タグ

科学に関するhighcampusのブックマーク (317)

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • やる夫で学ぶ簡易記憶のしくみ:ハムスター速報

    やる夫で学ぶ簡易記憶のしくみ カテゴリやる夫 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/25(日) 20:51:15.64 ID:V6HmgO5K0 ざわ ざわ / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) はい、今日の講義始めますよ。 . |     (__人__) |     ` ⌒´ノ 席についてくださーい .  |         } .  ヽ        } ヽ     ノ        \ /    く  \        \ |     \   \         \ |    |ヽ、二⌒)、          \ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/25(日) 20:52:44.82 ID:V6HmgO5K0 ____ /⌒  ー、\ /( ●)  (●)\ 今日は何

    highcampus
    highcampus 2009/11/04
    認知心理学あたりか
  • 科学的な面白い動画をひたすら張るスレ : VIPPERな俺

  • 痛いニュース(ノ∀`):ソニー、電源のワイヤレス化に成功…50cm離れた機器へ60Wの電力を供給

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功…50cm離れた機器へ60Wの電力を供給 1 名前: ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 14:55:39.21 ID:6AmrrVGt ?PLT ソニーは10月2日、電源コードを接続せずに離れた場所にある機器へ電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。60Wの電力を50cm離れた機器へワイヤレスで給電できるという。 ワイヤレス給電システムは、送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し、同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する磁界共鳴型の非接触給電技術を採用して実現したもの。 デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能になるほか、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特長を持つ。 ソニーでは、送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイ

    highcampus
    highcampus 2009/10/03
    はてブコメントを見る限り…微妙?
  • H2Bロケット打ち上げ成功! NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ」 1 やまねずみφ ★ :2009/09/11(金) 12:28:21 ID:???0 「日の高い技術力を世界に証明した」−−。11日未明の「H2B」の初打ち上げは、米航空宇宙局(NASA)関係者も鹿児島県・種子島宇宙センターで見守った。来年の米スペースシャトル退役後、大型物資を国際宇宙ステーション(ISS)へ運べる唯一の補給機となる「HTV」を運ぶため開発された大型ロケット。海外からの注目も高かった。 NASAのウィリアム・ゲスティンマイヤー宇宙運用局長は、発射場から約3.5キロ離れた展望台から打ち上げを見守った。打ち上げ後の会見で「初打ち上げでこれだけスムーズにいくのは、十分に準備したたまもの。今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」と、満足そうに話し

  • 「日本時間学会」設立 時間学という新たな学問の確立を目指す 文系・理系の枠超え研究:アルファルファモザイク

    ■編集元:科学ニュース+板より「【学問】「日時間学会」設立 時間学という新たな学問の確立を目指す 文系・理系の枠超え研究」 1 白夜φ ★ :2009/06/16(火) 21:07:35 ID:??? <日時間学会:設立、山口大で記念講演 文系・理系の枠超え研究 /山口> 時間学という新たな学問の確立を目指す「日時間学会」の設立総会が13日、山口市の山口大学で開かれ、記念講演やシンポジウムがあった。記念講演した千葉喜彦・同大名誉教授(時間生物学)は、山口は16世紀に宣教師のザビエルが大内義隆に西洋式時計を献上した地であることを紹介し「時間学の端緒をつくったのはザビエルではないだろうか」と意義を強調した。 同学会は「時間」を共通の視点として文系や理系の枠を超えた研究・交流が目標。山口大時間学研究所が設立準備を進めてきた。 講演で千葉名誉教授は、環境が一定の実験室内でも動物が毎

  • Editura Național

    highcampus
    highcampus 2009/08/12
    腕組み、指組みで左右のどちらが上になるかによって、右脳と左脳の使われ方を判断するというもの
  • 「飛ぶ種」の動力学 飛行機やヘリを上回る効率:アルファルファモザイク

    <「飛ぶ種」の動力学:飛行機やヘリを上回る効率(動画)> 2009/6/16 この高速ビデオは、カエデの翼果が何キロメートルも空気で運ばれ得る秘密は、回転時に翼果が発生させる竜巻のような渦流にあることを示している。 Whirlybird Model Falling in Oil-Bead Solution カエデの平らで細長い翼果は、「ヘリコプター」(whirlybirds)との異名があるとおり、風に乗ってくるくると回転しながら落下する。カエデの翼果では、種子の側に重量が偏っており、この重量配置によって、落下時に独特の回転が起きるのだ。[ニレ属やホップノキでは翼果の中心に種子がある] この回転は、前縁の上方に、小さな空気の渦流[leading-edge vortex (LEV、前縁渦)]を作り出す。この渦流によって、翼果上方の空気圧が下がり、翼果を吸い上げる効果が生じている。

  • 【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【皆既日】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/22(水) 11:50:46 ID:???0 【皆既日】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも 6分25秒と世界で最も皆既日の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、 人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日が始まる午前10時 ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など 右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして 屋内への避難も呼びかけられた。 http://sankei.jp.msn.com/science/science/090722/scn

    【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)
    highcampus
    highcampus 2009/07/22
    現地住民にとっては恵みの雨。イイハナシダナー
  • 2009年7月22日皆既日食の情報:国立天文台

    2009年7月22日、日の陸地では46年ぶりとなる皆既日が観察されました。残念ながらトカラ列島など、多くの地方では天候に恵まれなかったようですが、一部の島や洋上では、コロナやダイヤモンドリングが観察されました。 ●渡部潤一(天文情報センター長)のコメント 周りにはところどころ雲があったものの、ほぼ天頂付近では、皆既となった太陽がよく見られました。皆既の継続時間は6分40秒ほどでした。皆既中はコロナとダイヤモンドリングが大変きれいに見え、特にコロナは東西方向に大きく広がっているようすがわかりました。(硫黄島近海の船上で皆既日を観察) 皆既日の画像について(→ページへ) 今回撮影した皆既日の画像について、こちらのページにまとめましたので、ご覧ください。 →2009年7月22日の皆既日の画像ページへ 2009年7月22日に起こる日の概要 2009年7月22日には日が起こります。日

    highcampus
    highcampus 2009/07/22
    "京都 食の始め9時47分40秒 食の最大11時5分52秒 最大食分0.809 食の終わり12時25分21秒"
  • 流体と固体の境にある「流れる砂」 超高速撮影で分析に成功:アルファルファモザイク

    編集元:科学ニュース+板より「【物理】流体と固体の境にある「流れる砂」 超高速撮影で分析に成功」 1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/06/27(土) 17:02:38 ID:??? 砂粒子が落ちるときに、しずくのような集合体が分散的に形成されるという現象を分析した研究論文が、『Nature』誌の6月25日号に発表された。 その内容は、砂のしずくに関する従来の説明を覆すものだ。 これまでは、しずくは、砂粒子が衝突することでくっつきあって形成されると考えられてきたが、今回の論文では、しずくは、砂粒子を互いに引きつけあっている微弱な原子間力の持つ不安定性[表面張力が関係する「プラトー・レイリーの不安定性」]によって形成されるとし、その力の大きさを測定している(水道の蛇口から水が落ちる時にも類似の現象が起きて、しずくが形成されるが、水の分子に働く力は砂粒子の場合の10万倍も

  • 高血圧の治療法と改善方法なら

    高血圧を治療する一番の方法は? 年齢とともに老化が進み、それにつれて血圧が上昇して血管も老化も進みます。年をとることと高血圧はきってもきれない関係にあります。 血圧が高くなると様々な病気を発症する引き金となることがあります。心臓や腎臓、脳、血管を害します。動脈硬化の可能性を高め、弱くなった血管が壊れることにより脳出血に、ひいては心筋梗塞や脳梗塞につながることも・・・。 では加齢による高血圧は避けることができないのかというと、そんなことはありません。 病院あるいは民間療法も含め予防、改善をうたう方法は数多くありますが、大半はあまり根拠がないものです・・・。正しい治療をすることで予防し、あるいは進行を遅らせ、健康的な生活を取り戻すことはきっとできます。 その逆に、間違った方法では、健康になるどころか逆効果の場合もあります。たとえば薬物による治療には、ある大きな危険性が伴います。しかし、多くの方

  • 珈琲を淹れさせてみたのだが・・・‐ニコニコ動画(ββ)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応機種:docomo、au、SoftBankでご覧頂けます。詳しくはニコニコ動画モバイルサイトにてご確認ください。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    highcampus
    highcampus 2009/06/18
    ロボットがコーヒーを入れてくれる。かわいいね
  • 人文科学者がダメな理由がわかる - 書評 - 日本を変える「知」 : 404 Blog Not Found

    2009年05月30日08:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 人文科学者がダメな理由がわかる - 書評 - 日を変える「知」 血、じゃなかった、知、でもなかった、痴の匂いに惹かれて購入。 日を変える「知」 芹沢一也 / 荻上チキ / 飯田泰之 / 鈴木謙介 / 橋努 / 田由紀 / 吉田徹 2009-05-21 - こら!たまには研究しろ!! 他分野の若手論客と話すのは実に楽しいんですよね.シノドスはその機会を十分(過ぎるくらい^^)に与えてくれる点で非常に刺激的です. うん、面白かった。 バカの集まりというのは、外から眺めれば面白いものである。 書「日を変える「知」」は、著者の一人である芹沢一也が主催する「知の交流スペース」、「Synodos(シノドス)」におけるセミナーのやりとりをまとめたもの。 目次 - Amazonより 「経済学っぽい考え方」の欠如が日をダメに

    人文科学者がダメな理由がわかる - 書評 - 日本を変える「知」 : 404 Blog Not Found
    highcampus
    highcampus 2009/06/13
    文理二元論?/ブコメが参考になる
  • 阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology

    明日から京大に異動になります。阪大には6年間、助/准教授として働きましたが、当に楽しい6年間でした。 最後に日の社会学に対する危惧を一つ述べておきます。日の社会学の特徴は、アカデミズムの軽視だと思います。すなわち、学会報告や学会誌を軽視しているということです。学会発表もせず、学会誌に論文を投稿もせず、それでも社会学者づらしてを出版したり、さまざまなメディアで発言することができるのが、日社会学の実情です。このようなことが起きるのは、学会報告や学会誌が、新人の登竜門として位置づけられており、その評価が低いからだと思われます。エライ先生はしか書きません。エライので査読を受ける必要もありません。こっそり紀要などに考えを公開することはありますが、人から評価されるのは恐ろしいので、学会誌には絶対投稿しません。出版社もが売れさえすればいいので、研究の水準や主張の真偽は気にしません。エライ先

    阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology
    highcampus
    highcampus 2009/06/13
    "日本の社会学の特徴は、アカデミズムの軽視だと思います。すなわち、学会報告や学会誌を軽視しているということです"
  • マークシートは本当にボールペンを読まないのか? :: デイリーポータルZ

    誰もが一度は思ったことがあるはずの、この疑問。 試したいけど、センター試験や運転免許試験で試すわけにもいかないし……、と悩んでいた人も多いでしょう。 そこで僕が機械の製造元を訪ね、ボールペンも2H鉛筆も、小さいマーク、汚いマーク、油性マジック、赤鉛筆、全部ひっくるめて調べてきました!! (加藤まさゆき) (株)セコニックにお邪魔しました 今回の記事の取材でお邪魔したのは、東京都練馬区にある株式会社セコニックさん。日におけるマークシートリーダのトップシェアを占める企業だ。 西武バスには『都民農園セコニック行き』という路線があり、練馬区民にはおなじみの名前なんですよ、とDPZ編集長の林さんが言っていた。僕は「都民農園セコニック」って、農園の名前がセコニックっていうみたいで、少し近未来SFぽいなと思いながらセコニックさんに向かった。 セコニック社を訪ねると、お約束していた藤田さん(左)を含む

    highcampus
    highcampus 2009/06/04
    受験時には「シャーペンは読み取りにくい」って言われて鉛筆が推奨されるんだけど、実際どうなんだろう
  • 『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』

    (補注:このアーティクルの論考は、『かけ算には順序があるのか』岩波科学ライブラリーの第3章で整理されました。) http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0295800.html 子どものとき疑問だったこの問題は、塾で教えるようになってから、数教協の(特に遠山啓の)を読んで、分離量・連続量という考え方を知って、氷解しました。私にとっては、数教協で目からウロコシリーズのベストスリーに入るものでしょう。ところが、mixiで発言したところ、なかなか同意を得られなかった。それ自体が、私にとって、新たな目からウロコシリーズでもありました。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42139232&comment_count=306&comm_id=63370 233番発言以降。 さて、 A:「2時から5時までは3時間。」 B:「2日から5日まで

    『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』
    highcampus
    highcampus 2009/06/02
    連続量と分離量 和算
  • 脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件

    左が脳細胞を撮影したもの、右が宇宙の構造を解析したものを図示したもの。 似すぎている...偶然の一致でしょうか、それとも... [Tumblr] (いちる)

    脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件
  • めざましテレビ「ココ調」で歩道走行自転車の平均時速は34kmとの調査結果…「ありえない」「プロ並」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    めざましテレビ「ココ調」で歩道走行自転車の平均時速は34kmとの調査結果…「ありえない」「プロ並」とネットで話題に 1 名前: コハコベ(dion軍):2009/05/26(火) 21:18:58.85 ID:i16f1oSI ?PLT 番組内容から抜粋 「歩道を走っている自転車はどれくらいのスピードが出ているのでしょうか? 計測器で街行く自転車の速度を調べます。シャツを着たサラリーマンの方でしょうか。 一体何キロなのか?40km/h! かなり速いスピードで走っていますね! 歩道を走る自転車9台を計測したところ平均時速は34km/h。人の歩く速度が3〜4km/h ですからおよそ10倍。歩行者の安全のため徐行することが絶対に必要です。」 動画:http://www.youtube.com/watch?v=MLzjoNcngD8(問題のシーンは3分29秒〜) 調査で使用したスピードガン ゼット

    めざましテレビ「ココ調」で歩道走行自転車の平均時速は34kmとの調査結果…「ありえない」「プロ並」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    highcampus
    highcampus 2009/05/28
    "調査で使用したスピードガン ゼット社製 スピードマックスⅡ 測定可能速度50~180km/h" 野球用品で自転車のスピードを測れると思った浅はかさは愚かしい
  • 「根本的な対策を」―足立区が導入した若者撃退装置へネットの反応 - はてなニュース

    年を取るにつれて、ある一定以上の周波数の音が聴こえなくなると言われています。そんな、若者にしか聴こえない周波数帯の騒音を聴かせて、素行の悪い若者を追い払おうという実験が足立区で行われることが発表されました。しかし、ネットでの反応はあまり良くないようです。 FNNニュース: 東京・足立区、公園を... 若者解散装置「モスキート」。公園を荒らす若者対策のため東京・足立区が導入 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ このエントリーによれば、足立区では、若者による公園での器物損壊行為が多発しており、その問題への対処のために、20代前半までにしか聞こえないとされる高周波「モスキート音」の発振装置の導入を決定したとのこと。5月中旬から、区内の公園に試験的に設置して、実験を始めるそうです。 ところがネット上では、この対策への反応はあまりかんばしくありません。

    「根本的な対策を」―足立区が導入した若者撃退装置へネットの反応 - はてなニュース
    highcampus
    highcampus 2009/05/25
    根本的な解決にはなってないかもな確かに