タグ

2007年7月27日のブックマーク (12件)

  • 【レポート】いま知るべきRubyCocoa - Mac OS X Leopard最新情報 (1) RubyCocoaの概略 | パソコン | マイコミジャーナル

    オブジェクト指向スクリプト言語Rubyとその周辺では、 Ruby on RailsJRuby 、 IronRuby などホットな話題が続いています。そんな中、RubyCocoaプロジェクトでは、10月にリリース予定のMac OS X Leopard(RubyCocoa標準搭載)に向けて、オープンソースソフトウェアRubyCocoa 1.0の開発を進めています。稿では、そのRubyCocoaの概略をお伝えします。 RubyCocoaとは? RubyCocoaは、Mac OS Xアプリケーションを開発するためのMac OS Xフレームワーク(*1)です。RubyCocoaにより、RubyMac OS Xのnativeアプリケーションを開発できます。また、Ruby拡張ライブラリとして、Mac OS X固有の機能(Cocoa)(*2)を活用したRubyスクリプトの開発にも利用できます。

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    RubyCocoa、紹介。
  • [MySQLウォッチ]第37回 文字コードに起因する問題は文字化けだけじゃない,ソート順とcollationの関係

    MySQLウォッチ]第37回 文字コードに起因する問題は文字化けだけじゃない,ソート順とcollationの関係 前回は,マルチバイト文字コードを使用しているユーザであれば陥りがちな「文字化け」をテーマに解説を行った。特に日では,複数の文字コードが存在するので,混乱を助長してしまう。 さて,文字コードの違いによる弊害は,文字化けという表示の問題だけではない。データベースは,データの蓄積と提供が重要な役割である。大量のデータを提供する際には,並べ替えが必要になる。実は,文字データの場合,文字コードによって,並びが変化することをご存知だろうか。今回は,ソート処理と文字列の関係を解説する。 ソート処理での文字コードの影響 文字には,大文字と小文字のように同じ文字ながら,単語や文書での位置によって体裁が変わる場合がある。また,海外では,地域によって,アルファベットの並びが異なったり,文字自体が

    [MySQLウォッチ]第37回 文字コードに起因する問題は文字化けだけじゃない,ソート順とcollationの関係
    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    文字コードの設定によるソート順の変化とか。
  • 自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間

    はてなが米国シリコンバレーに100%子会社、Hatena Inc.を設立してから約1年。先日、ついにHatena Inc.発の新サービス「はてなスター」と「はてなメッセージ」がリリースされた。 さらに8月にも新サービス「はてなワールド」の公開を控えている。 シリコンバレーでの試行錯誤が形になりつつあるなか、はてなの代表取締役であり、Hatena Inc.代表の近藤淳也氏に、この1年間に起きた変化、海外での活動状況、そしてこれからの1年間の展望を聞いた。 --改めてお聞きしたいのですが、そもそもアメリカHatena Inc.を設立した目的は何だったのですか。 最初は3つくらいあったのかな。えーっと何でしたっけ(笑)。順番があった気がするんですけど。グローバルなサービスを作って展開することと、現地のエンジニアとかシリコンバレーの人的な関係構築みたいなこと。あと既存のビジネスパートナーとしても

    自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間
    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    「わざわざ外に書くようなことじゃないってことでも気軽に書いて、さらに良いことがそこで起こるっていう連鎖反応みたいなことが起こせれば、もう少し使ってくれる人も多くなるだろうし、世の中にとってもいい」
  • http://www.jaro68.jp/trac/sett4/wiki/TermDrips

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    キーワード抽出API、「入力された文章から、キーワードっぽいであろう単語を抽出します。」
  • 携帯+Webと、Windows Mobileのイメージ

    W-ZERO3は初代を買った経験があるものとして、結構苦手だ。 新しい奴も、Windows Mobileがメモリ不足などで止まるのにハードリセットのボタンが電池蓋の中に隠されていると聞く。Windows Mobileは新しいバージョンになっても、カーネルのアップデートが見送られているため、メモリをうまく使えずに割と早めにフリーズするという弱点は解消されていないのではないかと思う。 携帯は、Windows Mobileに比べると圧倒的に安定している。 ブラウザの性能は確かに低いが、ここで考え方を変えてみたい。 MovaTwitterやmixiモバイル、モバゲーなどの携帯サイトは、 「携帯電話に最適化されたUIを持つWebサイト」 と考えてみる。 そう考えたら、シンクライアントモデルとしての統合感は抜群だ。 しかも、携帯のUIは良くできていて、GPSやデジカメ機能には、URLやメールアドレスと

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    「携帯向けに最適化されたコンテンツが、サーバーと連携することで生まれる、その統一感」
  • GPS携帯 位置情報 基礎知識

    GPS携帯と携帯サイトの作り方に関する基礎知識のメモです。 メニュー GPSとは 携帯各社のGPS位置情報の取得方法 au DoCoMo SoftBank WILLCOM 携帯各社のユーザーエージェントの取得方法 au DoCoMo SoftBank WILLCOM 携帯各社のホームページ作成方法(マークアップ言語について) au DoCoMo SoftBank WILLCOM GPSメールとは GPS画像とは 関連ページ GPS携帯 位置情報 システム for au (PHP/MapScriptベースのWebスクリプト) GMapsBBS Beta (Google Maps と GPS携帯を連携したBBS) 日地図 首都圏エリア 大阪エリア この画像の最終更新日:2008/08/18 20:21 この画像は、GPS携帯から取得したアクセスポイントをローカルサーバのMapSe

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    GPSケータイ/Willcomの位置情報取得方法。
  • Office Snapshots

    Walls, Doors, Ceilings, Tech Wall Systems Door Systems Ceiling Elements Collaboration Digital Displays Technology Smart Window Film / Privacy Glass Railing Systems Rails / Rail Systems Beverage Systems Hydration and Tea Points Fabric & Textiles Textiles Wall Finishes

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    いろいろな会社の職場写真。Twitter/Digg/Six Apartとか。
  • ブロックレベル要素の高さを揃えるheightLine.js[to-R]

    ブロックレベル要素の高さを揃えるheightLine.js Web標準の日々のグループディスカッションで出たライブラリ案を作っていく企画、第一弾。 ブロックレベル要素の高さを揃えるjsライブラリを作ってみました。 このライブラリは新バージョンがあります。 レスポンシブWebデザインに対応した「jquery.heightLine.js」 CSSでは複数のブロックレベル要素の高さを揃えれないという問題があります。 このheightLine.jsは、複数のブロックレベル要素の高さを揃える事ができ、2カラムレイアウトや3カラムレイアウトのそれぞれのカラムの高さを揃えたり、複数のブロックレベル要素をfloatで配置する際の高さを揃えたりできる、便利なライブラリになります。 設置方法 head要素内にダウンロードしたheightLine.jsを読み込みます。 <script type="text/ja

    ブロックレベル要素の高さを揃えるheightLine.js[to-R]
    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    block指定された要素の高さを揃えることができるJavaScript。
  • MySQL

    MySQL HeatWave MySQL HeatWave is a fully managed database service for transactions, real- time analytics across data warehouses and data lakes, and machine learning services, without the complexity, latency, and cost of ETL duplication. It is available on OCI, AWS, and Azure. Learn More » MySQL Enterprise Edition The most comprehensive set of advanced features, management tools and technical suppo

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    MySQLのサーバ/クライアントの間に挟むことで、ロードバランス/フェイルオーバなどの機能を提供。
  • yohei-y:weblog: APP の標準化作業がほぼ終了

    Tim Bray からアナウンスがあったとおり、 APP の標準化作業がほぼ終了しました。 RFC 番号が付くのはしばらく先だと思いますが、 現状の仕様を実装してもう問題ありません。 最後の draft-17 ベースの仕様が RFC になります。今後の修正は editorial なものだけのはずです。 この先、Web API を設計する人は、まず APP が利用できないか検討しましょう。 APP を採用すれば自然と REST スタイルを採用することになります。 これまで悩みがちだった Web API の設計が、かなり楽になると思います。 Web API を設計する人は、オレオレXMLを設計する前に、Atom/APP をベースにしたらどうなるか、 を考えて見ましょう。きっと Atom/APP は良い選択肢になってくれるはずです。 日では AtomPP で定着しつつあった Atom Publ

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    Atom Publishing Protocolの標準化作業がほぼ終了。
  • くでんな日々や公開どう?

    ◆ [Mozilla] カラーマネジメントのサポート SafariとFirefoxの大きな違い リンク先のサンプルの2つの画像を埋めこみカラープロファイルに対応したWindows版のPhotoshopで開くとこういうふう(100kb)にほぼ同じに見えます。 ColorSync ColorSync in Mozilla (1998年の文書) どこかで聞いた憶えがあって遠くない将来に実装されることは知ってたんですが、Bug 16769の「カラーマネジメントのサポート」ってこれも古いですね、1999年の登録だ、が入ったようです。要するに画像に埋めこまれたカラープロファイリングに対応したみたいです。Web上で画像を公開したり印刷したりする場合に作成者が意図した色調になります。ただ、すぐにもう少し修正が入りそうで、しかもビルドオプションで有効にしてビルドしなきゃいけない?みたい。 カラーマネジメント

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    FirefoxがICCプロファイルの埋め込みに対応する模様。
  • Online Spreadsheets - EditGrid

    hiro_y
    hiro_y 2007/07/27
    オンラインのspread sheet。