タグ

イスラムに関するhiroetteのブックマーク (5)

  • エジプトにいた増田です。 思いのほか多くの方に読んで頂けたことに当惑し..

    エジプトにいた増田です。 思いのほか多くの方に読んで頂けたことに当惑しつつ、大変感謝しています。 そんなに人の興味のあることではないとは思うのですが、せっかくの機会なので、自分の考える(自分の出会ってきた)アラビア語とイスラームのことを、ちょっと書かせて頂きます。 大前提ですが、自分は基、道楽で勉強してきた人間で、職業的な研究者ではありません。大学の専門も西南アジア史とかではないです。あくまで個人の体験を元にした個人の感想で、学問的裏付けのあやふやな大雑把なお話だとご理解下さい。 (いきなり余談ですが、わたしが出会ってきた「アラビア語の達者な日人」は必ずしも研究者ではなく、一番多いのはマリッジムスリム、つまりムスリムと結婚した日人です。彼女たちはエジプト社会に溶け込んで普通に暮らしているので、普通は言葉が達者です……十年いても全然ダメでかつ謎の力で意思疎通できる不思議な人もいましたが

    エジプトにいた増田です。 思いのほか多くの方に読んで頂けたことに当惑し..
  • 映画『アズールとアスマール』公式サイト

    ミッシェル・オスロ監督最新作『アズールとアスマール』の色鮮やかで様々なものの融合する世界を、いろいろな角度から皆様にご紹介。

    映画『アズールとアスマール』公式サイト
    hiroette
    hiroette 2010/03/22
    『キリクと魔女』のフランス、ミッシェル・オスロ監督のファンタジー・アニメ。兄弟のように育ったアズールとアスマールが、妖精を探す冒険を経てたどり着く心の成長を、鮮明なストーリー展開と色彩で表現。
  • Child Speaker

    hiroette
    hiroette 2009/12/12
    こちらは、お子様がありがたいお話をしているのをみんながありがたく聴いているところ。状況や価値観がまったく分からないので、すべてが謎だけど、こういう世界もあるんだってすごく興味が湧きます。
  • ワッハーブ派 - Wikipedia

    ワッハーブ派(アラビア語: وهابية‎, Wahhābiyyah、英: Wahhabism)は、18世紀にアラビア半島内陸のナジュドに起こったイスラム教の改革運動による宗派である。宗派としてはスンナ派に属するが、その下位宗派に数えられる場合もある。法学的には、イスラム法学派のうち厳格なことで知られるハンバル派に属する。 また、ワッハーブ主義は第一次ワッハーブ王国(または第一次サウード王国)などによるアラビア半島諸国の統一とオスマン帝国への反発に貢献した。 創始者はムハンマド・イブン・アブドゥルワッハーブ(ワッハーブ)。一般にイスラム原理主義として知られている復古主義・純化主義的イスラム改革運動の先駆的な運動であると評価される。 ワッハーブは、18世紀半ばに、コーランとムハンマドのスンナに戻り、イスラム教を純化することを説き、当時ナジュドで流行していた聖者崇拝、スーフィズムを、タクフィー

    ワッハーブ派 - Wikipedia
    hiroette
    hiroette 2009/09/06
    創始者はムハンマド・イブン=アブドゥルワッハーブ。イスラム系の言葉をカタカナにすると「ッ」とか「ー」が独特なんですが、余力があればいつか一応元の言語の発音と綴りも理解したいところです。
  • サラーフッディーン - Wikipedia

    サラーフッディーン(サラディン)[1](ユースフ・イブン・アイユーブ・イブン・シャーズィー、アラビア語: يوسف بن أيوب بن شاذي‎, Yūsuf ibn Ayyūb ibn Shādhī、クルド語:Selaheddînê Eyûbî、1137年または1138年 - 1193年3月4日[2])は、12世紀から13世紀にかけてエジプト、シリア、イエメンなどの地域を支配したスンナ派のイスラーム王朝であるアイユーブ朝の創始者である。現イラク北部のティクリート出身で、アルメニアのクルド人一族の出自である。エジプトとシリアを支配し、エルサレム王国を1187年に破り、さらに第3回十字軍を破ったことから、イスラム世界の英雄とされる。 彼個人の名をユースフ(・イブン・アイユーブ)(アイユーブの息子ユースフの意。ユースフはヨセフの、アイユーブはヨブのアラビア語形。)。出生時の全名は يوسف

    サラーフッディーン - Wikipedia
    hiroette
    hiroette 2009/09/06
    サラディンという名前で習いました。大学受験の世界史で見たっきりの気がします。いろいろ知ると面白そうです。
  • 1