タグ

OTOTOYに関するhimagine_no9のブックマーク (16)

  • What's DSD?

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out DSDの聴き方 DSDとは? DSDとはDirect Stream Digital(ダイレクト・ストリーム・デジタル)の略称。音声をデジタル化する方式の1つで、音の細かいニュアンスの忠実な再現を目指して開発されました。DSDは通常のCDのPCM方式とはまったく違う1bi

    What's DSD?
  • HQD(ハイ・クォリティー・ディストリビューション) 高音質WAV配信

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out HQDとは? ototoyでは、よりよい音楽体験をお客様に提供するための施策として、24bit/44.1KHz以上の高音質ファイルによる音楽配信の事をHQD(ハイ・クォリティ・ディストリビューション)という言葉で表現し、高音質楽曲による音楽配信を提唱しました。 インター

    HQD(ハイ・クォリティー・ディストリビューション) 高音質WAV配信
    himagine_no9
    himagine_no9 2015/05/12
    特集: HQD(ハイ・クォリティー・ディストリビューション) 高音質WAV配信 あたしゃOTOTOYの説明を薦めよう
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第590回:FLAC/Apple Losslessハイレゾ配信を始めたOTOTOYの狙い

    himagine_no9
    himagine_no9 2014/04/21
    話が思わぬ方向に転がるのが面白い(笑)。
  • 7日間連続連載! 君は、安全地帯を聴いたか?

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out 「安全地帯ってご存知ですか?」 OTOTOYのオフィスにやって来た小柄な女性、桜井葉子のそんな言葉から、今回の企画は始まった。勿論、知っている。というか、日でボーカル玉置浩二を知らない人は殆どいないのではないだろうか? 「どんなイメージですか?」 正直に言って、その時

    7日間連続連載! 君は、安全地帯を聴いたか?
    himagine_no9
    himagine_no9 2012/06/28
    特集第1弾。
  • 7日間連続連載! 君は、安全地帯を聴いたか?

    自主レーベル「SALTMODERATE」を設立し、デビュー30年を経て尚、精力的な活動を繰り広げる安全地帯。 OTOTOYでは、スタッフや芸人、ミュージシャン、アイドルなど様々な立場から安全地帯を語ってもらい、その魅力を多角的に浮かび上がらせるべく、7日間連続毎日更新の特集記事「君は、安全地帯を聴いたか?」を展開。 第二回の今回は、安全地帯の音楽に多大な影響を受け、「安全地帯を越えられないと思ったからバンドを解散させた」と言う、中田裕二。彼がどのように安全地帯と出会い、どこに惹かれたのか? はたまた、現在の日音楽シーンに於いて、安全地帯はどういう存在なのか? 世代は違うが、同じ土俵で闘うミュージシャンの語る、安全地帯というロック・バンド。一足早く新曲を聴いた感想と併せて、お楽しみいただきたい。(text & interviewed by 藤森大河) 「君は、安全地帯を聴いたか?」とは?

    7日間連続連載! 君は、安全地帯を聴いたか?
    himagine_no9
    himagine_no9 2012/06/28
    安全地帯レーベルスタート連動企画第2弾。
  • PCオーディオの世界をひらく〜PCで高音質体験(オトトイの学校)

    高音質配信の「音質」ってなんだろう?音にこだわるってどういうことだろう? 音楽の表現内容そのものだけでなく音質の追求とは何かということについて検討していきましょう。 OTOTOYの24bit PCM音源とDSD音源に関しての技術的な背景や評価、オーディオ分野で使われる専門用語について判りやすく解説します。 さらに、何を重視してオーディオ製品を選んでいくのがスマートなのか、その秘訣を伝授いたします。 まずは、入門編ということで、ご興味のある皆様を対象にレクチャー形式+質疑応答で行います。特に、いい音で音楽を楽しむことに興味はあるけれども何から手を付けて良いのかが判らない、という方向けに、少しでも思考の整理のお手伝いが出来ればと考えています。 PCオーディオガイドブックについてのご説明はこちらを参照ください。 えるえむ@themespatiality

  • 音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)

    映画「ソーシャル・ネットワーク」は、コミュニケーションの下手な主人公がSNSを作り、それで得た経済的な成功と引き換えに友達を失う……。という現代の寓話的な内容だったが、ITベンチャーに関わる仕組みや人々の描写はやけにリアルだった。 ジャスティン・ティンバーレイクが演じるNapster創業者のショーン・パーカーを見ながら、私はずっと思っていたことがある。もし日ITベンチャーシーンを映画化するとしたら、必ずどこかに登場しなければならない人がいるなと。 それは、古くは天才プログラマー「nt」として、最近では「OTOTOY」(オトトイ)という音楽配信サイトの運営で知られる竹中直純(たけなか なおずみ)さんだ。 彼はOTOTOYの前身となる音楽ソーシャル・ネットワーク「recommuni」を2004年10月に立ち上げ、その直後にタワーレコードからCTOとして招かれ、適法化されたナップスターの国内

    音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/02/20
    高音質配信がもっと主流になってほしいよ。
  • 世界初!「OTOTOY」の2.8MHzの高音質DSDデータ配信の試聴発表会開催される - PHILE WEB

    2.8MHzの高音質DSDデータ配信についての発表試聴会が開催された。音楽配信を行う(株)オトトイと、DSD音源制作を担当するサウンド&レコーディング・マガジン(リットーミュージック)、そしてDSD機器の開発でお馴染みの楽器メーカー・コルグの共同イベントである。 OTOTOY(オトトイ)ではこの8月から、すでにDSD音楽データを配信中。これは実験的な個人レベルを除き世界初ということだ。DSD方式は1ビットデジタル方式から発展したプロ用の録音・伝送方式で、音楽アーカイブに最適なフォーマットといわれている。コンシューマー用としては、ソニーが提唱したSACDがDSD方式であり、最近ではタスカム、コルグが録音機に採用している。 この日はOTOTOYのシニア・プロデューサー高橋健太郎氏と、サウンド&レコーディング・マガジンの國崎 晋編集長が登場し、DSDコンテンツの解説と、実際に配信開始をしたアル

  • DSD試聴会&記者会見レポート

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out サウンド&レコーディング・マガジンとOTOTOYで世界に先駆けて開始したDSD配信。Webメディア、Twitter等でも大きな反響があり、多くのアーティストも興味を示してくれています。そこでOTOTOYでは実際に、その音源を良いスピーカーとアンプ、良いケーブルで聞いても

    DSD試聴会&記者会見レポート
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第430回:DSD楽曲配信を始めた「OTOTOY」が目指すもの

  • 武器は「超高音質データ」 音楽配信サイト、攻めの一手へ (1/4)

    16日、東京・丸の内で行なわれた「DSD試聴会」より。写真左は「サウンド&レコーディング・マガジン」國崎晋編集長、右は音楽配信サイト「OTOTOY」高橋健太郎氏 リットーミュージック社「サウンド&レコーディング・マガジン」(以下、サンレコ)の音楽データ配信企画「Premium Studio Live Vol.1」として、大友良英と高田漣のライブレコーディングファイルが、音楽配信サイト「OTOTOY」から配信される。データ形式はDirect Stream Digital(DSD)だ。 その試聴会が9月16日に丸の内の三菱電線試聴室で行なわれた。オリジナルな音源をDSDの高音質で配信しようという、オンラインレーベルのひとつの方向性を示すものとして興味深い試みだと思う。 サンレコでは、以前にも清水靖晃+渋谷慶一郎の「FELT」という作品をDSDで発表しているが、今回はDSDでリリースすることを前

    武器は「超高音質データ」 音楽配信サイト、攻めの一手へ (1/4)
  • OTOTOY、世界初のDSD形式の音楽配信を開始

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/08/17
    すげぇ。 / どうせならDSD音源とHQD音源のセットも用意してくれないかしら、と思ってよく考えたら、両方買っても2000円なのね。そのあたりも考慮しての価格設定なのかしら。俺はDSDを扱うのは無理だが、非常に惹かれる。
  • [HQD] : 和田博己

    ──この連載の最後に、和田さんに登場して頂いて、高音質配信のこれからについて、いろいろお聞きしようと思ったんですが、和田さんも最近はダウンロードで音楽を買うことが多いですか? うん、オーディオ評論家という職業柄、もうダウンロードはしないわけにはいかなくなってきた。去年くらいまではまだ、ファイル・オーディオってどうなんだろう? 当に良いのかな? と思って探っている状態だったけれど、ようやくネットワーク環境も、それを聴くシステムも整ってきたんで。 ──ototoyでは去年の8月からHQDの配信を始めたんですが、海外でも高音質ファイルの配信が急に増えてきましたよね。 そう。ヨーロッパのハイエンド・オーディオ・メーカーが次々に始めている。最初のうちはクラシックやジャズが主体だったんだけれど、去年あたりからロックも増えてきている。それもメジャー・レーベルのものを24bitの高音質ファイルで出してい

  • 高音質DL「HQD」に注目! 「レコミュニ」が「OTOTOY」に改名

    音楽ファイルのダウンロードサイトおよび運営会社である、レコミュニ。2004年のサイト開設以来、着々と契約レーベル、アーティストを増やしてきている。会費や入会金をなどは一切ないことなど、音楽を愉しむユーザーの視点を軸にしたサービスが特徴的な音楽ダウンロードサイト。サービス開始以来、コピーコントロールなし(DRMフリー)のデジタルファイルをリーズナブルな価格でダウンロードできるサイトとして大きく成長しており、国内のインディーズレーベルを中心に、現時点での契約レーベルは約500、ダウンロード可能な楽曲は7万5,000曲の規模にも達している。  このレコミュニが、サイト開始5周年にあたる日(10/21)、サービス名称を「OTOTOY」(オトトイ)へと改名。同時にふたつの新能をサイトに追加した。「OTOTOY」とは、「音楽をもっと楽しく<TOY>、常に自らを問い続ける」という意味を込めて命名された

  • 「recommuni」改め「OTOTOY」、同一楽曲の再ダウンロード20円 

  • 「SNSより音楽配信」 「recommuni」が「OTOTOY」に改名

    レコミュニは10月20日、音楽配信とSNSを組み合わせた「recommuni」(レコミュニ)の名称を「OTOTOY」(オトトイ)に改名し、新機能を追加した。「音楽コミュニティーでスケールメリットを追い求めるには時期が遅すぎる」と竹中直純社長は話し、音楽配信サイトとして生き残る考えを示した。 recommuniは、会員が好きな楽曲をサーバにアップロードし、同社で権利者に対して配信可能かどうかを確認、許可が得られればダウンロード可能になるという仕組みのP2P型音楽配信サイトとして、2004年にスタートした。 現在は、ユーザーのアップロードを待たず、同社が直接レーベルと契約して楽曲を配信したり、音楽ニュースを更新するなど、音楽配信・ニュースサイトとしての性格が強くなっている。 レコミュニという名が発音しにくく、つづりも覚えられにくいため、「音」におもちゃをあらわす「toy」を組み合わせた「オトト

    「SNSより音楽配信」 「recommuni」が「OTOTOY」に改名
    himagine_no9
    himagine_no9 2009/10/20
    (ダジャレ)おとといから始まってます。
  • 1