タグ

2007年8月6日のブックマーク (8件)

  • 文章書きに便利な Word の7つのテクニック | Lifehacking.jp

    Getting the Most Out of MS Word | Web Worker Daily 私は裏切り者です。 以前は何を書くにも LaTeX か Plain TeX しか使っていませんでした。文芸同人誌縦書きの pLaTeX で組むために自分だけのモジュールを書いたり、日記専用のスタイルシートを作ったり、学習塾のバイト用の英単語のデータベースからランダムな小テストを LaTeX で作り出す Perl スクリプトを書いたりしていました。ああ、いい時代でした。 しかし数年間事務職についていた間に、私は周囲の圧力に屈して Microsoft Word に移行してしまいました。今もときおり、私のことを以前のような TeX 使いだと信じる知り合いから TeX の質問がやってきて心が苦しくなります。もう俺は、昔の俺じゃないのに…。 というわけでまだ Word 専属になって2,3年ですので

    文章書きに便利な Word の7つのテクニック | Lifehacking.jp
  • リンゴでガンや心臓病、虫歯などが予防できるかもしれません - GIGAZINE

    ヨーロッパのことわざに「An apple a day keeps the doctor away.(1日1個のリンゴは医者を遠ざける)」というものがあるそうですが、リンゴに含まれている成分を分析してみたところ、リンゴは低カロリーなだけでなく、コレステロールの低下やガン、心臓病、虫歯などの予防といった、さまざまなものに対して一定の効果があるそうです。 これを機にリンゴを生活に加えてみるのもいいかもしれませんね。 詳細は以下の通り。 9 Reasons why An Apple a Day Really Keeps the Doctor away この記事によると、リンゴが体に良い理由は以下の通り。 1.ビタミンCが含まれている リンゴにはさまざまな病原菌などから身を守る体の免疫システムを助けてくれるビタミンCが含まれているそうです。ビタミンCが不足すると、打ち身による内出血や歯茎からの出血

    リンゴでガンや心臓病、虫歯などが予防できるかもしれません - GIGAZINE
  • 博士(はくし)が100にんいるむら

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 芸人にまつわるちょっといい話@お笑い芸人板 - 日曜日よりの使者

    593 名前:名無しさん 投稿日:2006/01/14(土) 19:26:02 あるミュージシャンが自殺しようとしてたとき、 テレビがつけっぱなしで、そのとき偶然「ガキ使」が流れていて それが面白かったため、死ぬのをやめた。 ちなみに、そのミュージシャンはハイロウズのヒロトで そこから「日曜日よりの使者」が生まれた。 595 名前:名無しさん 投稿日:2006/01/14(土) 21:08:05 >>593 それって初めてきいた。 凄い、凄いな! 偉大なミュージシャンと、偉大な芸人の運命的な出会いって感じがする・・ 596 名前:名無しさん 投稿日:2006/01/14(土) 21:25:22 このまま どこか遠く 連れてってくれないか 君は 君こそは 日曜日よりの使者 たとえば 世界中が どしゃ降りの雨だろうと ゲラゲラ 笑える 日曜日よりの使者 598 名前:名無しさん 投稿日:200

  • Emacs 初心者のための最低限のコマンド表

    Emacs 初心者のための最低限のコマンド表 2007-01-11-1 [Tips] 最強のエディタである Emacs はその敷居の高さでも最強かも。 なんてったってコマンドが多すぎで初心者はブルーになりがち。 しかもまわりの Emacs ユーザに使い方なぞ聞いた日にゃ、 「入門段階ではそもそも使いこなせないようなすごい機能」 の説明を嬉々として始めたりしがちで手に負えない。(偏見) というわけで、初心者向けに 「最低限これだけ使えればとりあえず大丈夫」 と思うものをまとめてみた。私も普段からよく使うコマンドたちである。 主に「Emacs操作キー一覧」 (http://www.magic.mediawars.ne.jp/tips/emacs_key.html) から抜粋。 上下左右へ移動C-p, C-n, C-b, C-f行頭・行末へ移動C-a, C-e1画面進む・戻るC-v, M-vファ

    Emacs 初心者のための最低限のコマンド表
  • はてなブックマーク - じわじわ来てるエントリー

    じわじわと人気の出てきているWebページをピックアップ。そこそこのブクマ数を集めながらも、集中的にブクマされたことがないために「人気エントリー」に上がってきていないWebページをお届けします。 ただいまブクマ数40以上、同日連続ブクマ15以下のものを拾い上げています。この値は今後、適宜変更する予定です。毎日早朝に更新です。日によっては新着記事が0になる場合もあります。

  • BGMの効果とは|BGMの心理学―音楽心理学を応用した感性マーケティング

    BGMの効果――その一マスキング効果 「なぜ、BGMをかけるのですか?理由は何?」 こう訊かれてすぐに答えられますか。 BGMというのはお店の印象を決めるとても重要な要素です。 音楽によって、簡単にお店の雰囲気をコントロールできてしまうのです。 お店のコンセプトに合ったBGMを選ぶことによって、売上げもアップするし、リピーターも増えます。 BGMを選ぶ際は、ただなんとなく選ぶのではなく、正しくBGMの効果と目的を理解した上で選びましょう。 今まで見えていなかったお客さんの動きが見えてくるかもしれません。 それでは、BGMの効果を一つ一つみていきましょう。 まず、BGMの効果の一つとして「マスキング」が挙げられます。 ある音(騒音)をある音(BGM)で隠してしまおうということです。 では、どのような時に「マスキング」が起こるのでしょうか。 二つの音の周波数が近い時にそれは起こります。 もっと

  • 右脳と左脳 音を聴くときはどう働く?/BGMの心理学

    その音、どこから聴こえてる? 映画にはよく行きますか? 映画館のサウンドシステムは、それはすばらしいものが多く、映画の臨場感をより高める役割を果たしています。 私も、あんなシステムが家にあったらなあと思いますよ。 あの、映画館の音。実際はどこから音が鳴っているかすぐに分かりますか。 じっと耳をこらせば、後ろから聴こえたり、横から聴こえたりするのがわかるでしょう。 ただ、何も考えずに映画を観ている時は何だか画面と一体化して聴こえてくる感覚になりませんか。 音がどこから鳴っているのかを認識することを「音像定位」といいます。 この「音像定位」。視覚情報が加わると、視覚に引き寄せられる性質をもっているのです。 人と話すときも、微妙な唇の動きや表情の変化など無意識のうちに読み取って、視覚と聴覚の両方の情報を合わせて、脳は判断するのです。 ですから、自然と視覚情報のあるところから聴こえるように感じるの