タグ

2013年5月31日のブックマーク (14件)

  • サケの一生 すごろくで : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    南三陸町に拠点を構えるNPO法人「海の自然史研究所」が、遡上(そじょう)するサケの一生を描いたすごろくを制作した。海を渡って再び産卵するまでの回遊の厳しさを表しており、発案した同法人調査員・藤田岳さん(25)は、子供たちの教材としてほしいと考えている。 すごろくは、町での産卵から、北太平洋をアラスカ近くまで渡り、再び町に戻って卵を産むまでを描いている。「定置網に迷い込んだ」「アザラシにべられる」など、ポイントはマスを進めば進むほど減る仕組みで、生存の厳しさがゲーム感覚で分かる。 藤田さんは「南三陸に遡上するサケの生態を知り、命の大切さを子供たちに学んでほしい」と話している。

    higedice
    higedice 2013/05/31
    硬派な絵双六
  • “3Dフードプリンタ”プロジェクトにNASAが出資

    火星への旅など、長距離宇宙旅行中に飛行士の生活を豊かにする3Dプリンタシステム──。米SMRCがNASAの中小企業向け出資プログラムにこのような企画を提案し、NASAに採用された。米QUARTZによると、同社はこのフードプリンタのプロトタイプを製造するための資金としてNASAから12万5000ドルを獲得した。 同社がNASAに提出した企画案によると、このプリンタは3Dプリント技術とインクジェット技術を使い、インクジェットカートリッジに乾燥したタンパク質や脂肪などの主要栄養素や香料などをセットし、例えばピザなど、様々な形や感のべ物を出力する。各種栄養素などは滅菌の乾燥したコンテナに保存して直接プリンタに供給するので、長期保存が可能だ。栄養素はプリンタヘッドで水や油と混ぜられる。 このプリンタは宇宙旅行だけでなく、人口爆発によって近い将来起きるとみられる世界規模の糧難にも役立つとしてい

    “3Dフードプリンタ”プロジェクトにNASAが出資
  • 日本審査 - 桜井昌司『獄外記』

    布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。 ニヨン市内を連れ合いと歩いた後、ジュネーブ駅まで行き、買い物をし、それからパレ・ウィルソンに行った。 パレ・ウィルの守衛は、俺がパスポートを出したらば「OK、アイ、リメンバンー、ユウ」と言う。覚えられたようだ。 日審査は3時から。 法務省、警察庁、外務省の順に回答していったが、言われたことを理解していないと言うか、全く世界の常識を理解しない回答ばかりで呆れてしまった。 日の回答を録音して来たので、帰国後に、その馬鹿さ加減を披露するつもりだが、日政府の馬鹿さ加減を示すエピソードが上田大使の発言だった。 拷問禁止条約委員会の委員が、日の回答に対して再質問し、「日の取り調べの在り方は中世的だ」と、かなり鋭く指摘した。我々は、よし!と喜んだが、上田大使は面白くなかったらしい。最後

    日本審査 - 桜井昌司『獄外記』
  • 「取調べに過度に依存した」刑事司法を温存した法制審基本構想 - 小池振一郎の弁護士日誌

  • 日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌

    共同声明「国会議員の定数削減に抗議する」 (平和への結集ブログ) はじまる裁判員制度、企業の対応は? (総務ではたらく女性のブログ*総務ウーマン) 闇サイト殺人の2被告に死刑、1被告に無期懲役の判決 (情報と意見交換の場) 交通事故の示談交渉センター (交通事故の示談交渉センター) 交通事故の示談書サイト (交通事故の示談書サイト) 弁護士検索ナビ (弁護士検索ナビ) 志布志事件のこと (日々の気になるキーワード) 5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。 第1回日政府報告書審査は2007年だった。このとき私は、周防監督の「それでもボクはやってない」(英語版)を自ら持参してジュネーブで上映し、委員の人たち何人かに見てもらい、素晴らしい勧告が出された。今回は、それから6年振りである

    日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌
  • 第19回 SSDでWindows 8システムを高速化する

    SSDで利用されているフラッシュ・メモリのタイプ フラッシュ・メモリのタイプをおおまかに分類したもの。なお書き換え可能回数はこれ以上書き換えを行うと必ず壊れるというものではない。実際にはウェアレベリングやECCなどによる訂正なども行われるので、現実的にはもっと長く使える。 ■書き換え可能回数に制限がある SSDではフラッシュ・メモリという、電気的に消去可能なROM(EEPROM)を利用している。このデバイスは、書き換え可能な回数に制限がある。書き換えを行うと、半導体内部の重要な場所が少しずつ劣化していき、だんだん正しくデータが読み出せなくなる。ただし規定回数を超えると急に記録できなくなるというわけではなく、メモリ中の全セルに対して、エラーとなる確率が少しずつ増えていくだけであり、ある程度までは、ECCなどを使えば補正可能である。 書き換え可能回数に制限があるため、SSDではウェアレベリング

    第19回 SSDでWindows 8システムを高速化する
    higedice
    higedice 2013/05/31
    Trimするからデフラグはオフにしない
  • 朝日新聞デジタル:日本式麻雀、ロシアでひそかなブーム モスクワで大会 - 国際

    【動画】モスクワで麻雀大会マージャン大会の参加者=19日、モスクワ、関根和弘撮影  【関根和弘】モスクワでマージャン大会が開かれるというので行ってみた。  会場に着くと、参加者約60人が真剣な顔つきで牌(はい)とにらめっこ。男性だけでなく、女性の姿も目につく。「ロン!」「リーチ!」。用語も日と同じだ。  主催したのはマージャン愛好家クラブ「テスジ(手筋)」。ドミトリー・ズプコ会長によると、ロシアでは数年前からひそかに日式マージャンのブームが起きたという。日のマージャンアニメ「闘牌伝説アカギ」などがきっかけという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事元気なミール、動画で公開 秋田知事、自ら撮影(4/25)秋田犬「ゆめ」、プーチン大統領と雪遊び まもな

    higedice
    higedice 2013/05/31
    「日本のマージャンアニメ「闘牌伝説アカギ」などがきっかけ」
  • 教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置:文部科学省

    税制について御不明な点がございましたら,下記のQ&A等を御確認ください。Q&A等を御確認いただいてもなお御不明な点については,契約されている金融機関又は契約を検討されている金融機関に御相談ください。 【一般の方】 契約されている金融機関又は契約を検討されている金融機関へお問合せください。 【金融機関(支店)の方】 各金融機関の統括部へお問合せください。 【金融機関(統括部)の方】 文部科学省高等教育局学生支援課教育資金担当 ※以下のメールアドレスへお問合せください。 お問合せ先:qakyoikushikin@mext.go.jp 受付時間月~木曜日:10時~12時,13時~17時 金曜日:10時~12時,13時~16時 ※曜日によって受付時間が異なりますのでご注意ください。 ※文部科学省所管の内容以外のこと(教育資金及び学校等の範囲以外の内容(親族関係等))については,金融機関から所轄の

    教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置:文部科学省
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    higedice
    higedice 2013/05/31
    オモシロインスタント食品をですね、
  • @IT:“ゲイツ先生”が小学生に語った「科学の夢」

    マイクロソフト会長のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏は2月25日、約1年ぶりに来日し、東京・千代田の区立昌平小学校で小中学生を対象に講演会を開いた。ゲイツ氏は「コンピュータが進化することで、皆さんがさらに夢を追いかけていけるようになります」などと述べた。子供たちを前に、エンジニアでも企業経営者でもない教育者“ゲイツ先生”の一面が見えた。 講演会は千代田区教育委員会と財団法人日科学技術振興財団が主催。マイクロソフトなどが展開している「ブロードバンドスクール」の参加校である岡山市立西小学校や、千代田区内のほかの区立小学校にもインターネットで内容が中継された。 講演のテーマは「ビル・ゲイツ 子供たちに科学の夢を語る」。ゲイツ氏は「コンピュータはすごい速さで進化しています。ソフトの力を借りることでキーボードだけでなく、ペンや声でコンピュータを操作できるようになります。2010年には現在、紙

    higedice
    higedice 2013/05/31
    2003年「ソフトの力を借りることでキーボードだけでなく、ペンや声でコンピュータを操作できるように…2010年には現在、紙で行っている作業をすべてコンピュータ上でできるようになる」
  • @IT:マイクロソフト版「コンピュータの近未来」を古川氏が語る

    米マイクロソフト バイスプレジデント兼マイクロソフト 執行役最高技術責任者 古川享氏(左)とヴィジュアリストの手塚眞氏(右) マイクロソフトは3月30日、都内でソフトウェア・プログラミングやビデオ・ゲーム制作に興味や関心を持つ中・高・大学生を対象としたイベント「The Student Day」を開催した。基調講演は米マイクロソフト バイスプレジデント兼マイクロソフト 執行役最高技術責任者 古川享氏による「コンピュータの近未来」。PCからクライアント/サーバ、Webへと移り変わってきたコンピューティング環境の次世代の姿について、マイクロソフトの研究開発機関「Microsoft Research」の最新の研究成果を例に引きながら、学生に紹介した。 古川氏は「人と機械の関係をもう一度見直す時期に来ているのではないか」と学生たちに問いかける。「重要なことは、コンピュータそのものの進化ではない。コン

    higedice
    higedice 2013/05/31
    2004年「人と機械の関係をもう一度見直す時期に来ているのではないか」
  • ITエンジニアの新しい職種、Growth Hackerって何だ - @IT自分戦略研究所

    「グロースハッカー」というITエンジニアの新しいキャリアが話題になっている。果たしてどのような職種なのか? グロースハッカーの定義、具体的な働き方、必要なスキルなどを探る。 |1 2|次のページ 「グロースハッカー」(Growth Hacker)という言葉を聞いたことはあるだろうか。現在、シリコンバレーを中心に話題となっている職種だ。 Growth Hacker、つまり(プロダクトやサービスの)growth(=成長)をhackする人たちということで、「ユーザー獲得担当エンジニア」などとも呼ばれている。FacebookやQuoraにユーザー獲得チームがあることはよく知られており、米国でのグロースハッカーの需要は高まっているという。 日ではまだなじみが薄い印象だが、2013年3月にハッカソンならぬグローサソン(Growthathon:Hackathon for Growth Hackers、

    higedice
    higedice 2013/05/31
    『マーケティングとエンジニアリングを分けないで考える』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    higedice
    higedice 2013/05/31
    メインフレームは伸び