タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (18)

  • K-POPの方法論に倣うだけが正しいのか? 日向坂46に見る“純国産アイドル”の覚悟

    1stアルバム『ひなたざか』をリリースし、2年連続で紅白にも出場。活躍の場を広げている 『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系)で、MCのオードリーを相手にキラリと光るバラエティスキルを発揮している日向坂46。先日、「アンガールズ・田中(卓志)をドッキリでメチャクチャにしよう!」という企画が放送された際、若林正恭からの「目が合ったらぶりっ子する」「必要以上に笑う」といった突然の指示にも瞬発力ある対応を見せて話題に。芸人がMCとなってアイドルを育てる番組は過去にいくつも存在したが、その中でも異質とも言えるほどの気合と覚悟で臨む日向坂46の存在は、いまや日アイドルグループにおいて“唯一の希望”と言えるのではないか。 正直ここまでする必要ある? 制作の作り込みと演者の熱量に圧倒 『日向坂で会いましょう』は2019年4月、「けやき坂46」が「日向坂46」へとグループ名が変更されたことにより、前

    K-POPの方法論に倣うだけが正しいのか? 日向坂46に見る“純国産アイドル”の覚悟
    hinail
    hinail 2020/12/31
    単純に様式化したJ-popのスタイル特有のどたばた感が時代と合わなくなってきてるだけだと思うんだよね。今の流行はどのフレーズを切り取ってもループ再生可能でノリで踊れる曲。瑛人やYOASOBIはこれをクリアしてる。
  • 『鬼滅の刃』既刊全22巻で1位~22位独占の快挙 シリーズ総売上は9,000万部を突破【オリコンランキング】

    同シリーズ作品は、2位から10位にもランクインし、5/11付以来となる「1位~10位独占」を記録。これで作が持つ「歴代1位~10位独占最多記録」を通算6週に自己更新した。また今週は既刊全22巻が1位~22位を独占し、2/24付、5/11付で記録した「1位~19位独占」を上回り、「史上初の1位~22位独占」を達成した。 さらに同シリーズは今週で、歴代2位の記録を持つ「コミックシリーズ別総売上」が、9051.8万部となり、9/21付の「史上2作目の総売上8,000万部突破」に続き、「史上2作目の総売上9,000万部突破」を記録した。 『鬼滅の刃』は、人喰い鬼の棲む世界を舞台に、主人公・竈門炭治郎が、妹を救うため、仲間と共に鬼と戦う姿を描くダークファンタジー。テレビアニメに続き、10月16日からはアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』がスタートし、史上空前のヒット中。 音楽でも関連作のヒ

    『鬼滅の刃』既刊全22巻で1位~22位独占の快挙 シリーズ総売上は9,000万部を突破【オリコンランキング】
    hinail
    hinail 2020/10/31
    全盛期のB'zみたいになってる
  • 映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 | ORICON NEWS

    16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が26日、発表された。初日から10日間(25日まで)の興行収入が107億5423万2550円、動員数798万3442人を記録した。公開より10日間での興行収入100億円突破は、日で上映された映画の中で最も速い日数となる。 【写真】その他の写真を見る 興収100億円は、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が公開から40日目、同年7月に公開された『天気の子』が公開34日目で突破。劇場版『鬼滅の刃』は、これらのヒット作より早いスピードで興収100億円を突破しており、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢い。 同作は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタート。各劇場とも一日の上映回数が多く

    映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 | ORICON NEWS
    hinail
    hinail 2020/10/26
    アベンジャーズ的な盛り上がり方だわやっぱ
  • アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演で漫才 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮

    お笑いコンビ・アンタッチャブル・柴田英嗣(44)が29日放送のフジテレビ系バラエティー番組『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜 後11:00)に出演。2010年2月から約1年間にわたって休養に入って以来、コンビでの活動は行われていなかったが、この日の終盤に相方の山崎弘也(43)がサプライズで登場し、約10年ぶりとなるコンビ共演を果たした。 この日のテーマは、未来の日人ノーベル賞候補で、まずは、ノーベル物理学賞が期待される人物のプロフィールを紹介。プロフィールにはなぜか“スクラム”や“トライ”など、ラグビーに関係するワードが散りばめられている。そのことを柴田が指摘すると、ラグビーにハマっているディレクターの趣味が出てしまったとメーンキャスターのアリタ哲平(有田哲平)が説明。アリタは、ディレクターたちが所々に自分の趣味を盛り込んでいるので視聴者に違和感を持たせないよう、柴田のツッコミで笑いに変え

    アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演で漫才 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮
    hinail
    hinail 2019/11/30
    フリッパーズギターなんかも軽いのりでCamera!Camera!Camera!2人で歌ったりしないかなぁ
  • 『ポケモン』サトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝 松本梨香「努力は報われる」

    人気アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公・サトシが、15日に放送された『ポケットモンスター サン&ムーン』の第139話「誕生!アローラの覇者!!」(毎週日曜 後6:00)で決勝戦の相手・グラジオを倒し、アローラポケモンリーグ初代王者に輝いた。サトシは、1997年に始まったアニメシリーズを通して、22年越しとなる悲願のポケモンリーグ初優勝を飾った。 【写真】その他の写真を見る アニメ『ポケットモンスター』が始まったのは1997年。カントー地方・マサラタウンで育ったサトシは、相棒のピカチュウとともに“ポケモンマスター”を目指し旅に出る。そして、各地方で行われているポケモンバトルの大会“ポケモンリーグ”に過去計6回出場していたが、一度も優勝しておらず最高順位は『ポケットモンスター XY&Z』カロスリーグ・ミアレ大会の準優勝だった。 前作『XY&Z』では、サトシの心とシンクロすることにより

    『ポケモン』サトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝 松本梨香「努力は報われる」
    hinail
    hinail 2019/09/16
    テニスとかでも強いのに何故か優勝できてない人結構いるから、ポケモンバトル界でもサトシ一目置かれてはいそう。
  • 押井守監督、新作アニメ『ぶらどらぶ』制作発表 吸血鬼少女&女子高生のドタバタコメディーが来春放映予定

    『機動警察パトレイバー』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』などで知られる押井守監督が26日、都内で行われた『押井守 新作アニメ』制作記者発表会に出席し、5月15日に発表していた新作アニメ制作の詳細を発表。タイトルは『ぶらどらぶ』に決定し、吸血鬼の少女&女子高生のドタバタコメディーの物語が、2020年春ごろに全12話で放映される予定(※テレビアニメかネット配信かは未定)。 【写真】その他の写真を見る 押井監督の新作アニメの制作は先月発表されており、10年間構想を重ねた意欲作で、原作・脚・総監督を担当。企画は、東京・秋葉原の商業施設「AKIBA カルチャーズ ZONE」などを保有する不動産企業いちごが、4月4日付でアニメーション制作を手がける100%連結子会社「いちごアニメーション」を設立したことに伴い決定したもので、いちごアニメーションの独占出資により制作される。 押井監

    押井守監督、新作アニメ『ぶらどらぶ』制作発表 吸血鬼少女&女子高生のドタバタコメディーが来春放映予定
    hinail
    hinail 2019/06/27
    大御所作家の新作が居酒屋みたいな名前だったときの期待感は高い
  • プロデューサーが語る『若おかみは小学生!』メイン館打ち切りからの復活劇の教訓

    9月21日に全国247館で封切られたアニメーション映画『若おかみは小学生』が、非常に特殊な興行動向を見せている。出足が振るわず、メインチェーンが公開1週で打ち切りになるなか、アニメの聖地・新宿バルト9が動き、熱いアニメファンとともにムーブメントを起こすと、先週末19日からは再びメイン館で異例の1週間限定の復活興行となり、公開5週目となる10月20日、21日では218劇場中90劇場で前週比100%超え(累計興収2.4億円)。こうした動向は、すでにニュースにもなり話題を呼んでいるが、そこでいったいなにが起こっているのだろうか。同作のプロデューサーであるディー・エル・イーの齋藤雅弘氏に話を聞いた。 試写の段階から作品自体の手応えはあった 同作の原作は、『講談社青い鳥文庫』で累計発行部数300万部を誇る人気児童文学。この4月~9月の2クール、テレビ東京系でテレビアニメ版も放送されるなど、作品のもつ

    プロデューサーが語る『若おかみは小学生!』メイン館打ち切りからの復活劇の教訓
    hinail
    hinail 2018/10/27
    8月から9月は「ミライの未来」や「ペンギンハイウェイ」「小さな英雄」等ファミリー向けアニメ映画が連立していて、観客がばらけた事も否めない。
  • 『この世界の片隅に』TBS日曜劇場で連ドラ化 ヒロイン・すずに松本穂香、夫は松坂桃李

    【写真】その他の写真を見る すずの嫁ぎ先である北條家の面々にも豪華俳優陣が集結。とある事情で嫁ぎ先から出戻ってきた周作の姉・黒村径子は尾野真千子、周作と径子の父・円太郎は田口トモロヲ、母・サンは伊藤蘭が演じる。ドラマのオリジナルキャラクターも登場し、北條家の隣に住む刈谷幸子は伊藤沙莉、北條家の近くに住んでおり、夫が出征中の主婦・堂志野は土村芳に決定した。すずの妹・すみは久保田紗友が演じる。 原作の魅力を最大限に引き出すべく、スタッフ陣も強力。脚は『ひよっこ』『最後から二番目の恋』などを手がけた岡田惠和氏、演出は『カルテット』『逃げるは恥だが役に立つ』などの数々のヒット作で知られる土井裕泰氏。音楽は1994年の『時をかける少女』(フジテレビ系)以来、24年ぶりの民放連続ドラマとなる久石譲氏が務める。 また、物語の舞台である昭和19年頃の広島・呉市を忠実に再現するため、呉市に当時から建って

    『この世界の片隅に』TBS日曜劇場で連ドラ化 ヒロイン・すずに松本穂香、夫は松坂桃李
    hinail
    hinail 2018/05/05
    岡田惠和の穏やかな世界観がどう作用するのか見ものだ。食卓シーンが多目になりそうだが
  • チャド・マレーン、『ガキ使』黒塗り騒動に持論 海外からの批判の“ズレ”指摘

    「アニメとかクールジャパンとかいろいろある中で、お笑いが一番ポテンシャルを持っているコンテンツ。日の芸人さんは世界制覇できる力を持っている」。ちょうど20年前の1998年にNSC(吉総合芸能学院)大阪校21期生として入学した、オーストラリア人漫才師・チャド・マレーンは自身の経験を元に断言する。日の笑いにどっぷり浸かりながら、その魅力を字幕・翻訳などを通して海外へも発信する様子をまとめた新書『世にも奇妙なニッポンのお笑い』(NHK出版新書)を出版したチャドに、今なお物議をかもしている『ガキ使』黒メイク騒動について聞いた。 ■発端の批判に感じた“ズレ” 差別の意識なしでも「反論できないのも事実」 昨年大みそかに日テレビ系で放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』で、ダウンタウンの浜田雅功が大ヒット映画『ビバ

    チャド・マレーン、『ガキ使』黒塗り騒動に持論 海外からの批判の“ズレ”指摘
    hinail
    hinail 2018/01/30
    確かにブラックフェイスの存在を認知していればブルースウィリスとかを選んでいたはず。「エディマーフィーの真似なら服装だけでいい」という人もいたけどそれだと物真似対象が何か伝わらず白けていただろうし
  • キンキ、20年ぶりドラマ本格共演 『ぼくらの勇気~未満都市』が今夏SPで復活

    人気デュオ・KinKi Kidsが主演するデビュー20周年記念特別企画『ぼくらの勇気~未満都市SP(仮)』が今夏、日テレビ系列で放送されることが、わかった。1997年に連続ドラマとして2人が主演した作品の続編が20年の時を経て、デビュー20周年のアニバーサリーイヤーに復活する。2人の役者としての格共演は連ドラ『ムコ殿2003』(フジ・2003)にKinKi Kidsとしてゲスト出演したことを除けばこの作品以来、20年ぶりとなる。 『ぼくらの勇気~未満都市』は、大人が死に絶え子供たちだけになった無秩序な混乱が広がる街に潜入した高校生のヤマト(堂光一)とタケル(堂剛)が、さまざまな問題や事件を乗り越えながら仲間とともに、暴力に支配された子供だけの街に秩序を取り戻していく物語。当時18歳だった2人は、その年にデビューを果たし、主題歌「愛されるより 愛したい」がトータルセールス160万枚以

    キンキ、20年ぶりドラマ本格共演 『ぼくらの勇気~未満都市』が今夏SPで復活
    hinail
    hinail 2017/05/14
    放送終了して何年か経過したのちに友だちが持ってた録画ビデオで見たせいか、漂流教室とごっちゃになってて未だに山Pと山田孝之も出てたような気がしてならない
  • 『きみはペット』フジテレビで放送決定 日中韓同時展開も

    hinail
    hinail 2016/12/22
    小雪感がある女優さんだ
  • 2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語

    【写真】その他の写真を見る 今年の芸能界を席巻した「ゲス不倫」とその引き金となった「文春砲」「センテンススプリング」がノミネート。日中が夢中になったスマホゲームポケモンGO」や、今年7月に就任した小池百合子都知事に関連する「アスリートファースト」「都民ファースト」「盛り土」「レガシー」なども選ばれた。 そのほか芸能界では、ピコ太郎の世界的大ヒット曲「PPAP」、昨年末の『M-1グランプリ』で優勝したトレンディエンジェル・斎藤司の「斎藤さんだぞ」が選出。大ヒット映画『君の名は。』と舞台になった土地をめぐる『聖地巡礼』、同じくヒット作『シン・ゴジラ』や大きな話題となったアニメ『おそ松さん』、朝ドラ『あさが来た』で主人公がたびたび口にする「びっくりぽん」、日中を驚かせた「SMAP解散」などもノミネートされた。 スポーツジャンルでは、広島カープの緒方孝市監督が2試合連続サヨナラホームランを打

    2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語
    hinail
    hinail 2016/11/17
    (「新しい判断」だけまじでピンとこない…なにこれ) /消費増税の時の発言か、なんでも取り沙汰されるんだな安倍首相って
  • 『君の名は。』興収200億円突破が確実視 『千と千尋』に次ぐ邦画歴代2位が射程圏内に

    今年の映画界最大トピックとなるだろう『君の名は。』が、どうやら最終興収で200億円を超える見通しが立ったようだ。確定ではないが、公開9週目にあたる10月22、23日の土日成績を踏まえ、関係者への取材も含めて、やっとこの段階で、そう推定できる。この2日間では、興収4億7629万円を記録。何と前週の101.8%と、またしても数字を伸ばしたことが、この推定につながった。ちなみに、23日時点での累計は、164億1082万円だった。 来週中に『踊る大捜査線2』(174億円)を超え、邦画歴代4位へ この推移から、邦画の歴代興収では、来週中に『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボ―ブリッジを封鎖せよ!』(174億円)を超え、第4位にい込む。その上は『千と千尋の神隠し』(308億円)、『ハウルの動く城』(196億円)、『もののけ姫』(194億円)の3だけだ。これで、おそらく邦画興収歴代2位の可

    『君の名は。』興収200億円突破が確実視 『千と千尋』に次ぐ邦画歴代2位が射程圏内に
    hinail
    hinail 2016/10/28
    そろそろ監督がおかしくならないか心配になってきた
  • 【オリコン】宇多田ヒカル、8年半ぶり新作“貫禄”1位 通常盤1形態で

    4月に音楽活動を再開したシンガー・ソングライター、宇多田ヒカルの8年半ぶり6枚目のオリジナルアルバム『Fantome』(9月28日発売)が初週25.3万枚を売り上げ、10/10付オリコン週間アルバムランキングで1位に初登場した。アルバム首位はベスト盤『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』(10年11月発売)以来、5年10ヶ月ぶり通算8作目。オリジナル作品としては、1stアルバム『First Love』(1999年3月発売)から6作連続6作目となった。

    【オリコン】宇多田ヒカル、8年半ぶり新作“貫禄”1位 通常盤1形態で
    hinail
    hinail 2016/10/04
    25万枚ってしょぼく見えるけど、今は2、3万枚で1位取れる週もあるんだよ・・・すごいね
  • 『ゴジラ』初のアニメ映画化 脚本は虚淵玄氏、2017年公開

    1954年に産声をあげた特撮映画の金字塔『ゴジラ』がアニメ映画化されることが18日、わかった。1978年と98年に米国にてテレビアニメが制作されたが、アニメ映画が作られるのは世界で初。タイトルは『GODZILLA』に決まり、ティザービジュアルもお披露目された。興行収入38億円を超えた『シン・ゴジラ』(7月29日公開、庵野秀明総監督)が話題となっているが、2017年にはゴジラがアニメの世界でも大暴れする。 【写真】その他の写真を見る 約60年という歴史で初挑戦となるアニメ映画には2人の監督を起用。劇場版『名探偵コナン』の監督を11年から16年まで務め、最新作「純黒の悪夢」ではシリーズ最高63.1億円の興行収入を叩きだした静野孔文(しずの・こうぶん)氏と『亜人』の劇場版とテレビシリーズを監督した瀬下寛之氏がメガホンをとる。そして、ストーリー原案・脚は『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-

    『ゴジラ』初のアニメ映画化 脚本は虚淵玄氏、2017年公開
    hinail
    hinail 2016/08/19
    今のところ映画版ファイナルファンタジー(ラルクが主題歌のほう)っぽい
  • 『シン・ゴジラ』予想上回る大ヒット 興収50億円超え確実で年間邦画実写1位も視野

    庵野秀明が脚、総監督を務めた『シン・ゴジラ』が社会現象と言っても差支えないほどの大ヒット中だ。7月29日の公開から先週末8月14日までの3週間(17日間)で、動員230万人、興収33億8200万円を突破。東宝では当初、最終40億円見込みとしていたが、現状で公式発表はないが50億円超えは確実とみられる。2016年上半期の邦画実写興収では『信長協奏曲』(46億円)がトップだったが、年間では『シン・ゴジラ』が1位になる可能性も俄然高くなってきた。 ◆事前の情報ゼロから爆発的な拡散、社会現象へ 同作は、庵野秀明総監督の意向による宣伝方針で、徹底した情報統制が敷かれ、通常は行われるマスコミ関係者の試写もほとんど行われなかった(一部取材者向けの試写は行われた)。そのため、メディア掲載も含めたネットの情報といえば、庵野総監督自ら編集した90秒の予告映像くらい。事前の作品情報がほとんどなく、『エヴァ』ほ

    『シン・ゴジラ』予想上回る大ヒット 興収50億円超え確実で年間邦画実写1位も視野
    hinail
    hinail 2016/08/18
    信長協奏曲は大正義小栗旬だからなあ、山田孝之も出てたし。え?ルパン三世?AUTB?よく聞こえないなあ、はは。 /信長〜の話をはてなで聞かなかったように、それやワンピ観そうな人がゴジラの話するのも見ないのよな。
  • 松岡茉優、モーニング娘。’16加入へ  パフォーマンス中の写真を初公開

    テレビ東京ほかで放送中のドラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』(毎週金曜 深0: 52)で、放送開始前に発表された、女優・松岡茉優のアイドルグループ・モーニング娘。'16への挑戦が、きょう10日放送の第10話から始まる。モー娘。とおそろいの衣装に身を包み、観客の前でパフォーマンスを行う劇中写真が初公開された。この様子は番組のクライマックスシーンで使用されている。 【写真】その他の写真を見る 同ドラマは、漫画家・清野とおる氏が描く『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』(講談社『モーニング』連載)を題材に、他人にはなかなか理解されないけれど、人は幸せになれるこだわりをもった人=「おこだわり人(びと)」を、「松岡茉優」(人)が、親友「伊藤沙莉」(人)とともに突撃していく様子を描くフェイクドキュメンタリー。これまでの「おこだわり人」との交流を通じ、自分の“おこだわり”が何かを改めて

    松岡茉優、モーニング娘。’16加入へ  パフォーマンス中の写真を初公開
    hinail
    hinail 2016/06/10
    おはガールOGとして見ればモー娘。(生田衣梨奈)は後輩
  • 蓮實重彦氏、『三島由紀夫賞』受賞も「暴挙。非常に迷惑な話」

    会見に登壇した蓮實氏は、受賞した心境を聞かれると「私の中に心境という言葉はないので答えません」とコメント。喜びがあるのか問われると「全く喜んでいない。はた迷惑な話。80歳の人間にこのような賞を与えることが起こったのは日文化にとって非常になげかわしいこと」「蓮實を選ぶという暴挙。それは非常に迷惑な話だ」と淡々と話した。 同賞は新鋭作家の純文学作品に与えられるもので、1987年に創設。今回は、2015年4月から2016年3月までに発表された作品が選考対象となっている。 なお、候補作は以下の通り(敬称略)。 ■「三島由紀夫賞」候補作 いしいしんじ『悪声』(文藝春秋) 山下澄人『鳥の会議』(河出書房新社) 三輪太郎『憂国者たち』(講談社) 亀山郁夫『新カラマーゾフの兄弟』(河出書房新社) 蓮實重彦『伯爵夫人』(『新潮』2016年4月号掲載)

    蓮實重彦氏、『三島由紀夫賞』受賞も「暴挙。非常に迷惑な話」
    hinail
    hinail 2016/05/17
    まあ作家というより評論家とか批評家というようなイメージあった
  • 1