タグ

JavaScriptとjavascriptに関するhiroomiのブックマーク (32)

  • 作業自動化のための Node.js 入門 - ほんじゃーねっと

    これまでいくつかの記事でNode.jsを使ったスクリプトを載せてきたが、 自動化のためのスクリプトを書いて動かす環境として Node.jsは手軽だし速いし色々ライブラリは揃ってきているし なかなか良い環境だと感じている。 Web系の仕事をしていればJavascriptはある程度親しみのある言語だろうし、 GruntやGulpのようなWeb関連作業を自動化する 機能満載のタスクランナーまで用意されている。 実行環境もインストーラをダウンロードしてインストールすれば パッケージ管理ツール付きで入手することができるので、 すぐに開発を始めることができる。 非同期処理が得意なサーバアプリケーションを作るための環境として 紹介されることが多いけど、この手軽に導入できて Javascriptでサクッとアプリが作れるところだけでも十分に価値があると思う。 ノンプログラマが仕事を効率化するためにプログラミ

    作業自動化のための Node.js 入門 - ほんじゃーねっと
    hiroomi
    hiroomi 2016/03/16
    "非同期処理が得意なサーバアプリケーションを作るための環境として 紹介されることが多いけど、この手軽に導入できて Javascriptでサクッとアプリが作れるところだけでも十分に価値があると思う。"
  • WebStorm - JetBrains公式パートナー | 株式会社サムライズム

    JavaScript / TypeScript IDE WebStormは軽量かつ強力なJavaScriptTypeScriptIDEです。インストールしたら面倒な設定ななしにすぐに使うことができ、リファクタリングやビルド、コード補完など複雑な操作も簡単に行えます。 素早いナビゲーションや検索、インテリジェントなコード補完、スマートなインスペクタによる問題点の洗い出しなどを備えているほか、リモート開発やコラボレーション機能、AI Assistantによる支援も可能です。 AIでIDEを強化 AI Assistant(有償)を使うことでリファクタリング、ドキュメントやコミットメッセージの作成など、様々な場面でAIによる支援を受けることが出来ます。 ・AI Assistant サムライズムからWebStormを購入する理由 サムライズムはJetBrains公式の日語ブログ、Facebook

    WebStorm - JetBrains公式パートナー | 株式会社サムライズム
  • JavaScriptのデバッグのコツと技 | POSTD

    以前の記事で、 Webアプリケーションのデバッグの仕組み について触れました。今回は実践的なJavaScriptのデバッグについて掘り下げていきたいと思います。 ブラウザデベロッパツール 私の個人的なお気に入りはChromeデベロッパツールです。SafariやFirefoxはChromeほどの高水準に達していません。しかし、徐々に改善されてきています。FirefoxにはFirebugと改良されたFirefoxデベロッパツールが組み合わされた機能が備わっています。もし、Firefoxチームがビルトインされているデベロッパツールの改良の中で素晴らしい仕事をし続けたとしたら、Firebugはいつか、すたれるかもしれません。 個人的な好みにかかわらず、ターゲットとするあらゆるブラウザで、全てのコードのテストやデバッグができるようにすべきです。”あらゆるブラウザ”には、かの有名なInternet E

    JavaScriptのデバッグのコツと技 | POSTD
  • JavaScriptと非同期のエラー処理

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo!デベロッパーネットワークの中野(@Hiraku)です。前回のコールバック地獄に関する記事では、複雑な入れ子になりやすい非同期処理でも、GeneratorやjQuery.Deferredを使うことで、同期的な見た目に変形できることを示しました。 ところで、非同期処理においてはもう一つ「 エラー処理に例外が使えない 」という問題があります。今回はエラー処理について考えてみたいと思います。 例外を使ったエラー処理 非同期処理の話の前に、一度「例外」についておさらいしておきましょう。JavaScriptに限らず、エラーと言えばよく例外を使って記述されます。 「Web APIから500が返ってきた」とか「入力された値が期待する型

    JavaScriptと非同期のエラー処理
  • メンテナブルJavaScript

    目次 はじめに 第I部 スタイルガイドライン 1章 基フォーマット 1.1 インデントのレベル 1.2 文の終端 1.3 1行の長さ 1.4 改行 1.5 空行 1.6 命名 1.6.1 変数と関数 1.6.2 定数 1.6.3 コンストラクタ 1.7 リテラル値 1.7.1 文字列 1.7.2 数値 1.7.3 null 1.7.4 undefined 1.7.5 オブジェクトリテラル 1.7.6 配列リテラル 2章 コメント 2.1 1行コメント 2.2 複数行コメント 2.3 コメントを使う 2.3.1 難解なコードにコメントを付ける 2.3.2 エラーになりそうな箇所にコメントする 2.3.3 ブラウザ特有のハック 2.4 ドキュメントコメント 3章 文と式 3.1 波括弧を揃える 3.2 ブロック文での空白 3.3 switch文 3.3.1 インデント 3.3.2 caseか

    メンテナブルJavaScript
  • this, is boomerang

    ブーメランは必ずもどってくる、何かにぶつからない限り。 ブーメラン? boomerang は小さな JavaScript からなり、あなたのウェブページに埋め込まれ、ユーザーの視点からあなたのウェブページのパフォーマンスを測定する場となります。さらに解析するには取得したデータをあなたのサーバーに送信する必要があります。boomerang を使えば、ユーザーがあなたのサイトがどれくらい速度で見ているかを正確に知ることができます。 boomerang は BSD ライセンス のもとでオープンソースとして公開されています。我々は boomerang に関する多くのドキュメントを提供します。 使い方 ユースケース — 我々が考えられる boomerang の用途のほんの一部 機能概要 — boomerang の仕組みと簡単な説明 ヘルプやバグの共有 — コミュニティの提供 TODO — 私たちには

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/23
    「ユーザーの視点からあなたのウェブページのパフォーマンスを測定する場となります。」
  • 見えてきた「ECMAScript 6」。JavaScriptの生みの親が書く「Harmony of Dreams Come True」

    見えてきた「ECMAScript 6」。JavaScriptの生みの親が書く「Harmony of Dreams Come True」 JavaScriptの標準仕様となっているのがECMAScriptで、最新バージョンは2009年12月に策定されたECMAScript 5th Editon。そして次のバージョンとなるECMAScript 6は、コード名「Harmony」もしくは「ES.next」や「ES6」と呼ばれています。 ECMAScript 6にはどのような機能が加わるのか、JavaScriptの生みの親であるBrendan Eich氏が、自身のブログに「Harmony of Dreams Come True」というエントリをポストし、その内容を紹介しています。PublickeyではEich氏の許可を得て日語訳を掲載します。 (正確な翻訳に務めましたが、言語仕様やガベージコレクシ

    見えてきた「ECMAScript 6」。JavaScriptの生みの親が書く「Harmony of Dreams Come True」
  • https://jp.techcrunch.com/2012/10/17/20121016famo-us-reveals-more-details-about-its-html5-turbo-charger/

    https://jp.techcrunch.com/2012/10/17/20121016famo-us-reveals-more-details-about-its-html5-turbo-charger/
    hiroomi
    hiroomi 2012/10/18
    「transitionsのレンダリングはJavaScriptでやってからCSSタグを付けて直接GPUに計算を渡すほうが、数倍速いということだ。」
  • 条件が満たされるまで待ってから実行するやつ - hitode909の日記

    JavaScriptで,特定の条件が満たされるまで待ってから実行したい,ということがあると思う. 条件の部分が自分で触れるコードならイベントを発行するようにして,イベントハンドラを設定すればできるけど,外部のスクリプトなんかだと,拡張しにくい. タイマーで定期的にチェックして,条件が満たされていれば実行する,というのを書いた. var wait_for = function(check, main, interval) { var is_rejected = false; var pull = function() { if (is_rejected) return; if (check()) { main(); return; } setTimeout(pull, interval || 500); }; pull(); return function() { is_rejected =

    条件が満たされるまで待ってから実行するやつ - hitode909の日記
    hiroomi
    hiroomi 2012/09/11
    「JavaScriptで,特定の条件が満たされるまで待ってから実行したい」
  • JavaScript.Next

    Developers Summit 2012 で使用したスライド 後半を抜き出し少し更新したものはこちら: http://www.slideshare.net/dynamis/kanazawajsnextRead less

    JavaScript.Next
  • JavaScriptでファイル操作!? File APIを使いこなそう

    連載目次 近年のWebアプリケーションでは、画像ファイルやテキスト・ファイル、Officeファイルのアップロードやダウンロードのやり取りが行われることが多くなってきている(例えば、Twitter上での画像ファイル共有やGoogleドキュメントでのOfficeファイルのアップロードなどがそれだ)。 HTML5では、ファイル操作に関するAPIとして「File API」が定義されたことで、ローカルのファイルをブラウザ上で直接、取り扱うことが可能となった。これによって、Webとローカルの違いをアプリケーションで意識しなければならない局面も少なくなる。 現在、File APIは以下の3種類の仕様が策定されている。

    JavaScriptでファイル操作!? File APIを使いこなそう
  • インテル、JavaScriptに並列処理機能を追加する「River Trail」プロジェクトを初披露。IDF 2011

    インテル、JavaScriptに並列処理機能を追加する「River Trail」プロジェクトを初披露。IDF 2011 「JavaScriptはこれまでほとんどの場合、クライアント側でシーケンシャルな処理をしてきた」と語るのは、インテルのイベント「IDF 2011」に登場したJavaScriptの生みの親、モジラのCTO Brendan Eich氏。 そのEich氏に前に、JavaScriptに並列処理機能を追加する「River Trail」をインテルラボのディレクター兼CTOのJustin Rattner氏が初めて披露しました。 JavaScriptでマルチコアを活用する「River Trail」 River Trailは、「データ並列」な処理を実現するためのJavaScriptの拡張。 デモンストレーションでは、物理シミュレーションとして宇宙空間でお互いに影響し合う星の振る舞いを表示し

    インテル、JavaScriptに並列処理機能を追加する「River Trail」プロジェクトを初披露。IDF 2011
  • 外国為替のデータを自動で毎朝ダウンロードするツール (第29回)

    格的にFX(外国為替取引)をやっている人は、既にいろいろなツールを利用して為替の値動きを予想していることと思います。しかし、それほど格的にやってない人や、手を出す前にちょっと様子を見てみようという方は、1日1回、外国為替のデータを確認できれば十分ではないでしょうか。そこで、毎朝、PCを起動したときに、自動で外国為替の値をダウンロードして記録するというプログラムを作ってみたいと思います。 外国為替情報はどこから? プログラムから利用しやすい外国為替情報は、Xurrencyというサイトで配布しているRSS情報です。このRSSを、JavaScriptから扱いやすい形式JSONに変換してくれる「クジラ外国為替確認API」もあります。今回はこのAPIを使って、JSON形式でデータを取得します(ただし、情報元のXurrencyがそれほど厳密な値を配信していないため、Yahoo!やその他の外国為替情

    外国為替のデータを自動で毎朝ダウンロードするツール (第29回)
  • packirara on Twitter: "「Javaが書けるならJavaScriptも書けるだろ」的な事を抜かす手合いには、「メロン農家の人にメロンパン売ってくださいって言ってみてください」と返すようにしてる。"

    Javaが書けるならJavaScriptも書けるだろ」的な事を抜かす手合いには、「メロン農家の人にメロンパン売ってくださいって言ってみてください」と返すようにしてる。

    packirara on Twitter: "「Javaが書けるならJavaScriptも書けるだろ」的な事を抜かす手合いには、「メロン農家の人にメロンパン売ってくださいって言ってみてください」と返すようにしてる。"
    hiroomi
    hiroomi 2011/06/25
    「メロン農家の人にメロンパン」
  • スマホ用JavaScriptフレームワーク5つ+1を徹底研究(1/5) - @IT

    スマホ用JavaScriptフレームワーク5つ +1を徹底研究 jQuery Mobile、iUI、jQTouch、 Sencha Touch、Wink toolkit、PhoneGapとは アシアル株式会社 鴨田健次 2011/6/22 スマートフォン向けJavaScriptフレームワーク/ライブラリを使うと、スマートフォンアプリっぽい見た目のページデザイン、UI(ユーザーインターフェイス)パーツやページ遷移アニメーションを簡単に実装できます。多くは、おのおののフレームワークのルールにのっとったHTMLを書くことで、それらの機能を実現します。 稿では、jQuery Mobileを筆頭として、いくつか発表されているスマートフォンサイト向けJavaScriptフレームワークを紹介します。 ■ PCサイト向けJavaScriptフレームワークについて PCサイト向けJavaScriptフレー

  • yebo blog: JavaScriptで書かれたMP3デコーダ

    2011/06/18 JavaScriptで書かれたMP3デコーダ HTML5/JavaScriptで書かれたMP3デコーダ(jsmad)が開発された(Firefoxで再生可能)。コードはGPL2でライセンスされ、GitHupにリリースされている。最終的にはビデオを再生できるようにしたいそうだが、先日のPDFビューアといい、プラグインやFlashが果たしてきたものをJavaScriptで置き換える作業が進んでいるようだ。 投稿者 zubora 投稿時間 05:48 ラベル: Browser, Hack, Open Source, Programming 0 コメント: コメントを投稿

  • JavaScriptのいろいろなコーディングルールをまとめてみた

    JavaScriptの書き方はJavaScript自体がある程度自由なためいろいろな書き方ができますが、一貫性を持って書いた方がバグなども発生しにくくなるため、コーディングルールを定めておくのはよいことだと思います(特に複数人の開発の場合) 有名な企業やライブラリはコーディングルールも公開している事が多いので適当にまとめてみました JavaScript style guide – MDC Docs Mozilla/Firefox向けのものなので、一部ECMAScriptの範囲を超えたものも含まれています。 多くの人が見ていると思うので、見たことない人は一度読んでみるといいです。 jscsにこのコーディングルールをチェックするプリセットが用意されています。 Google JavaScript Style Guide Google JavaScript Style Guide 和訳 — Goo

    JavaScriptのいろいろなコーディングルールをまとめてみた
    hiroomi
    hiroomi 2011/05/28
    「コーディングルールも公開している事が多いので適当にまとめ」
  • InDesign書類の自動PDF化 – tu-kazu.jp

    もう少し前の話になりますが、InDesignで作成されたカタログの印刷依頼があり、そのInDesign書類というのが自動組版で作成されたのか、人海戦術で作成されたのか1ファイルに1ページで作成されており、なんと1万ファイルほどにも達します。 これを印刷できるよう面付け作業をおこなうために、ブック機能を利用して1ファイルにしてから書き出すか、ちまちま1ページごとにPDFを書き出すかが必要となりました。 まず1万ページという超大量のファイルを相手に作業するということで、できるだけ人手をかけずに処理をするためにこちらも自動化で対応することとなりました。 実はそれ以外の方法では時間がかかりすぎて実現性が乏しいというのが実際なのですが・・・ さてそれでは題ですが、今回はフォルダに入ったInDesign書類を自動で開いてPDF書き出しまでを考えてみました。 InDesign書類の入ったフォルダを選択

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • JavaScriptを圧縮するPython製のツール SlimIt | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー SlimItJavaScriptの圧縮ツール。Pythonで書かれている。 var a = function( obj ) { for ( var name in obj ) { return false; } return true; }; というJavaScriptを var a=function(obj){for(var name in obj)return false;return true;}; というように圧縮してくれる。 ソースのサイズが小さくなるので,ロード時のレイテンシが少なくなる。サイトやWebアプリが動き始めるまでの時間を短くできるわけで,体感速度が上がる結果と