タグ

2011年1月15日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):【出版】「近刊情報センター」設立へ アマゾンが変えた本の販売システム - メディアリポート - デジタル

    このコラムの読者であれば、「アマゾン」と聞いて、南アメリカの大河を思い浮かべる人は少ないだろう。もちろん、ここでいうアマゾンは、アメリカ最大の電子商取引会社のことだ。  同社が日でサービスを開始して10年になる。アメリカで創業してから15年、日では10年の歴史しかないのに、書籍の販売量でみればおそらく日で最大の書店に成長しており、その売り上げ規模以上の影響を出版業界に与えている。  いま出版業界で、書籍が出版される前にその概要や内容を伝える「近刊情報」を収集・配信するためのインフラ作りが進んでいるが、これもアマゾンの影響の一つといってよいだろう。 ●アマゾンの成功を呼んだ米国直輸入の予約販売  具体的には、出版社、取次、書店の業界団体が運営する日出版インフラセンター(JPO)という業界機関が、出版社が登録する「近刊情報」を取次や書店に提供する「近刊情報センター」を4月に設立するため

    hidematu
    hidematu 2011/01/15
    「アマゾンでは予約で結構売れるという情報が広まるに従って、出版社も同社には積極的に情報を出し、予約された冊数を提供するようになった。」アマゾンは当たり前のことをして、業界が変わった。
  • なんか憑かれた速報 なぜ日本以外の国の奴らは当然のように英語がしゃべれるのか

    1:J( 'ー`)し:2011/01/15(土) 05:39:59.61 ID:861V1bTn0 宮古市磯鶏の宮古商高情報科の高橋はるかさん(1年)は 第27回全国商業高校英語スピーチコンテストのスピーチ部門で奨励賞を受賞した。 日米で異なる障害者への対応を取り上げ「障害から目をそむけないで」と堂々と主張。 高橋さんは「多くの人に思いを伝えることができた」と喜んでいる。 コンテストは、全国商業高校長協会、全国商業高校協会の主催。 商業高の生徒らを対象に9日都内で開かれ、自作の英文を発表するスピーチと、 レシテーション(暗唱)の両部門に各都道府県の代表各1人が出場。奨励賞は最優秀賞(1人)、 優秀賞(2人)に次いで3人が選ばれた。 高橋さんは「Don,t Look Away(目をそむけないで)」と題して発表。 障害を個性として受け止める米国の風土をテレビで目の当たりにし

    hidematu
    hidematu 2011/01/15
    多くの日本人が英語を話せないのは話す練習をしていないから。6年間、英語を学んで簡単な会話すらできないのっておかしいと思わない?
  • 風の谷のフラクタル

    見た瞬間からやりたくて、衝動を抑えられませんでした。。  もう、その発想はあった というより、見た人10人中8、9人はイメージしたんじゃないでしょうかw  マイリス->mylist/11861757

    風の谷のフラクタル
    hidematu
    hidematu 2011/01/15
    「もう、その発想はあった というより、見た人10人中8、9人はイメージしたんじゃないでしょうかw」
  • 「Mac App Store」はソフトウェア産業を21世紀へと誘う

    iPhoneiPadで大きな成功を収めたApp StoreがMacでも利用できるようになった。このMac App Storeはソフトウェア流通に革命を起こすかもしれない。 話題のサービス、「Mac App Store」がスタートした。iPhoneiPad向けのApp Storeと比べて、はるかに高額なソフトが多い中、オープン初日だけで100万ダウンロードを達成するなど、滑り出しはいい。 ツイッターなどでの評判は賛否両論があるが、筆者の見立てでは、時間が経てば経つほど価値が増大し、しばらくすると「Mac App Store」抜きではMacを語れなくなるほどの重要なサービスになるのではないかと想像している。それどころか、今後ほかのOSにも模倣されかねない、PCの未来を決定的に変えてしまうサービスではないかとさえ思っている。その理由を以下で説明しよう。 Mac生態系の進化の重要なかなめ Ma

    「Mac App Store」はソフトウェア産業を21世紀へと誘う
    hidematu
    hidematu 2011/01/15
    PCソフトの箱が無駄に大きいものが多いと思っていたので、ダウンロード販売の方が自然に感じる。/音楽、電子書籍、アプリ。次は何を売る?
  • iPhone 4 / 3GS 壁紙まとめ 【400枚】 : まめ速

    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294578867/ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281615458/ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293174378/ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293380947/ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294219766/ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281300840/ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294393165/ h

    iPhone 4 / 3GS 壁紙まとめ 【400枚】 : まめ速
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hidematu
    hidematu 2011/01/15
    「れから売れる携帯電話の3台のうち2台はiOSになり、タブレットの5台に4台をiOSが占め、Mac OSはiOSのモバイルAppStoreに統一される。」