タグ

レビューと映画に関するhighcampusのブックマーク (90)

  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック
  • 『おおかみこどもの雨と雪』が黒ロン映画だった - 水星さん家

    すごいすごい細田守監督がみるみる進化している。 『時をかける少女』 『サマーウォーズ』 『おおかみこどもの雨と雪』 ヒロインの髪が長くなってる!!(「『おおかみこども〜』はお母さんだろ」と言う人は黙って読み進めて) その昔『サマーウォーズ』を観て「こ、これは黒ロン栄華だー」と言ったら周りに不思議な目で見られた経験があるのだが(関連:Togetter - 『サマーウォーズ』の真のテーマは「黒髪ロング萌えは世界を救う!」である)、まあさすがにあの時は自分でも3割くらいは冗談だったから仕方ないとする。だが今回の『おおかみこどもの雨と雪』は何の疑いもなく黒ロン映画であり、こんな黒ロン映画を作るからにはきっと『サマーウォーズ』も黒ロン映画として製作されたのだろう。遡及的に照明されてしまったようだな……。 『おおかみこどもの雨と雪』に対してお母さんがどうのこうの言っている人たちを見たが、タイトルは『お

    『おおかみこどもの雨と雪』が黒ロン映画だった - 水星さん家
    highcampus
    highcampus 2012/07/27
    黒髪ロング
  • CinemaScape/Comment: サマーウォーズ

    CinemaScape−映画批評空間−表紙映画目次 ログイン名: パスワード: ユーザ登録 コメンテータ ランキング HELP McCammonさんの『サマーウォーズ(2009/日)』についてのコメントはありません。

  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

  • 2011年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    だれ映2011の全ランキングはこちらです 上位5 100文字で総評 ジャニーズとAKB48の圧勝!TBSと松竹が次々に失敗!実写化作品は壊滅!去年失敗した『はやぶさ映画』は今年も続くけど『ブッダ三部作』は第一作で終了!テレビ映画枠にNHKが初参加!韓流もね! このページについて 今年度も大量の投票&爆笑コメントの数々ありがとうございました!爆笑コメントは以下のリンク先で読めます。また文章中のリンクはすべてネタバレです。このページ自体は上位5の解説です。 だれ映2011 皆さまのツッコミコメント 第1位~第3位のコメント一覧 第4位~第15位のコメント一覧 第15位~第30位のコメント一覧 第37位~第70位のコメント一覧 第79位~第126位のコメント一覧 第181位のコメント一覧 第1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~ 画像 ここで終わっ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    highcampus
    highcampus 2011/11/23
    "これはねえ、もう物語とかじゃないです。妄想です。なにがつらいって、その妄想は俺自身のもんなんだよ……。こういう気分のことを[…]「いたたまれない」っていうんですよ。もう、いたたまれない"
  • 映画 「雲のむこう、約束の場所」 - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011

    1)「雲のむこう、約束の場所」 (シネマライズ) ☆☆☆★2004年 日 カラー ビスタ コミックス・ウェーブ 91分 監督/新海誠  声の出演/吉岡秀隆 萩原聖人 南里侑香 石塚運昇 「ほしのこえ」は、女子高生と携帯メールをSFの世界観で描き、情景描写とモノローグのみで押したことが成功の要因で、いかに人物が描けなかろうが、背景の書き込みで成立させてしまった短編ならではのもので、ハナシはどうでも良い扱いになっている。自主アニメとしては非常に良く出来ていたが、果たして長編になるとどうか。実写の自主映画の監督がプロのスタッフに囲まれて商業作品を撮ったら、途端に自身の世界観が壊れ凡庸な作品に仕上がることはよくあるハナシである。作の場合は、新海誠ありきで進んだ企画なのでそのようなことはなく、実際新海誠らしさに溢れている。 相変わらず感心するのは、ハナシの根幹を埋めるシチュエーションの巧さで、日

    映画 「雲のむこう、約束の場所」 - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011
  • cinema.genxx.com » Blog Archive » DUEL / スティーヴン・スピルバーグ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 感想:『コクリコ坂から』 - 魔王14歳の幸福な電波

    観てきました。映像作品についてはあまり語れる言葉を持たないのでさらっとした感想だけになりますが、やー、いいものでしたね。やはりというか、いかにもジブリジブリした"理想の昭和"の風景は、観ているだけで気持ちのよいものでした。いきなり冒頭から数分間にわたり、主人公の朝の生活風景が何の説明もなしに映し出されるのですが、こういうことやって退屈させないどころか鑑賞者をしっかり画面に引き込めるのがさすがジブリ。貫禄と、余裕を感じます。 あとなにより、秘密基地みたいな文化系部室舎カルチェラタンの描写がすごく楽しい!「学園闘争」と聞いてゲバ棒振り回しながら火炎瓶投げるようなのを想像してたのですが、実際は全然そんなことはなくて、どっちかというと「僕らの七日間戦争」みたいなノリだったのですね。男子ばっかりだった秘密基地に女子生徒が乗り込んできて雰囲気が一新される展開なんてベッタベタのお約束なのですが、まあ賑や

    感想:『コクリコ坂から』 - 魔王14歳の幸福な電波
  • 20110903 - 深見真のものかき日記

    highcampus
    highcampus 2011/09/08
    "なぜ過去の名作を押さえておくのが大事なのか[…]単純な事実とは──「進化」するのは〈生きもの〉だけではないということ。[…]身の回りには実に多くの(広い意味での)「進化」が作用し続けています。"
  • フランス人の『おもひでぽろぽろ』評: びざろいど

    先日、初めて三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。迷路のような展示を楽しみまくり、カフェでビール「Kaze no Tani」を飲み、「星をかった日」の美しい映像に心洗われました(一緒に行った人には不評でしたが・・・)。 意外だったのは、館内の使用言語が日語のみであること。展示物(特に常設展示「映画の生まれる所」)や上映作品の面白さが、日語を理解しない外国人にはかなり伝わりにくいのではないか、せめて英語の説明文や字幕はつけられないのかなぁ、と思いました。 それはともかく、『おもひでぽろぽろ』のフランス人評をご紹介。 フランス語圏で最大かつ最も詳細なジブリ作品総合サイト、BUTA Connectionから翻訳と掲載の許可を頂きました。日語で大変丁寧な返信がきて驚きました。 『おもひでぽろぽろ』は、フランス語字幕版DVDが『Omoide poroporo』の題名で今年10月にBuena V

    highcampus
    highcampus 2011/07/07
    これ観てないんだよな
  • 『パリ、テキサス』という映画のこと

    この映画には随分と有名なシーンというか、舞台設定があって、それは、主人公の男が息子と一緒に、別れた奥さんを捜しにヒューストンの町にやってきて、そこで彼女が働いている「のぞき部屋」のシーンだ。 男は、かつて一緒に暮らした女と、「のぞき部屋」で「再会」する。 この「のぞき部屋」は、マジックミラーで仕切られた部屋になっている。 マジックミラー越しに、暗い方から明るい方を見ることはできるのだけれど、逆に明るい方から見るとガラスは鏡になっていて暗い方を見ることはできない。 つまり「のぞき部屋」は、客は女の人を見ることができるけど、女の人はお客を見ることができない、そういう仕掛けになっている。 そして客は女の人に触れることはできない。 お金を払って、ガラスの向こうの女の人の姿を眺めるだけだ。 この映画を撮ったヴィム・ヴェンダーズという監督はこの「仕掛け」でもって、凡百の映画がいくつものシーンやシーケン

    『パリ、テキサス』という映画のこと
    highcampus
    highcampus 2011/07/02
    "スイッチを切られた、まだ温もりの残るテレビのブラウン管に写っているのは、たった今までそれを見ていた自分の顔だ。それが、「映像の終わり」の映像なのだ"
  • [雑談]やっぱり売れてるものが分からないとダメなんじゃないか 2011-06-20 - Parergon

    『マイマイ新子と千年の魔法』という映画があるのです。私は非常に大好きな映画なのですが、まぁ、あまり知名度は高くないです。でもいい映画だから周りの友人に薦めたんですが、ほとんどの人は観てないのでした。ちなみに私の友人の大半は普段はアニメを見ないようなのばかりです。 で、薦めてるときに「お前、こういうの好きそうだよなぁ」と言われたんですよ。そこで悟ったんですが、普通の人があまり読んだり見ないものの話ばかりすると、そういう人だからこういうのも好きなんだろうで話が終わってしまう! それは私の勧め方が悪いだけという話だけなのかもしれない。ただ普通の人が面白いといっているものも評価できないと、そうでないものも手にとってもらえないのではないかという考えができたのは確かです。 ところで売れてるものに批判的な人ってネットを見てると結構います。例えばこういう意見とかありますが、まったくピンと来ないんですよね。

    [雑談]やっぱり売れてるものが分からないとダメなんじゃないか 2011-06-20 - Parergon
    highcampus
    highcampus 2011/06/20
    "普通の人があまり読んだり見ないものの話ばかりすると、そういう人だからこういうのも好きなんだろうで話が終わってしまう!"
  • 『余談2- 伊藤計劃:第弐位相』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『余談2- 伊藤計劃:第弐位相』へのコメント
    highcampus
    highcampus 2011/06/19
    "感想なら感想とあらかじめ銘打っておきゃあいいのにさ、それを「評」「レビュー」の看板掲げてやってるアホが多いんだよ。で、突っ込むと「ただの感想」「個人的な感想」しまいにゃ「個人の日記なので」。"
  • 余談2- 伊藤計劃:第弐位相

    以下のセンテンスまたは類似の言葉を使っている映画評は信用できないorつまらない、というワードを淡々と列挙するよ。 ストーリーが読めてしまうからよくない エンターティメント(娯楽映画)としてはすばらしい 芸術としてはすばらしい 人物描写が浅い(薄い)からよくない 人物描写が深い(しっかりしている)からいい テーマが深いのでいい テーマが浅いのでよくない テーマが見えてこないのでよくない テーマが描けていないのでよくない ある社会との関連が薄いのでよくない ある社会をよくとらえているのですばらしい ある思想なり社会批評なりが描けていないからつまらない ある思想なり社会批評なりが描けているからよい 登場人物に感情移入できないからつまらない と書いている人。基的に、「自分が読めていないだけなのじゃないだろか」ということに疑いを差し挟まない系の言葉ばかりです。例を挙げると、「人物描写が浅い」という

    余談2- 伊藤計劃:第弐位相
    highcampus
    highcampus 2011/06/19
    "基本的に、「自分が読めていないだけなのじゃないだろか」ということに疑いを差し挟まない系の言葉ばかりです"/印象批評、規範批評
  • ■ - 懐柔する怪獣

    書いた順番その1 信用してはならない映画評の書き手の見分け方 - 伊藤計劃:第弐位相 伊藤計劃(SF作家)による映画評の評。 . 要するに、映画に対する"浅い理解"を戒めてるように読める*1。「理解度」という考え方は映画に対する「一つの正解」があるかのような一神教的な考え方で、賛成しない。 別に映画作った人が何考えて撮ろうが、観る人にとって ほとんど何の関係もない。観客は自分で映画を判断する必要がある。 例えば、もし仮に「E.T」の監督が錯乱して 「この映画で"宇宙人に会ったら、問答無用で殺さなくてはいけない"事を訴えた」 と発言しようが、観客は発言に惑わされずに映画だけを観て「映画のメッセージ」を判断しなければならない。 監督の内心当てゲームをする為に映画を観ている訳では なく、自分で映画を再構成する為に観ているのだ。と いうより、それしか出来ない。 「その理解は浅いよ」と、思想を統一し

    ■ - 懐柔する怪獣
    highcampus
    highcampus 2011/06/19
    "監督の内心当てゲームをする為に映画を観ている訳では なく、自分で映画を再構成する為に観ているのだ。と いうより、それしか出来ない"
  • http://d.hatena.ne.jp/NLW/20110528

    highcampus
    highcampus 2011/06/07
    "そういうのがアートではないのはそれを観て「希望」を看取すること以外の可能性が遮断されているからだ。[…]言表、表徴される可能性すら思いも寄らなかったなにか、そこへ接近しようとする意志が欠如してる"
  • 新海誠『星を追う子ども』 - 博物士

    昨日,ホテルで朝をもぐもぐしていたところ,テレビで背景画の描き方講座を紹介しておりました。「何だか新海ちっくな光線だなぁ」と思ったら,やはりチーム新海の背景美術の方でした。釧路では上映予定が無いので意識から外していたのですが,どうやら新作を公開中らしい。ということは名古屋であれば観られるかも……と調べてみたところ,名古屋駅の南方,徒歩15分ほどのところにある109シネマズでは午前10時35分からの上映がありました。これならば帰りのフライト(1505セントレア発)に間に合うということで観に行ってまいりました。 http://youtube.com/watch?v=T37GhIqsO28 背景美術と劇伴音楽については文句なし――なのですが,ストーリーにおいて気になるところが出てきてしまうのはいつもの新海誠でした。 また明日,と言っておきながら自ら崖上からの**を図るというのは,異文化出身とは

    新海誠『星を追う子ども』 - 博物士