歌手が使用するマイクスタンドっぽいユニークな形状でカメラを支えるソニー製の三脚「VCT-MP1(直販税込み1万8711円)」は一般的な三脚より軽量でありながら一脚よりは安定性が高い、という点がウリの製品。重い三脚を持ち歩きたくないけれども、望遠で撮影をする機会が多い場合に便利そうなので、実機を借りて使い勝手を試してみることにしました。なお、同社によるこの製品の呼称は「マルチポット」となっていますが、短いとはいえ脚が3本付いているので、記事中では「三脚」として扱うことにしています。 ◆フォトレビュー 収納時のサイズは約58.5センチ。 最大で約1メートル53センチまで伸ばすことができます。 ちなみに、一般的な三脚は以下のようになっており、安定性が高い変わりに重量が増加しがちです。 「VCT-MP1」は実測で約923グラム。 一方、同じくらいの長さの三脚は1869グラムと2倍以上の重量がありま
![ソニーが作った変形・合体して3つの長さで使える三脚「VCT-MP1」レビュー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/165f27a333fb567fdee3302b460c08d3d89f44d1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2012%2F03%2F28%2Fsony-vct-mp1%2Fgigaz01.jpg)