タグ

2018年3月14日のブックマーク (13件)

  • 「目でも指でも読める文字」が画期的 点字に線を足してフォントとしてデザイン

    「目でも指でも読める文字」を、デザイナーのKosuke Takahashi(@ootori_t)さんがTwitterで公開しました。点字の点から線を引き、墨字(すみじ、点字に対して「書かれた文字」)としてデザインしたもの。目で見ても指でなぞっても読める、画期的なアイデアだと注目を集めています。 点字に墨字を重ねて「Braille Neue」(新たな点字)に 目でも指でも読めます 作成されたのはカタカナと数字、大文字のアルファベット。点字として読める例文も試作されています。投稿主は「点字を学ぶ機会や触れるきっかけになれば」とコメントしています。 点字の点から線を延ばして文字を書くイメージ ツイートには「スタイリッシュなユニバーサルデザイン」「福祉の現場に広まってほしい」「点字を覚えるうえでも有用」など好評のリプライが。ディスレクシア(難読症)でも読みやすいという声もありました。 その一方で、

    「目でも指でも読める文字」が画期的 点字に線を足してフォントとしてデザイン
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • Raspberry Pi 3 B+ リリース!

    Raspberry Pi 3 B+ リリース!
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • 【写真・動画をまるっと保存!!】パソコン派のあなたも、家族も嬉しい整理方法はコレ! | おもいでばこブログ

    スマホで高画質な写真や動画が撮れるようになって、最近のものはすぐにチェックできる。でも機種変更前のスマホで撮った写真や数年前にカメラで撮った写真、ビデオカメラのデータなどはパソコンに入れっぱなし、、、という方は多いのではないでしょうか。 パソコンでの保存は、細かく整理できる一方で、スマホに比べると気軽にパソコンの中の”思い出”にアクセスできなかったりと、実はちょっと不便に感じている家族がいたりすることも。そんなマイナス面が解消できるパソコン派におすすめなのが、「おもいでばこ」+「おもいでばこ」パソコンアプリの組み合わせでの利用です。 パソコン派のあなたに送る、家族もみんなが嬉しい写真の整理方法や、「おもいでばこ」ならではの”楽しみ方”を「おもいでばこ」アプリの新機能とともに皆様にお伝えします。 保存は便利な反面、家族写真を楽しもうとすると不便に感じるパソコン事情 写真データを保存する場所は

    【写真・動画をまるっと保存!!】パソコン派のあなたも、家族も嬉しい整理方法はコレ! | おもいでばこブログ
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • エディタの左上にリアルタイムに顔を表示する - hitode909の日記

    エディタの左上にワイプでリアルタイプにカメラの入力が出てたらバラエティ番組みたいになって便利かと思ってやってみたけどただ意味不明な状態になるだけでとくに役には立たなかった,リモートペアプロするときにこちらの顔を送れるのは便利かもしれない. Atomのコンソールにこれを貼ればワイプ出せるはず. navigator.mediaDevices.getUserMedia({audio: false, video: true}).then((stream) => { const video = document.createElement('video');video.draggable=true;document.body.appendChild(video); video.srcObject=stream; video.style='position: absolute; left: 7vmin

    エディタの左上にリアルタイムに顔を表示する - hitode909の日記
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • IPAのITパスポート試験申し込みシステムで個人情報が漏洩、原因は排他制御の欠落 | 日経 xTECH(クロステック)

    情報処理推進機構(IPA)は2018年3月13日、ITパスポート試験の団体申し込みにおいて個人情報の漏洩があったと発表した。同試験を申し込んだ二つの団体の間で、互いの申込者の情報が漏れてしまったという。

    IPAのITパスポート試験申し込みシステムで個人情報が漏洩、原因は排他制御の欠落 | 日経 xTECH(クロステック)
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • たけし、オフィス北野退社、独立へ「背負ってきたもの下ろしたい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑い界最大の実力者で世界的な映画監督でもあるビートたけし(71)が3月いっぱいで所属事務所「オフィス北野」を退社し、独立することが13日、分かった。 【写真】オフィス北野の森社長とビートたけし 今年で設立30年を迎えたオフィス北野。森昌行社長(65)は13日、スポニチ紙の取材に、たけしが今月いっぱいで事務所を退社して独立する事実を認めた。独立の理由については、たけしから「軍団を含め、これまで背負ってきたものをいったん下ろしたい。自分の時間を増やしたい」という申し出があったことを明かした。 ◆ビートたけし 名北野武。1947年(昭22)1月18日生まれ、東京都出身の71歳。明大を3年で中退したが2004年に同大の「特別卒業生認定制度」第1号に選ばれた。1973年にビートきよし(68)と「ツービート」を結成。その後、俳優活動も始め、83年に映画「戦場のメリークリスマス」で毎日映画コンクー

    たけし、オフィス北野退社、独立へ「背負ってきたもの下ろしたい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • スティーブン・ホーキング氏が死去、76歳 - BBCニュース

    英物理学者のスティーブン・ホーキング博士が死亡した。家族の代理人が14日、明らかにした。76歳だった。家族によると、英ケンブリッジ大学近くの自宅で、穏やかに息を引き取ったという。 ブラックホールや相対性理論に関する画期的な研究で知られ、「ホーキング、宇宙を語る(A Brief History of Time)」など、一般読者向けの科学書はベストセラーとなった。

    スティーブン・ホーキング氏が死去、76歳 - BBCニュース
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • マイクロソフト「Teams」、年内に複数の新機能--「Cortana」統合や翻訳など

    Microsoftは米国時間3月12日、チャットベースのワークスペースである「Microsoft Teams」のリリースから1年を経た今、年内に追加予定の複数の新機能を発表した。 同社は2017年夏に実施したウェブキャストで、人工知能AI)を活用すれば会議をよりスムーズに進めることができると述べ、音声アシスタント「Cortana」のTeams対応デバイスへの統合、インラインメッセージ翻訳、自動書き起こし機能が付属したシンプルな会議録音など、いくつかの機能を示唆していた。 またMicrosoft幹部は同日、現在Teamsを利用している組織の数は20万に達し、2017年3月の5万、9月の12万5000から増えていると述べた。 年内に追加する新機能は以下の通りだ。 クラウド録音:ワンクリックで会議を録画し、自動的に書き起こしとタイムコード挿入を行う。 インライン翻訳:チャネルとチャットのメッセ

    マイクロソフト「Teams」、年内に複数の新機能--「Cortana」統合や翻訳など
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • 富士通、東京大学・東大附属と共同でアクティブラーニングの実証実験

    富士通は3月13日、東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター(東京大学)、東京大学教育学部附属中等教育学校(東大附属)と共同で、富士通研究所の空間UI技術を用いてアクティブラーニングにおける生徒の活動の見える化を行う共同実証実験を開始すると発表した。 同実証実験は、東大附属の3・4年を対象とした「課題別学習」授業において、2018年4月10日から2019年3月20日まで実施する予定だ。 同社によると、協働学習における生徒間および、教員と生徒間のコミュニケーションの流れを見える化することで、最終結果を導いたプロセスを把握。さらには、最適なグループ人数や生徒の特性を生かしたグループ編成、授業の進め方、教員の指導など、協働学習に対する新たな評価手法を発見するのが目的だという。 空間UI技術は、壁や机などの共有スペースを丸ごとインタラクションスペースとして構成し、スマートデバ

    富士通、東京大学・東大附属と共同でアクティブラーニングの実証実験
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • 自転車シェアリングサービス「ofo」、和歌山で日本初展開

    中国発の自転車シェアリングサービス「ofo」(オフォ)を展開するOFO JAPANは3月13日、日での初展開として和歌山県和歌山市で3月28日にサービスを開始すると発表した。同サービスは世界21カ国(250都市)で展開され、ユーザー数は2億人を超えているという。 ユーザーは、専用のスマートフォンアプリから利用可能な自転車GPS搭載)を検索。車体のQRコードをスキャンすることでロックを解錠し、支払いも全て専用アプリで完結する。日用アプリはサービス開始までにApp StoreとGoogle Playで公開する予定。 関連記事 メルカリ初参入の自転車シェア「メルチャリ」はココが違う メルカリが27日、自転車シェアリングサービスに参入した。キーワードは「共同運用型」。ネット上で築いた「個人が参加して一緒につくっていく」という世界観を、リアルの世界でも実現できるのだろうか。 個人も一緒に参加す

    自転車シェアリングサービス「ofo」、和歌山で日本初展開
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • クレディセゾン、株価連動で「永久不滅ポイント」が増減する投資サービス

    クレディセゾンは3月13日、クレジットカード利用などでたまる「永久不滅ポイント」において、運用プラットフォーム「運用口座」を構築し、新たなポイント運用サービスの提供を3月14日より開始すると発表した。 同社では、2016年12月に永久不滅ポイントを使い、証券口座開設不要で気軽に投資体験できる「ポイント運用サービス」を開始。約1年で11万人以上のユーザーが投資を体験しているという。 今回の運用口座では、東証株価指数「TOPIX」に連動する「日株(TOPIX)コース」、米主要500銘柄の株式指数に連動する「アメリカ株(VOO)コース」を新設。また、毎月一定数の永久不滅ポイントを日株コースかアメリカ株コースに自動で積み立てる「つみたて機能」も実装する。 また、個別企業株価に連動したポイントサービス「StockPoint」を展開するSTOCK POINTと連携し、新たに「株式コース」を開始。こ

    クレディセゾン、株価連動で「永久不滅ポイント」が増減する投資サービス
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • 「記事が書けない」と悩む人へ。伝えたいメッセージを6つのステップで文章化する方法

    個人や組織が情報発信に取り組むハードルが低下し、それにともなって情報発信に取り組む重要性も増しました。 たとえば、デザイン会社THE GUILDの深津貴之氏はコンテンツプラットフォーム「note」を運営するピースオブケイクのCXO(Chief Experience Officer)に就任したこともきっかけとなり、最近では多くのデザイナーがnoteでブログを書き始めています。 経験したことや持っている知見を文章にし、発信することは自分の考えを整理するのに役立ち、業界全体のレベルアップにも貢献できる活動です。今後、さらに多くの人が情報発信に挑戦しようとするでしょう。 伝えたいメッセージを文章化するプロセスを紐解く ただ、いざ文章を書き始めていると、思ったように書くのはなかなか難しいものです。 今回は、自分が伝えたいメッセージをうまく文章に変換するために、ライティングのステップを分解し、記事を作

    「記事が書けない」と悩む人へ。伝えたいメッセージを6つのステップで文章化する方法
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14
  • フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog

    某所で書いたものを公開用に書き直したもの 前提 フロントエンドでTDDは難しい、というかほぼ不可能である。なぜなら事前に副作用をデータとして表現できるか不明だからだ。たとえばあなたのプロダクトの画面の何処かにボタンを追加するために、その内部表現を事前に思い浮かべることが可能だろうか? react-redux などのFluxフレームワークは如何に副作用をアクションとして表現することで、テスト・デバッグのための情報を残すか、という視点で発展してきた側面がある。あの冗長なアクション定義は、全てデバッグのために書いていると言っても、過言ではない。それすら「Textは文字がある」といったトートロジーなデータになりがち。 フロントエンドの現実的な単体テストは、他の開発者のために、自分が書いたコードの要求を満たしているか検知する手段として、防衛的にテストアフターしておく。これぐらいしか現実的な手法がない

    フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog
    hinopapa
    hinopapa 2018/03/14