タグ

ブックマーク / haradataka6.wixsite.com (1)

  • 「紀要の魅力と大学の役割」 | 研究・イノベーション学会第35回年次学術大会 公開セッション

    国際的な指標による大学の研究力評価は、各教員の業績評価を競争的資金の獲得に加え、査読付国際ジャーナルへの掲載に急速にシフトさせた。一方でこのような動きは、掲載数重視につながり「掲載されやすい」テーマへの投稿を集中させる恐れもあり、それは研究(者)の多様性の維持に深刻な影響を与えている。このような状況下、扱うテーマ、ページ数、レイアウトが比較的自由な大学およびその所属部局が継続的に発行している紀要が再評価されている。 WEBサイト、SNSなど情報発信手段の多様化など大学及び研究者が急速に変化する現状、紀要の魅力と今後の展開、それを大学が担う意味を多様な参加者とディスカッションを行う。 ​ 報告者 設楽 成実氏(京都大学 東南アジア地域研究研究所 助教) ​ 天野 絵里子氏(京都大学 学術研究支援室 リサーチ・アドミニストレーター) ​ 高橋 愛典氏(近畿大学 経営学部 教授) ​ 参加申込 

  • 1