タグ

2011年7月8日のブックマーク (19件)

  • 我々の星はこんなにも美しいのだ(動画あり)

    自然には勝てないなぁ。 この雲の動きを、太陽の光を、星の瞬きを見て下さい! 地球は美しいなぁ。同じ現実でもこの世界なら空から女の子が降って来たり、空飛ぶ城を探しに行ったり、「30秒でしたくしな」って海賊に言われたりしてもしっくりくる気がします。Daniel Lópezさんがカナリア諸島で撮影したものです。 そうこ(Jesus Diaz 米版)

    我々の星はこんなにも美しいのだ(動画あり)
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    我々の星はこんなにも美しいのだ(動画あり) : ギズモード・ジャパン
  • 立体地図や動画も…広島の被爆実態伝えるサイト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットのデジタル地図を活用して被爆の実態を伝えるサイト「ヒロシマ・アーカイブ」が、10日に公開される。 被爆者の顔写真や当時の街並みの写真などを地図上に配置し、クリックすれば証言や建物の写真などが見られる仕組み。製作の中心となった首都大学東京の渡邉英徳准教授(36)は「66年前の悲劇が世界共通の記憶として受け継がれれば」と話している。 ネット上の地図「グーグルアース」を使って広島市の立体的な地図を作り、被爆者の顔写真や建物の写真などを重ねている。顔写真はそれぞれの被爆地点に配され、クリックすると被爆者の手記が表示されたり、証言の動画が再生されたりする。 渡邉准教授は資料を電子保存するデジタルアーカイブが専門で、昨夏、長崎出身の若者の提案を受けて、同様の「ナガサキ・アーカイブ」を製作。広島コンピュータ専門学校(広島市)の教員、石堂めぐむさん(53)が「広島版も作りたい」と渡邉准教授に

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    立体地図や動画も…広島の被爆実態伝えるサイト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 通信障害発生の容疑で、SBM業務委託先の元社員を逮捕

    ソフトバンクモバイルは7月8日、5月25日に通信障害を発生させた容疑で業務委託先の元社員を逮捕したと発表した。監視と制御を行うサーバを経由し、基地局とネットワークセンターを結ぶためのATM伝送装置の回線設定データを改ざんした疑い。 5月25日、関西地域(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)において通信障害が発生。約7万2700人の利用者に影響が出た。外部からの不正アクセスの痕跡もなく、人為的事故の可能性があると思われたことから、障害発生の翌日5月26日に大阪府警に相談、6月6日に被害届を提出したという。 業務委託先の元社員が従事していたのは、関西ネットワークセンター(大阪市西区)での基地局とネットワークセンターを結ぶ伝送装置のデータ設定業務。業務に使用していた制御用端末に不正プログラムを入力してATM伝送装置の回線設定データを改ざんし、携帯電話用の基地局を停波させた疑いがある。なお、同

    通信障害発生の容疑で、SBM業務委託先の元社員を逮捕
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    通信障害発生の容疑で、SBM業務委託先の元社員を逮捕 - CNET Japan
  • Google+ vs Facebook: 「一方的で非対称なグループ」はむしろ普通だよ - ただのにっき(2011-07-07)

    Google+ vs Facebook: 「一方的で非対称なグループ」はむしろ普通だよ Googleプロフィールのロック問題は、中の人による(個人的な)申し入れがあり、調査をしてもらっているところ。少し前進? 願わくば、同じ目にあっている大勢の人たち(そう、おれだけじゃないのである)も、まとめて復活できるといいのだけど。 そんなわけで、せっかく使えるようになったGoogle+は見るだけでなんの操作もできない状況が続いております。とほほ。だからGoogle+には必ずしも肯定的な感想をいだいているわけではないけど、だからといって比較対象にもならないものと比べて「だからGoogleはわかってない」的な話をするのはどうかと思うねぇ。TechCrunchの「ZuckerbergがGoogle+のCircles機能をずばり批判」とかさ。 こんなの、人をラベル付けしてその情報を共有するか、公開するか

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    Google+ vs Facebook: 「一方的で非対称なグループ」はむしろ普通だよ - ただのにっき(2011-07-07)
  • はてな10周年!

    2001年「人力検索はてな」の誕生からサービスを開始し、2011年7月15日に、はてなは10周年を迎えました。10年間サービスを続けてこられたのは、ユーザーの皆様をはじめたくさんの支えがあっての事です。これからも、よりよいWEBサービスを提供させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。

    はてな10周年!
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    はてな10周年! - はてな
  • 【噂】今度こそ本物? iPhone5には枠がないかも。

    先ほどの情報の直後に舞い込んできたニュースですよ。 これは今度こそ正解なんでしょうかね! 確かに幅も薄くなってるし...。これは期待できる画像かもしれませんね! うーん9月なのかなぁ...。楽しみで仕方がない! [9to5Mac] (長谷憲)

    【噂】今度こそ本物? iPhone5には枠がないかも。
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    【噂】今度こそ本物? iPhone5には枠がないかも。 : ギズモード・ジャパン
  • なぜ日本で電子書籍は普及しないのか

    ■編集元:ニュース速報板より「なぜ日電子書籍は普及しないのか」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/08(金) 12:00:50.79 ID:hvpgc7VIP ?PLT(20001) ポイント特典 国内最大の書籍見市「第18回東京国際ブックフェア」が7日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。世界30カ国から過去最多となる1200社が出展している。電子書籍に関するハードウェアやサービスを展示する「国際電子出版EXPO」も同時開催される。 東京国際ブックフェアの開催期間は7月7日~10日で、一般公開日は7月9日~10日。国際電子出版EXPOの開催期間は1日短く7月9日まで。展示会の入場料は1200円だが、事前に登録を行うことで無料招待券を入手できる。 国際電子出版EXPOの展示会場には、NEC、東芝、パナソニックといった大手電機メーカーが出展し、電子書籍

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
  • 業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンク

    業務委託先の元社員の逮捕について 2011年7月8日 ソフトバンクモバイル株式会社 2011年5月25日に発生した関西地域(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)における通信障害について、日、当社の業務委託先の元社員が、監視および制御を行うサーバーを経由して基地局とネットワークセンターを結ぶためのATM伝送装置の回線設定データを改ざんし、約7万2700人の利用者に通信障害を発生させた容疑で逮捕されました。 件については、外部からの不正アクセスの痕跡もなく、人為的事故の可能性があると思われたことから、障害発生の翌日5月26日に大阪府警に相談し、6月6日に被害届を提出しています。捜査協力の観点から公表を差し控えてまいりましたが、被疑者の逮捕を受け、当該事案の概要をご報告いたします。 ご利用のお客さま、関係者のみなさまに多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。 当社は今後も

    業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンク
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンクモバイル株式会社
  • 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    Google Japan Blog: 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します
  • Firefox 7メモリ利用を大幅改善 - Firefox 6はGC高速化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxユーザの最大の関心ごとのひとつが、Firefoxの消費するメモリ量の多さにある。メモリの消費という面で言えば、マルチプロセスアーキテクチャを採用しているChromeの方が消費量が多いと言われているが、Chromeではタブがプロセスに対応しているため、タブを閉じる(つまりプロセスを終了する)と、そのタブに関連して確保されていたメモリがちゃんと開放される。このため長時間使い続けても問題視されることが少ない。これに対してFirefoxが消費するメモリ量は使い続けるごとに増え、そしてタブを閉じても減らないことが多い。長時間Firefoxを使い続けると重くなると言われる原因はこれだ。しかし、この状況はFirefox 7から大きく好転することになりそうだ。 どのような改善が実

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    Firefox 7メモリ利用を大幅改善 - Firefox 6はGC高速化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
  • 講義用ノートをオンラインで売買できるサービス「gripNote」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    講義用ノートをオンラインで売買できるサービス「gripNote」 | ライフハッカー・ジャパン
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    講義用ノートをオンラインで売買できるサービス「gripNote」 : ライフハッカー[日本版]
  • タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ

    今日、あなたが読んだ何千という文字も当はすべて美しくできました あなたが日頃からウェブブラウズするなら、どんなページでもテキストを目にしない日はありません。それらを表示するウェブブラウザは、実は「文字を読むための道具」だとわかります。そこで、いつでももっとも長く目に触れる文字を美しく描き出すことに、フェンリルのデザイナーは取り組みました。あらゆるページのテキストを美しくすることは、これからあなたが目にするウェブの世界すべてを美しくすることです。 美しい文字を見る ギザギザした文字を PC と古いゲーム機以外で 見たことがありますか? PC で見る文字がギザギザしているのは当たり前のことでしょうか。表示性能の進化で、PC の文字が粗いドットでなくてはならなかった時代はずいぶん前に過ぎ去りました。にも関わらず、一般的なブラウザの文字はいまだにレトロなゲーム機のようです。Sleipnir の登

    タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    Sleipnir for Mac - タブの動きひとつにも美しさを
  • iPhoneで一眼レフ用レンズが使えるアダプタ「 iPhone SLR Mount」

    iPhoneで一眼レフ用のレンズが使えるアダプタ「iPhone SLR Mount」という製品が紹介されていました。[source: TUAW ] アルミ製のケースに、キャノンおよびニコンの一眼レフレンズを装着するアダプターをセットにしたもののようです。 アダプターにレンズをはめ込み、堅牢なつくりのアルミ製iPhoneケースに装着して使用します。 アダプター自体がかなりのサイズがあり、さらに望遠レンズなどを合わせるとアンバランスさ際立ちます。 iPhoneでそこまでする必要があるのか、という疑問が沸くのは当然ですが、購入する理由があるとすれば 手持ちの一眼レフ用レンズ資産を活用できる 豊かな表現力を出せる 撮影した写真をすぐにアップロードできる 多様なアプリとの組み合わせを楽しめる 男(または女の)のロマン といったところでしょうか。 以下、撮影サンプルをいくつか。 iPhone 4用のケ

    iPhoneで一眼レフ用レンズが使えるアダプタ「 iPhone SLR Mount」
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    iPhoneで一眼レフ用レンズが使えるアダプタ「 iPhone SLR Mount」 - Touch Lab - タッチ ラボ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    このケースがあればiPhoneで一眼レフのレンズが使える
  • M・ザッカーバーグ氏の考える「今後5年のFacebook」--製品発表イベントでの発言より

    Facebookは米国時間7月6日、カリフォルニア州パロアルトにある同社社でイベントを開催し、ビデオチャット機能、グループチャット機能、チャットツールのデザイン刷新を発表した。ここでは、同イベントに登場したFacebook最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏の発言から、興味深いものをいくつか拾ってみた。 ソーシャルネットワークは現在、「転換点」にある。これまでソーシャルネットワークは人々の繋がりに関するものだった。「人が繋がっているための新しい方法はこれだ」とか「どれだけの人が繋がっているか見てよ」とか。人々はこの1〜2年、ソーシャルネットワークがどれほど広まるかという疑問を持っていた。このようなチャプター(章)は、多かれ少なかれこの時点で終了したと考えている。 次の5年間のトレンドは、繋がりの数ではなく、その上で何を築くことができるかになる。 過去数年間がユーザーの

    M・ザッカーバーグ氏の考える「今後5年のFacebook」--製品発表イベントでの発言より
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    M・ザッカーバーグ氏の考える「今後5年のFacebook」--製品発表イベントでの発言より - CNET Japan
  • 続々とリリースされているGoogle+関連のChrome拡張機能を10選してみました - もとまか日記Z

    Google+、楽しいですね! 昨日は一時、招待なしで参加出来るようになってたとか、それでも出来なかったとか、人によって色々あったようです。実感として、ストリームも賑やかになってきたし、早く皆さんが参加出来るといいですね。 さて、Google+を使うようになってから、ブラウザ利用頻度の高さがFirefoxからChromeへと移りつつあります。 理由は、ChromeGoogle+関連の拡張機能が便利だから。 てことで、日々続々とリリースされているGoogle+関連の拡張機能を10選してみました。 GTools+GTools+ 無料Google+を便利に使える拡張機能 Google+のヘッダー固定、通知色の変更、タブオープン禁止(Gmailとかが同一タブ内で表示)等を行えます。 Google+を使い始めてから、こういうのがあるといいのに、と思ってたこともあり、今の一押し拡張機能です! Rep

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    続々とリリースされているGoogle+関連のChrome拡張機能を10選してみました - もとまか日記Z
  • はてなブログ

    戦時中に作られた謎の石碑? 「国威宣揚(こくいせんよう)碑」の余生が興味深い 散歩をしていると「国威宣揚」と書かれた石碑を見つけた。普通こういうのには解説があるものなのに、立て札もなくそこにたたずんでいる。一体何者なんだろう。 調べて見えてきたのは、それぞれ違った余生をけなげにすごしている彼らの姿だった。 街かどの異物 慣れた場…

    はてなブログ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    2011-07-07 - ToMmY-REOPENED
  • ~やよい時報~

    声だけじゃない、映像もないと駄目だと思うんだ!上が少し切れてるのは、キャプチャーミスです orzアニマス時報シリーズ mylist/26858348

    ~やよい時報~
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    ~やよい時報~ ‐ ニコニコ動画(原宿)
  • 仕様をオープンにする「超本棚」構想を明かす大日本印刷

    大日印刷とインプレスR&Dは、電子書籍ストアとビューワが乱立する状況を改善するため、「オープン棚(仮称)」を共同開発した。仕様をオープンにすることで、他社の参加を呼び掛けていく。 大日印刷とインプレスR&Dは7月7日、読者の利便性を最大化するための電子書籍用ソフトウエア「オープン棚(仮称)」を共同開発したことを明らかにした。7月7日から東京ビッグサイトで開催中の「第15回国際電子出版EXPO」の大日印刷ブースでAndroid向けの試作版が参考展示されている。 この「オープン棚」は、現在の電子書籍が抱える多くの問題――電子書籍ストアごとにファイルフォーマットやビューワが異なるため、一元的に管理できないという問題――を解消しようとするもの。 この構想を端的に表現すると、各電子書籍ストアアプリまたは各ビューワアプリのハブとして振る舞うインタフェース(参考展示されていたものは“超棚イ

    仕様をオープンにする「超本棚」構想を明かす大日本印刷
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/07/08
    国際電子出版EXPO Report:仕様をオープンにする「超本棚」構想を明かす大日本印刷 - 電子書籍情報が満載! eBook USER