タグ

2011年5月13日のブックマーク (12件)

  • 小出裕章氏:空焚き1号機は溶融した核燃料が圧力容器の外に

    http://www.videonews.com/ スペシャルリポート (2011年05月12日)

    小出裕章氏:空焚き1号機は溶融した核燃料が圧力容器の外に
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    「メルトダウン」だ何だと一部報道が煽っているのをよそに、冷静なレポート。
  • 国内最高額 警備会社に強盗、被害6億400万円

    きょう未明、立川市にある警備会社の事務所で現金6億400万円が奪われる事件がありました。国内の現金強奪事件の被害額としては過去最高で、警視庁は強盗事件としては異例の特別捜査部を設置して捜査しています。  きょう午前3時ごろ、立川市柴崎町のマンション1階にある警備会社・日月警備保障立川営業所に2人組の男が押し入りました。犯人とみられる男は正面玄関からではなく、建物横にある鍵の壊れた窓から侵入したとみられています。男らは1人で宿直していた男性警備員を粘着テープで縛りナイフで切り付けるなどして脅し、金庫室にあった現金入りの麻袋とバッグおよそ70袋を奪って逃走しました。被害額は6億400万円で国 ■■↓全文を見る■■ http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201105126.html

    国内最高額 警備会社に強盗、被害6億400万円
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日付、東京MXTV配信。何か裏がありそうやね。
  • 福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。 東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。 東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は難航が予想される。 東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル以上低いことが分かった。燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。これまでは、燃料頂部から1・65メートル低い位置まで水が満たされていると推定されていた。 東電は、燃料の大半はすでに溶けたり崩れ

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日22時55分配信。結果的には、イメージ通りの「メルトダウン」も発生していたわけですな。まぁ問題は、その結果どこまで被害が起こるかだけれども。
  • 生肉食中毒:卸業者がユッケ用認識 サンプル作り試食も - 毎日jp(毎日新聞)

    「焼肉酒家えびす」の集団中毒事件で、店舗に牛もも肉を納入した肉卸業者「大和屋商店」がチェーン運営会社「フーズ・フォーラス」と取引を開始する前の09年5月、ユッケのサンプルを自ら作り、試し「問題なく感じた」とするメールを送っていたことが12日、フーズ社への取材で分かった。 一方、神奈川、富山、福井の3県警と警視庁の合同捜査部の任意の事情聴取に、大和屋商店の従業員が「生用だと認識していた」と説明していることが、捜査関係者への取材で判明した。 これまでの板橋区保健所の調査に、大和屋商店は「加熱用なので肉の表面を削る『トリミング』をせずに出荷していた」と生用として販売していたことを否定。合同捜査部は同社幹部から任意で事情を聴き、生用との認識があったか詳しく調べている。 大和屋商店が09年5月にフーズ社に送ったメールには、牛肉について「社員と(ユッケ用として)サンプルテストしましたが

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日23時36分配信。情報戦進行中。
  • 時事ドットコム:1号機燃料、一時全露出し溶融=圧力容器底部に穴、漏えい−福島第1原発・東電

    1号機燃料、一時全露出し溶融=圧力容器底部に穴、漏えい−福島第1原発・東電 1号機燃料、一時全露出し溶融=圧力容器底部に穴、漏えい−福島第1原発・東電 福島第1原発事故で、東京電力は12日、1号機原子炉の燃料が東日大震災後、すべて露出していた時期があった可能性が高いと明らかにした。燃料は溶融して圧力容器底部にたまり、一部は圧力容器を覆う格納容器に漏れ出たとみられる。  東電によると、圧力容器の底では、配管の溶接部分が溶融した燃料の熱で損傷。数センチレベルの穴が開き、溶融した燃料や注入した水がこの穴から格納容器に流出したとみられる。燃料が溶融した割合や程度は分からないという。  適正な測定ができなかった圧力容器の水位計を調整したところ、水位は来の燃料集合体の頂部から5メートルより下を示した。圧力容器の高さは約20メートルで、水面の高さは最高でも底から4メートル、容量で58トン程度にとどま

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日21:58配信。
  • 児童・生徒への放射線量、文部科学省が試算 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県内の学校校庭などで通常より高い放射線量が検出され、体育など屋外活動が制限される影響が出ている問題で、文部科学省は12日、4月に国が決めた、屋外活動を制限する基準値以上の学校に通い続けたと仮定した場合、福島第一原発事故後の1年間で子供が浴びる積算放射線量は約10ミリ・シーベルトになるとの試算を公表した。 同県内では、小中学校や幼稚園など13施設で一時基準値以上だったが、このうち何施設が仮定に該当するかは明らかにしなかった。 計画的避難区域の対象となるのは年間の放射線量が積算で20ミリ・シーベルト以上とされている。文科省は、試算値はこの半分で基準値も妥当だが、学校外での線量をできるだけ下げる努力が必要だとの見解を示した。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日20時40分配信。記事が日本語になっておらず、意味が通らない。そもそも年間20ミリシーベルト換算で出した暫定基準値を使って試算してるのに、半分になるというのが意味不明。
  • NTTPCのレンタルサーバー(ホスティング)サービス【WebARENA】 | レンタルサーバー,VPS,クラウド,メールサーバー, 専用サーバー,データセンター

    クラウドサーバー WebARENA IndigoPro™ 最高ランクのSLA(サービス品質保証制度)、国内最高回線10Gbps*1の広帯域ネットワークを提供する最安値*1のビジネス向けクラウドサーバーが新登場。*1 当社調べ、2021年12月20日現在(回線速度はベストエフォート)

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    これすごい‥‥5月8日に障害が発生して、12日現在まだ復旧してないのか‥‥。
  • 福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について:文部科学省

    平成23年4月19日 標記の件につきまして、原子力災害対策部から、福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方が示されましたので、別紙1のとおりお知らせします。 また、これを踏まえ、別紙2のとおり福島県教育委員会等に対し通知を発出いたしましたので、あわせてお知らせします。 平成23年4月19日 文部科学省 殿 厚生労働省 殿 原子力災害対策部 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方」について 標記の件に関して、貴省における検討を踏まえ、とりまとめた考え方について原子力安全委員会に助言を要請したところ、原子力安全委員会から別添1の回答を得た。別添2の考え方に基づき、別添1に留意しつつ、福島県に対し、適切に指導・助言を行われたい。 平成23年4月19日 原子力災害対策部 殿 原子力安全委員会 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    4月19日付。チェックしてたのに、ブクマし忘れてた。
  • 5/6(金)茨城県南9市町村の放射線量を測定しました。 -国土交通大臣政務官 衆議院議員 小泉俊明

    国道交通大臣政務官 衆議院議員 小泉敏明

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    後に話題になった測定値はここに書かれている。
  • 小泉政務官:放射線独自測定で注意呼び掛け 茨城で波紋 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院茨城3区選出の民主党の小泉俊明国土交通政務官が、茨城県内で独自に測定した放射線量を自身のホームページ(HP)で公表し、9市町村の小中学校などにファクスで「子どもを外で長時間遊ばせないように」などと呼び掛けていたことが12日、分かった。結果は屋外活動を制限する基準として国が定めた毎時3・8マイクロシーベルトを大きく下回ったが、HPを見た市民らから問い合わせが殺到している。 取手市の藤井信吾市長は12日、9市町村長の連名で、見解などを問う質問書を小泉政務官らに提出。子どもに関する注意のほか、マスク着用を呼び掛けたファクスの内容について、国の方針に基づく対応策なのかなどを問いただしている。小泉政務官は12日の記者会見で、政府としての公式見解ではないとの考えを示した上で「混乱を招き、皆さまにおわびする」と述べた。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日22時05分。ここでの3.8マイクロシーベルト毎時ってのは、年間20ミリシーベルトで算出したやつだっけか? それなら測定値が1/20かどうかで考えてみれば良い気もするが、肝心の測定値はいくら?
  • 福島第1原発:1号機燃料棒の大半 圧力容器の底に - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発1号機で原子炉圧力容器内の水位が燃料棒(長さ約4メートル)の上部より少なくとも5メートル低かった問題で、東電と経済産業省原子力安全・保安院は12日、燃料棒の大半が溶融して原子炉圧力容器の底にたまっているとの見解を示した。圧力容器の温度は120度以下に保たれており、炉心は引き続き冷却されているとみられる。また、溶けた燃料が圧力容器の底を傷つけ、水や燃料が外側の格納容器に漏れた可能性がある。事故収束に向けた工程表の日程にも影響しそうだ。 1号機では、燃料棒の55%が損傷していると推定されているが、燃料棒が完全な形で残っていれば全露出していることになる。 また、圧力容器には冷却のための注水が続いているが、水位が上がっていない。このため水漏れが起きているのは確実で、その原因について、東電は「圧力容器の底にある管との溶接部などが、溶けた燃料の熱で穴があいた可能性がある」としている

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日22時04分配信、同23時45分更新。
  • 中日新聞:燃料が完全露出、格納容器からも水漏れ 福島原発1号機:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 燃料が完全露出、格納容器からも水漏れ 福島原発1号機 2011年5月12日 22時42分 福島第1原発の事故で、東京電力は12日、1号機の原子炉圧力容器内で、長さ3・7メートルの燃料全体が水から露出し圧力容器も底部が複数箇所損傷し、合わせて直径数センチ相当の穴があいている可能性があると発表した。容器の温度は100〜120度と低温だが、格納容器から汚染水がタービン建屋などに流出している可能性があることも判明。安定冷却に向けて順調とみられていた1号機だが、作業方針の見直しは必至で、事故収束に向けた全体の工程表に影響しそうだ。 これまでの水位計のデータでは、燃料は上端から約1・7メートルが水から露出した状態とされていた。地震で水位計が壊れている可能性があったため、東電は原子炉建屋内に作業員を入れ、水位計を調整して再測定。高さ20メートル

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/05/13
    5月12日22時42分配信。