タグ

hidamari39のブックマーク (758)

  • 森の中の畑は森か

    「UPKINL Cloud」というwebサイトでとても興味深い、そして素晴らしい映画配信プロジェクトが行われています。 その名も、 コロナの時代を乗り越える、Help! The 映画配給会社プロジェクト そもそも「UPKINL Cloud」とは何ぞや、ということですが、こんな内容のものです。 国内外の多様な価値観を持った映画を紹介してきたアップリンクが奥渋谷にある3スクリーンのマイクロミニシアター『アップリンク渋谷』に次いで、全国の映画ファンの皆さまに、観たい映画をいち早くお届けするために立ち上げる“オンライン・セレクトシネマ”が『アップリンク・クラウド』です。 配信、決済のプラットフォームはvimeoを利用し、視聴は日国内に制限しています。 東京での公開日に観たいと思っても近くに映画館がない方、忙しくてついつい見逃してしまう方、『アップリンク・クラウド』で、自宅を、デバイスをあなた専用

    森の中の畑は森か
  • あきつ・あんてな

    コロナ・ウィルスで、世界中でたいへんなことになりました。 注目してきましたが、日でのPDR検査の異常なしぼり方にもどかしさと腹立たしさといぶかしさを感じてきました。感染研が問題だとは聞いていましたが、以下の日刊ゲンダイの記事の上昌弘氏のインタビューで全体がすっきりと見えたような気がします。 ぜひ、読んでおいてください。動画も貼り付けておきます。 新型コロナ対策で人体実験が行われている 医療ガバナンス研究所理事長 上昌広 上昌広氏激白 新型コロナ対策で“人体実験”が行われている 公開日:2020/03/23 06:00 更新日:2020/03/23 09:16 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/270711 (要約 全国一律の一斉休校は、医学的には効果がない。むしろ、教育の権利をうばったり、保護者の負担という副作用。政治的メッ

    あきつ・あんてな
  • 特別な1日  

    楽しい楽しい3連休の最終日。 マンションの中庭の緑を見ながら、のんびりとした午後を過ごしています。 鳩も芝生で骨休めをしています。 外国人客で賑わう北海道のニセコで『ラーメンが3800円』というニュースが流れていました。 news.yahoo.co.jp ニセコは外国の富裕層が別荘を購入するのが流行っているらしく、コンドミニアムが普通に億単位で売っています。新築だと二桁の億もザラと聞きました。 nisekorealestate.com 外国人が平気で買えるものが、現地民には高すぎる。 これ「発展途上国」やね。 そういう事なんやぞ。 https://t.co/zX3nUjLYX0— Mighty Jack (@Mightyjack1) 2024年2月11日 一方 厚労省の発表によると23年の実質賃金は90年以降の最低水準、だそうです。 www.nikkei.com これも立派なアベノミクスの

    特別な1日  
  • とは云ふものヽお前ではなし

    忙しくてあすけんをサボっている。いっぺん止めてしまうとなかなかあの手間をもう一度かけようとは思えなくなってしまう。ノリと勢いでいろんなことを乗り越えてきた。でも半年かけて6kgくらい痩せたんだよな。効果はあった。またやるか。でも面倒くさいんだよな。そんな無限ループである。 髪を短くしてから散髪の間隔が2ヶ月少々に1度になっている。伸ばしていた頃は年に2~3回しか美容院へ行かなかったものだが、白髪染めをやめてからの方がよっぽど足繁く通っている。今週も元気にバリカンで刈ってもらってきた。髪を極端に短くすると着る服に困るかと危惧していたものだが、案外今まで通りで平気だった。元々がかなりラフなのもあって短いなら短いなりにスカートもワンピースもまとまる。なんなら前よりガーリーでもイケる。似合わないのはロココ調のドレスくらいなんじゃないか。もちろん作業服にヘルメットも問題ない。若い頃はスーパーロングで

    とは云ふものヽお前ではなし
  • 万葉集の日記

    序には、「・・・初春の令月にして・・・」(万葉仮名:・・・初春令月・・・)とあります。 序については、中西進氏の下のの(一)を引用しました。 このブログでは、前に序について447番から452番で記載していますので、訪ねてみてください。 「令」は「嘉」。よい。の意味のようです。 「・・・初春令月・・・」 「・・・新春の好き月、・・・」 souenn32.hatenablog.jp 長いこと当ブログを訪ねていただきありがとうございました。 今回の記載が最後となります。

    万葉集の日記
  • 自閉症 渡の宝箱

    ブログのお引越しです。こちらをクリックしてくださいませ。→http://www.yumikubo.com/ 私がよく行く近所のピザ屋。かれこれ20年以上通っています。その間にも店が閉店、移転などもあったのですが、せっせと通っている私。どういうことかというと、こんな写真。があったりします。 アップルの創業者、Wozniak も来ていたピザ屋さんです。 さらに、 Tandem Computersという会社の人たちもここに1977年に来ている。今はCompaq < HP に買収された会社です。 すごいなー。シリコンバレーだなーと思いながら、ピザをいただく日でした。 今朝はむちゃくちゃ早く起きて大仕事です。 何をしているか?というと重度喘息もちの息子からのリクエスト お風呂を掃除してください。 といいうこと。 息子は重度のアレルギーのため、カビがダメ。体調が悪い時に大量のカビの中にいると一気に喘息

    自閉症 渡の宝箱
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • miyotyaのブログ

    荒廃した里山を豊かな自然環境を守り育てる活動をしてきた「桑田里山の会」が今年の3月10日で活動を終了しました。 20数年に及ぶ里山再生活動は近隣にも大きな影響を与えました。 会員も様々な職業の方々や主婦が集まり、にぎやかに楽しく働きました。 私も2005年3月に友人の紹介で入会しました。 当時はうっそうとしたスギ林で足元にはスギナやドクダミ、ススキ等がはびこり、日中でも薄暗い里山でした。 そういう中で月1回の活動日は男性陣は枯れ木や雑木の伐採、片付け、遊歩道作り、ビオトープ作りなどに汗を流し、女性陣は山の下草刈りが主な仕事でした。 何年も継続する中で雑木の植え込みを行い、たちまち明るい里山に再生され、野草も、シャガ・ハンショウヅル・ヤマトリカブト・フデリンドウ・ニリンソウ・ウラシマソウ・ワレモコウ・ホトトギス・オミナエシ・キンラン・ギンラン等々、もともと里山に在った野草が戻ってきました。

    miyotyaのブログ
  • 撮鳥見鳥 Toridori-Midori その弐

    ロッキード P-3C オライオン (Lockheed P-3C Orion) JMSDF 以前は対潜哨戒機とカテゴライズされていたように記憶しているが、昨今では対潜の二文字が消えて哨戒機と言うらしい。一時は百機近く配備され長きにわたり日の海を守ってきたP-3Cも、国産哨戒機P-1との世代交代が進みその数を減じている。とはいえそこは貧乏所帯*1の自衛隊、一部は電子戦データ収集機など他任務のために改造されつつある。物持ちの良さには定評のある自衛隊*2、いずれP-1への更新が終わっても、装いを変えたP-3Cベースの機体は活躍しつづけるはず。 P-3Cの開発ベースとなったロッキード L-188エレクトラは1957年に初飛行したターボプロップの旅客機。計167機止まりと商業的には失敗し、製造も4年で打ち切られたそうだ。ところがP-3系列は延べ757機*3が製造された哨戒機カテゴリーのベストセラー。

    撮鳥見鳥 Toridori-Midori その弐
  • 最高裁:裁判官の国民審査、告示 - 毎日新聞

    hidamari39
    hidamari39 2014/12/02
    期日前投票は衆議院議員選挙より二日遅く七日からなので注意!
  • 東京新聞:「戦争の無意味さ感じて」 国分寺、立川で来月 映画「ひろしま」上映:東京(TOKYO Web)

  • 田園都市線住民は、「うつ病」が治りにくい?

    難しい、「治癒」と「復職可」の判断 塩野:今は当に企業におけるメンタルヘルスの問題が大きくなっていますよね。うつ病などで当に苦しんでいる人もいますが、経営側から見ると、その人が当にメンタル不調なのか、ただの怠け者なのか、それとも職場に問題があるのかがわかりにくいという問題がある。そこを見極めるのはきわめて難しいと思うんですけど。 大室:きわめて難しいですね。でもその人がどういう病気かどうかを判断するのは、産業医ではなく、その人がかかっている病院の主治医の仕事なんです。産業医はその人がうちの会社で働けるかどうかをジャッジするのが仕事。 たとえばダルビッシュのような5億円もらってるピッチャーが肩を壊したとします。この人の「復職可」のラインは155キロの球を投げられることなんですよね。でも130キロまでしか投げられないと、医学的には「治癒」だとしても、職場的には「復職不可」になってしまう。

    田園都市線住民は、「うつ病」が治りにくい?
  • サンノゼのJapanese American Museum of San Joseを見てきました。 - 自閉症 渡の宝箱

    長くサンノゼに住んでいるのですが、見た事なかったMuseum. いやー感動。戦時中の収容キャンプの話 でもっと真実は?当はどんな感じのキャンプだったの?全財産を取り上げられた人は? ーーーーただ日人だというだけで、財産も全て取り上げられて、ボストンバック一つだけを持つ事を許されて、収容所に入れられる。 凄い事です。入れられた収容場は夏は40度まで冬は氷点下までさがるところで、家は、生木なので、風はびゅんびゅん入る家。 けど、こんな収容所に日人がはいって居る間もサンノゼでは、白人の人たちが、収容所に連れて行かれた人たちの土地や家具を守ってくれてた人たちがいました。すごー。戦後、 収容所にいれられた人たちは、全米に散らばる日人町に帰ることをいやがる人がおおかったのに、サンノゼでは、戻ると出迎えがあったそうです。やはりこれらは、戦争前に、白人の人たちと強いコミュニティの絆を作っていたから

    サンノゼのJapanese American Museum of San Joseを見てきました。 - 自閉症 渡の宝箱
    hidamari39
    hidamari39 2014/10/13
    サンノゼミュージアム
  • 再生エネ政策、仕切り直し 家庭負担1000円の試算 高値買い取り裏目 事業者急増、4電力が受け入れ制限 - 日本経済新聞

    太陽光や風力発電など再生可能エネルギーの普及政策が、仕切り直しを迫られている。2012年に太陽光などの電力を電力会社が高値で買い取る制度を始めたが、再生エネの事業者が急増して受け入れきれないためだ。わずか2年で行き詰まり、4電力が30日に新規の買い取り契約を当面停止すると表明した。再生エネを増やすには送電インフラなどの投資が必要で、電力を使う家庭や企業のコスト負担も増す。「今回は苦渋の決断」。

    再生エネ政策、仕切り直し 家庭負担1000円の試算 高値買い取り裏目 事業者急増、4電力が受け入れ制限 - 日本経済新聞
  • 14世紀の木製親鸞像発見、福井 北陸最古、本覚寺:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)

  • 東京新聞:起てよ全国の新聞紙 桐生悠々を偲んで:社説・コラム(TOKYO Web)

    今年はこれまで以上に感慨深い日でした。きのう九月十日。明治から大正、昭和初期にかけて健筆を振るった反骨の新聞記者、桐生悠々の命日です。 「言わねばならないこと」。弊紙が昨年十二月から随時掲載している欄のタイトルです。識者らの声を紹介しています。きっかけは第二次安倍内閣が特定秘密保護法の成立を強行したことでした。 外交・防衛など、特段の秘匿が必要とされる「特定秘密」を漏らした公務員らを厳罰に処す法律です。公務員らには最長十年、特定秘密を知ろうと公務員らを「そそのかした」記者や「市民」には最長五年の懲役刑です。

  • こんなそんなのディズニーもデータ解析をしているという話。 - 自閉症 渡の宝箱

    白雪姫にHadoop(大規模データの分散処理のためのフレームワーク)を臭わしてモテようとした渡。詳しくはこちらをクリック→自閉症がギークの真似をしてディズニーランドでお姫様を口説くとどうなるか? データの解析は、うちの開発リーダーの御得意とするところです。 ところがディズニーもビックデータの解析を始めている。これがすごい。 住所から、その家族の子供達が通う学校の年間スケジュールをたたき出し、すごく綺麗な宣伝メールを送って来た。 「あなたのこどものお休みは、この週とこの週末。(←3月末までの休みを記載)だから、この間、ディズニーランドにおいで!子供達は、もう冬休みの旅行に思いを馳せているよ!トラベルエージェンシーはここ。詳しくはこちら。」 って私たち専用サイトが作られている。サイトに行くと、綺麗な動画が流れて、ホテルの予約から、チケットの予約まで全て出来る。ホテルなどは、通常の値段より少し安

    こんなそんなのディズニーもデータ解析をしているという話。 - 自閉症 渡の宝箱
  • 丹下建築アートの重み 耐震工事、自治体財政を圧迫:朝日新聞デジタル

    建築家・丹下健三(たんげけんぞう=1913~2005)が手がけた建物が、各地の自治体で悩みの種になっている。耐震改修工事が必要なものの、芸術性の高い独特の構造のため、費用がかさむ。資材高騰もあり、入札不調が続くケースも出ている。 大型船をイメージした香川県立体育館(高松市福岡町2丁目)は1964年完成。ワイヤとコンクリート板による反り返った屋根の構造が影響し、耐震改修工事には特別な足場を組む必要があるなど工夫がいる。 今春から工事開始の予定だったが、受注業者が決まらない。一般競争入札は昨年11月~今年2月の3回とも不調。予定価格を約5億7800万円から約8億1400万円に引き上げたが応札ゼロの状態だ。 香川県建設業協会の森田紘一会長は、震災復興や公共工事増加などで技術者や重機が足りないことや資材価格の高騰が背景にあると指摘する。さらに「予定価格が低すぎる。特殊な設計なのだから、工事コストも

    丹下建築アートの重み 耐震工事、自治体財政を圧迫:朝日新聞デジタル
  • 停止中の仏製の汚染水処理装置を廃止へ NHKニュース

    東京電力は、福島第一原子力発電所で3年前に導入されたものの、トラブルが相次いで僅か3か月で停止したまま稼働しない状態となっていたフランス製の汚染水処理装置を廃止することを決めました。しかし、この装置にかかった費用は「明らかにできない」としています。 東京電力は、福島第一原発の事故発生から3か月後、高濃度の汚染水がたまり続けている対策として、フランスの原子力企業「アレバ」製の処理装置を導入しました。 この装置は、化学物質などを使って汚染水に含まれるセシウムなどの放射性物質を取り除くもので、東京電力は導入から3か月間で7万6000トンの汚染水を処理したとしています。 しかし、運転を始めた直後からポンプが停止するなどのトラブルが相次いで停止し、その後、別の装置が導入されたこともあり、3年近くにわたって稼働していない状態が続いていました。 この装置について、東京電力は、高濃度の汚染水を処理したため

    停止中の仏製の汚染水処理装置を廃止へ NHKニュース
  • 規制委員会のパブコメと映画『ジゴロ・イン・ニューヨーク』 - 特別な1日  

    先週末は西日は台風が来るわ、嵐山はまた浸水するわ、東北では地震が来るわで、栃木では竜巻が来るわ、で日列島は大変だった。これが徒然草だったら『さまざまな禍が降ってくる末法の世』みたいに表現するだろう(笑)。各地で被害があった方はお気の毒だけど、少なくとも今日の夕焼けは綺麗だった。それだけはラッキー。 今日のTVニュースで、安倍内閣の支持率が性懲りもなく、また5割を回復したと言っていた。アベノミクス以来 一般人の生活が悪く成りまくりなのにそれでも安倍を支持するようなアホが5割も居るのかと暗〜い気持ちになるが、じゃあ、他にどんな政権ならいいのか、と考えると思わず絶句してしまう。全く、選択肢がないのだ。じゃなきゃ、幾ら日と言えども安倍晋三みたいなコピペ・バカが政権にのさばるはずがない。もちろんこんな状況は政治家がバカ揃いなだけでなく国民の責任だ。自分で考えることを放棄して直ぐムードに流される

    規制委員会のパブコメと映画『ジゴロ・イン・ニューヨーク』 - 特別な1日