タグ

2015年3月1日のブックマーク (18件)

  • 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

    moraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPCiPhoneAndroid等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    Songs For Young Lovers/Frank Sinatra どうして件の贋物を発見したかというと、moraでニューリリースのハイレゾを遡って見てたためなんだが、口直しにこれが良さげ。
  • ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

    大貫妙子◆最新ライブ作品『Taeko Onuki Concert 2023』をリリース! もっと見る >

    ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    @eonkyoMusic いつもお世話になってます。2月25日配信開始のこれですが、本国では96kHz/24bitの本物のハイレゾもリリースされているのに、なぜ日本では44.1kHz/16bitのK2HDで売られているのでしょうか?
  • 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

    moraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPCiPhoneAndroid等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    @mora_help 2月25日に配信が始まったこのアルバムですが、本国では24bit 96kHzのハイレゾがあるのに、なぜ日本では「16bit/44.1kHzのマスター音源を‥‥ハイレゾ化した」ものが売られているのでしょうか?
  • Steven Wilson

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    Steven Wilsonの新作はDVDとBlu-rayでハイレゾ音源が聴けるようになっており、ステレオ音源は最低でも96/24がリリースされている。44.1/16からアップサンプリングした贋物ではない。
  • Loading...

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    ハンド・キャンノット・イレース【K2HD】 | スティーヴン・ウィルソン | 96kHz/24bit | 「VICTOR STUDIO HD-Music.」 本家でも当然のように贋物。
  • 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

    moraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPCiPhoneAndroid等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    ハンド・キャンノット・イレース/スティーヴン・ウィルソン 「16bit/44.1kHzのマスター音源をビクタースタジオ FLAIRが有するオリジナル技術『K2HDプロセッシング』を用いハイレゾ化した作品となります」ビクター潰れろ
  • 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

    moraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPCiPhoneAndroid等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    プロコル・ハルム(青い影) +11/プロコル・ハルム|音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~ くそー、K2HDかけずにマスターのままのスペックなら買ってたのに。
  • ハイレゾクラシック the First Selection

    はじめての「ハイレゾ体験」に。はじめての「クラシック体験」に。 「四季」「展覧会の絵」「ボレロ」「ラプソディ・イン・ブルー」… 選びぬかれたクラシックの超有名曲を、ハイレゾ(高音質)で堪能しませんか。 いま話題のハイレゾに初トライしたいというクラシック・ファンの方、 よりゴージャスな響きを求めてクラシックに手を出したいハイレゾ・ファンの方、 いずれの方にもオススメのファースト・セレクション。 演奏、録音ともに”ハイレゾ的カタルシス感”満点の「新世界より」ほか、 バラエティに富んだトラックを、24bit/96kHzでお届けします。 お気に入りのトラックを見つけたら、ぜひその「元アルバム」もお楽しみください。 あなたのハイレゾクラシックの世界を、何倍にも広げてくれるコンピレーションです。 ■moraにて「ハイレゾ配信4年間累計ランキング」アルバム部門1位を獲得しました!(2017年10月18日

    ハイレゾクラシック the First Selection
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    NAXOS JAPAN | ハイレゾクラシック the First Selection へぇ、こういうページを作ってるんだ。
  • 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

    moraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPCiPhoneAndroid等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    THE BEST SONGS(Remastered at Abbey Road Studios )/THE ALFEE 曲目で欲しくなったが、試聴音源を聴いたら「?」ってな感じ。「A Last Song」が入ってるのはポイント高い。
  • DOWN TOWN MYSTERY - Wikipedia

    『DOWN TOWN MYSTERY』(ダウン・タウン・ミステリー)は、1986オメガトライブからカルロス・トシキ&オメガトライブに改名後発売された、初のシングル及びアルバムである。記事では、シングルとアルバムの双方を扱う。 解説[編集] 「1986オメガトライブ」から黒川照家が脱退した後、3人となった「カルロス・トシキ&オメガトライブ」としての初の楽曲となった。両A面扱いとなっており、同じ曲のミックスを変えた「“DAYLIGHT” VERSION」と「“NIGHT TIME” VERSION」が収録されている。同じ楽曲を全く異なるバージョンで同時に発売するのは、作品が日で初めてといわれている。 「“NIGHT TIME” VERSION」は、1986時代の楽曲のレコーディング・ミキシングエンジニアを担当してきた清水邦彦が、「“DAYLIGHT” VERSION」は今作品で新たに起用

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    DOWN TOWN MYSTERY - Wikipedia カルロス・トシキ&オメガトライブの方だった(現物を持ってなかったものだから記憶が曖昧で毎回間違える)。カセットテープと、レコード・CDとでミックス違いなんだとか。
  • Twitterで分析!東京マラソンで話題になったこと 最も拡散したのはあのキャラ!

    東京都心をランナー3万6000人が駆け抜けた2月22日の「東京マラソン」。 一般的に、スポーツイベントとTwitterは相性がいいと言われています。ランナーはもちろん、沿道で応援している人、テレビで観戦した人まで、東京を代表する一大イベントで同じ時間を共有したTwitterユーザーたちは、開催時間中どんな話題で盛り上がったのでしょうか? 今回は、大会当日の関連ツイートを対象に、最も拡散された話題は何だったのか振り返ってみることにしました。 ■ランナーの名前より記録より、Twitterで拡散したのは… レースが開始された2月22日の午前9時から終了後の午後5時59分までの間に投稿された東京マラソン関連と思われるツイートの中で、最もRTされたツイートの内容は何だったのか? 上位20位の話題の内訳について、まずはグラフ化してみました。 結果、Twitterユーザーの中で圧倒的に話題をさらった存在

    Twitterで分析!東京マラソンで話題になったこと 最も拡散したのはあのキャラ!
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    Twitterで分析!東京マラソンで話題になったこと 最も拡散したのはあのキャラ! | しらべぇ @sirabee_newsさんから 2月26日付。変なもんが目に入ったものだな。
  • カメラ男に続きパトランプ男が「ビシッ!」とTwitterをスタート! : 映画ニュース - 映画.com

    トランプ男、Twitterでも映画泥棒を監視します[映画.com ニュース] 映画盗撮防止キャンペーン「NO MORE 映画泥棒」でおなじみのパトランプ男が2月27日、Twitter(@patolampotoko)を開始した。初ツイートでは、「Twitterのフォロワーが10万人を超え、最近発売されたファンブックも話題となり、カメラ男が調子に乗っている、という噂を耳にするようになりましたので、私もTwitterを始め、彼を監視する事にしました。ビシッ!」と決意表明した。 パトランプ男に逮捕されていた映画泥棒ことカメラ男が、昨年7月1日に刑務所の塀の中からTwitter(@eigadorobo)を開始するとたちまち話題を呼び、フォロワー数はあっという間に10万人を突破。カメラ男やパトランプ男の魅力を伝える初の公式ファンブック「NO MORE 映画泥棒 映画館からごきげんよう」も、2月24日

    カメラ男に続きパトランプ男が「ビシッ!」とTwitterをスタート! : 映画ニュース - 映画.com
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    カメラ男に続きパトランプ男が「ビシッ!」とTwitterをスタート! #映画 #eiga @eigacomさんから 2月27日付。話題泥棒。
  • 団体名に「イスラム」、口座開けず 沼津信金が拒否:朝日新聞デジタル

    静岡県御殿場市の男性が、自ら立ち上げた任意団体「日イスラーム圏友好協会」名義で沼津信用金庫(店・静岡県沼津市)に口座を開設しようとしたところ、団体名に「イスラム」が含まれることを理由に断られた。男性は「『イスラムは怖い』という偏見そのもの」と話している。 男性は斉藤力二朗さん(66)。エジプトのカイロ大卒で、中東系銀行の日勤務のほか、日の大学でアラビア語講師などを務めた。その後、10年前からイスラム圏の政治情勢や事件などについて、自らのブログなどに書いてきた。 過激派組織「イスラム国」(IS)が日人を殺害したとみられる事件が起き、その影響で「イスラムは怖い」という偏見が日に広がっていると感じた。「正しい情報を発信したい」と1月に協会を設立。メールマガジン発行や講演会開催といった活動を始めるにあたり、資金管理用の口座を作ろうと、2月24日に沼津信金上町支店(御殿場市)に電話で相談

    団体名に「イスラム」、口座開けず 沼津信金が拒否:朝日新聞デジタル
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    団体名に「イスラム」、口座開けず 沼津信金が拒否 - 朝日新聞デジタル これから沼津信金が「風評被害」に遭うわけですね、わかります。
  • より安心してご利用いただけるために

    ここ数ヶ月の間、Twitterを安心してご利用いただけるように、レポートの方法などを向上させてきました。安心してご利用いただくための努力はこれからも続きます。 数カ月前、スパム的な内容であったり、迷惑であると思われた場合、ツイートから直接ブロックや報告ができるようにしました。これに続き、なりすまし、自傷行為、個人情報の記載ツイートの報告もツイートから直接報告いただけるようにしました。この変更は日より数週間の間に皆さんのアカウントに順次提供されていきます。 この半年の間、製品の変更以外にも、皆さんからの報告を拝見、調査する過程の見直しも行いました。例えば、不正な使い方についての報告をいただいた場合、皆さん側からの報告方法を変えただけではなく、Twitterの裏側のツールや人員の配置なども替えました。これまでと比較して5倍の調査量に対応でき、問題の報告をサポートするチームを3倍に増員していま

    より安心してご利用いただけるために
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    より安心してご利用いただけるために | Twitter Blogs 報告内容の選択肢に著作権侵害も加えなさいよ。
  • Bot Verification

    Verifying that you are not a robot...

    Bot Verification
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    Mono and Stereo High-End Audio Magazine: MONAD Studio Piezoelectric violin ヴァイオリンよりも女性のフォトショップ感の方が気になる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Japanese billionaire who commissioned SpaceX for a private mission around the moon on a Starship rocket has abruptly canceled the project, citing ongoing uncertainties around when the launch vehicle…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    Twitterが常連トロルの取締りを強化、電話番号で本人を同定 @jptechcrunchさんから 2月27日付
  • 日映シネマガ 日本映画専門チャンネルが贈るアプリマガジン on the App Store

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用:日映シネマガ こんなアプリが出てたよ。
  • 音楽著作権事業者「JRC」、放送分野の著作権管理に参入と聞いて、行ってきました。 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    音楽著作権事業者「JRC」、放送分野の著作権管理に参入と聞いて、行ってきました。 2015.02.28 バレンタイン・デーの朝日新聞、社会面に大きく「株式会社ジャパン・ライツ・クリアランスが放送分野の著作権管理に参入」との報が出て、おおーっという感慨と感動がさざ波のように胸に迫って参りました。 株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス(以下、JRC)は2000年に設立された、音楽の著作権管理事業者です。音楽プロダクション、アーティストマネージメントオフィス、プロダクション系音楽出版社などが集まって始まった管理事業者というのが特徴です。(参考:JRCとは http://www.japanrights.com/right/about.htmlJRCの取り組みの中でも通信分野で特に注目度が高かった、YouTubeとの包括契約をいち早く実施したことについては、ご存じの方も多いと思います。(参考:

    himagine_no9
    himagine_no9 2015/03/01
    音楽著作権事業者「JRC」、放送分野の著作権管理に参入と聞いて、行ってきました。 - WirelessWire News @WirelessWire_jpさんから 導入部が頼りなかったが荒川社長の話しぶりに救われた感ある。