タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (618)

  • 「Skype au」、6月に終了へ 「禁断のアプリ」に幕

    KDDIは1月10日、「Skype au」の提供を6月30日で終了すると発表した。既存ユーザーにはSkype純正の「Skype for Android」への移行を呼びかけていく。 同社のAndroid端末向けに「au Market」でアプリとして提供してきたが、ビデオ通話などより高機能なサービスを利用できる「Skype for Android」が普及してきたことを受け、開発と提供を終了するという。 国内のスマートフォン利用率が高まりつつある2010年11月、auの携帯電話網を利用し、安定した通話品質で無料通話を楽しめる「禁断のアプリ」として登場した。「auかんたん決済」によるSkypeクレジットの販売も同時に終了する。 関連記事 「Skype au」、Skype同士は無料に Android端末向けに提供する「Skype au」は、11月下旬以降の「IS03」発売と同時にサービス開始。Sky

    「Skype au」、6月に終了へ 「禁断のアプリ」に幕
    hirsato
    hirsato 2014/01/11
    国内のスマートフォン利用率が高まりつつある2010年11月、auの携帯電話網を利用し、安定した通話品質で無料通話を楽しめる「禁断のアプリ」として登場した。「auかんたん決済」によるSkypeクレジットの販売も同時に終了す
  • 実物で把握する「SmartWear Experience」と「Xperia Z1s」と「Xperia Z1 Compact」

    世界が求めた「Xperia Z1 Compact」 Xperia Z1 Compactも、すでに日で出荷している「Xperia Z1 f」とほとんど同じ構成のモデルだ。Xperia Z1 fのグローバルモデルといっていい。Xperia Z1に相当するハードウェア構成とカメラ機能、そして、各種技を、4.3インチディスプレイを搭載するサイズに収納している。 ソニーのスタッフによると、日向けに出荷を予定していたXperia Z1 fのサンプルを世界各国のソニー関係者に見せたところ、多くの国で自分たちも取り扱いたいという意見が多く寄せられて、グローバルモデルを用意する決断をしたという。

    実物で把握する「SmartWear Experience」と「Xperia Z1s」と「Xperia Z1 Compact」
    hirsato
    hirsato 2014/01/09
    ソニーのスタッフによると、日本向けに出荷を予定していたXperia Z1 fのサンプルを世界各国のソニー関係者に見せたところ、多くの国で自分たちも取り扱いたいという意見が多く寄せられて、グローバルモデルを用意する決
  • 日本初・プログラミング必修「コードアカデミー高校」が開校へ クラウド活用の通信制

    学校法人の信学会(長野市)は、プログラミングを必修科目とした日初の広域通信制・単位制課程普通高校「コードアカデミー高等学校」を4月に開校する。クラウドを活用してオンラインで効率よく学習し、実践に耐えうるプログラミング技術を身につけることを目指す。 卒業に必要な74単位のうち20単位程度をプログラミング課目で取得するカリキュラム。未経験者でも初歩から学べるよう、1年目は基礎的な思考力を養うための簡単な言語を教材として設定する。2年目以降は興味に合わせたテーマを「マイプロジェクト」として定め、HTMLCSSJavaScript、データベース、Perl、Objective Cなどプロジェクトの実現に必要な技術を学んでいく。 学校生活全体をクラウド化し、ほとんどの学習がオンラインで完結するのも特徴の1つ。「Google Apps for Education」を全面導入し、カレンダーやメール、

    日本初・プログラミング必修「コードアカデミー高校」が開校へ クラウド活用の通信制
    hirsato
    hirsato 2014/01/09
    学校生活全体をクラウド化し、ほとんどの学習がオンラインで完結するのも特徴の1つ。「Google Apps for Education」を全面導入し、カレンダーやメール、Google+、Googleドライブなどを使って授業や課題を進める。一部の講義や個人
  • Expired

    hirsato
    hirsato 2014/01/09
    音声透かしはフィンガープリントよりも精度の高い測定が可能。また、テレビのほかにもスマートフォンやタブレット端末などで番組を視聴した場合も“追跡”しやすいのが特徴だ。ただ、放送局側に専用設備が必要など課
  • LG、画面のカーブ角度を変えられる“フレキシブル有機ELテレビ”を発表

    LG Electronicsは1月7日、米ラスベガスで開催される「2014 International CES」に先立ち、世界初となる“フレキシブル有機ELテレビ”を発表した。 同社は画面が中央に向かってカーブした湾曲型の有機ELテレビを展開しているが、今回はさらに進化。リモコン操作により、テレビのカーブ角度(曲率)を平面から最大曲率まで変更できるという。画面サイズは、先に発表された「77EC9800」と同じ77V型。これにより、「人数や視聴距離、好みに応じ、すべての視聴者に最適な視聴体験を提供することが可能になる」(同社)。 同社ホーム・エンタテイメント事業部のハ・ヒョンフェ社長兼CEOは、「世界初となるフレキシブル有機ELテレビは現在のテレビ技術の頂点。今年はさらなる技術革新を通じ、より差別化された製品を継続的に発表し、次世代テレビの方向性を提示していきたい」とコメントしている。 関

    LG、画面のカーブ角度を変えられる“フレキシブル有機ELテレビ”を発表
    hirsato
    hirsato 2014/01/07
    リモコン操作により、テレビのカーブ角度(曲率)を平面から最大曲率まで変更できる
  • これってネット依存症?

    こんにちは、有江です。“ネット漬け生活”をリフレッシュしようとわざわざへき地まで出かけて行ったのに、いざネットにつながらなくなるとなぜか非常にイライラしてしまう――。これは、もしかしたらネット依存症の初期症状かもしれません。 そんな時は「つながらないなら仕方ない、まあいいか!」と割り切るように心掛けてみましょう。 そういう私も確実にネット依存症の気がしますので、それを自覚して気を付けるため、たまにはネットにまったく接続できない場所に意識的に身を置いてみるのも悪くないと思っています。では、また来週をお楽しみに。 有江敬寛 ケーティーコンサルティング専務取締役。ITに携わる全ての人のITスキル向上を目的として「IT向上委員会」を設立、委員長を務める。現在ワコムのペンタブレット「WACOM Bamboo Comic」とセルシスの漫画制作ソフト「Comic Studio Pro」を利用して「IT4

    これってネット依存症?
    hirsato
    hirsato 2014/01/07
    “ネット漬け生活”をリフレッシュしようとわざわざへき地まで出かけて行ったのに、いざネットにつながらなくなるとなぜか非常にイライラしてしまう
  • 次世代タブレットは「Bay Trail-T」でどう変わる?

    Intelの新しいタブレット向けSoC「Atom Z3000」シリーズこと、“Bay Trail-T”(ベイ・トレイル)は、これまでのSoCとは異なるアーキテクチャを採用した、Intelにとっての戦略的製品だ。同社はこのBay Trailコアを、タブレットだけでなく、低価格PCや組み込み機器向けにも採用する意向を示している。 Atom Z3000シリーズのCPUコアとなる“Slvermont”(シルバーモント)は、現行の第4世代Coreと同じく、3次元(3D)構造のトライゲートトランジスタ技術を用いた22ナノメートルプロセスに最適化した設計が施され、従来のAtomに比べ、CPUコアのピーク性能を3倍に引き上げられるほか、同一性能であれば消費電力を5分の1に低減できるという。 Intelは今後、省電力SoC向けプロセッサーのアーキテクチャを毎年リフレッシュしていくことを表明しており、Silv

    次世代タブレットは「Bay Trail-T」でどう変わる?
    hirsato
    hirsato 2014/01/06
    Intelは「省電力性では、前世代のClover Trail+でARM陣営に追いついた、そしてBay Trail-Tではパフォーマンスで競合に大きな差をつけることができた」(同社関係者)と自信をのぞかせる。
  • NexTV-F、4K試験放送の準備は「順調」

    一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)は12月26日、2014年度に開始予定の4K衛星放送に向け、実際の衛星放送環境を模したデモンストレーションを報道関係者に公開。試験放送に向けた“中間報告”として、準備が順調に進んでいることをアピールした。 今年5月に総務省「放送サービスの高度化に関する検討会」が作成したロードマップでは、2014年度中に高度狭帯域衛星デジタル放送による4Kテレビの試験放送を、そして2016年には高度広帯域衛星デジタル放送による8Kテレビの試験放送を実現することが提起されている。これを実現するため、放送局や家電メーカーなどを含む産学官の“オールジャパン体制”で組織されたのがNexTV-Fだ。あいさつに立ったNexTV-Fの元橋圭哉氏は、「現在は必要な機材の調達やチューニングを行っている。放送ギリギリまでチューニングを行い、素晴らしい映像をお届けすることを目

    NexTV-F、4K試験放送の準備は「順調」
    hirsato
    hirsato 2013/12/27
    東経124/128度CS衛星を利用する高度狭帯域衛星デジタル放送を想定したもので、カメラで実際に撮影した映像をリアルタイムでHEVCエンコードし、疑似衛星回線で伝送する。映像の符号化方式は、現在のH.264比で約2倍の圧縮率
  • バイドゥ、「Baidu IME」「Simeji」でユーザーの入力内容を無断送信 ネットエージェントが解析

    ネットエージェントは12月26日、中国Baiduの日法人バイドゥが無償配布しているPC向け日語IME「Baidu IME」とAndrid向け日語IME「Simeji」を使って入力された文字列が、ユーザーに無断で外部のサーバに送信されているという解析結果を明らかにした。対策されるまで両アプリの使用を控えるよう呼びかけている。 指摘に対してバイドゥの広報担当者は「調査中」とコメント。26日内にも調査結果を発表するとしている。 Baidu IMEとSimejiはそれぞれ、顔文字変換や流行語の変換、スキンの変更などに対応した日語IME。クラウド上のサーバと連携し、変換精度をアップさせる「クラウド入力」機能を備えている。 ネットエージェントは、両アプリからSSL暗号通信でインターネットに送信されているデータを解析。ユーザーが設定画面でログ送信をオフにしたり、「クラウド入力」をオフにしていても

    バイドゥ、「Baidu IME」「Simeji」でユーザーの入力内容を無断送信 ネットエージェントが解析
    hirsato
    hirsato 2013/12/26
    Baidu IMEは(1)変換確定文字列、(2)Windows PCのセキュリティ識別子(SID)、(3)使用中しているアプリケーションのパス名、(4)Baidu IMEのバージョン。Simejiは(1)変換確定文字列、(2)UUIDによる個別端末識別子、(3)使用しているデバイス名
  • 人工知能学会誌、表紙が“萌え”化 「正直、学会誌にふさわしいか悩んだ」 堅いイメージをチェンジ

    一般社団法人・人工知能学会の学会誌が、来年1月発行の第29巻1号から大幅にリニューアルする。誌名を「人工知能学会誌」から「人工知能」に変えたことにあわせて表紙を一新。黒髪ポニーテールのお姉さんが掃除をしているイラストが採用され、従来の堅いイメージの表紙に慣れた関係者に衝撃を与えている。 同学会は1986年に発足し、論理学や認知科学などの基礎理論、ナレッジベース、音声対話や自然言語理解──といった人工知能に関連する分野の学際的研究を促進するのが目的だ。学会誌は隔月で発行しており、11月発行号には「パーソナルデータに基づく気付きの創発」といった特集のほか、著名な小説家による「SFショートショート」といったコンテンツも掲載されている。A4版・150ページで2500円。 「正直、学会誌の表紙としてふさわしいのだろうかと悩みました」――同誌編集委員会が25日付けで公開したリニューアル号の巻頭言「学会

    人工知能学会誌、表紙が“萌え”化 「正直、学会誌にふさわしいか悩んだ」 堅いイメージをチェンジ
    hirsato
    hirsato 2013/12/26
    黒髪ポニーテールのお姉さんが掃除をしているイラストが採用され、従来の堅いイメージの表紙に慣れた関係者に衝撃
  • 「A7チップ」と「M7コプロセッサ」の恩恵を体感する

    iPhone 5」と「iPhone 5s」の見た目はほぼ同じだが、中身は大きく変わっている。iPhone 5が「A6チップ」を搭載していたのに対し、iPhone 5sではPCとほぼ同等の性能を持つ64ビットアーキテクチャの「A7チップ」を搭載している。CPUとグラフィックスのパフォーマンスがA6チップの最大2倍高速になっており、iOS 7に最適化されている。 普段使いにおいて、そこまで高速化されたと感じることは少ないが、カメラのオートフォーカスでピントが合うまでの時間を短縮できたり、繊細なグラフィックスのゲームをプレイしたときの表現力の高さを感じたりできるというのが、このチップの利点だ。

    「A7チップ」と「M7コプロセッサ」の恩恵を体感する
    hirsato
    hirsato 2013/12/25
    M7コプロセッサは、加速度センサー、ジャイロスコープ、コンパスを処理するための独立したチップで、歩いているか、走っているか、車に乗っているかなど、人の動きを判別して、それに応じた処理をバックグラウンドで
  • 今後5年で社会はどう変わる? 米IBMが恒例の未来予測を発表

    IBMは今後5年間で人々の働き方や生活を変える可能性を持つ5つのイノベーション「IBM 5 in 5」を今年も発表した。 米IBMは12月17日(現地時間)、今後5年間で人々の働き方や生活を変える可能性を持つイノベーションを発表した。これは毎年末にアナウンスされる「IBM 5 in 5」と呼ばれるもので、今年で8回目となる。 2013年度版は、IBMのスーパーコンピュータ「Watson」に代表されるコグニティブ・システムの時代が到来したことによって、機械が自ら学習、判断し、より自然かつパーソナライズされた方法で人々と関与することで、あらゆるものが学習するようになるという見解を検証している。具体的には、以下の5つの予測を示した。 クラスルームが生徒について学ぶ 地元での買い物がオンラインに勝る 健康維持にDNAを活用する デジタルの番人がオンラインユーザーを保護する 都市が市民の生活を支援す

    今後5年で社会はどう変わる? 米IBMが恒例の未来予測を発表
    hirsato
    hirsato 2013/12/24
    ブラジルでは、ユーザーがアクセシビリティに関する問題を携帯電話を使って報告し、障害を持つ人々が都市街路をより安全に移動することを可能にするクラウドソーシングツールについて、IBMが既に開発に着手
  • 男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類

    「『F1層』も『M1層』も、もういません」――Google法人は12月16日、複数のデジタルデバイスを利用しているマルチスクリーンユーザーの行動分析に基づき、情報接触行動に関する5つのタイプを発表した。男女や年代による傾向はあまり見られず、「単純な区分けは意味を成さなくなりつつある」とまとめている。 インテージのシングルソースパネル「i-SSP」を利用し、テレビPC、スマートフォンの3つを保有し利用している20~60代の男女500人を対象に、それぞれのツールの使用時間や視聴・行動内容をデータで取得して分析を行った。意識的に回答するアンケートに比べ、ユーザーの先入観やバイアスが入らないのが特徴の手法だ。 情報接触行動データに基づき、同社が類型化した5タイプは以下の通り。 1.キマジメ大らい(全体の22%) デバイス利用時間が全体的に長く、朝起きたらすぐにテレビの電源をオン。情報番組が

    男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類
  • ドコモのiPhone発売で中小ベンダーに勝機? 日本のアプリマーケットが迎える“第3幕”とは

    ドコモのiPhone発売で中小ベンダーに勝機? 日のアプリマーケットが迎える“第3幕”とは:佐野正弘のスマホビジネス文化論(1/2 ページ) クエリーアイは、スマートフォンアプリなどデジタルコンテンツに関する分析システム「QuerySeeker Analyze」「QuerySeeker.com」を提供している企業だ。代表取締役である水野政司氏は、スマホ向けアプリマーケットが創設された当初から市場動向をウォッチしている存在。その水野氏が「いまアプリマーケットに“第3幕”が訪れている」と話す。 水野氏によると、アプリマーケットにはこれまで、第1幕、第2幕という大きな波があったという。第1幕は、日で「iPhone 3G」が発売され、アプリマーケット「App Store」が誕生した時だ。この時、携帯電話向けのコンテンツなどを手掛けていた一部のベンダーが、App Storeに可能性を感じてiPh

    ドコモのiPhone発売で中小ベンダーに勝機? 日本のアプリマーケットが迎える“第3幕”とは
    hirsato
    hirsato 2013/12/16
    日本のことだけを考えればiOSのアプリだけを開発すればいいことになる。
  • 音が違う? QNAPのファンレスNAS「TS-119」がオリオ限定モデルとして復活

    秋葉原の中でもユニークな品ぞろえで知られる有名PCショップ「オリオスペック」が、QNAPのTurboNASシリーズ「TS-119」を同店だけの専売モデルとして発売した。実はこのニュース、すでにかなり前から告知が行われており、一部のユーザーのあいだで大きな話題を呼んでいた。 TS-119といえば、CPUにMarvell 6281(1.2GHz)を採用した1ベイタイプのホームユース向けモデルだ。一見すると、単なるエントリークラスのNASに思えるが、以前PC USERでレビューしたように、ファンレスという特徴を持つ。この点が少し毛色の違った層から絶大な支持を得ているのだ。 手前がオリオスペックオリジナルモデル、奥が旧モデル。黒いアルミボディにヘアラインが入ったデザインはほぼ同じだが、店頭で見た限りでは、新しいほうが若干黒の色が明るい(写真=左)。HDD内蔵モデルには、ウエスタンデジタルの新型NA

    音が違う? QNAPのファンレスNAS「TS-119」がオリオ限定モデルとして復活
    hirsato
    hirsato 2013/12/16
    ネットワークオーディオ用に販売していたNASには、音質に効果があると思われる工夫は片っ端から試していました
  • 「人生、どうなるか分からない」 出発点はお絵かき掲示板 41歳で単行本デビューした主婦「るなツー」さん

    人生、どうなるか分からない」 出発点はお絵かき掲示板 41歳で単行デビューした主婦「るなツー」さん(2/4 ページ) 自分の掲示板も作ったが、非公開設定で1人黙々と描いていた。お絵かき掲示板のペイントツールは描きやすかった。Photoshopと違い、メニューに迷わず動作も軽く、PCが落ちることもなかった。下書きしてペン入れし、色を選んで塗って……1枚完成させるのに長い時で7時間かかったが、何とか完成まで持って行けた。 絵を描くことはあくまで「自己満足」。だが、彼女の才能が世に知れ渡ることに期待する夫からは、「人に見せなくては意味がない」と叱られた。でも怖かった。「ヘタレなんです。描いたものに対して責任を持つべきという思いがあって。不用意に嫌な思いをさせてしまったり、批判されたらどうしようと。絵って、全部が個性なので、張り合うような世界でもないですし」 結局夫に根負けし、「モジモジしなが

    「人生、どうなるか分からない」 出発点はお絵かき掲示板 41歳で単行本デビューした主婦「るなツー」さん
    hirsato
    hirsato 2013/12/16
    いろんなタイプの描き手がめいめいにアップしている。世界がぐっと広がりました。ネットは広大だ
  • iOS 7で進化した音声案内アプリ「Siri」で何ができる?

    iPhoneに話しかけるだけでWeb検索やメールの送信など各種操作ができる音声案内アプリ「Siri」。2012年3月8日にベータ版として初めて日語に対応したが、iOS 7の登場とともに正式版がリリースされ、さらに使い勝手が進化した。そんなSiriの基的な使い方を、設定方法から順に紹介していきたい。今回検証で使用したのは、iOS 7.0.4搭載のドコモ向けiPhone 5sだ。

    iOS 7で進化した音声案内アプリ「Siri」で何ができる?
    hirsato
    hirsato 2013/12/12
    持ち主の主観的な言葉までも意図をくんで返してくれることには驚いた。「眠たい」と言うと、「睡眠不足は体によくないですよ」と優しくいたわってくれるSiri。「疲れた」と愚痴ると、「よく聞いてください。今すぐこ
  • エイサー、タッチ対応13.3型IGZO液晶を採用したUltrabook「S7-392-F78U」

    エイサーは12月11日、高解像度表示に対応したCore i7搭載の13.3型Ultrabook「S7-392-F78U」を発表、12月13日に発売する。予想実売価格は20万円前後だ。 S7-392-F78Uは、2560×1440ドット表示に対応した13.3型IGZO液晶ディスプレイを内蔵したUltrabookで、10点マルチタッチ操作に対応。CPUはCore i7-4500U(1.8GHz)を搭載、OSはWindows 8.1 64ビット版を導入した。 メモリはDDR3L 8Gバイト、ストレージは256GバイトSSD(RAID-0)を内蔵(光学ドライブは非搭載)。ほかHD対応Webカメラ、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、Bleutooth 4.0+HSなども装備した。映像出力はHDMI×1(アナログD-Sub出力アダプタも付属)を利用可能だ。キーボードはバックライト機能も

    エイサー、タッチ対応13.3型IGZO液晶を採用したUltrabook「S7-392-F78U」
    hirsato
    hirsato 2013/12/11
    S7-392-F78Uは、2560×1440ドット表示に対応した13.3型IGZO液晶ディスプレイを内蔵したUltrabookで、10点マルチタッチ操作に対応。CPUはCore i7-4500U(1.8GHz)を搭載、OSはWindows 8.1 64ビット版を導入した。
  • Haswell搭載NUC見参!! USB 3.0とGbEで「可能性」が大幅アップ!

    NUCは、マザーボードのサイズで言うと101.6(幅)×101.6(奥行き)ミリというMini-ITXよりもさらにひと回り小さいフォームファクターで、マザーボード版とベアボーンキット版が用意されている。その小ささゆえに、机上で置き場所を選ばず、あるいは液晶ディスプレイ裏のVESAマウンタに搭載してオールインワンPCのようにも使える新しいスタイルを提案している。 さて、待望のHaswell版NUCのベアボーンには「D54250WYK」と「D34010WYK」の2製品が用意されている。前者はCore i5-4250U(1.3GHz/最大2.6GHz/2コア、4スレッド/Intel HD 5000)を、後者はCore i3-4010U(1.7GHz/TurboBoost非対応/2コア、4スレッド/Intel HD 4400)を搭載している。今回試すのは前者、Core i5-4250Uを搭載するD

    Haswell搭載NUC見参!! USB 3.0とGbEで「可能性」が大幅アップ!
    hirsato
    hirsato 2013/12/11
    待望のHaswell版NUCのベアボーンには「D54250WYK」と「D34010WYK」の2製品が用意されている。前者はCore i5-4250U(1.3GHz/最大2.6GHz/2コア、4スレッド/Intel HD 5000)を、後者はCore i3-4010U(1.7GHz/TurboBoost非対応/2コア、4スレッド/Intel HD 4400)を搭載
  • 「VAIO Tap 11」の直販ハイエンド構成と店頭モデルを徹底比較する

    VAIO Tap 11」の直販ハイエンド構成と店頭モデルを徹底比較する:VAIO Tap 11をもっと知りたい(性能検証編)(1/3 ページ) ←・【前回記事】VAIO Tap 11をもっと知りたい(使い勝手編):「VAIO Tap 11」のペン入力、画質、音質をじっくりチェックする 店頭モデルとハイスペックな直販モデルの性能を徹底比較 ソニーの「VAIO Tap 11」は、薄型軽量の11.6型タブレットとワイヤレスキーボード、デジタイザスタイラス(筆圧対応ペン)を組み合わせた高機能なWindows 8タブレットだ。11.6型フルHD液晶ディスプレイと第4世代Core(開発コード名:Haswell)を搭載しながら、厚さ9.9ミリ、重さ約780グラムを実現し、性能と携帯性を高いレベルで両立している。 ソニー初のWindows 8タブレット「VAIO Tap 11」は、第4世代Core搭載機

    「VAIO Tap 11」の直販ハイエンド構成と店頭モデルを徹底比較する
    hirsato
    hirsato 2013/12/11
    電力管理の関係上、VOMモデルでCore i7-4610Yを選ぶ性能面でのメリットはあまりないといえる。比較的CPU負荷の軽い処理では速さの違いも多少出るのだが、CINEBENCHなどのようにCPU負荷が高い処理になると店頭モデルのCore i5-4210Y