タグ

2009年1月21日のブックマーク (16件)

  • SQLiteで管理・検索できる軽量音楽プレイヤー「H2k6」 | 教えて君.net

    「H2k6」はSQLiteによるデータベースでパソコン内の音楽を管理できるプレイヤーソフト。特徴はmp3タグやジャケット情報をデータベースで管理することで、SQL文での検索が可能な点(通常の文字検索も可能)。他の音楽プレイヤーでは不可能な細かな検索が可能となり、溜まりに溜まった膨大な音楽ファイルを管理するのに最適だ。 SQLの文法を駆使すれば「10回以上再生された曲」「曲の長さが1分以上2分未満」「一週間以上聞いていない曲」といった細かい検索ができる。音楽プレイヤーとしても検索結果内でのリピート、シャッフルはもちろん、エコライザーの搭載、歌詞ファイルのタイムタグ対応、アルバムジャケットの表示など一通りの機能を揃えている。元音楽ファイルやレジストリを汚さない設計になっているのも嬉しい。 SQLで処理できるデータはファイル名、拡張子、ファイルサイズ、タイトル、アーティストなど(下部に一覧を掲載

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • au端末上で.NETアプリ実行、KDDIがランタイム提供へ - @IT

    2009/01/21 KDDIは1月21日、法人向けに「.net by au」を2009年春から提供すると発表した。.net by auは、au携帯電話のBREWアプリ上で.NET Frameworkと互換性を持つアプリケーションプラットフォーム。2009年春以降発売予定の法人向け携帯電話「E05SH」、「E06SH」が対応予定。ランタイム、開発環境ともに無料で提供する。開発には別途Microsoft Visual Studio 2008が必要。 .net by auは、.NET Frameworkのサブセット実装で、Windowsなどを使った.NET Frameworkでの開発ノウハウやソフトウェア資産をauの携帯電話向けアプリケーション開発時に流用可能という。また、Windows PCなどと連携可能な機能を用意することで、業務の様々な利用シーンに対してau携帯電話を活用する幅が広がると

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」

    「オリジナルのWebデザインをしたいけど、いまいち配色センスがなくて困る」「いつも好きな(得意な)色の組み合わせばかりでデザインしてしまう」「でも色彩理論を勉強するのは面倒だ」。 そんな人にぜひおすすめしたいのが、アドビ システムズが提供しているオンラインサービス「Adobe Kuler」(クーラー)だ。Kulerは、さまざまな色の組み合わせ(配色パターン、Kulerでは「テーマ」と呼ぶ)をWebブラウザー上で作成し、保存・公開もできる、ちょっと変わったサービス。いわば“みんなの力”で作られたカラーチャート集ともいえるもので、すでに7000種類以上(2009年1月現在)ものテーマが公開されている。利用料は無料だが、保存などの機能を使うにはAdobe IDが必要だ(以降の説明はログインしているものとして進める)。

    ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • Microprinter - Google calendar, iCal, weather, Dopplr...

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone Tom Taylor’s Microprinter, a web-connected receipt printer for daily notifications via Waxy… Tom writes- The microprinter is an experiment in physical activity streams and notification, using a repurposed receipt printer connected to the web. I us

    Microprinter - Google calendar, iCal, weather, Dopplr...
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • Gavotte Ramdisk まとめWIKI - トップページ

    Gavotte RAMDisk 1.0.4096.2 (旧バージョンだが体は同じ。Readmeが英語。「下載位址」からDL) ttp://www.chweng.idv.tw/swintro/ramdisk.php DL元によっては1.0.4096.2や3のものがありますが、TXT以外は1.0.4096.4と同じです。 (1.0.4096.3のみファイルが一つ少ないが、動作には無関係な模様。) 念のため使用中のバージョンを確認して最新版を使いましょう。

    Gavotte Ramdisk まとめWIKI - トップページ
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • 讃岐うどん はるしん 讃岐うどんは楽しい!第3回 こだわりのだし。

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • 液晶パネルの生産抑制が急停止、供給過多で再び値下がりか

    世界的な景気の停滞による売れ行きの鈍化によって発生した液晶パネルの供給過多を解消するために行われた生産抑制を受けて、著しい値下がりが続いていた液晶ディスプレイが値上がりに転じる可能性があることを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、再び値下がりに転じる可能性が出てきました。 背景には大手メーカーが大幅な生産抑制を一気に解除することが挙げられています。 詳細は以下の通り。 LCD panel oversupply may return as first-tier makers increase utilization rates in 1Q09 この記事によると、冷え込んでいた液晶パネルの注文が再び増加し始めているそうです。 これを受けて大手メーカーのLGディスプレイは、生産抑制により10%にまで抑えていた工場の操業率を2009年第1四半期中に一気に90%まで引き上げるとのこと。 現在液晶

    液晶パネルの生産抑制が急停止、供給過多で再び値下がりか
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    パネルの価格は下げ止まっていますが、大手メーカーが操業率を引き上げることで供給過多が発生して、再び価格が引き下げられるのではないかという懸念が台湾の液晶パネルメーカーの間で生まれている模様。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
  • 練習しないエンジニア - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    先日,ソフトウエア開発のコンサルタントの方からこんな話を聞いた。 「エンジニアって,実は練習する機会が少ないんです」 プロ・スポーツの世界では,番の試合に向けて日々,自主トレや全体練習を嫌というほど重ねる。それなのに(ソフトウエア開発の分野では)エンジニアはあまり練習の機会がなく,いきなり番の作業(コーディング)に当たってしまう,というお話だった(Tech-On!関連記事)。 複雑な現実世界を相手にしているエンジニア仕事を,限られたルールの下で競うスポーツの話と一緒にすることはできないかもしれない。それに「練習」などという言葉を持ち出さなくても,「OJT」や「人材育成」,「研修」に代表されるように,エンジニア教育に関する議論は昔からあったではないか,といわれればその通りである。 しかし,何となく「練習」という言葉の響きが新鮮に感じられた。 なぜだろうかと考えてみた。まず,技術の世界

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    社外のコミュニティ活動などに参加している技術者からよく聞くのは,「自ら社外に出て知識や人脈を獲得しに行く姿勢がなければ,これからのエンジニアは生きていけない」という言葉だ。
  • 富士通が自社PC購入、社員10万人に訴え どんだけVista罰ゲームだよ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「富士通が自社PC購入、社員10万人に訴え どんだけVista罰ゲームだよ」 1 すずめちゃん(東京都) :2009/01/21(水) 04:23:44.16 ID:tte4trE6 ?PLT(12000) ポイント特典 自社製のパソコンや携帯電話の販売を支えようと、富士通がグループを含め国内約10万人の社員に自社製品の購入を呼び掛けている。 景気悪化で消費が落ち込む中、2008年度の製品出荷が前年度を下回ることが確実となったための苦肉の策だ。野副州旦(のぞえくにあき)社長が最近、「自分たちの会社を自分たちで守ろう。グループ全員が集まれば大きな力になる」、「Buy FUJITSU(富士通製品を買おう)」と呼び掛けるメールを社員に送った。 携帯電話とパソコンの購入の検討を“お願い”しているが、同社では「強制的に購入を求めるものではない」と説明している。企業向

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    「聖域なき経費削減」の真逆の図
  • 「新興国救済のための新融資制度」提案でヒットを飛ばした日本の財務省の真意 4/4|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 税には、2つの基的な考え方がある。「応能税」と「応益税」である。「応能税」は、個人の負担能力に応じて課す租税で、累進課税である所得税が典型だ。国税の多くは「応能税」で、社会保障、防衛などの用途幅広い一般財源となる。一方、「応益税」は、さまざまな行政サービスの受益者が、その負担をする。受益と負担の関係が明確であり、地方税がこの考えに立つ。ゴミの回収費用は、住民が負担するのだ。 道路特定財源の一般財源化

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    正社員保護を核に堅固に組み上がった現行の労働ルールにメスを入れる必要性である。
  • 「消費」と「投資」を区別して 自己投資の割り振りを考えよう!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 通常国会が始まり、予算案と関連法案の審議がスタートした。 不況だからこそ、将来の収入増につながるような投資をする必要がある。 これはビジネスパーソンも同じだ。まずは簿記の勉強から始めよう。 1月5日から通常国会が始まり、定額給付金などを含む2008年度の第2次補正予算案と、2009年度の予算案が審議され始めました。昨年12月に提示された2009年度の予算案では、不況で税収減となるにもかかわらず、国の予算規模を示す一般会計の総額が88兆5480億円と過去最大の“積極”予算となり、物議を醸しています。 景気対策として総額5000億円規模の雇用対策を盛り込んだほか、過去最大規模の住宅ローン減税も実施される予定です。また、社会のセーフティーネット(安

    「消費」と「投資」を区別して 自己投資の割り振りを考えよう!:日経ビジネスオンライン
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    私のお勧めは収入の5~10%を投資に回すことです。これは一般的な製造業の研究開発予算とほぼ同じ水準です。製薬会社などは、もっと高い水準で支出しており、その割合は収入の20%にも達します
  • 部族社会と大きな社会 - 池田信夫 blog

    雇用問題の質は「市場原理主義」でも「階級闘争」でもない。戦後しばらく日社会の中核的な中間集団だった企業の求心力が弱まり、社会がモナド的個人に分解されることだ。それは農村共同体が解体して社会不安が強まった1930年代の状況と似ている。かつてのような軍国主義が出てくることはないだろうが、こういうとき警戒すべきなのは、かつての青年将校のような短絡的な「正義の味方」である。 このような伝統的コミュニティの崩壊は、近代化の中では避けられない過程で、多くの人々がそれを論じてきた。これをもっとも肯定的に論じたのは、マルクス・エンゲルスだった。遠い昔からの民族的な産業は破壊されてしまい、またなおも毎日破壊されている。これを押しのけるものはあたらしい産業であり、それを採用するかどうかはすべての文明国民の死活問題となる。[・・・]昔は地方的、民族的に自足し、まとまっていたのに対して、それに代わってあらゆ

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    「強い個人」といっても、流動化が前提であれば、いきなりぽんと放り出されて結果を出せといわれても、コミュニケーションが無ければ成り立たない。
  • 米シスコがサーバー市場に参入、垂直統合時代の幕開けか

    米シスコシステムズが、データセンター向けにサーバー製品を販売する見通しだ。米ニューヨークタイムズが2009年1月20日(米国時間)、シスコが2009年3月にもサーバーやネットワーク装置に米ヴイエムウェア製の仮想化ソフトウエアを組み合わせて販売すると報じた。 シスコは現在「Cisco Data Center 3.0」という構想を進めている(関連記事:シスコが顧客向けイベントを開催、次世代データセンター構想「Data Center 3.0」を発表)。これは「データセンター全体を仮想化して、アプリケーションや顧客といった単位で必要なリソース(プロセッサやメモリー、ストレージなど)をリソースプールから確保できる仕組み」を実現するものである。同構想を推進するには、自社でサーバー・ハードウエアを提供するのが合理的と判断した模様だ。 米IBMや米ヒューレット・パッカード、米デルは、「コンテナ型データセン

    米シスコがサーバー市場に参入、垂直統合時代の幕開けか
    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    自社でサーバー・ハードウエアを提供するのが合理的
  • Windows7 リモートデスクトップと Direct3D | ホイール欲しい ハンドル欲しい

    Windows7 beta の PC でリモートデスクトップを使ってみました。 接続時に、リモートデスクトップの オプション → エクスペリエンス から パフォーマンスのオプション画面でとりあえず全部チェックを入れておきます。 これで普通に Aero Glass が出ています。 ↑LOOX U50 (Win7βクライアント) から EeePC901(Win7β) に接続 リモートデスクトップを使うためには、あらかじめホスト側の設定が必要です。 コントロールパネル → システム → リモートの設定 → リモートデスクトップを実行しているコンピュータからの接続を許可するを選ぶ Vista が相手だと Aero Glass になりません。 Aero Glass ○ Win7β Client → Win7β Server × Win7β Client → VistaSP1 Server × Vis

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21
    Vista が相手だと Aero Glass になりません。
  • じゃあ見積りもアジャイルでやりましょう!:ベンチャー企業にとって最適なプロジェクト管理とは? - CNET Japan

    hiroomi
    hiroomi 2009/01/21