タグ

2012年1月4日のブックマーク (7件)

  • たったの5分のトレーニングで0.4の視力が1.5まで上がった(動画) | News Kirei Navi

    JUGEMテーマ:健康 たった5分のトレーニングで視力が一気に回復する方法がテレビ番組で紹介されました。 お笑い芸人光浦がまずは視力を計ると 右0.6 左0.8 そこで5分の視力トレーニングを行って再び視力を計ると なんと右1.5 左も1.5 驚きの結果となりました。 トレーニング方法もいたって簡単です。 視力トレーニング方法は以下の通り ?目を強くつぶり10秒上を見る ?目を強くつぶり下・右・左と10秒繰り返す ?指の先端を目で追う運動 (顔は動かさない) 自分で行う場合 ∞の字を3回指で描き目で追う ?指を奥から手前へ3回動かして目を追う このトレーニング方法、メジャーリーグでも行っているとか。 そして上のトレーニング方法に脳のトレーニングを行うことで100%視力があがるというから驚きだ。 その方法もいたって簡単「見えると思って」?? それでは番組で紹介されたトレーニング方法は以下より

    たったの5分のトレーニングで0.4の視力が1.5まで上がった(動画) | News Kirei Navi
  • 2012年 池上彰×岩井克人 新春対談 お金の正体(その1):日経ビジネスオンライン

    2011年、欧州ではユーロ危機が起き、米国ではウォール街で経済格差の是正を訴えるデモが起きました。 どちらも騒動の主役は「お金」です。2002年に誕生したヨーロッパの統合通貨ユーロ。そのユーロがつくりあげた経済圏が、参加国の財政破たんなどを機に崩壊の危機に瀕しています。一方、市場経済の極みともいうべきアメリカの金融市場は、ユーロ危機より前の2008年に起きたいわゆるリーマンショックでその土台がぐらつきました。さらに2011年には、相変わらず高給をむ金融関係者や企業経営者に対し、はっきりと反旗を翻す動きがウォール街をはじめアメリカの各所で起きています。 この危機と騒動の質は何か? 私たちが「正しい経済」を手に入れるにはどうすればいいのか? そのためにはどうやら「お金の正体」を改めて知る必要がありそうです。そこで今回は、『貨幣論』『二十一世紀の資主義論』『会社はこれからどうなるか』などの

    2012年 池上彰×岩井克人 新春対談 お金の正体(その1):日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):フォロワー連れ退職「会社に損害」 ツイッター巡り提訴 - 国際

    印刷 関連トピックスTwitter  仕事で使っていたツイッターのアカウントを、退職後もフォロワー(読者)ごと使い続けて会社の利益を損なったとして、米国企業が元社員(38)を訴えた。34万ドル(約2600万円)の損害賠償を求めている。ビジネスでも急拡大するツイッターのアカウントが誰のものかを示す判例となる、と米メディアは指摘している。  訴状などによると、訴えたのは、携帯型の端末向けのニュースサイトを運営する米フォーンドッグ社(サウスカロライナ州)。元社員は在職中、製品の評価記事を書いて動画を配信するかたわら、ツイッターでも発信。約1万7千のフォロワーがついていた。  会社側によると、退職後にアカウントを放棄するよう求めたが、元社員はアカウント名を変えただけでツイッターを続け、フォロワーもそのままとなった。会社側は「フォロワーは顧客リスト。企業秘密の横領に当たる」として、フォロワー1人に月

    hidematu
    hidematu 2012/01/04
    「アカウント名を変えただけで」アカウントを変えたのか変えてないのかはっきりしろ。http://www.forbes.com/sites/kashmirhill/2011/11/14/phonedog-sues-ex-employee-for-his-twitter-account-valuing-his-followers-at-2-50-each/
  • 「韓国料理が美容に効く」「韓国人女性は美人が多い」…美容と健康のために、新大久保では女性たちが韓国料理店に殺到 東亜速報+

    2012年01月04日17:09 「韓国料理が美容に効く」「韓国人女性は美人が多い」…美容と健康のために、新大久保では女性たちが韓国料理店に殺到 カテゴリ韓国 1 :もろこしφφ ★ 2012/01/04(水) 08:10:19.75 ID:??? 近年の韓流ブームの波に乗り、人気なのが韓国料理です。その証拠に、東京のコリアンタウンと言われる新大久保駅周辺の 盛況ぶりを見れば明らかです。  注目すべきは韓国料理店の女性比率の高さ。美容と健康のために女性たちが韓国料理店に殺到しているそうです。今回は 韓国料理の美容に効く秘密に迫ります。 ■韓国料理が美容に効く理由  韓国人女性は美人が多いというのはよく言われますが、美容整形やエステ、コスメショップが発達しているだけでなくその文化も 大きく影響していると言われています。実際にソウルの街を歩いていても、透明感のある色白肌である上、スタイルの良

    hidematu
    hidematu 2012/01/04
    主な情報源がテレビという人は、真面目に信じそう。
  • 日本人に伝えたいこと

    今の日人を見て、がっかりしています。どうして自分たちに誇りを持てないのですか。どうして日人であることに対して卑屈なのですか。すばらしい歴史文化があるのに、一番日を蔑んでるのは日人自身です。

    日本人に伝えたいこと
  • 世界中の金融マンが固唾を呑むギリシャ破綻はこの日だ(週刊現代) @gendai_biz

    欧州の片隅の弱小国が、世界の命運を握ってしまった。台がどう変わっても、ハッピーエンドはあり得ないギリシャ悲劇。混乱をきわめる内情と、秒読み状態に入った崩壊へのシナリオを大予測。 100%デフォルトする 史上最大の時限爆弾に、刻々と爆発のときが近づきつつある。そうなれば世界経済は炎上し、致命傷を受ける。その爆発とは、膨大な赤字を抱えるギリシャのデフォルト(債務不履行)、つまり国の破綻である。 ギリシャがデフォルトすると、ギリシャ国債は紙クズ同然になり、大量に保有している国や金融機関は大ダメージを受ける。ポルトガルやイタリア、スペインなど、財政危機に陥っている他の国も連鎖破綻する可能性が高まる。やがて、ユーロという通貨そのものも崩壊するかもしれない。 EU(欧州連合)はそれを防ぐべく、最近までギリシャに何度も巨額の融資をしているが、事態は一向に好転しないどころか、悪化する一方だ。第一生命経済

    世界中の金融マンが固唾を呑むギリシャ破綻はこの日だ(週刊現代) @gendai_biz
  • 「何も諦めなくていいスマホ」がやっと出た――ブロガーが解き明かす「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」

    シャープの最新スマートフォン「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」は、高速通信サービス「ULTRA SPEED」への対応に加え、デュアルコアCPU、4.5インチHD液晶ディスプレイ、光学手ぶれ補正搭載の1210万画素カメラ、そしておサイフケータイやワンセグといった日のケータイ機能を搭載したハイスペックモデルだ。防水性能も備え、ニーズの高い機能を網羅した“全部入り”的端末ともいえる。 この102SHを今回、さまざまなスマートフォンを日々利用する人気ブロガー3人に体験してもらい、その使い心地をたずねてみた。いずれのブロガーも、口をそろえて動作の機敏さやタッチパネルの使いやすさといったポイントを高く評価。それ以外にも、2週間の試用期間を通じて見えてきた102SHの魅力を、ブロガーならではの鋭い視点で語ってくれた。

    「何も諦めなくていいスマホ」がやっと出た――ブロガーが解き明かす「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」
    hidematu
    hidematu 2012/01/04
    バッテリーに何も触れていないのがとても不安