タグ

2010年8月16日のブックマーク (39件)

  • 彫刻アートいろいろ。 : すみきちブログ。

    毎夏、バンクーバーに帰ってくると、 街のいろいろなところに彫刻やオブジェのアートが出現している。 しかも、一度設置したらそれで終わりではなく、毎年変わっている場所もあったりして、 街の計画が凝っているわ〜、と感心する。 特に今年は、たぶんオリンピックの開催があったからか、 いつもの年よりも多くの彫刻が設置されている。 そこで、散歩していて見つけた街の彫刻アートいろいろを集めてみる。 まずは、ウォーターフロント地区。 巨大、雨粒。 海とか、雨とか、街の「水」との深い関わりを表しているそう。 バンクーバーのある、北米のこの辺りの地域は温帯雨林地域だからねぇ。 雨があってこその、緑の美しさ、街の美しさ。 雨粒に映る、街。 さらに、広場に、デジタル・オルカが登場。 立方体や長方体のブロックの集まりでできたオブジェ。 近くから見ると、ただのゴツゴツしたオルカなのだが、 離れて見ると、 現実の景色の中

    彫刻アートいろいろ。 : すみきちブログ。
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    ブロックアートなのだが、大きいすぎ。
  • hirax.net::物理シミュレーションを使った”テトリス”風ゲーム

    Radium Software 「ゲームフレームワークLOVE」から。 テトリスを模した物理シム系のゲームだ。シンプルなネタゲームだけれど、世界で最も有名であろうゲームボーイ版のテトリスに対するオマージュが感じられて面白い。 このゲームは"LOVE"という、スクリプト言語Luaをベースにしたフレームワークを使って制作されている。LOVEには2D物理エンジンとしてBox2Dが組み込まれているので、こういった物理シムを使ったゲームは比較的手軽に制作することができる。 LOVEはよくできている。でも敢えて贅沢を言えば、これと同レベルのものがHTML5+JavaScriptで登場すればいいのに……と、個人的には考えている。この手のカジュアルゲームは、インストール不要で遊べることが必須だからだ。

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • ITmedia News:「Web2.0はもう古い」――グリーが携帯SNSでKDDIと手を組む狙い

    SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「GREE」を運営するグリーは7月31日、KDDIと提携し、携帯電話向けSNSの共同構築を検討すると発表した。KDDIはGREEの第三者割当増資も引き受け、3億6400万円を出資した。 グリーの田中良和社長は「PC向けサービスを前提としたWeb2.0はもう古い。今後1~2年は携帯の使い方がガラッと変わり、携帯のWebビジネスが拡大するはず」と確信を持って語る。 「『ロングテール』とか『チープレボリューション』(情報発信にかかるコストが劇的に安くなる)とかいう話は、ぼくの中ではは2004年ごろに熱かった。もう過去のもの」――田中社長はWeb2.0のキーワードをこう切り捨てる。 確かに田中社長は、Web2.0と呼ばれているようなサービスに5年も前から取り組んできた。楽天に在籍していた2001年にブログ(日記)サービス「楽天広場」を立ち上げ、2003年

    ITmedia News:「Web2.0はもう古い」――グリーが携帯SNSでKDDIと手を組む狙い
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「社長にとって、携帯からネットにアクセスするのは「面倒なこと」だが、一世代下の若者にとっては当たり前だ」若さは次なる力。とその時の自分の行動を振り返って、今でも思う。ハズレ。
  • 「GREE」を株式会社にした理由

    国内ソーシャルネットワーキングサイトのさきがけ「GREE」を運営する「グリー株式会社」が12月7日に設立される。社長に就任するのは、GREEを開発し、ボランティア運営してきた田中良和さん。勤めていた楽天を10月に退社し、GREEの運営に専念する。株式会社化に踏み切ったのは、GREEを長く続けるためだという。 「個人運営は大変だった」と田中さんは振り返る。ユーザーが11万人以上いるのに、運営するのは田中さん一人。田中さんが旅行に出かけたり倒れたりすれば、サポートやサービスが止まってしまう。かといって、GREEをボランティア運営してくれる仲間がいるわけでもない。複数の人間でサポートするには、会社化して組織を作る必要があると考えた。 GREEからの収入はほとんどなく、運営費用は私財でまかなっていたが、「お金も無限にあるわけじゃない」。11万もユーザーがいる今、お金がなくなったからやめるというのも

    「GREE」を株式会社にした理由
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「運営は厳しい。「お金を稼ぐことと、いいサービスを作ることは車の両輪」。新たな収益モデルを模索し、早期の黒字化を目指す。」
  • 「それでいい、楽しいから」――7万人の町「GREE」を一人で作ってる会社員

    趣味でポルシェ買ったり、世界一周旅行する人もいれば、趣味でインターネットサービス作る人がいていいじゃない」。 ソーシャルネットワーキングサイト「GREE」を“趣味”で開発・運営している田中良和さん(27)は言う。 GREEは、7月29日現在で7万1364人が利用する国内最大規模の無料ソーシャルネットワーキングサイト。ユーザーからの招待があれば、誰でも無料で参加できる。 7万人超のコミュニティサイト。企業が維持するのも大変な規模だが、開発やサポートは田中さん一人だ。田中さんはある大手IT関連企業の社員。といってもGREE仕事とは無関係。作業は終業後や休みの日などに行う。サーバ費用などはすべて自己負担だ。 GREEからの収入も、ない訳ではない。サイト内にGoogleのアドワーズ広告を表示しているほか、Amazonアフィリエイトサービスを導入。ユーザーが紹介したやCDがレビューを通じて購

    「それでいい、楽しいから」――7万人の町「GREE」を一人で作ってる会社員
  • ウェブ配色ツール Ver2.0

    的な使い方 左上のカラーピッカーを使って、任意の1色を作れば、それに合わせた配色が作れるツールです。またロゴの文字や色は任意の物を指定できるようになっています(ただしフォントは変更出来ません)。 カラーピッカーの下のスライダーを利用すれば、メイングラフィックの変更や色相幅も変えることが出来ます。動きが必要な配色の場合には、2つめのスライダーを右に動かしてください。補色配色に近い配色が出来上がります。 色の一覧を押すことで、出来上がった色の一覧を表示しますので、コピー&ペーストしてお使いください。 この配色ツールについて この配色ツールはフォルトゥナによって提供されています。リンク等は当然のことながら自由にしていただいて構いませんが、無断で複製・転載するのはおやめください。 取材・執筆等のお申し込み このツールに関してのご質問、あるいはその他の色に関する取材・業務や講演などは、フォルトゥ

    ウェブ配色ツール Ver2.0
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • 660. 人混みでもスムーズ!球場の混まないゴミ箱 | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.

    これは、初めて札幌ドームへ野球観戦に行った時のことです。 試合終了後、人混みの中を球場の出口へ向かって歩いていました。飲みきれなかったジュースを片手に、この混雑だとゴミを捨てるのも大変だろうと少し憂な気分になりました。ですが、いざゴミ捨て場に着くと人の流れは思いのほかスムーズで、すんなり捨てることができました。 何でスムーズに捨てることが出来たのかな?と周りを観察してみると、ポイントは“人の流れに合わせたゴミ箱の配置”だと気づきました(図参照)。液体用の「飲み残し」のゴミ箱を中央に配置し、その隣から、「紙カップ」「紙トレイ」、最後にはその他のゴミに分類される「一般ゴミ」という順で左右対称に並べられています。さらに、端の「一般ゴミ」の先は球場の出口です。この配置のおかげで、混雑していても、人の流れに逆らわずに、ゴミを捨てながら出口へ進むことができるのです。

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • OracleがGoogleを訴えた理由、「AndroidはJavaと競合する」はどういう意味だろうか

    米国で、オラクルがグーグルを著作権侵害で提訴した、というニュースが流れています。なぜオラクルはグーグルを訴えたのか、その裏にどのような思惑が隠れているのでしょうか? その解説をPublickeyのゲストブロガーとして、ITジャーナリストの星暁雄さんに書いてもらいました。また、記事の要所には星さん自身のブログへのリンクがありますので、興味がある方は参照してみてください。 AndroidJavaの特許と著作権を侵害している? 2010年8月12日、OracleGoogleを訴えた(関連記事)。Oracleの主張は「AndroidJavaプラットフォームに関する特許と著作権を侵害している」というものだ。 一方Googleは翌8月13日に「訴訟には根拠がなく、Googleとオープンソース・コミュニティへの攻撃である」との声明を一部メディアを通して発表した(関連記事)。今後両社は全面対決するこ

    OracleがGoogleを訴えた理由、「AndroidはJavaと競合する」はどういう意味だろうか
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • マクドナルドの研修生はランチをどこで買う? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月16日14:49 マクドナルドの研修生はランチをどこで買う? カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(4)Trackback(0) マクドナルドは、「ジューシーチキンセレクト」の投入もあって、7月の既存店売上げ高は前年比で9.8%増と好調を取り戻しましたが、3月から6月まではちょっと伸び悩んでいました。 あの牛丼の激しい価格戦争の煽りをったのではないかと言われていますが、あながち外れてはいないように感じます。 競争は境界を超えて起こっています。ケンタッキーもチキンメニューでは、マクドナルドのライバルでしょうし、競争は同じハンバーガーの業界の中で起こっているとは限らず複雑です。 ところで、オフィスの近くにマクドナルドの研修センターがあり、それぞれのフランチャイズ店からたくさん研修生がやってきます。 もちろんマクドナルドランチをとっている研修生の人もいます

  • Google ドキュメントを介して複数PCでメモを同期できるガジェット「Cloud Notes」NOT SUPPORTED

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • brass.to - a really cool domain parked on Park.io

    The domain name brass.to is being parked on Park.io. Contact the domain owner to make an offer right now...

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    秒以内にリクエストを返さないとタイムアウト扱いにされる。
  • not found

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    証拠が消えてる罠ってことなのか。まあ~ね。うん。
  • 【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが 日三大SNSサービスの2010年4-6月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、自社ゲームとオープンゲームの「ハイブリッドモデル」を選択したモバゲータウン(以下、モバゲーと省略)が、「オープンモデル」(オープンゲームのみ)のmixiと「クローズモデル」(自社ゲームのみ)のGREEを圧倒し、ひとり勝ちの様相となったことを報じた。 ・ 【2010年5月版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (5/19) 3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた前四半期だったが、この4-6月も基的な傾向は変わらないようだ。ただしオープン化に踏み切ったGREEに回復の兆候があらわれるなど、見逃せない変化が発生している。

    【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • カジュアル化が進む、ITエンジニア勉強会ブームの裏側|【Tech総研】

    最近、ITエンジニアのビジネス交流会や勉強会が盛んだという。セミナーなどに参加するだけでなく、自身が企画し講師となって情報発信することで、スキルアップや人脈拡大につなげる事例も増えてきた。学習し続けるITエンジニアの勉強会に潜入し、それが流行るワケを探った。 猛暑の余熱がまだじっとりと残る7月末の東京神田、夜7時過ぎ。インターネット広告代理店オプト社の入るビルの1階大会議室に続々と外から人が吸い込まれていく。オプト主催の「ソーシャルアプリケーションコンテスト2010」とタイアップする形の、IT業界向けの技術セミナーが開かれるのだ。5月から連続して開かれてきたセミナーの今日が最終日。「DeNA流エンジニア主導ソーシャルアプリケーション開発秘話」と題して、ディー・エヌ・エー(DeNA)で「セトルリン」などの内製ソーシャルアプリの立ち上げに携わった経験をもつエンジニア、藤井正義氏がメインのスピ

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • 「卒後3年新卒扱い」というおまけよりも本論を読んでほしい - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日(3月29日)、朝日が「卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案」という、報告書のごく一部だけ取り上げた記事を書いたのを受けて、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-a8ee.html 昨日の朝日の社説が http://www.asahi.com/paper/editorial20100403.html#Edit1 >さらに進めるべきは、大企業が実施してきた新卒一括採用という方式の見直しである。日学術会議の分科会が、大学生を卒業後3年間は新卒と同様に扱うよう提案した。だが、新卒以外の若者が「既卒」として不利に扱われる現状を抜的に改善する道を考える時ではあるまいか。 などと、いかにもこの検討会が「卒後3年新卒扱い」という枝葉末節的対策だけを主張しているようなことを書いていますが、そればっかり強調してい

    「卒後3年新卒扱い」というおまけよりも本論を読んでほしい - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    根本は雇用創出
  • FrontPage - A single file wiki - wifky!

    1ファイルを FTP で置き、実行属性を付けるだけで導入完了 Perl 5.004 以上であればよく、外部ライブラリは不要、どこでも動作可能 画像・添付ファイル・1行コメントなど必要十分な機能を装備 プラグイン追加以外、設定変更・テーマ編集が全てブラウザ操作のみで可能 FTPで置くだけで、体ファイル修正不要のプラグイン追加 「プラグインマネージャー」というプラグインを導入することで、 プラグイン追加もブラウザで行うことも可能 ページ凍結・新規ページ作成の禁止など、 個人テキストサイト構築ツールとしての機能が充実*1 スクリプトは修正BSDライセンスで公開され、自由に修正・再配布・こっそり利用が可能 インストールはこちらです。

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    インストールのしやすさを重視した、 軽量指向の WikiEngine です。
  • ネットギア、PoE給電対応の10ポートGbEスイッチ

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • 価格変更の承認プロセス (SAP ライブラリ - 価格設定)

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「権限がない場合、条件レコードは無効ステータスで登録されます。 この変更に承認が必要かどうかがシステムによってチェックされ、承認プロセスがトリガされます。」行動が先か、承認が先か。
  • 第1回 なぜ、今、国家IT戦略なのか

    2001年に「IT法」(正式名称は「高度情報通信ネットワーク社会形成基法」)が施行され、内閣官房に内閣総理大臣を部長とする「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略部」、通称「IT戦略部」ができてから9年がたった。当時は1990年代後半から続いたITバブルが崩壊した後で、非常に遅まきながら日政府は「e-Japan戦略」という国家IT戦略を策定した。 昨年、民主党が政権交代を果たし、今年の6月22日、IT戦略部は、「新たな情報通信技術戦略 工程表」、通称「新IT戦略の工程表」を策定している。新政権が誕生してから10カ月目のことだが、実際、野党時代の民主党には国家IT戦略というものがなかったので、この時間のかかり方も仕方がないのかもしれない。 民主党に国家IT戦略がなかったのも当然で、ITバブル以降、国民の目がITから離れてしまい、ITで票がとれる時代ではなくなったからだ。現実には

    第1回 なぜ、今、国家IT戦略なのか
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「成長戦略とIT戦略の重要性に気付いた民主党」といいつつも、その前に組織の再構築しないと、何重にも同じような投資をしてそ。
  • 履歴書のウソの見抜き方教えます | 社長の仕事術

    未曾有の経済危機のなかで、採用を減らしている企業にとっては、いかに良い人材を見分けるか、眼力が問われます。 そこで、企業に応募してくる人間をいかに峻別するか、私なりのノウハウをお伝えしていきたい。それは、私が総理首席秘書官の時代に行った閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を替わっていて腰を据えて仕事をしたことがない、問題がありそうな業界で働いていた、あるいは何もせずにブラブラしていたということもありうる。その部分は省いて、無難なA社の社名だけ書き、空白期間を埋めるために当は2年なのにA社に5年勤務と誤魔化している可

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    交渉方法
  • 余録:「古本屋の看板を気を付けて見てみなさい… - 毎日jp(毎日新聞)

    「古屋の看板を気を付けて見てみなさい。『高価買い入れ』とあっても、『古売ります』とは書いていないでしょ。買い取りこそ腕のみせどころですから」。ある古書店主にそう教わった。言われてみると確かに「売ります」は少数派だ▲「せどり」という商いがあることも聞いた。見知らぬ土地の古書店に飛び込む。書棚に並んだ背表紙をざっと見回すと、結構な値打ちがほこりをかぶっている。それを安く買い、転売するのである。目利きを競う古屋の他流試合みたいなものか▲だがこの手だれの古書店主にしても、近ごろ書物の“自炊”がはやっていると聞けば驚くだろう。自分でを裁断し、1ページずつスキャナーで読み込んで電子書籍にすることを指す隠語だ。iPadなどの登場で注目され、高価な裁断機が売れているという▲の悲鳴が聞こえてきそうな蛮行である。いや、「陶板や木簡から紙に変わったのが、今度は電子データになっただけ」とドライな考え方

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • Engineers Without Borders Canada

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    Managing Oneself > 「Am I a reader or a listener?」
  • Managing Oneself

    History’s great achievers—a Napoléon, a da Vinci, a Mozart—have always managed themselves. That, in large measure, is what makes them great achievers. But they are rare exceptions, so unusual both in their talents and their accomplishments as to be considered outside the boundaries of ordinary human existence. Now, most of us, even those of us with modest endowments, will have to learn to manage o

    Managing Oneself
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    Managing Oneself、記録するのか写すのか、記録するのか写すのか。
  • Amazon.co.jp: Managing Oneself (Harvard Business Review Classics): Drucker, Peter F.: 本

  • [PDF] Managing Oneself by Peter F. Drucker

    Managing Oneself by Peter R Drucker1 HARVARD BUSINESS REVIEW, JANUARY 2005, pág 100-109 History's great achievers - a Napoleon, a da Vinci, a Mozart - have always managed themselves. That, in large measure, is what makes them great achievers. But they are rare exceptions, so unusual both in their talents and their accomplishments as to be considered outside the boundaries of ordinary human existe

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    Managing Oneself 自己探求の時代
  • 上がって三代、下がって三代 : ことわざ辞典

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • 委託契約と請負契約の違い

    ♯4です。正しくご理解されたようで、たいへん嬉しく存じます。さて、新しく質問をいただきましたので、お答えします。 >ただ、俳優の演技が請負というのが、どうもわからないのです。 労務を提供する契約というのは、委任と請負のほかに雇用もあります。この三つは、それぞれ概念的にはすっきり分かれているのですが、具体的に何かにあてはめて、さてこれはなんだろうと考えると、なかなか難しいものです。 実際には、それぞれが交じり合った中間的な形態の契約が多いからです。 教科書的にいうと、請負とは、請負人が仕事を完成することを約し、注文者がその仕事の結果に対して請負人に報酬を与えることを約する契約です。 したがって、請負の場合、いくら労務(役務)を提供しても、仕事が完成していなければ、報酬はもらえないのです。この点で、弁護士さんの仕事とは区別されますね。 弁護士さんは知的な労務の提供の対価として、たとえば時間で幾

    委託契約と請負契約の違い
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    構築か、運用か。完成か、依頼か。
  • オフバランスシート|証券用語解説集|野村證券

    会社の資産・負債であっても、バランスシート(=貸借対照表)に計上されないこと。たとえば、先物取引やオプション取引などの取引は、元を想定して取引をおこなう。しかし実際に想定元を払い込んだり、受取ったりするわけではないので、貸借対照表に計上されない。オフバランスシート取引、または簿外取引ともいわれている。 また工場などの資産を得るために、借入金を用いて取得した場合に、借入金に対しての利子を支払わなくてはならない。会社が利益を上げたとしても、利益の中から、利子を支払っていくので、総資産利益率の値が低くなってしまう。低くなるということは、会社の評価が低くなってしまうので、あらたに借入をする場合には、借入コストが上昇してしまう。これを解決する方法として、資産を証券化して売却する方法がある(例:資産担保証券)。すると支払わなければならない利子が減少し、総資産利益率が向上するので、借入コストが減少す

    オフバランスシート|証券用語解説集|野村證券
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    証券より
  • こんなブラウザーゲーム(ブラゲ)開発者(発注者)はいやだ。10 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「カンタンに作れますよね。そう思うんなら自分で作れ。」
  • Twitpic

    Twitpic

    Twitpic
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    まとめると、人口比率は低いと。
  • sculptrisでドラゴン作ってみた

    sculptrisは粘土みたいで楽しいですね。8倍速(多分)で録画しましたので、大体1時間で作ったっぽいです。

    sculptrisでドラゴン作ってみた
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    粘土感覚で3Dモデリング
  • GLOBIS 知見録

    ダイバーシティニュース 政治(11/21)津田大介【12/31までの限定公開】 津田 大介 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト 田中 泉 キャスター 2023.11.22 インクルージョン&ダイバーシティ~多様性社会におけるリーダーシップ~越直美×濱口屋有恵×安… 越 直美 三浦法律事務所 弁護士/OnBoard株式会社 CEO 濱口屋 有恵 Kontrapunkt Japan 代表取締役 安渕 聖司 アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO... 2023.11.22 ダイバーシティニュース 社会(11/20)藻谷浩介【12/31までの限定公開】 藻谷 浩介 地域エコノミスト/日総合研究所主席研究員 今井 友理恵 フリーアナウンサー / PR TIMES広報 2023.11.21

    GLOBIS 知見録
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「自分が開発したサービスへの愛着心ですね。人に使われている限り、どんなに一生懸命に作って育てても、自分のモノにはならない。」
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「ごみ箱で身にしみた「当たり前」」
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】Adaptecという会社が消えた日 - PC Watch

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「AdaptecのエンジニアがUsenetのニュースグループ上で、386/ixでの利用法等の質問に答えてくれたこともあり(あくまでも個人として)、急速にデファクトスタンダードとなった。」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:奈良市職員が、違法コピー→賠償金補填へ職員にカンパ呼び掛け→不足分は、市民負担に

    1 コンセプター(千葉県) 2010/08/15(日) 20:10:41.59 ID:tkY4OVWu0 ?PLT(12072) ポイント特典 奈良・違法コピー:市、賠償金補てんへ職員にカンパ呼び掛け /奈良 奈良市職員が大量のパソコンソフトを違法コピーしていた問題で、市はソフト会社に支払った損害賠償額(計約4300万円)を補てんしようと、職員にカンパの呼び掛けを始めた。今月中旬をめどに取りまとめたうえ で市議会に報告する。 問題は08年11月、外部からの指摘で発覚。内部調査の結果、計278の違法コピーが判明した。市はソフトの著作権を持つ7社と交渉し、約4300万円を賠償することで合意。これを10年度一般会計補正予算案に盛り込み、6月定例市議会で可決された。 ただ、一部市議から「公金投入は市民に理解を得るのが困難」との指摘もあり、仲川げん市長は「一部は職員に寄付を求めるなど対応

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「市長は「一部は職員に寄付を求めるなど対応を検討する」と答弁」この費用がなんなのか、伝わってないところからスタートだな。
  • http://www.ben.li/article/Lec_1st.html

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
  • ネット株価情報 -

    ネット企業時価総額ランキング 18/12/27の時価総額ランキングを表示しています。 前年 前月 前日 最新 翌日 翌月 翌年 18/12/27のネットインデックス 1,339.73 順位 社名 時価総額 単価 発行済株式数

    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    総額index
  • 向井理 - Wikipedia

    テレビドラマ 『のだめカンタービレ』 『バンビ〜ノ!』 『ハチミツとクローバー』 『アタシんちの男子』 『ゲゲゲの女房』 『新参者』 『ホタルノヒカリ2』 『江〜姫たちの戦国〜』 『ハングリー!』 『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』 『S -最後の警官-』 『信長協奏曲』 『神の舌を持つ男』 『きみが心に棲みついた』 『10の秘密』 『婚活探偵』 『先生のおとりよせ』 『パリピ孔明』映画 『ガチ☆ボーイ』 『BECK』 『Paradise Kiss』 『劇場版 SPEC〜結〜』 『S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』 『RANMARU 神の舌を持つ男』 『引っ越し大名!』 向井 理(むかい おさむ、1982年〈昭和57年〉2月7日 - )は、日の俳優。 神奈川県横浜市出身[2]。ホリ・エージェンシー所属。は女優の国仲涼子。 経歴[編集] デビューま

    向井理 - Wikipedia
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    学生時代より、渋谷でバーテンダー(アルバイト)としてバーに勤務。大学卒業後、店長(正社員)として就職(店長歴1年)。バーテンダー歴はトータル6年に及んだ。
  • 英フェースブック、「パニックボタン」導入で通報急増

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェースブック(Facebook)のトップページ(2010年2月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【8月13日 AFP】英国でソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「フェースブック(Facebook)」を悪用した殺人事件を機に導入された緊急通報用の「パニックボタン」の利用が急増している。 「パニックボタン」(通称ClickCEOP)は13~18歳までの未成年ユーザーを対象としたオプションサービスで、悪意をもった成人ユーザーから未成年ユーザーを保護する目的で新設された。 ネット上のいじめや犯罪から青少年を保護する活動を行っている英非営利団体「児童搾取対策オンライン保護センター(Child Exploitation and Online Protection Centre、CEOP)」がフェースブックと協力し、こ

    英フェースブック、「パニックボタン」導入で通報急増
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/16
    「10代の少年ユーザーだと偽っていた性犯罪歴のある33歳の男に乱暴された後、殺害される事件が起こり、フェースブックに対して通報ボタンの設置を求める声が高まっていた。」はたしてこの実装がよかったのか?