タグ

ブックマーク / blog.willnet.in (4)

  • 社内読書会のススメ - おもしろwebサービス開発日記

    #railsdm で @netwillnet さんに聞きたかったのだけど、タイミングがあわなかったのですが…。 輪読会をどういう風にやってるのか。とかコツとか苦労話とかブログにまとめられてたりしないのだろううか。— Hiroki OHTSUKA (@HIROCASTER) 2018年7月17日 ということで、僕が色んな会社でやっている社内読書会(輪読会)についてまとめます。 社内読書会の流れ Rails Developers Meetup Day3で話したように、複数のお手伝い先で社内読書会をファシリテートしています。今となっては技術顧問業の一環としてやっていますが、顧問業を始める前から、お手伝い先での社内読書会を頻繁に開催していました。 その時々で多少違いますが、次のような流れでを読み進めていくことが多いです。 出席者の誰か一人が声に出して内容を読む キリの良いところで止めて、みんなで

    社内読書会のススメ - おもしろwebサービス開発日記
  • 「技術顧問という働き方」について発表した - おもしろwebサービス開発日記

    Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extremeでの登壇機会を頂いたので、技術顧問という「なんかすごそうだけどよくわからないお仕事」の内容について話をさせていただきました。以前書いたブログエントリをもう少し深掘りして、現状僕が感じている課題感を共有した感じです。 スライドの最後の方でも書いているのですが、僕がやっている仕事(知見を伝えてレールから外れるのを防いだり、外れた軌道を修正する)を生業にするひとが増えるとwebエンジニアの幸せの総量も増えると思うので、「このくらいの内容なら自分でもできるかも?やってみようかな」という人が出てきてくれたら嬉しいなあ。 また、これもスライドに書いてるけど技術顧問と会社とのマッチングに課題があると感じているので、間を取り持てる人や会社がでてくるとよさそう*1*2。savanna.io でも将来的にそういうところまで持っ

    「技術顧問という働き方」について発表した - おもしろwebサービス開発日記
  • RejectKaigi2017でファイルアップロードについて発表した - おもしろwebサービス開発日記

    先日行われたRejectKaigi 2017でファイルアップロードについて発表しました。資料はこちら。 内容的には、WEB+DB PRESS Vol.95で書いたファイルアップロード話を最新にしたものになります。Rails5.2で新しく追加されるActive Storageというファイルアップロード機能を紹介しつつ、ファイルアップロード全般の話題について触れています。 ファイルアップロードをただしく実装するにはそれにまつわる様々な要素についての知見が必要で、webエンジニア的には腕の見せ所ではないかと思います。Active Storageの登場でファイルアップロードについての知見が広まって、ただしく実装できる人が増えるといいなと思います(( ⁰⊖⁰)/) あわせて読みたい WEB+DB PRESS Vol.95posted with amazlet at 17.08.20小出 淳子 黒澤

    RejectKaigi2017でファイルアップロードについて発表した - おもしろwebサービス開発日記
  • 権限管理のgemで良いのはどれ? - おもしろwebサービス開発日記

    昨日は ginza.rb 31回目のミートアップでした。 Ginza.rb 第31回 ユーザの権限管理どうしてます? - Ginza.rb | Doorkeeper @kyuden_ さんに、現状の二大認可 gem である cancancan や pundit、それらの問題点を解決するために作った banken について発表してもらいました。 感想 個人的には pundit のリソースベースでの権限管理は悪くないと思っています。ただスライドで書かれているような、Admin::UsersControlller と UsersController で処理を分けたい時などのエッジケースで回避策を模索しなきゃいけないのはだるいですね。banken だと、コントローラベースなのでコード記述量は増えてしまうのですがその分ハマりどころが減るので、そのトレードオフを考慮しつつ案件によって使い分けるのがいい

    権限管理のgemで良いのはどれ? - おもしろwebサービス開発日記
  • 1