タグ

2021年2月21日のブックマーク (9件)

  • 製造業の空洞化が過少投資をもたらした : 池田信夫 blog

    2020年12月06日13:45 カテゴリ経済 製造業の空洞化が過少投資をもたらした 日で長期停滞が続いている最大の原因は貯蓄過剰だというのは経済学者のコンセンサスだが、その原因についてはコンセンサスがない。サマーズは高齢化で貯蓄が増えたというが、日の家計貯蓄率はほぼゼロになった。年金生活者が貯蓄を取り崩しているためだ。 書は、高齢化で貯蓄が減ってインフレになると主張する。従属人口(老人や子供)が増えると、消費が生産を上回るからだ。1990年ごろから世界的にデフレ傾向が続いたのは、グローバル化(中国と旧社会主義国の世界市場への参入)で安い労働力が大量に供給されたためだった。 しかしグローバル化は逆転し始めた。コロナで分断された世界は元に戻らない。他方で高齢化は世界中で進み、図のように中国では労働人口が減り始めた。世界的に安い労働供給が減るとインフレの時代になる、というのが書の仮説で

    製造業の空洞化が過少投資をもたらした : 池田信夫 blog
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    日本人の貯蓄ゼロは知りませんでした。インフレ、スタグフレーションの要素は揃っていますね。コロナは時計の針を十年進めたかもしれません。
  • jiro kokuryo 國領二郎 on Twitter: "@ikedanob 警戒した方がいいと思います。グローバル化の効果が(地政学要因もあって)薄れている中で、(サプライ要因で)インフレになるとスタグフレーションになるかも。僕らの世代くらいがあの抜けられない矛盾を肌身で覚えている最後かな。グローバル化に替わる生産性革命がほしい"

    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    これは大変重要なご指摘。たぶん、ここを見越して不動産売買が盛んなのだと愚考します。
  • 米国、2022年の北京冬季五輪をボイコットか(JBpress) - Yahoo!ニュース

    ■ 人権・民主主義を主軸に置いた功罪 「君子豹変する」 「Soft on China」(中国に対して軟弱)とか「Panda Hugger」(パンダを抱きしめる親中派)などと言われてきたジョー・バイデン氏は、大統領になるや対中強硬路線を打ち出した――。 ニューヨーク・タイムズはじめ主要メディアはそう書きたてた。 2021年2月4日、米国務省で行った就任後初の外交演説でバイデン氏は、次のように中国を呼んだ。 「中国はわれわれにとって最も手ごわい競争相手だ(China is our serious competitor)」 「米国はヒューマン・ライツ(Human Rights=人間の権利と尊厳)、知的財産権、グローバル・ガバナンス*1 (Global Governance=GG、グローバルな統治・管理・支配)で中国と対抗していく」 *1=すでにグローバルに合意している事項を執行させる権力が存在し

    米国、2022年の北京冬季五輪をボイコットか(JBpress) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    ありゃ、バイデン政権が北京五輪ボイコット検討か?
  • 性教育の教科書がAVになってしまう日本男性のセックスの貧困さ セックス=愛の勘違いに気づけるか

    学校ではほとんど行われていない性教育。一方、最近家庭向けのが次々と出版されており、性教育に注目が集まっている。長年学校現場で性教育に携わり、共著で出したコミックエッセイ『おうち性教育はじめます』が話題の村瀬幸浩さんと、「社会から性差別をなくすためには男の子の育て方がカギ」と説く弁護士の太田啓子さんが、日の大人の「性」に対する知識の欠如について語った――。 私たちは、性についてまともに学んでこなかった 【太田】今、性教育に関心を持つ親が増えています。子どもにはしっかり教えなければマズいという「危機感」を持っているのですが、そもそも親たちも性について教えられていません。どう伝えればよいかもわからず、モヤモヤしているんじゃないでしょうか。 特に女性は、自分がこれまでに男性から言われたりされたりして嫌な思いをしたさまざまな経験から、「息子があんな男になってしまったらどうしよう」と思っている人も

    性教育の教科書がAVになってしまう日本男性のセックスの貧困さ セックス=愛の勘違いに気づけるか
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    大学卒業まで少なくとも二人の女性とかなり真剣につきあいました。しかし、諸事情でセックスしないで終わってしまいました。あの時セックスしていたら人生変わっていたかなと妄想する五十代半ばの私です。
  • 「女性は管理職になりたがらない」問題で見落とされてる視点

    前々から何度も話題に上がる女性は管理職になりたがらないという議論であるが、 自分としては、見落とされてる視点があると思うわけだ。 それは「女性が管理職になりたがらない」ならば逆説的に「男は管理職になりたがる」のか?と言えば、 それが甚だ微妙と思わざるを得ないのだ。 いやホント、私は男で、同性の知人と話していても「管理職になんてなりたくねぇ~」 と言った男が増えているのを肌感覚で感じる、特に若い世代は「管理職になりたくない男」が増えていると思うわけだ。 すなわち、「女性は管理職になりたがらない」のではなく、 「男も女も管理職になりたくない」ようになっているのではないか?ということだ。 考えられる原因としては主に3つ挙げられる。 ①単純に大変そうだから単純に管理職というもの自体に魅力を感じない。 多くの部下の面倒を見ないと行けないとかより上の人間からのプレッシャーとか もう単純に色々大変そうだ

    「女性は管理職になりたがらない」問題で見落とされてる視点
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    なりたくない、なりたい論ではなく、男子管理職任命による離職はほぼ皆無に対し、少なくとも相当程度女子管理職任命で離職が生まれています。当然前後のフォローはされてるはずです。ぜひなぜか説明欲しいです。
  • 上野千鶴子は本当に「不利なエビデンスは隠す」と言ったのか

    最近の社会学バッシングにおいて「査読がないこと」に並んで使われがちな「社会学者の上野千鶴子が『自分に不利なエビデンスはもちろん隠す。それを悪いと思ったことはありません』と発言した」というエピソードについて。 ※その件についてのTogetterまとめ https://togetter.com/li/1214735 Twitterで検索したところ、2018年4月2日にこのエピソードが話題になったようだ。(元ツイートは現在アカウントが凍結されているらしく、現在閲覧することができないため、元ツイートに最初に言及したと思われる閲覧可能なツイートのリンクを以下に示す) https://twitter.com/rionaoki/status/980726397747408896?s=19 まとめの中で貼られている画像は何度か引用されているらしく、高村氏のツイート以前にもこのツイートで引用されている。(h

    上野千鶴子は本当に「不利なエビデンスは隠す」と言ったのか
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    上野千鶴子さんは社会運動家だったのですね。私の上野千鶴子さん像は「セクシィギャル」の頃からアップデートできてないのが問題なんですかね。 http://hidekih.cocolog-nifty.com/hpo/2005/12/_advertisement__438f.html
  • 日系人強制収容「恥ずべき歴史」 バイデン氏が声明―米:時事ドットコム

    日系人強制収容「恥ずべき歴史」 バイデン氏が声明―米 2021年02月20日16時26分 日系人強制収容所入りを前にした、当時2歳のユキ・オキナガ・ハヤカワ・ルウェリンさん=1942年4月、ロサンゼルス(米国立公文書館提供)(AFP時事) 【ワシントン時事】バイデン米大統領は、第2次大戦中に日系人の強制収容につながる大統領令が署名されて79年になる19日、「米国の歴史の最も恥ずべき時代の一つ」として、連邦政府の謝罪を「再確認」する声明を発表した。 【地球コラム】議会突入と「嘆かわしい集団」 癒やしがたい米国の分断 声明は「日系米国人は彼らの生まれだけを理由に標的にされ、投獄され、非人道的な強制収容所で生きることを余儀なくされた」と指摘。「米国は、すべての人の自由と正義という建国以来の理想を実現することはできなかった」と表明した。 真珠湾攻撃翌年の1942年2月、当時のルーズベルト大統領は大

    日系人強制収容「恥ずべき歴史」 バイデン氏が声明―米:時事ドットコム
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    大本営政府連絡会議情報(インテリジェンス)担当参謀だった方が「日系人強制収容所は日本軍の情報網を撲滅させるために米国が実施した」と書いていました。戦争の現実かと。 https://hpo.hatenablog.com/entry/2021/02/04/215716
  • 「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側

    (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師として着任した1日目、ケルビヌル・シディクさんは兵士2人が若いウイグル族の女性1人を担架にのせて建物の外へ運び出すのを見た。 「女性の顔には生気が全くなかった。頬の色は失われ、呼吸もしていなかった」と証言するシディクさんは、元小学校教師。やむを得ない事情により数カ月間、新彊の収容施設2カ所で中国語を教えたという。2017年のことだった。 施設に勤務していた女性警官はこの後、運ばれた女性が出血多量で死亡したと告げたが、その原因は明らかにしなかった。この一件を皮切りに、女性警官はいくつもの話をシディクさんに聞かせることになる。3カ月間教師として働いたその施設は厳重な警備が敷かれた建物で、女性のための収容所だった。 シディクさんによれば、その女性警官は上司の命令で施設内でのレイプの報告を調査するため配属されたと説明していた。CNNは

    「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    中国側がこうした告発が虚偽だと言うのならきちんと報道関係者を入れ、施設等を公開すべきではないでしょうか?
  • 『東京で何が起きていたのか/第三波のコロナ空間分布』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 過去記事[東京で何が起きているのか/第三波のコロナ空間分布]では11月下旬に暫定ピークをつけるまでの東京23区におけるコロナ第三波の新規陽性者の空間分布を時系列順に示し、感染の広がりを分析しました。今回は、年末年始において観測された新規陽性者の急上昇及び急下降を含め、第三波の挙動を総合的に分析してみたいと思います。 関連記事 [関西/第一波] [関東&東京23区/第一波] [東京23区/第二波] [東京23区/第三波(暫定)] 図-1は、第二波および第三波の新規陽性者数と実効再生産数を示したものです。図には、実効再生産数の増減挙動の判定指標として私が着目している最低気温

    『東京で何が起きていたのか/第三波のコロナ空間分布』
    hihi01
    hihi01 2021/02/21
    河川の予防効果は予想外でした。緊急事態宣言は効果なし、飲食店は感染ピークと相関薄いと。