先日、「どうやってそんなすぐにアイデア出せるんですか?」という相談を受けて「おもろいとか、おもろくないとか考えずに向き合えばすぐ出る」とアドバイスしたところ、そう簡単にはいかなかったということでアイデアの基礎体力でもある「観察力」について、少し説明します。 僕は10年ほど、広告のプランナーとして働いていました。そこでは明日提案なんだけど、今日の午後に全体会議あるんだけど、なんかいいアイデアない?(電話で)なんてことデフォで結構あるんです。そんなとき、その場でうーんといって、いくつかアイデアを出します。ものの10分もないくらいです。なぜこういうことができるのか、その方法は観察にあるんです。 ゼロベースでアイデアは生まれないインプットがあって、アウトプットが成立します。 何もない状態でアウトプットは無理です。ビール飲みまくったらトイレが近くなるのと同じで(例えば汚い…)出すにはインプットが必要