タグ

hiromi-yonedaのブックマーク (698)

  • 株式会社ドワンゴを退職しました(非エンジニア編)

    4年半くらい勤めていたドワンゴを先日退職しました。 自分の気持ちの整理の為に非エンジニア目線で退職理由などを書いていければと思います。 はじめにドワンゴにはいろいろな職種がありますが、筆者は「企画・ディレクター」という職種でWebディレクターをしていました。Web・アプリサービスや追加機能などを企画して事業の立ち上げ・伸張を目的に、企画書を作ったりデザイナーさんやエンジニアさんと相談しながらサービスを作っていく職種ですね。 niconicoには様々なサービスがありますが、動画や生放送などの花形サービスではない部署で企画職として働いてました。 マネージャーになる以外に明確で確実な給与上昇のパスがないこれは割とどこにでもある話かも知れませんが、個人的に残念に思うポイントでした。 よって役職者になり、手当をもらうことがとりあえずの目標となります。 定期昇給の上がり幅は高くない 結果、中途で入って

    株式会社ドワンゴを退職しました(非エンジニア編)
  • 色のアクセシビリティを改善するための10のツール

    全人口の4%以上の人が色覚異常を持っているということをご存知でしょうか。さまざまな色覚異常やその他の視覚障害は、あなたのWebサイトのリーダビリティ(可読性)とユーザビリティに影響を与える可能性があります。 どのように色が見えるかに関わらず、すべてのユーザーが利用できるようにデザインするのがあなたの責任なのです。 適切なツールを使えば、こういったデザインはあなたが思っているよりも簡単にできます。 アクセシビリティとは何か どのようなユーザーが見ても簡単に理解できるようなWebサイトを作るために、Webサイトのデザインに関しては数多くのアクセシビリティチェックとスタンダードがあります。 アクセシビリティはオーディオや、ナビゲーション、フィードバック、テキストのプロパティ、色など広範囲に関係します。今回は最後に挙げた「色」に注目します。というのも、これはデザインの初期段階で特定でき、問題を起こ

    色のアクセシビリティを改善するための10のツール
  • ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか?

    ウェブページを表示するためのアプリケーションであるウェブブラウザは、今や多くの人が毎日のように利用する生活に欠かせないツールとなっています。そのブラウザがどのような仕組みで成り立っているのかについての解説がGitHubで公開されています。 GitHub - vasanthk/how-web-works: What happens behind the scenes when we type www.google.com in a browser? https://github.com/vasanthk/how-web-works この解説では例として「アドレスバーにgoogle.comと入力してからGoogleのホームページが表示されるまで」の流れが取り上げられています。 ・目次 ◆google.comの「g」を入力した時 ◆エンターキーを押した時 ◆URLを解読 ◆HSTSリストを確認

    ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか?
  • gmork.in

    Contact the domain owner here gmork.in 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gmork.in
  • なぜこの企画が通るのか 「東海テレビ」の驚くべき制作スキーム

    1977年生まれ。早稲田大学卒業後、NHKエデュケーショナル入社。『哲子の部屋』『ブレイブ 勇敢なる者』シリーズ「Mr.トルネード」「えん罪弁護士」など様々な特別番組を手がけ、ギャラクシー賞や放送文化基金賞、ATP賞などを受賞。著書に『辞書になった男』(文藝春秋/日エッセイスト・クラブ賞)、『神は背番号に宿る』(新潮社/ミズノ・スポーツライター賞優秀賞)、『雪ぐ人』(NHK出版)などがある。 1976年生まれ。上智大学英文学科卒業後、東海テレビ入社。情報番組やバラエティー番組のAD、ディレクターを経験した後、報道部に異動。2014年より、愛知県警部詰め記者。第52回ギャラクシー賞CM部門大賞、2014年ACC賞ゴールド賞、2015年ACC賞グランプリ(総務大臣賞)などを受賞。2014年『ホームレス理事長 退学球児再生計画』でドキュメンタリー映画を初監督。他の監督作品に『ヤクザと憲法』が

    なぜこの企画が通るのか 「東海テレビ」の驚くべき制作スキーム
  • 333枚のスライドで「インターネットはこれからどうなるのか」を示した貴重なレポート「Internet Trends 2019」

    ついにインターネットの使用者が世界人口の過半数を超え、モバイルに割く時間がテレビを見る時間を初めて上回り、ゲーム産業や広告産業に関わる状況も大きく変化しつつある……といった膨大な情報が詰まった年次レポート「Internet Trends 2019」が公開されました。とにかくデータが多いので、333枚のスライドから特に興味深いグラフをまとめてみました。 INTERNET TRENDS - 190611_Internet_Trends_2019.pdf (PDFファイル)https://www.bondcap.com/pdf/190611_Internet_Trends_2019.pdf 333枚のスライドにもおよぶINTERNET TRENDSの全ては以下から確認できます。 ・目次 ◆世界のインターネットユーザーの全体的なトレンド ◆時価総額で見た世界のトップ10社 ◆Eコマースの売上は鈍化

    333枚のスライドで「インターネットはこれからどうなるのか」を示した貴重なレポート「Internet Trends 2019」
  • 「わかってくれるだろう、は間違いです」福岡陽が語るプロモーションに本当に必要なものとは | inside FICC | FICC

    メンバー 「わかってくれるだろう、は間違いです」福岡陽が語るプロモーションに当に必要なものとは 2016.11.4 FICCでは、「クライアントの欠かせないパートナーとして私たち独自の価値を提供する」というのをミッションに掲げています。では一体、FICCのメンバー自身が考える、 “独自の価値提供” とは一体どういうものなのでしょうか。 今回から全10回に渡り、FICC各メンバーおよびチームインタビューを通じて「FICCの価値提供」を浮き彫りにしていきます。 第1回目となる今回は、ブランドエクスペリエンスクリエイティブ事業部にてチームマネージャー/シニアクリエイティブディレクターを務める福岡 陽(ふくおか あきら)にインタビューを行いました。 「プロモーションが思い出になること」それが僕にとっての価値提供 キャンペーンがただの情報になってしまったら、心に残らない 福岡:テーマは「価値提供」

    「わかってくれるだろう、は間違いです」福岡陽が語るプロモーションに本当に必要なものとは | inside FICC | FICC
  • Google検索結果の変化から読み解く「SEOの未来」 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> つい先日、モバイル検索でのレイアウト変更が発表されました(ソース)。ランキングアルゴリズムと同様、Googleは検索結果のレイアウトを常に変化させており、SEO担当者としては必然的に注視すべき領域となります。 今回の記事では、ここ最近の変更とそれから導き出される見解を、ニール・パテル氏が披露してくれています。SEOの未来とは、いかに。 SEOについて考える時、また、ここ5年間での変化について考える時、あなたは何を思い浮かべるだろうか? 「Googleの検索結果での高順位獲得が困難になった」ということではないだろうか。 しかし、自然検索結果からの流入獲得が困難になったのは、なぜだろうか。 多くのS

    Google検索結果の変化から読み解く「SEOの未来」 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • 作ったレシピは約400! ハンバーグ専門店を営む私が伝えたい、ハンバーグの魅力 #それどこ - ソレドコ

    こんにちは。ハンバーグ研究家の榎稔と申します。『榎ハンバーグ研究所』というハンバーグ専門店で日々ハンバーグを焼いています。 皆さん、ハンバーグは好きですか? きっと多くの方が「好き!」と答えるのではないでしょうか。私も子供の頃からハンバーグが大好きで、夕にハンバーグが登場した日はとてもうれしかったことを覚えています。 今回は、大人も子供も大好きな「ハンバーグの魅力」と「家でもできる私流のハンバーグの作り方」をお伝えできればと思います。 私とハンバーグ 毎日ハンバーグ! 365種類のハンバーグレシピを作ることにした 人気第1位のメニュー「初代しるばーぐ」 外でもハンバーグを楽しめる「ご飯☆ばーぐ」 試行錯誤の末にたどり着いた私の理想のハンバーグ 1.肉の比率 2.塩 3.玉ねぎ 4.つなぎ 5.焼き方 自宅で失敗しないハンバーグの作り方 ポイント1:材料を冷やす ポイント2:最初は塩だ

    作ったレシピは約400! ハンバーグ専門店を営む私が伝えたい、ハンバーグの魅力 #それどこ - ソレドコ
  • UXデザイナーがゲームのUIから学べること

    ゲームにおいては、ユーザーインターフェイス(UI)が全てです。ユーザーをゲームに没頭させ続けるために、見た目と動きから得られる体験を説得力のあるやり方で強化するのに役立ちます。ゲームは長年に渡り、UIがどのようにユーザーの信頼を損なうことなく重要な情報を表すことができるかを追求し、UIに対するアプローチを進化させ続けています。 私がUX仕事を始めるずっと前、ゲームのレビューを読んで情報を得ていたことから、UIについては何でも知っているとも言える状態でした。ほとんどのWebデザイナー、ソフトウェアデザイナーは彼らのプロダクトはゲームからもっとも遠いものだと主張しますが、UIデザインに関してゲームから学べることは多くあります。 なぜゲームデザイナーはUIに夢中になるのか UIゲームにとって不可欠なパーツです。ゲームデザイナーは、プレイヤーを先に進ませるための情報をどのように表示するかという

    UXデザイナーがゲームのUIから学べること
  • AbemaTVのアクセシビリティ 小さな一歩|シュンスケ|ABEMA

    「アクセシビリティ」という言葉を使うほどではないかも。(予防線) 正直なところ、マシンリーダブルな部分は僕はまだよく理解してない。 アプリにおけるスクリーンリーダーとか操作や表示調整諸々とかちょっと待って!頑張るから!という意気込み。 で、完全に僕の主観だけど、多くのデザイナーがまず初めにとっつきやすいアクセシビリティは「色のコントラスト」だと思う。 ということで、 まずはAbemaTVのiOSアプリの色を全部見直したよ!(2018年3月) (2019年春:追ってWebも対応済み) (Androidは元々マテリアルデザインのカラースキームを採用してたのでそこまで問題ありませんでした) これまでのUIの色周りの課題でいうと主にこの3つ。 ・「黒背景」と「白背景」の画面が混在していた。 ・どの背景でも文字のコントラスト比が十分に保たれてなかった。 ・使用している色数がちと多い。 「黒背景」と「

    AbemaTVのアクセシビリティ 小さな一歩|シュンスケ|ABEMA
  • NOT FOUND | PARCOポイント

    3/1以降PARCOポイントサービスの変更点 【重要】店頭ポケパル払い利用上限金額の設定について NOT FOUND ホーム NOT FOUND トップページへ戻る TOP PARCOポイント ポケパル払い PARCOカード・セゾンカードの登録方法 その他クレジットカードの登録方法 先行ランクアップについて プレミアムステージのご優待について PARCO各店舗のご優待について PARCOカードのサービス変更に関する重要なお知らせ お問い合わせフォーム POCKET PARCO(公式アプリ) よくあるご質問 ポイント残高、ポイント有効期限の確認、ポケパル払い、コインの交換、にはログインが必要になります。

  • 日本という国においてこの30年でどれほど収入が増えどれほど支出が増えたのか、つまり我々はどれだけ豊かになったのかをできるだけ客観的に書きたいと思う - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    大正時代、芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」を理由に自らの人生に終止符を打った。 現代日において、芥川龍之介とは内容が違うが、誰もがぼんやりとした不安を抱えているのではないだろうか。 「昔はよかったねといつも口にしながら生きていくのは当に嫌だから」 平成初期に槇原敬之という歌手はそのような歌を歌ったが、果たしてこの30年で日はどれほど良くなったのか、それを客観的に見て行きたいと思う。 この30年でどれぐらい物価が上がったのか? どれぐらい支出は増えたのか 社会保障篇 どれぐらい支出が増えたのか 税金篇 どれぐらい支出が増えたのか デファクトスタンダード篇 子供の学費はどれぐらい上がったのか どれぐらい支出が増えたのかまとめ どれぐらい収入は増えたのか? 日経平均はどれぐらいあがったのか? この30年間でどれぐらい給与所得は上がったのか この30年間、我々はどれだけ豊かになったのかをま

    日本という国においてこの30年でどれほど収入が増えどれほど支出が増えたのか、つまり我々はどれだけ豊かになったのかをできるだけ客観的に書きたいと思う - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
  • ちょっとだけ一緒に仕事するのが不安な人の特徴|いがらしかずきがブログを書く

    この記事について世はまさに "大働き方改革時代" 。 残業を減らせと言われ続けながらも予算を追わされる中間管理職の皆様、お疲れ様です。 さて、貴重なお時間を割いてこの記事を読んでくださっている方々、申し訳ありません。 この記事を読んだところでドラスティックに仕事を効率化できるノウハウが手に入るわけでもなければ、皆様の部下や後輩が急成長するような気付きが得られるわけでもないです。 ただただ、僕が仕事をするうえで「当たり前」と勝手に思っていることをお話していきます。 こんな人とはちょーーーーっと一緒に仕事するのが不安になっちゃうな〜っていう人の特徴あるあるです。 ※記事の内容はどちらかというと「営業職」や「事務職」、「マネジメント職」向けの内容です。専門職のエンジニアさんや研究者さんには該当しないことも多々あります。 不安な人その1 整理整頓が苦手そうな人有名な話ですが、人は勤務中の年間15

    ちょっとだけ一緒に仕事するのが不安な人の特徴|いがらしかずきがブログを書く
  • 調べものリンク集

    公式サイトだけではなく、信頼性が高かったり、他のサイトでは得られない情報があったりするサイトも参考として載せています。 作成には相応の注意を払っていますが、リンクやリンク先の内容の正確性については保証できません。利用者ご自身で判断してください。 目が行き届いていない部分もあるかもしれません。リンク切れや、ここにない有用なサイトの情報、その他お気づきの点などありましたら、ツイッター等でお知らせいただけると幸いです。 日々更新し有用な情報を発信しているサイト運営者の方々に感謝いたします。 (2023年1月29日更新)

    調べものリンク集
  • AWSをこれから始める学生への圧倒的なインプット

    QA集含む内容はこちら: https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/overwhelming-aws-input-for-students/ 学生がAWSを学習し始めるにあたり必要な情報をまとめました。 「AWSを勉強し始めよう」「使ってみよう」となってEC2の作り方とかベーシック話をつらつら説明したりドキュメントが並んでいても面白くないので、AWSの魅力と無数のサービスの情報を出来る限り詰め込んで圧倒的なインプットの形にしました。 いろんなサービスがあることを理解し、少しでもAWSを学ぶことを楽しんでもらえれば幸いです。

    AWSをこれから始める学生への圧倒的なインプット
  • 闇雲にディズニー映画みたいなアニメーションを GUI に実装するのはもうやめよう - Qiita

    はじめに 稿は UI Design Advent Calendar 2015 – 9日目の GUI アニメーションに関する記事です。 アニメーションの12の基原則と GUI ディズニーの アニメーションの12の基原則/12 basic principles of animation というのがありまして、要はこの原則に沿ってアニメーションを制作すればまるでそれが生きているかのような動きをする、平たく言えばディズニーっぽい動きになる、というものです。http://the12principles.tumblr.com がとてもわかりやすいので、うちいくつかを転載しておきます。 SQUASH & STRETCH ANTICIPATION FOLLOW THROUGH & OVERLAPPING ARCS ビデオ解説:The illusion of life これらを見ただけでも、『あー、デ

    闇雲にディズニー映画みたいなアニメーションを GUI に実装するのはもうやめよう - Qiita
  • 「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話

    私はその日も夜23時すぎにマクドナルドで記事を書いていた。そこでいつも驚くことがある。 「BGMのセンスが良すぎる!」 店内音楽としてしっかり機能しつつ、流行をおさえ、ときに玄人目線の楽曲を忍ばせるクリエイティブな内容なのだ。思わず音楽認識アプリShazamをスピーカーにかざすと、世界的に人気のアリアナ・グランデや、新進シンガーとして注目を集めているビリー・アイリッシュといった歌手に加え、聴いたこともないR&Bやレゲエのタイトルがセットリストに入っている。 ヒップホップアーティストのファレル・ウィリアムス(音楽グループ「N.E.R.D」)はその昔、マクドナルドでアルバイト中、BGMに乗って踊りすぎるあまり3回クビになったという逸話があるが、その気持ちがやっとわかった気がした。 調べてみると、SNSでもマクドナルドの店内BGMの選曲が気になるという意見は少なくない。 翌日、ふと思い立って日

    「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話
  • パスタを茹でるときのあれこれ面倒なことがいっぺんに減る!画期的で超簡単なパスタの茹で方に感謝しきりの皆さん

    ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 【スパゲティの最高に簡単な茹で方】 耐熱性の器に、半分に折ったパスタ(袋の表示茹で時間が5〜7分のもの)1束(100g)、水260ml、塩少々、オリーブ油かサラダ油小さじ1を入れ、ラップ無しで表示茹で時間+3分チン。 このまま市販のソースをかけたり味付けすればOK! ※器が熱いので注意! ↓ pic.twitter.com/ttUbf6E4fs 2019-05-11 20:00:41

    パスタを茹でるときのあれこれ面倒なことがいっぺんに減る!画期的で超簡単なパスタの茹で方に感謝しきりの皆さん
  • 「タクシーがあれば自動車免許を返納しても大丈夫!」という期待感をぶち砕く漫画に「風刺がききすぎ!」「実際そうなっている」という声が集まる

    あもろ あやか┃編酒肉芋雪 @amoroayaka こないだ乗った個人タクシーのドライバーさん、運転は上手だったけど行き先がどうしても覚えられない。OO駅前までと伝えたけど△△駅だっけ?と運転中に何度も聞き返すから、ちょっとおっかなかったよね。 twitter.com/chiku012/statu… 2019-04-27 15:11:13 とりちの @torichino 昔乗ったある個タクのドライバーさんが結構なご高齢だけど受け答え、運転共にしっかりなされていて 「運転、お好きなんですね」 って言ったら少し照れながら 「えぇ、運転しながら死ねたら望ですよ!」って返されて (神様お願い今はやめて)って思った話を何回したか覚えてないや twitter.com/chiku012/statu… 2019-04-27 18:41:34

    「タクシーがあれば自動車免許を返納しても大丈夫!」という期待感をぶち砕く漫画に「風刺がききすぎ!」「実際そうなっている」という声が集まる