タグ

2005年12月15日のブックマーク (17件)

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051215i405.htm

    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    いよいよ仁義なき戦いに突入か?どれだけの人間が督促に応じるのやら。
  • メディア規制を飲んででも,憲法改正案の一括投票は残すつもりか~自民党が公明党と合意 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    メディア規制を飲んででも,憲法改正案の一括投票は残すつもりか~自民党が公明党と合意 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • 住民投票が骨抜きに~新憲法案の問題点 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    住民投票が骨抜きに~新憲法案の問題点 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • 自分の恥部に「ぼかし」を入れるジャーナリズム:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2005年12月13日 [ジャーナリズム]自分の恥部に「ぼかし」を入れるジャーナリズム このブログに「想定外」のアクセスが殺到、サイトにつながりにくくなっていることをお詫びします。サーバーの容量を上げるなどの対策をとります。 少し湯ざましに道草をしよう。当はソニーBMGの音楽CD「スパイウエア」問題を続いて取り上げる予定だったが、このまま過熱状態だとアクセス障害が続くので、「物のスパイ」の話に寄り道したのちに題に戻ることにします。 とは言っても、生ぬるいネタにはしたくないので、日のブログ、とりわけニュースの断片に飛びついて過激なコメントを書き連ねるブロガーに苦言を呈する内容にしよう。 少し前のことになる。9月19日、旧ソ連の諜報機関KGB(国家保安委員会)の元要員で英国に亡命した故ワシーリー・ミトロヒンとケンブリッジ大学教授クリストファー

    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    むしろ、「ガキ」ではない人物による正しい情報がカウンターとして入れられるかどうかが肝要なのではないか。それが「ガキ」を成長させることにもなる。
  • 読者に読まれて、初めて本となる - EDITOR NAVI:楽天ブログ

    2005.12.13 読者に読まれて、初めてとなる カテゴリ:Editor's Life 年内に刊行すべきの編集作業を終えたということもあって、その安堵感からか、帰りの電車の中で自分が今年1年間に手掛けたたちのことを振り返っては、いろいろと考えてしまいました。 編集者として、今年も 「」 と言えるものをきちんと出すことができたのかどうか。 これはずっと以前から思っていたことですが、というものは、読者に読まれてこそ 「」 と言えるのであって、ただの形をしたプロダクトを作ったというだけでは、それはまだ 「」 とは言えないと思うのです。 うまいたとえと言えるかどうかわからないのですが、例えば家も、人が住んで初めて当の意味で 「家」 と言えるのであって、作ったままで誰も人が住んでいないものは、それは家ではなくて、建築家によって世の中に生み出されたオブジェの一つになってしまうと思う

    読者に読まれて、初めて本となる - EDITOR NAVI:楽天ブログ
    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    読まれる・読まれないという“結果”を自己研鑽の糧にできる人がいるうちは まだ出版業界も捨てたものではないと思うのだけど‥‥声の大きい連中は必ずしもそうでない感じだよねぇ。残念ながら。
  • あれからもうすぐ一年 - Copy&Copyright Diary

    輸入権、もうすぐ1周年で形骸化ってよりすでに無茶苦茶 : 趣味の問題2 http://park5.wakwak.com/~rung/mt/archives/000493.html あれから1年たったのだから、日音楽産業は積極的にアジアに進出して、どんどんCDを売っているんでしょうね。 アジアでどんどんもうけてもらって、早く国内の音楽ファンに還元してください。 国会での約束なんですから。 あと、貸与権についても検証しないといけないですね。 いつになったら、出版物貸与権管理センターはいつになったらちゃんと機能するのでしょうか。

    あれからもうすぐ一年 - Copy&Copyright Diary
  • 模写と著作権 - Copy&Copyright Diary

    Yahoo!ニュース - 共同通信 - 著作権侵害と賠償請求 豆腐包装に作品を無断使用 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000179-kyodo-soci 江戸時代の絵巻物を模写したものを、無断使用されたとしての提訴したとの記事。 一馬さんは以前、同様の手法で描いた作品をつくだ煮店の商標に無断使用されたとして提訴、東京地裁が99年、作品をオリジナルの著作物と認め、つくだ煮店に賠償を命じ、確定している。 絵巻物を模写したものが、オリジナルの著作物になるのでしょうか。

    模写と著作権 - Copy&Copyright Diary
    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    「創作性を有する模写」の著作物性が認められた判例は確かにあるが(共同の記事でも軽く触れられている。平成一〇年(ワ)第一四一八〇号著作権侵害差止等請求事件)、その判決文を読んでみないと何とも言えない。
  • JALの敗因 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    昨年夏頃、「特許紛争もここまで来たか!」と話題になった、 日航空インターナショナル(JALI)と全日空(ANA)との間の、 法人向けオンラインサービスをめぐる特許侵害訴訟。 日経新聞の14日付朝刊(15面)によると、 JALI側が「特許侵害訴訟を放棄」するという形で決着したようだ。 (http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051213AT1D1309F13122005.html) これまで“特許の世界”とは一線を画していると思われていた サービス事業者が、約100億円の損害賠償請求と、 相手方システムの使用差止を求める、という大胆な手を打ってきたこと、 そして、これがわが国を代表する二大航空会社間の紛争であったことから、 当時はかなり注目を集めたものだが、 (http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/2004072

    JALの敗因 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 輸入差止申立に係る対象レコードリスト更新

    社団法人 日レコード協会経由「輸入差止申立に係る対象レコードリスト」が2005/12/14に更新された様です。新たに変更されたのは BMG JAPANの 小田和正の「そうかな」の香港、シンガポール、台湾、タイを申立て予定から受理済みに変更、 新たに追加されたのは ポニーキャニオンの Leadの「Lead! Heat! Beat!」が1タイトルで香港、台湾、マレーシア、大韓民国、 2005/10/25にいきなり法律を無視してレコードリストからタイトルを削除したVAPの 溝口肇の「yours」が1タイトルで大韓民国、 これで申立て予定は348タイトル、受理済みが153タイトル、取下げ済みが2タイトルで申立予定と受理済みと取下げ済みの合計は503タイトルです。

    輸入差止申立に係る対象レコードリスト更新
    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    「受理済み」盤追加。
  • 第30回・rootkit問題、舞台は法廷へ。-ふっかつ!れしのお探しモノげっき

  • 東芝EMI、ネット楽曲配信、中国市場を開拓――まずファイブスターズと-ふっかつ!れしのお探しモノげっき

    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    東芝EMI、迷走中。
  • 「レンタルポジ無断使用著作権侵害」事件  〜著作権侵害損害賠償等請求判決(知財判決速報より)〜 : 駒沢公園行政書士事務所日記

    駒沢公園行政書士事務所日記 美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。 2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。 知財判決速報より ★H17.12.8 大阪地裁 平成17(ワ)1311 著作権 民事訴訟事件 http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/caa027de696a3bd349256795007fb825/68cc456c8440bc20492570d50009a2cc?OpenDocument ■事案 広告業者とのあいだで写真の著作

    「レンタルポジ無断使用著作権侵害」事件  〜著作権侵害損害賠償等請求判決(知財判決速報より)〜 : 駒沢公園行政書士事務所日記
  • 著作権マニア引用について

    牧歌組合さんとJASRACの引用をめぐる攻防は、単純な個人利用者と権利者団体のやり取りを超えて、インターネット上の一般著作物利用者の代理戦争になっている気がします。その意味では、前回のエントリーで応対することを焚き付けてしまったことに対し、非常に心苦しいものがあります。結果として、JASRACの公式見解を聞き出すために管理人さんの立場を利用してしまっていることに、反省すべきと感じています。 私としては、その利用態様が法律上の「引用」に当たるかどうかについて、JASRACに判断する権原はありませんし、JASRACの引用に対する見解が明確になったとしても、それはあくまでも一団体の見解であり、それが絶対の基準には成り得ないものであるから、それはそれとして、参考程度のものと思っています。 で、この事件を機に、引用についての文献を読み漁ったので、その内容を。 最判S55.03.28「パロディー写真事

    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    確かに、JASRACイコール“引用ガイドライン”ではない。が、ここで当事者間に一定の共通見解を見いだせれば、最低限 安全に行なえる「引用」の形を明確に出来ると思うのだ。
  • リンク:ソニー所属のアーティストがスパイウェアCDの代わりに自家製CDの提供を申し出る: Teary 7mm MG

    Link: Sony Artists offering home-burned CDs to replace spyware-infected discsより。 リンク:ソニー所属のアーティストがスパイウェアCDの代わりに自家製CDの提供を申し出る 素晴らしい話だ。同時に、馬鹿げた話でもある… ソニー所属のアーティストがスパイウェアCDの代わりに自家製CDの提供を申し出る ソニーはSunnComm MediaMaxスパイウェアに感染した音楽CDのリコールを拒んでいるため、数人のアーティストが独自のリコール計画を遂行している。 音楽CDのリッピングを妨害する問題のソフトウェアに不満なファンに対して、 自家製CDを提供しようというのだ。

    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    あらま。
  • デジタル音楽の行方 - 丸山茂雄の音楽予報

    『デジタル音楽の行方』 (翔泳社) について書きます。 『はじめに』 からの引用 『書は21世紀における音楽音楽ビジネスについてのである。』 『我々は音楽を共有、寄贈、合作、交換する。 音楽はいたるところで手に入り、簡単で使いやすい形式で提供される。 水のように、音楽はいつでも、どこでも自然に存在するようになる。』 これがこののテーマです。 このは、 『・・・すべきである。』 と主張しているのではなくて、インターネットや、その他のデジタルネットワークの進歩が 『こののテーマのような世界に変わりますよ。』 といっていることにあります。 『音楽産業は何から何まで、より公平に、より大きく、そして良い形に再定義される。 企業の力により、仕切られるのでなく、ファン、アーティスト、そしてあらゆる種類の音楽コミュニティーがビジネスを運営するのだ。』 という結論が最初に提示されています。 私の

    デジタル音楽の行方 - 丸山茂雄の音楽予報
    himagine_no9
    himagine_no9 2005/12/15
    20日スタートとのこと。
  • 米国SONY BMG発売商品における対応に関するお知らせ Cottonwoodhill 別別館

    Cottonwoodhill 別別館 プログレ、ハード・ロック、アヴァンギャルド、ジャズ・ロック、フォーク/トラッド・ロックなどの洋楽、またクラシック、映画音楽、紙ジャケ情報なども扱う音楽ブログ。リンクはご自由に。不快なコメントは即削除します。 米国SONY BMG発売商品における対応に関するお知らせ 全文転載します。 米国SONY BMG発売商品における対応に関するお知らせ 2005年12月12日 株式会社ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル このたび、米国SONY BMGが発売しているXCPコンテンツ保護ソフトウェアを収録するCDに関する米国における発表を受け、当社が輸入販売しておりますタイトルについて、発売元である米国SONY BMGと協議の結果、米国での対応と同様に下記の対応をしてまいります。順次ページ上でご案内いたします。 1、対象輸入販売商品をご購入されたお客様向け

  • http://park5.wakwak.com/~rung/mt/archives/000493.html