ブックマーク / japan.cnet.com (137)

  • フォトレポート:「ポルシェミュージアム」--60年分の名車を展示

    Ferrariのファンはイタリアのマラネッロにある派手なミュージアムを以前から訪れることができたが、Porscheのファンはこれまで、同社の工場近くで公開されていた20台の車が入れ替わる小規模な展示で満足しなければならなかった。だがもうその必要はない。ドイツ、シュトゥットガルトのツッフェンハウゼンにあるPorsche社に現地時間1月31日、新しい「Porsche Museum」が開館した。 28日には報道陣とVIPに内部が公開された。このミュージアムには、5600平方mの展示スペース、レストラン、屋上テラス、Porsche Archiveライブラリ、会議施設のほかに、整備士が車を整備するPorscheワークショップや、コレクターズアイテムを販売することもあるミュージアムショップがある。 提供:Porsche Ferrariのファンはイタリアのマラネッロにある派手なミュージアムを以前から訪

    フォトレポート:「ポルシェミュージアム」--60年分の名車を展示
    hirok52
    hirok52 2009/02/05
    ドイツ、シュトゥットガルト。一度行ってみたいなあ。
  • モバイルWiMAX、2月26日始動--月額4480円で下り最大40Mbps

    UQコミュニケーションズは2月26日、高速無線通信技術「モバイルWiMAX」を利用したモバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」を開始する。まずは東京23区、横浜市、川崎市で提供し、6月末までに東名阪にエリアを広げる。 料金はデータ定額で月額4480円。別途、登録料が2835円かかる。契約期間に縛りは設けない。 モバイルWiMAXはIEEE 802.16eと呼ばれる通信規格。理論値では下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの通信が可能だ。UQコミュニケーションズの実験では、室内に基地局を設置した場合、実測で下り約17Mbps、上り約4Mbpsの速度が出ていた。基地局は500局程度で開始し、夏までには1000局程度にまで拡大する方針だ。 データ端末は、USBスティック型の「UD01SS」、コネクタが最大180度回転するUSB接続型の「UD01NA」、ExpressCard/34型の「

    モバイルWiMAX、2月26日始動--月額4480円で下り最大40Mbps
    hirok52
    hirok52 2009/02/03
    この値段なら、下手なプロバイダと契約するのと同じくらいかも・・。
  • TSUTAYA TVでFOX作品のHD配信がスタート--パッケージ版に先駆けた作品も

    デジタルテレビ向けネットサービス「アクトビラ」上で映像配信を手がける「TSUTAYA TV」は、20th Century FOX作品のHD映像配信サービスを開始すると発表した。1月28日から、ストリーミングレンタルの形式でサービスをスタートする。 配信される20th Century FOX作品は、映画「ジャンパー」「幸せになるための27のドレス」「JUNO/ジュノ」、テレビシリーズでは「プリズン・ブレイク シーズン 1」「BONES-骨は語る-シーズン1」など。 中でもテレビシリーズのプリズン・ブレイクは、パッケージ版に先駆けてのHD映像配信になるとのこと。 MPEG-4 AVC/H.264形式で配信され、価格は映画作品が630円、テレビシリーズが315円となる。どちらもレンタル視聴期限は48時間。まとめて購入するパックプランも用意されている。 これによりTSUTAYA TVでは、パラマウ

    TSUTAYA TVでFOX作品のHD配信がスタート--パッケージ版に先駆けた作品も
    hirok52
    hirok52 2009/01/27
    レンタルと同じくらいの料金になったら利用するのになあ。まだ高すぎる。
  • ウィルコム、新料金サービス発表--パケット定額申し込み不要、月額0円から上限2800円に

    ウィルコムとウィルコム沖縄は1月22日、新しい料金コース「新ウィルコム定額プラン」「新トリプルプラン」およびオプションサービス「新通話パック」を2月5日より開始すると発表した。 これまでの「ウィルコム定額プラン」は月額基料2900円で、さらにオプションサービスに加入すると1040円から上限3800円の間でパケット通信(ケータイサイト、パソコンサイト、PC接続によるデータ通信)を定額で利用できるものだった。 「新ウィルコム定額プラン」は、月額基料は2900円と同じだが、オプションサービスに加入することなくパケット通信料が定額で使えるようになった。さらに上限は2800円と1000円引き下げ、データ定額の基料金はかからない。つまり、パケットを使わなかった月は0円で済むというわけだ。 また、3回線以上で契約できる「新トリプルプラン」は月額基料1900円で、同様にパケット通信料の上限は280

    ウィルコム、新料金サービス発表--パケット定額申し込み不要、月額0円から上限2800円に
    hirok52
    hirok52 2009/01/23
    月額2900円+0円から2800円。これくらいだと外出が多ければ契約しちゃうな・・・。
  • 人工衛星から見たオバマ米大統領就任式--「GeoEye-1」撮影

    Googleに地上の高解像度画像を提供予定の人工衛星GeoEye-1が、Barack Obama米大統領の就任式の様子を上空から撮影した。その画像が現在、公開されている。 同衛星は、数週間以内にGoogle向けのデータを作成する予定になっている。しかし、その前にこれらの画像から、「Google Earth」や「Google Maps」がどのようになるか、気になる詳細を見て取ることができる。これら画像は、重量4300ポンド(約1.95トン)の同衛星が時速1万7000マイル(時速約2万7359km)で移動しながら、地上423マイル(約681km)の高さから撮影した。 GeoEyeは2008年9月にGeoEye-1を打ち上げた。Googleが、GeoEye-1の画像をオンラインで独占的に利用する権利を獲得している。

    人工衛星から見たオバマ米大統領就任式--「GeoEye-1」撮影
    hirok52
    hirok52 2009/01/21
    見ろ、人が・・。
  • トヨタの赤字 本当ですか?:Ken's USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan

    トヨタが赤字に転落した事が大きな話題になってますが、これどこまで当の赤字なんでしょう? このサイトがうまく説明しています。 トヨタの営業損失 1. 11月の予測に対し、12月22日に発表された修正ですよね。 翌日の日経新聞で読んだ情報ですが、増減益の詳細は、 (1)為替の変動による減益が8900億円、 (2)販売減少が1兆1800億円、 (3)その他の経費増が3700億円、 (4)コスト改善で200億増益、合わせて1500億円程の赤字・・だそうです。 恐らく、5700億という数字は、11月の案に比べ、販売減少だけで5700億減という意味だと思います。 まず、(1)の為替変動について。 すでにコメントがありましたが、トヨタ海外の利益が7割~9割を占めているので、対ドルで1円高になれば200~400億、対ユーロだと30~70億円 の損失が出るとさ

    hirok52
    hirok52 2009/01/19
    あとは車が売れさえすれば黒字ですね!
  • 日本ビクター、最大4つのHDMI機器を切り替えられるHDMIセレクター

    ビクターは1月14日、HDMIセレクター「JX-HD401」を2月上旬に発売すると発表した。 JX-HD401は最大4台のHDMI搭載機器を接続し、切り替えられるセレクターだ。フルハイビジョン画質の信号とDolby True-HD、DTS-HDにも対応している。 機器の切り替えは手元のリモコンで可能だ。接続端子の1つは前面に配置されているため、ビデオカメラやゲーム機を接続するのに便利だ。どの機器が選択されているのかはLEDインジケーターで示される。 サイズは高さ24mm×幅190mm×奥行き68mm、約230g。価格はオープンだが、店頭予想価格は1万5000円前後となっている。

    日本ビクター、最大4つのHDMI機器を切り替えられるHDMIセレクター
    hirok52
    hirok52 2009/01/14
    "最大4台のHDMI搭載機器を接続し、切り替えられるセレクター"
  • インテル、次世代の高速「USB 3.0」規格のデモを公開

    Intelは先週、ラスベガスで開催された、2009 Consumer Electronic Show(CES)において、実際に稼動している「USB 3.0」規格のデモンストレーションを公開した。ここで、USB 3.0が、どれほど「eSATA」および「FireWire」に勝っているのかを解説しておきたい。 USB 3.0が、2010年前半に市場に登場する時、現在広く普及している「USB 2.0」規格が投入された2000年4月からは、10年が経過していることだろう。現在のUSB 2.0仕様は、理論上の最大伝送速度が480Mbpsとなっており、給電能力を備えている。 USB Implementers Forum(USB-IF)によると、2006年中に出荷されたUSB 2.0デバイスの数は、(世界の全人口の約3人に1人と同じ数字の)20億台に上っており、インストールベースで見るならば、(世界の全人

    インテル、次世代の高速「USB 3.0」規格のデモを公開
    hirok52
    hirok52 2009/01/14
    USB3.0が出たらPC変えようかな・・。
  • mixi、「足あと」機能を改善--自分の訪問記録を消せるように

    ミクシィは1月5日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」において、自分のページへの訪問者履歴を表示する機能「足あと」を改善した。 これまで足あとページでは、「マイミクシィ」(友人)にアイコンをつけて強調表示していたが、今回の機能改善により、「マイミクシィのマイミクシィ」(友人友人)の訪問にもアイコンが表示されるようになった。また、新たに「自分の足あと」機能が加わり、自分が訪問した先の履歴も最新順に30件表示できるようになった。 顔が2つ重なったアイコンはマイミクシィのマイミクシィ、王冠のアイコンはmixi公認、テレビのアイコンはタレント・アーティストをあらわしている。 自分の足あとはニックネームの横にある、「×」のマークのアイコンから削除できる。削除件数は1カ月で最大10件に制限されている。自分の足あとを削除すると、ほかのユーザーのページにアクセスした記録も完全に削除できる。

    mixi、「足あと」機能を改善--自分の訪問記録を消せるように
    hirok52
    hirok52 2009/01/05
    1ヶ月に最大10件まで削除できるとのこと。
  • 産経新聞の全紙面がまるごと無料で読める--産経新聞、iPhone向けアプリを公開

    産経新聞は、産経新聞が無料で読めるiPhone 3G/iPod touch用のアプリ「産経新聞」を公開した。料金は無料。 アプリケーションはアップルのApp Storeにて「産経」で検索するか「ニュース」カテゴリからたどっていくとダウンロードできる。 インストールし、ビューアを起動すると自動的に最新の紙面をダウンロードするしくみ。最新紙面は、毎日午前5時に用意されるという。 最新紙面のダウンロードは、一面から順番に行われる。 ダウンロードが完了したページは、「ページ一覧」画面から確認できる。ページ名の前に青丸がついていれば、そのページは取得が完了した印だ。 「ページ一覧」は、ビューワーを起動した後に画面をタッチし、画面下部左に現れるボタンをタッチすると表示される。 ダウンロードした画面を2度叩くと、画像が拡大されるほか、ピンチイン/ピンチアウトなどにも対応。体を横に傾けると、画面もあわせ

    産経新聞の全紙面がまるごと無料で読める--産経新聞、iPhone向けアプリを公開
    hirok52
    hirok52 2008/12/12
    産経新聞、凄いな!iPhone/iPod touchだけじゃなく、PC版も出して欲しい!
  • グーグル、「Google Chrome」の製品版を正式リリース - インターネット - ZDNet Japan

    Googleのウェブブラウザ「Google Chrome」は、米国時間12月11日に、正式にベータ版から製品版へと移行した。 10日にパリで開催された「Le Web 08」カンファレンスにおいて、Googleのユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMarissa Mayer氏は、TechCrunchのMike Arrington氏とのインタビューにおいて、ベータ期間の終了に関して語ってはいたものの、その明確な時期については、何も具体的なことを明らかにしていなかった。しかしながら、Googleの関係者は11日、Chromeのステータスが、ベータ版から製品版へと移行したことを明示している。 製品版の入手方法 非ベータ版のChromeを最初に手にするのは、Googleから、ダイレクトにChromeをダウンロードする新しいユーザーとなるだろう。また、現在Chromeを利用中のユーザー

    グーグル、「Google Chrome」の製品版を正式リリース - インターネット - ZDNet Japan
    hirok52
    hirok52 2008/12/12
    グーグルにしては珍しい早期段階での製品版移行。
  • SIMロックフリーのAndroid端末「G1」が登場--日本含む18カ国で

    「T-Mobile G1」向けのアプリケーション開発を切望している開発者にとって、これは朗報だ。T-Mobileのサービスエリア外に住む開発者にとっては、なおさら素晴らしいニュースだろう。Googleが、G1からSIMロックとハードウェアロックを外した「Android Dev Phone 1」を発表したのだ。 Android Dev Phone 1を手に入れるには、まず「Android Market」のサイトでAndroid開発者として登録し、初回登録費用の25ドルを支払う必要がある。その後、399ドルでAndroid Dev Phone 1を購入できる(米国内なら送料は無料)。Googleによると、需要に対応するため、当面は開発者アカウント1つにつき1台のみ販売するという。 Android Dev Phone 1は、米国、英国、ドイツ、日、インド、カナダ、フランス、台湾スペイン、オー

    SIMロックフリーのAndroid端末「G1」が登場--日本含む18カ国で
    hirok52
    hirok52 2008/12/08
    日本でもGoogle携帯の使用が可能。
  • HD映像も無線配信、家庭内での配線を不要に--Tzero Technologiesの新技術

    「HDMIケーブルで接続したときと変わらない映像体験が、無線で楽しめる」――シリコンバレーに社を置く半導体ベンチャーのTzero Technologiesは12月3日、ウルトラワイドバンド(UWB)を使い、無線でHD(高精細)映像を送受信するチップセットを公開した。国内の家電メーカーなどに向けて売り込む方針だ。 Tzeroは2003年創業。自社で製造設備を持たないファブレス型の企業で、大手ベンチャーキャピタルなどから8000万ドルの出資を受けているという。 2008年よりチップセットの生産を開始し、第1四半期の売り上げは100万ドルに達したとのこと。日では日立製作所の薄型テレビ「Wooo」シリーズにおいて同社の技術が使われているという。ほかにもプロジェクターや医療製品、軍事用品などで採用されているとした。 今回発表したのは、ウルトラワイドバンド(UWB)を活用してHD映像を送受信する「

    HD映像も無線配信、家庭内での配線を不要に--Tzero Technologiesの新技術
    hirok52
    hirok52 2008/12/04
    HDMIケーブルで簡単になった配線がさらに簡単に!しかも同レベルの画質。
  • 三洋電機、電動ハイブリッド自転車「eneloop bike」--新基準アシスト比率1対2に対応

    三洋電機は12月1日、電動ハイブリッド自転車「eneloop bike CY-SPA226」(CY-SPA226)を発表した。アシスト比率最大1対2の新基準に対応したモデルとなる。発売は2009年2月上旬から。価格は13万6290円だ。 CY-SPA226は、同日から施行された道路交通法施行規制の一部改正にいち早く対応したモデルとなる。従来、電動ハイブリッド自転車は、人の力に対するモーターの力の比率(アシスト比率)が、1対1に定められていたが、改正により最大1対2へとパワーアップされた。これを受け、CY-SPA226では「パワーアップモード」を搭載し、急な坂道や脚力が弱く自転車のこぎ出しや走行が不安定だった 人などの乗車をサポートする。 バッテリにはリチウムイオン充電池を採用し、約3.5時間の充電により、平均57kmの走行が可能だという。さらに新機能となる回生充電機能「ループチャージ」を利

    三洋電機、電動ハイブリッド自転車「eneloop bike」--新基準アシスト比率1対2に対応
    hirok52
    hirok52 2008/12/01
    1回の充電で最大100kmの走行をサポート。13万6290円。
  • mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan

    ミクシィは11月27日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の利用制限を緩和することを発表した。12月10日からは15歳〜17歳のユーザーもmixiを利用できるようになり、2009年春には招待制を廃止する。またmixi Platformを開放し、12月11日にパートナー向けに「mixiアプリ」のベータ版を提供する。 年齢制限の引き下げにより、これまで18歳未満のユーザーは登録することができなかったが、15歳〜17歳でもmixiを利用可能になった。ミクシィでは、ユーザーサポート体制を強化するほか、青少年のユーザーに、ふさわしくない広告を表示しない、コミュニティ機能と検索機能を使えない、検索結果に表示されないようにするなど、健全性を高めるための施策を実施していくという。また、新規登録時の生年月日登録も必須化する。 登録制導入は2009年春から実施し、従来の招待制も併用してい

    mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan
    hirok52
    hirok52 2008/11/28
    招待制廃止は賛否両論でしょうが、mixiには頑張って欲しいものです。思わぬ人と再会したりもあるので・・。
  • ソニー、非接触ICカード リーダー/ライター「PaSoRi」を発表--確定申告や納税もOK

    ソニーは11月26日、PCなどにUSB接続する非接触ICカード リーダー/ライター「PaSoRi(パソリ)RC-S330」を発表した。2009年1月21日から発売する。価格はオープンだが、市場推定価格は3000円前後となる。 PaSoRi RC-S330は、13.56MHz帯の周波数を利用した近距離無線通信規格Near Field Communication(NFC)機能を搭載したことで、公的個人認証サービスにも対応可能とした非接触ICカード リーダー/ライター。従来FeliCa技術を利用していた電子マネーの入金、決済や交通乗車券の履歴確認などの各種サービスも利用できる。 これにより、e-Tax(国税電子申告、納税システム)などの公的個人認証サービスを利用するオンライン手続きにも利用が可能。自宅から住民基台帳カードをPaSoRi RC-S330にかざすことで、インターネット経由で申請がで

    ソニー、非接触ICカード リーダー/ライター「PaSoRi」を発表--確定申告や納税もOK
    hirok52
    hirok52 2008/11/27
    edyに加え、住基カードの読み込みも可能に。必要になったら買う。
  • フォトレポート:グーグルが公開するLIFE誌写真

    Googleは米国時間11月18日、LIFE誌と提携して、同誌写真のオンライン公開を開始した。閲覧できる写真は順次増やしていく予定で、目標は約1000万点だという。ここでは、これまで未公開だったそれら写真の一部を紹介する。 この写真は、移民労働者Florence Thompsonさんとその子供たち。撮影はDorothea Lange氏。大恐慌の最中にLange氏がThompsonさんを撮影した写真としては、別バージョンがよく知られている。1936年にカリフォルニア州ニポモで撮影。 提供:Life/Dorothea Lange Googleは米国時間11月18日、LIFE誌と提携して、同誌写真のオンライン公開を開始した。閲覧できる写真は順次増やしていく予定で、目標は約1000万点だという。ここでは、これまで未公開だったそれら写真の一部を紹介する。 この写真は、移民労働者Florence Th

    フォトレポート:グーグルが公開するLIFE誌写真
  • えっ?! mixiよりGREEの方が儲かってるの?:ネット維新を解く  - CNET Japan

    「mixi よりも GREE の方が儲かってるんだよ」 と聞くと…多くの人は「えっ?!」と驚くだろう。 実際、社内のスタッフは皆驚いていた。 何をもって「儲かっている」と言うのかの定義は様々だが(売上なのか、利益なのか、会員数なのか)、経常利益はその1つの指標となるだろう。 ◆グリーの株式公開が承認(Venture View) この記事を読むと、GREEの経常利益は58億7000万円を計画しているそうだ。対してミクシィの2009年3月期予想は38億円。 GREEの経常利益はmixiのそれと比べてなんと 1.5倍 を越えている。 この差を生んでいる要因はイロイロとあると思うが(課金モデルと広告モデルとの違いとか)、ビジネスを行う上で大きなヒントとなりそうだ。 これと論点は多少ズレるのだが、社内のスタッフにはこんな話をするつもりである。 「無料サービスを作ってばらまいて、そのうち有名になれば

    hirok52
    hirok52 2008/11/22
    GREEの計画経常利益はmixiの経常利益予想の1.5倍以上。GREEが凄いと言うか、mixiにまだまだ延び幅がありそう。
  • 市街地に“ジェットコースター” 東大生産技研など4年後めど実用化:ニュース - CNET Japan

    ジェットコースターの走行技術を応用した省エネ型都市交通システムの実験線が東京大学生産技術研究所千葉実験所(千葉市稲毛区)に完成した。線路に設けた高低差を利用することで省エネ走行を行う。都市部の短距離交通システムとして4年後の実用化を目指す。 「エコライド」と名付けられた交通システムは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託を受け、遊園施設メーカーの泉陽興業(大阪市浪速区)と東大生産技研、三菱総合研究所など研究チームが2006年度から開発を進めている。実験線は約100メートルで高低差約3メートル。時速約20キロで走行する。 遊園地のジェットコースターの技術を応用し、ワイヤで巻き上げることで登坂し、下り坂で加速、走行するのが特徴。ブレーキ時に発生する摩擦エネルギーを電力として回収し、平坦区間を走行する際に活用する。車両に駆動装置が搭載されていないことから小型軽量化がはかられ、走

    hirok52
    hirok52 2008/11/21
    速ければスリリングで乗り手が減るし、遅ければ交通手段として成り立たず乗り手が減る。騒音も大きそうだし、どうなんでしょうかね・・。
  • フロッピーディスク、4人に1人が現役利用:マーケティング - CNET Japan

    CD-RやDVD-Rなどの登場で見かけることが少なくなってきたフロッピーディスクだが、現在はどの程度使われているのだろうか?20代から40代を中心とする男女423名の回答を集計した。回答者のパソコン利用歴は「10年以上」が79.0%、「8年〜10年未満」が14.9%、「8年未満」が6.1%。利用中のパソコン購入時期は「5年以内」が85.3%。 フロッピーディスクの認知度を聞いたところ、「知らない」とした人はほとんどおらず、67.6%は「今も持っている」と回答。「今は持っていない」とした人は31.4%にとどまった。 また、普段利用している外部記憶媒体(メディアも含む)を複数回答形式で聞くと、80.7%の「CD-R」、71.4%の「DVD-R」、60.1%の「外付けHDディスク」がトップ3だったが、「3.5インチフロッピー」も26.7%の4位に入っており、4人に1人が現役で利用。40代では29

    フロッピーディスク、4人に1人が現役利用:マーケティング - CNET Japan
    hirok52
    hirok52 2008/11/20
    そんなに多くないだろ・・。会社に1枚もフロッピーないよ!