タグ

行政に関するhiroki-uのブックマーク (16)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 道路交通法には、免停基準に達しても永久に運転できるセキュリティホールがあるのではないか? - 2011-11-27 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    私は運転免許証を持っており、また、自動車を運転する機会もあるので、安全運転のためにも、道路交通法について詳しくなろうと志し、この法律について熟読していました。 すると、すごく変な手順を踏んで道路交通法を以下のように活用することにより、何度も交通違反を重ねて免許停止処分や免許取消処分に該当するようになった運転者であっても、日国内で適法にかつ永久に運転することができるのではないか、ということに気付きました。 道路交通法において、以下のような変なことができるようになってしまっていることは、交通違反を繰り返した運転者が、来は免停や取消になるべきところ、工夫をすることにより免停や取消を免れることができてしまうことを意味します。 これは一種のセキュリティホールなのではないかと思い、将来このような工夫をしようとする人が増えることで交通違反の量が増え、日の道路における危険が増大してしまうことを避ける

  • asahi.com(朝日新聞社):ただ捨てられる命 犬・猫、殺処分を公開 松山の施設 - 社会

    殺処分される直前の犬=12月14日、松山市東川町、中田写す「犬たちをおくる日」(今西乃子著、浜田一男写真)。1300円(税抜き)  飼い主に捨てられるなどして、年間30万匹近い犬やが「殺処分」されるなか、愛媛県動物愛護センター(松山市)の職員の姿を描いた児童書「犬たちをおくる日」(金の星社)が反響を呼んでいる。同センターは命の大切さに気づいてもらおうと、殺処分の様子を原則公開している全国でも珍しい施設。ペットの最期に向き合う職員らの思いを聞いた。  センターは2002年12月に開設。1年間で、県内で収容された犬約2千匹、約3500匹が殺処分される。  06年4月からは啓発活動として、希望者には面談などをしたうえで、殺処分を含めて施設のほとんどの様子を公開している。岩崎靖業務課長は「犬たちの思いを、覚悟のある人には直接感じてもらいたいのです」と話す。  「犬たちをおくる日」は、センターの

  • スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)

    社会福祉大国スウェーデン。税金と社会保険料負担が国内総生産(GDP)の50%という巨大な公共部門を抱え、年金や児童手当、傷病手当などの現金給付を国の事業(社会保険)として行い、全ての国民に平等で良質の生活を保障する社会を実現した。しかし2008年以降の世界経済危機は、スウェーデン・モデルの根幹を揺るがし始めている。福祉大国の「素顔」を現地から報告する。 スウェーデンの教育は、私立も含めて小学校から大学院まで無料である。昨年、長男が小学校に入学したところ、教科書や教材はもちろん給まで無償だし、個人が使うノートさえ支給された。コミューン(自治体)によっては、通学定期ももらえるという。 「学校で使う鉛筆や消しゴムを買わなくていいのか」「長男はなぜ手ぶらで通学しているのかなあ」 と不思議に思っていたら、学用品は全て学校側が用意していた。1クラスは十数人程度で、教室には楕円形の大きな机。その真ん中

    スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 第10代三重大学長ブログ ほんとうにこわ~い話~国立大学病院の経営問題~ - ある元地方大学長のつぼやき

    今日は、ほんとうにこわ~い話をしましょう。 この写真は1月29日に撮った写真です。ここに写っている方々は、東海北陸地方の国立大学の学長さんたちなんです。この写真が撮られた場所は、岐阜グランドホテル。国立大学協会(全国の国立大学長さんの集まり)の東海・北陸地区支部会議というのがあったんですね。この会議は、各大学で困っていることについて、お互いにいろいろと意見を交換をする場なんです。 こわ~い話といっても、残念ながらこの写真に幽霊が写っているとか、そんな話ではありません。 この会議でいろんな事が話しあわれたのですが、その中で、とってもこわ~い話があったんですね。 それは、ある大学の附属病院が約3億円の赤字となり、その補てんを大学部がしたというのです。3億円と言うと、病院ではあっという間にそのくらいの赤字を作ってしまうことがあるんですが、病院以外の学部や大学院にとっては、つぶれてしまいかねない

  • asahi.com(朝日新聞社):「伊丹空港廃止論」半年で撤回 橋下知事 - 社会

    関西3空港のあり方について「伊丹(大阪)空港の廃止も含めて検討する」と表明していた大阪府の橋下徹知事は30日、「検討を指示したが、『廃止』には至らなかった」と報道陣に語った。国土交通相や地元の兵庫県知事も巻き込んでの騒ぎを起こしたが、表明からわずか半年で「伊丹廃止論」を撤回した。  橋下知事は昨年7月末、関西空港の予算要望で上京した際、「伊丹廃止論」を表明。冬柴国交相(当時)が「素人の発言」と批判するなど、波紋を広げた。  その後の議論を踏まえ、橋下知事は30日、関空活性化の提言案を発表。「関空が出入国の拠点空港になれば構わない」と述べ、一転して「3空港で役割分担」との従来路線に落ち着いた。3空港の「一体運営」を目指す考えも一時示していたが、「勉強不足だった。制度の壁があり、府だけではできない」とこちらもトーンダウンした。  一方で、国の航空行政は「戦略性がない」と批判、約1兆1千億円の有

    hiroki-u
    hiroki-u 2009/01/31
    地域住民の利便性を考えて頂ければありがたい。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い!

    2009年01月25日 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い! カテゴリ:役立ち・知識 浜松市という、都市をご存知でしょうか。全国で17番目に2007年4月1日から政令指定都市として認定され、都市レベルでいえば、名古屋や京都と同じクラスです。人口も80万人いるという。しかしそんな状況ではないようです。 ◆これが人口80万人のメインストリートだ! ■浜松がヤバイ - シートン俗物記 このエントリーをみまして、早速浜松市に足を運びました。 さて、政令指定都市といえば、50万人の人口が必要となり、地方の中核を担う重大な都市であります。浜松市は静岡県なので、静岡市に県庁があるのですが、どうやら浜松市は静岡市にライバル意識を持っており、負けるわけにはいかないようです。 こちらが静岡市の中心街呉服町 大変にぎわっております。 さすが県庁のある静岡市という風格を感じさせられます。 さて

  • <漢字検定>2年で15億円「もうけすぎ」 文科省、臨時検査へ(毎日新聞) - goo ニュース

    hiroki-u
    hiroki-u 2009/01/24
    もうけすぎ?なんか、この曖昧さがイラっとくる。
  • asahi.com(朝日新聞社):豊田市、予算仕切り直し トヨタ業績悪化で一律削減指示 - 政治

    豊田市、予算仕切り直し トヨタ業績悪化で一律削減指示(1/2ページ)2008年11月27日22時47分印刷ソーシャルブックマーク トヨタ自動車の業績悪化のあおりを受け、社がある愛知県豊田市が来年度の当初予算編成で、財政課長査定まで終えた各課の予算要求をいったん差し戻し、さらに削減を求める異例の見直し作業を進めている。道路やハコモノなどの普通建設事業費については、当初から絞り込んでいた予算要求から一律35%を削減するよう指示を出した。来年度は200億円以上の市税収入の落ち込みが見込まれているためだ。 予算要求額の再検討は、18日にあった幹部会議で決まり、各課に指示が出された。同市は、各課の予算要求に対する第1段階の審査となる財政課長査定を今月中旬に終えているが、「額をさらに抑える必要がある」と判断した。 普通建設事業費は、今年度予算では約480億円。要求額の縮減方法は各課の判断に任せるが、

    hiroki-u
    hiroki-u 2008/11/27
    トヨタ恐るべしだな・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):夕張の市営住宅、売値は1000円 財政難で改修費なく - 社会

    夕張の市営住宅、売値は1000円 財政難で改修費なく2008年10月31日9時0分印刷ソーシャルブックマーク 「千円」で売り出される市営住宅2棟=北海道夕張市鹿の谷東丘町 北海道夕張市は30日、財政破綻(はたん)後の人口激減で空き家が目立つ市営住宅の中から比較的頑丈な2棟4戸を選び、まとめて「土地付き千円」で売り出すことを決めた。築54年でかなり老朽化しており、ふつうに住めるように改修するには100万円以上はかかると見られるが、市の担当者は「それでも安いはず。自然豊かな夕張でぜひスローライフを」と売り込んでいる。 売却するのは、小高い丘の上にあるブロック造りの平屋建て2棟と土地約630平方メートル。10年以上空き家で、今後も入居希望者が現れる可能性はなく、建物を解体しないまま売却することにした。 雪が積もる前にと11月6日に入札することとし、解体費も算入した査定をもとに最低入札価格を千円と

  • 「大蔵省」の復活? - 池田信夫 blog

    麻生内閣の布陣でちょっと驚いたのは、中川昭一氏が財務相と金融担当相を兼務したことだ。麻生首相は記者会見で「金融問題が世界で関心を呼ぶ中、1人の方にやっていただいた方が機能的だと判断した」と説明し、「スタッフの統合もあるのか」との質問に、その可能性を否定しなかった。財政と金融の一体化は、彼の持論だそうだ。今年は大蔵省から金融監督庁(当時)が分離されて10年になるが、時計の針を戻して「大蔵省」を復活しようということだろうか。 たしかに「G7財務相・中央銀行総裁会合の参加国で、財務相が金融を所管していないのは日だけだ。来月のG7会合で金融問題を議論するためにも兼務したほうがいい」という首相の意見は一理ある。大蔵省の解体は、斉藤次郎事務次官が小沢一郎氏についたことに対する自民党の報復という意味合いが強かった。 「9月危機」の結果、ゴールドマンやモルガン・スタンレーも銀行持株会社になり、193

    hiroki-u
    hiroki-u 2008/09/25
    白川総裁も示唆するように、金融庁を合併するならむしろ日銀としたほうがいい。
  • 鉄軌道乗り潰し妄想紀行(元・日本全市訪問紀行)

    2018年10月の福岡県那珂川市成立で、平成の大合併以来の市町村合併もひと段落。 国土地理協会の『今後の市町村変更情報』にも「現在変更情報はありません」の文字がむなしく表示されるばかり。 というわけで、(今後も、新しい市や区が誕生したら訪問するつもりではありますが)全市訪問紀行ブログは店じまいとします。 で、代わりに何をするか、以下、そのご紹介です。 筆者はもともといわゆる「乗り鉄」であり、2004年には国内の全鉄軌道路線の乗車を完了しており、その後も新規路線開業のたびに乗りに行ったり、2~3年くらいご無沙汰の路線に乗り直しに行ったりしているのですが、2021年にまとまった休みが取れること、2020年にオリンピック絡みの長めの連休が多いことを生かして、日国内の(営業中の)全路線再乗り潰しを実行するつもりでした。 そのためのプランもいろいろと作成していたのですが、皆様ご存じのコロナ禍でそれ

  • 公務員は少なすぎる/橋下知事の間違い - 起業ポルノ

    ここしばらく起業妄想ブログじゃなくて、政経ブログになっているような気もするが、気になるエントリーがあったので、もうちょっとだけ続けてみたい。 ところが最近知ったことだが、日公務員の全雇用に占める割合は諸外国に比べて実はかなり低いのだった。1994年のOECD調査によると人口一万人あたりの公務員の数は 日:321人 フランス:1612人 イギリス:735人 ドイツ:678人 アメリカ:643人 イタリア:628人 サミット参加国で日より少ないのはカナダのみ、「小さい政府」政策を推進してきたアメリカやイギリスの半分以下だ。民間の賃金との差も調査対象国の中では最も低い水準にある。 http://sivaprod.exblog.jp/8888212/:Title そう、私もこのOECDの数字は知っていて、違うことを考えていた。 まず、私は橋下知事の政策は大好きだが、確かにここで指摘が上がっ

    公務員は少なすぎる/橋下知事の間違い - 起業ポルノ
  • 週明けに予想される混乱 - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    後期高齢者医療制度に対する様々な批判にこたえる形で、政府・与党が改善策を決定したのが6月12日のことでした。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080613-OYT8T00282.htm http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080613-OYT8T00282.htm この政府・与党決定を受けて、厚生労働省内部で調整が続けられていたようですが、一昨日に担当課長会議が開催され、保険料負担軽減策の具体的な内容について説明があったところです。会議の資料はWAMNET(全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議資料(平成20年6月26日開催))に掲載されています。 また、制度開始からの混乱は周知が足りなかったとの反省に基づいてか、日の新

    週明けに予想される混乱 - ある地方公務員電算担当のナヤミ
  • 「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの? - 池田信夫 blog

    厚労省が最低の役所であることは国民の広く認めるところだろうが、きょうの「日雇い派遣を禁止する」という舛添厚労相の発言にはあきれた。彼はフランスに滞在して、欧州の労働事情も知っているはずだ。雇用規制を強めるほど失業率が上がり、しかもいったん強めた規制を緩和しようとすると、暴動が起きてますます治安が悪化する・・・という「欧州病」に日も参加したいのだろうか。 そもそも日雇い労働は昔からある。日雇い派遣を禁止したら、日雇い労働はどうするのか。「不安定な就労形態はよくない」というなら、後者のほうが不安定だから、論理的には日雇い労働はすべて禁止しないとおかしい。建設業や荷役作業など、単純労働の多い産業は大打撃を受け、失業者があふれるだろう。 舛添氏自身もいうように、こういうみのもんた的正義が結果的には日雇い労働者を失業者にして、さらに悲惨な境遇に追いやるのだ。「企業が直接雇用することが望ましい」

    hiroki-u
    hiroki-u 2008/06/13
    みのもんた的正義=短絡的な正義。
  • 下條村 - Wikipedia

    人口減少に危機感を感じた伊藤喜平が1992年に村長に就任し、各種行財政改革の後、上記の施策を実施。結果人口は4000人台を回復、「奇跡の村」「地方創生の成功例」などと各種メディアで紹介されるようになる。2015年の国勢調査結果では、人口は再び4000人を大きく割り込んだ。 歴史[編集] 1875年(明治8年)1月23日 筑摩県伊那郡小松原村、大久保村、粒良脇村、阿知原村、親田村及び山田河内村が合併して、睦沢村(むつざわむら)が発足する。 筑摩県伊那郡吉岡村、菅野村、仁王関村、合原村、北又村、入野村、鎮西野村及び下新井村が合併して、陽皐村(ひさわむら)が発足する。 1876年(明治9年)8月21日 - 睦沢村及び陽皐村が長野県の所属となる。 1879年(明治12年)1月4日 - 郡区町村編制法の施行により、睦沢村及び陽皐村が下伊那郡の所属となる。 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制

    下條村 - Wikipedia
  • 1