タグ

APIとiOSに関するhiro777hiro56のブックマーク (2)

  • iOS 10の新機能のサンプルコード集「iOS-10-Sampler」を公開しました - その後のその後

    iOS 10でも大量のAPIが追加されました。が、新しいAPIはどう使うのか、実際に何がどこまでできるのか、といった具体的なところが、英語のドキュメントやWWDCのセッション動画をながめているだけだと正直あまりピンときません。やはり実際にコードを書いて動かしてみるのが一番わかりやすい・・・ということで今年もつくりました! iOS-10-Sampler 恒例の新機能のサンプルコード寄せ集めアプリです。ソースコードは GitHub に置いてあるので、ご自由にご活用いただけると幸いです。 https://github.com/shu223/iOS-10-Sampler 使い方は Xcode 8 でビルドするだけ なので、デザイナーさんやディレクターさんもぜひお近くのエンジニアにビルドしてもらってください。 iOSももうかなり成熟してしまい、話題になる革新的な新機能とか、どの開発者にとっても嬉しい

    iOS 10の新機能のサンプルコード集「iOS-10-Sampler」を公開しました - その後のその後
  • iOSアプリ「Movable Type for iOS」をリリースしました | Movable Type ニュース

    Data API を利用したiOSアプリ「Movable Type for iOS」の提供を開始しました。App Store から無料でダウンロードしてご利用いただけます。 ※ 動画には音楽がついています。 Movable Type for iOS の詳細はこちら Movable Type for iOS の特長 Movable Type for iOS は、いつでもどこでも簡単に、iPhoneから記事を編集・投稿できるiOS向けの公式アプリです。 操作しやすいUIと、Movable Type Data API を利用した軽快な動作を実現 新規投稿時は、ブロックごとにレイアウト変更が可能なエディタを搭載 テキスト入力をサポートするリッチテキストエディタも使用可能 スマートフォンビューとPCビュー、どちらもプレビューが可能 カスタムフィールドにも対応 ローカル保存も選択できるので、オフライン

    iOSアプリ「Movable Type for iOS」をリリースしました | Movable Type ニュース
  • 1