タグ

ブックマーク / www.advertimes.com (30)

  • 「なぜ外国人はさっさと帰るのか」の謎はいかに解けたか - Page 2

    は一億総「蟹工船」のブラック国家? 実際、そこから微調整を行い、ものの数時間で編集終了。エディターも「いやーいい仕事した」なんて言って帰ってしまいました。 数日でも徹夜しようと思っていたところ、ビールでも飲みに行っても良いくらいの時間的余裕が生まれてしまったのです。 ここで私は「海外仕事する上で解き明かしたかった最大の謎」を思い出しました。それは何だったのか? 私たち日人は、世界でも恐らく一番に近いくらい、長時間労働する人たちです。特に、私たちが活動しているクリエイティブの業界は当にみんなずっと働いています。深夜も、土日も、働いている人はひたすら働き続けている。それを続けてやっとこさ、どうにかこうにかいろんなものをつくりあげていく、みたいなことをずっとやってきているわけです。 日という島全体が一億二千万総「蟹工船」みたいなブラック企業状態にあると言ってもいいくらい、みんな労働に

    「なぜ外国人はさっさと帰るのか」の謎はいかに解けたか - Page 2
    hirsato
    hirsato 2014/11/26
    この業界では、金曜日の夜などに、「じゃあこれとこれを月曜日の朝までにやっといてー」という残酷な指令が下ることが非常に多いのですが、それをなるべくさせないために、土日に降ってきそうな仕事は予測できる限り
  • クリエイティブ・イノベーション・ファーム takram のアイデアの生み方と育て方 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    2006年に設立したtakramは、「デザインエンジニア」たちからなる集団。「デザインエンジニア」とは、創造的なデザインと専門的なエンジニアリングの双方に精通するプロフェッショナルのこと。二つの分野についての深い理解を持つことにより、新しい技術の可能性から魅力的な新しい体験を導き出し、また、デザインの観点から日々の生活を観察することによって新しい技術の可能性を見出している。 これまでに独自のアイディエーション、ワークショップ運営、サービスデザインなどの手法を築きあげてきたtakram。その仕事はといえば、製品開発や企画立案、ブランドアイデンティティ構築やPR戦略立案まで、多岐にわたる。しかしそれらのエンジンとなる思考の作法は、実は仕事の種類を問わず共通しているのだ。 いかにアイデアを発想し、それを時間軸の中で育てていくか? 発想、議論、アイデア発散と収束、ワークショップ企画運営などからなる

    クリエイティブ・イノベーション・ファーム takram のアイデアの生み方と育て方 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2014/02/09
    2006年に設立したtakramは、「デザインエンジニア」たちからなる集団。「デザインエンジニア」とは、創造的なデザインと専門的なエンジニアリングの双方に精通するプロフェッショナルのこと。二つの分野についての深い
  • ウェアラブルデバイスが流行なのは分かるけど、ノリだけで風呂敷広げるのはやめて欲しいでござるの巻 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    ある意味で、漫画小説でサイエンスフィクションをやる分には構わないと思うんですよ。 ただ、事業として手掛けるのでお金を出してください、というのは、実現の見通しが立つ技術がすでにあり、超えるべきハードルが明確に見えている場合であって欲しいわけです。 例えば、指輪型のウェアラブルデバイスでできることは限られています。もちろん、電池の制約も大きいわけなんですが、指の動きで明示的なコマンドなしに特定の機能を機器に伝達させ、さらに周辺の機器に電波を飛ばして何らかの動作をさせる、という時点で、それはウェアラブルデバイスにできるハードウェア的限界をすでに超えているんですよ。 歩いているときなど、別のことをしているときは指輪デバイスは休んでいないと誤動作しますから休眠しますよね。そして、指輪デバイスを使いたいときは、何らかの方法を使ってこれを稼動させるというアクションが必要なわけです。それもいらない、とい

    ウェアラブルデバイスが流行なのは分かるけど、ノリだけで風呂敷広げるのはやめて欲しいでござるの巻 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2014/01/28
    「テレパシー」や「リング」についてはそれ以前の問題で、そのコンセプトはまず何なの、そしてそれを成立させるための要件は何なの、そしてハードに落とし込むための機構はどういったもので、それは利用に足る条件を
  • 多様な「視点」を武器にする――(博報堂関西支社 クリエイティブディレクター/CMプランナー/コピーライター 河西智彦) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    はじめまして。博報堂関西支社の河西智彦(かわにし・ともひこ)です。1999年入社です。最近は、関西の遊園地「ひらかたパーク」やUHA味覚糖、IWATTE、大阪経済大学、トヨタ自動車などの仕事をしています。 「大阪が笑いの聖地」といったクリエイティブ論はすでに語り尽くされていると思ったので、今回は「僕が関西に来て知った視点」というテーマで話してみようと思います。すみません、やや堅めです。あくまでも僕たちクリエイターはクリエイティビティで勝負しなくてはいけない、ということは大前提として話しますね。 ” 偽メジャー感覚 ” の危険性 僕は入社して7年間営業を経験した後にクリエイターになったので、人一倍「効く広告」に関心があります。 そんな僕は東京の世田谷(の田舎)で生まれ育ち、33歳まで東京以外で暮らしたことがなかったのですが、4年前に転勤で関西に来てから気づいたことがあります。それは、「クリエ

    多様な「視点」を武器にする――(博報堂関西支社 クリエイティブディレクター/CMプランナー/コピーライター 河西智彦) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2013/12/28
    広告だけでなく、あらゆる業界で、多くの「視点」を身につけた人材が活躍しているように思います。改めて「視点」って大切だなぁと。
  • 日本コカ・コーラ、声で感情を感知する仕組みを使ったイベントを実施

    コカ・コーラは17日の20:30から3日間、東京国際フォーラムの地上広場にて、同社が15日に発売した新商品「シュウェップス ブラッドオレンジ」の大人向けの洗練された世界観を体験できるイベント「シュウェップス ブラッドオレンジ ナイト」を実施する。 このイベントはテレビCM『シュウェップス ブラッドオレンジ 大人のシャドー』篇でもモチーフになっていた影を利用するため、夜限定で開催。 会場を訪れた恋人や友人との相性を、人の発話音声を検知して反応する「感情認識技術ST」を使って感情を分析し、会場に設置されたスクリーン上に影として分析結果を表現する。 この技術は、コンピュータを使って、人が持つ複雑な感情を音声の計測により見える化する。現在、言葉、国籍、性別、年齢の影響を受けることなく、音声からの感情認識が実現されている。音声に含まれる喜び・怒り・悲しみ・平常、これら情動の量に比例する脳の活性化

    日本コカ・コーラ、声で感情を感知する仕組みを使ったイベントを実施
    hirsato
    hirsato 2013/07/22
    、コンピュータを使って、人が持つ複雑な感情を音声の計測により見える化する。現在、言葉、国籍、性別、年齢の影響を受けることなく、音声からの感情認識が実現されている。音声に含まれる喜び・怒り・悲しみ・平常
  • 勝利のカギを握る「マグネティックコンテンツ」とは?ーー本田哲也

    デジタル、ソーシャルメディアが浸透し、企業が消費者とダイレクトにつながることができる時代。従来の広告とPR、デジタルとアナログといった手法、メディアの境界線は溶解しつつある。こうした時代に、マーケティング機能はどうあるべきか。また変化する広告主に、エージェンシーはどう対応していくべきか。 PRエージェンシー、ブルーカレント・ジャパン代表取締役社長CEO田哲也氏は、PRとデジタルさらにクリエイティブの融合にその可能性があると考え、3月に渡米。東海岸ではAKQA、VML、西海岸では180とEVBの4つのデジタルクリエイティブ・エージェンシーを訪問。氏が各エージェンシーのマネジメントと面会し考察した、PRとデジタルの融合の可能性、その近未来をレポートする。 ――ブルーカレント・ジャパン 田哲也 (記事は、宣伝会議6月号に掲載されたものです) 次世代に向けた変革 動き始めた巨大広告主 来た

    勝利のカギを握る「マグネティックコンテンツ」とは?ーー本田哲也
    hirsato
    hirsato 2013/06/25
    「コアアイデアは何か?」「コアアイデアなしには…」などなど。「ひとつの大きなアイデアが重要」という考え方はもちろん正しい。しかしどうもこの「コアアイデア」には、依然として「仕掛ける企業側が考える」「仕
  • 電通×J-WAVE、雨が降ると開始する放送連動型O2Oサービスを開発

    サービスで得られる特典は、商品の割引や特製グッズのプレゼントなどさまざま。 たとえば、六木ヒルズの展望台「東京シティビュー」では入場料の割引特典が受けられる。 電通の社内横断組織「電通モダン・コミュニケーション・ラボ」は3日、J-WAVEと協働で放送連動型O2Oサービス「雨の日、いいこと。Happy Rainy J-WAVE」を開発したと発表した。 サービスのコンセプトは、“雨の日の東京をハッピーにする”。期間中、日の出から日没までの番組オンエア中にスタジオ周辺で雨が降り出すと、オリジナルジングルが流れ、サービスが開始される。リスナーは、PCやスマートフォンからJ-WAVE公式サイト内の特設サイトにアクセスして「Happy Rainy PASSPORT」を入手、これを提示することで、協賛企業や首都圏の店舗から当日限定の特典を受けることができる。特典は、商品の割引や特製グッズのプレゼント

    電通×J-WAVE、雨が降ると開始する放送連動型O2Oサービスを開発
    hirsato
    hirsato 2013/06/17
    本サービスのコンセプトは、“雨の日の東京をハッピーにする”。期間中、日の出から日没までの番組オンエア中にスタジオ周辺で雨が降り出すと、オリジナルジングルが流れ、サービスが開始される。リスナーは、PCやス
  • バスキュール、視聴者参加型のテレビ番組を支援

    バスキュールは5月30日、スマートフォンやタブレットを通じて、視聴者のテレビ番組への参加を促すサービス「マッシブ・インタラクティブ・エンターテインメント・システム(M.I.E.S.)」を、ソーシャルマーケティングサービスを提供するバスキュール号と共同開発したことを発表した。 M.I.E.S.は、同時参加者が100万人を超えるような多数の視聴者が参加するクイズ番組において、視聴者からの回答などのアクションをリアルタイムで集計できるほか、番組内容と同時進行で視聴者ごとに適切な情報を提供することを可能にしたサービス。従来は難しかった規模でインタラクティブ番組が実現できるようになった。 15日にBSジャパン(テレビ東京系)で放送される、視聴者が血液型チームに分かれ順位を競う対戦レースゲームBLOODY TUBE』で活用されるほか、今後、日テレビが行うテレビSNSを連動してSNS友人とリアル

    バスキュール、視聴者参加型のテレビ番組を支援
    hirsato
    hirsato 2013/06/17
    M.I.E.S.は、同時参加者が100万人を超えるような多数の視聴者が参加するクイズ番組において、視聴者からの回答などのアクションをリアルタイムで集計できるほか、番組内容と同時進行で視聴者ごとに適切な情報を提供する
  • “Online”と“Offline”のユーザー行動をつなぐ「共通キー」 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    あらためて“O2O”とは何か 前回は、今こうして“O2O”が注目される以前にも「クリック&モルタル」と呼ばれるインターネット上で告知を行い、実際の店舗への誘導を行うマーケティング手法が行われてきたことをご紹介しました(何てことのない当たり前の話ですが)。 ではあらためて、“O2O”とは何なのか。を考えていきたいと思います。 “O2O”は、「Onlineでのユーザーデータ」と「Offlineでのユーザーデータ」を紐付けて把握し、マーケティング活動に活用するということ、と軽く触れました。 インターネット上で割引クーポンを印刷して持って行く、または割引の画面だけを見せるなどのアクションでは、“Online”でのトラッキングと“Offline”でのトラッキングが紐付かないことになり、今議論している“O2O”の領域のサービスとは言えません。 何が“O2O”と呼んで良いサービスの形なのか整理するために

    “Online”と“Offline”のユーザー行動をつなぐ「共通キー」 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 月額525円からのお手軽デジタルサイネージサービスがスタート - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    NTTアイティは、NTTグループのデジタルサイネージ“ひかりサイネージ”の低価格版を拡充。(STBセットトップボックス)として、NTT西日「光BOX+」を採用し「ひかりサイネージBasicシリーズI-Aモデル」として、27日より販売開始している。 これまで、デジタルサイネージの活用の場が広がりつつあるものの、機器購入の負担などから、なかなか導入に踏み切れないことも多かった。導入の阻害要因となっているのは主に以下の3点。 初期投資(デジタルサイネージ用の機器)が高い ランニングコスト(月額利用料)が負担になる どんなことがどのようにできるのかイメージがわきにくい。 同社は、今回提供するサービスによって、これらの阻害要因を解消し、デジタルサイネージを「安心・簡単・お得」に利用してもらえることを目的としているという。

    月額525円からのお手軽デジタルサイネージサービスがスタート - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 強いクリエイティブを作るチームワークとは | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    ヨーロッパのある街でCMとグラフィックの撮影をした時の話です。 その街は日に比べると湿気が少なくカラッとしてるのですが、日光は日のそれより強烈で、日なたと日陰のコントラストがくっきりしている、歴史のある美しい街でした。 ここで僕ら日人の企画チームと、ヨーロッパ人の監督、DP(ディレクターオブフォトグラフィ)率いる撮影チームでコラボレーションしました。 制作プロダクションも、日と現地のコラボレーションです。 僕は、海外のDPと仕事をしたことはありましたが、海外の監督と仕事をするのはこれが初めてでした。 日とヨーロッパでは、当然文化や感性、プロセスの違いが山ほどあります。 海外の監督と組むと、この考え方ややり方の違いが裏目に出て、うまくいかない結果になるか、逆にこの双方の違いがかけ算になって、予想外のクリエイティブシナジーを生み出すか、そのどちらかになるとよく聞きます。 その時は、僕

    強いクリエイティブを作るチームワークとは | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2012/08/08
    強いクリエイティブを作るチームワークとは
  • トヨタレンタリース栃木 第3回「レンタカー利用の未来アイデアコンテスト」グランプリ決定! | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    レンタカーの新たな活用シーンを提案する「レンタカー利用の未来アイデアコンテスト」。3回目を迎える今回は、クルマを利用したくなるシーンが数多く存在する「旅行」をテーマにしたCM・映像プランのアイデアを募集した。 全国から応募された448点から、すき あいたい ヤバいのクリエイティブディレクター、CMプランナー・稗田倫広氏・グライダーのクリエイティブディレクター、CMプランナー・志伯健太郎氏、そしてトヨタレンタリース栃木 代表取締役社長・新井将能氏の3名の審査により、グランプリ(1名)、審査員特別賞(2名)が選出された。 グランプリ作品や審査員の講評などはWEBで。

    トヨタレンタリース栃木 第3回「レンタカー利用の未来アイデアコンテスト」グランプリ決定! | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2012/08/02
    トヨタレンタリース栃木 第3回「レンタカー利用の未来アイデアコンテスト」グランプリ決定!
  • 「2人のメンタリストDaiGo」その知られざる姿が明らかに~「ブレーン」8月号より

    メンタリストDaiGoは実は2人いた…!?フォーク曲げや読心術で話題沸騰中のメンタリストDaiGoが、実は2人組のユニットだったことが明かされた。 メンタリストDaiGoは、「すべての超常現象は科学的に再現できる」を信条に、心理学にもとづく暗示や錯角、物理学や科学など、あらゆる学問をトリックに結びつけ超常現象を再現する「メンタリズム」の第一人者。フォーク曲げや、心を見透かす読心術など、再現される超常現象は多岐にわたる。 現在『笑っていいとも!』レギュラーのほか、『徹子の部屋』『SMAP×SMAP』『奇跡体験アンビリバボー』など、数々の人気テレビ番組やイベントに出演する。昨年発売された著書『DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通わせることができる7つの法則』は10万部を突破し、その後も矢継ぎ早に書籍を出版。7月には第4弾『メンタリズム 恋愛の絶対法則』の刊行を控えるなど、精力的に活動中だ。

    「2人のメンタリストDaiGo」その知られざる姿が明らかに~「ブレーン」8月号より
    hirsato
    hirsato 2012/07/03
    「2人のメンタリストDaiGo」その知られざる姿が明らかに~「ブレーン」8月号より
  • 集合知をつくる対話の心・技・体(4) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    小林 正弥 千葉大学大学院人文社会科学研究科教授 戸松 義晴 全日仏教会、浄土宗総合研究所 枝廣 淳子 環境ジャーナリスト、幸せ経済社会研究所 6月25日掲載の「集合知をつくる対話の心・技・体(3)」の続きです。 「和」とは違いを認めること。意見を言わないのは「和」ではない ――調和的な人間関係を重視する日社会では、公的な場で、特に目上の人への反対意見を言うのは難しく、なかなか実りある議論ができません。 小林 公共哲学のプロジェクトや対話型講義では、対話の「場」をつくり、国や社会に議論のモデルを示すことを試みてきました。それにはファシリテーターや教師の役割が非常に重要です。参加者の意見を引き出しながら議論を展開させ、場に対話の精神を育んでいきます。うまくいくと、対話があたかも生きた精神を持っているかのように、らせん状に発展していくのです。そういう場に一度でも参加して体験を通して生き生き

    集合知をつくる対話の心・技・体(4) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2012/07/03
    集合知をつくる対話の心・技・体(4)
  • スマートデバイス上で触れたコンテンツの記憶は定着しやすい?慶大と凸版が共同研究 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    凸版印刷消費行動研究室と慶應義塾大学は21日、タブレット端末などスマートデバイス上で提示するコンテンツの記憶定着に関する共同研究を開始すると発表した。記憶に残る情報提示のあり方を脳科学の知見に基づき、定量的に評価するもの。同大心理学専攻の梅田聡教授と共同で取り組み、脳科学・心理学の知見や実験手法を活用する。 具体的には、スマートデバイス上に表示されるカタログやパンフレット、アプリケーションなどを閲覧中の利用者の生体情報を、認知神経科学の手法で計測。その結果から、コンテンツに対する利用者の記憶定着の程度を評価する。また従来の紙のカタログやパンフレットでの情報提示との比較も行うことで、電子メディアと紙メディアの相違点や共通点を調べる。 今後、凸版印刷ではこれらの研究をもとに「生体反応マーケティング」のサービスを開発し、2013年度に提供を開始する予定。教育コンテンツやプロモーションを手掛ける企

    スマートデバイス上で触れたコンテンツの記憶は定着しやすい?慶大と凸版が共同研究 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2012/06/24
    スマートデバイス上で触れたコンテンツの記憶は定着しやすい?慶大と凸版が共同研究
  • アメリカで注目を集めている“Inbound marketing(インバウンドマーケティング)”とは何か(2) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    アメリカで注目を集めている“Inbound marketing”とは何か(1)」はこちら Inbound marketingは新たなマーケティングコンセプト 「残念ながら日にはデジタルマーケティングに精通した広告代理店がない」。一部の広告主の間ではこのような話がなされている。この意味するところは、日の「ネット広告代理店」は、「“ネット広告媒体”代理店」であり、媒体の売買と運用に精通しているものの、「マーケティング」のナレッジとスキルにおいては未だに重要視されていないように見える、ということである。 それゆえに、ネットを中心としたデジタル領域では、「ソーシャルメディアマーケティング」、「フェイスブックマーケティング」といったように、「プラットフォーム名+マーケティング」というバズワードが広がりやすい。つまり、概念としてマーケティングを捉えているのではなく、メディアやプラットフォームを中

    アメリカで注目を集めている“Inbound marketing(インバウンドマーケティング)”とは何か(2) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2012/06/23
    アメリカで注目を集めている“Inbound marketing”とは何か(2)
  • 【インターネットフォーラム(2)ネスレ日本】「ゲーミフィケーションがサイト集客の定石を覆す」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「宣伝会議インターネットフォーラム2012」が6月6日、東京都内で開かれ、フェイスブックや動画活用、オウンドメディア、ECなどを、デジタルメディアやツールを活用したマーケティングをテーマに多くのセミナーが行われました。その一部を6月から7月上旬にかけて、欄で紹介します。 揖斐理佳子氏(ネスレ日/デジタルメディア開発ユニット ユニットマネージャー) “楽しいから”が強いモチベーションに 年間予算50万円から1億円まで、さまざまな規模のサイトの企画・運営に関わってきた経験から、人が集まるサイトは「とても面白い」、または「役に立つ」のいずれかだと考えています。「役に立つ」サイトの場合は、加えて何らかのお得感も重要です。 そのため、サイトにたくさんの人を集める一般的な方法は、ユーザーの望むプレゼントをフックにすること。こまめにプレゼント企画を出しながら、サイトに来た人のデータを確実に取ることで

    hirsato
    hirsato 2012/06/18
    【インターネットフォーラム(2)ネスレ日本】「ゲーミフィケーションがサイト集客の定石を覆す」
  • ANA×『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』タイアップ始動―羽田空港に動くエヴァのARが登場! | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    同企画では、5月21日~7月20日の期間中、ANA搭乗者全員を対象とした「ANA×EVANGELION」オリジナルグッズがもらえるプレゼントキャンペーンを実施。国内8つの空港(※)を対象に、同社が運営する売店「ANA FESTA」店頭で、EVANGELIONの名台詞をデザインしたオリジナルステッカーなどをプレゼントする。また、ANA マイレージクラブ会員サイトよりキャンペーンに応募登録して同社国内線に搭乗すると、オリジナルデザインのポータブルナビなどが抽選で約 5000人に当たる。 さらに、6月1日~7月20日の期間中には、羽田空港国内線第2ターミナル内の対象箇所にて、スマートフォン向け「動くエヴァンゲリオンAR」が体験できる企画も実施。事前にダウンロードした専用アプリを起動すると、出発ロビー2カ所と到着通路2カ所で、作中に登場する巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のARを見ることができ

    ANA×『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』タイアップ始動―羽田空港に動くエヴァのARが登場! | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 「ソーシャルメディアは脳に悪い」は本当か?脳科学者の林成之教授が解説 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    林成之 日大学大学院総合科学研究科教授 ソーシャル・ネットワーク・サービス上にプライバシーをさらすことが子どもたちを犯罪などの危険にさらすとの危機感から、アメリカでは高校生にフェイスブックの使用を禁止する学校が増えている。また、脳やコミュニケーション能力が発達途上にある子どもたちがSNSを使うことは、望ましい成長を阻害するとの研究結果もある。水泳の北島康介選手らトップアスリートに「勝つための科学的な脳の使い方」をアドバイスしてきた脳科学者の林成之日大学教授に、ソーシャルメディアの利点とリスク、そして対策を聞いた。 ――昨年の東日大震災では、携帯電話がつながらないなか、安否確認にツイッターが活用されました。フェイスブックの登録者数が9億人を超え、世界中の人々が便利さを享受する一方、脳科学の視点からはリスクも指摘され、アメリカでは高校生に使用を禁止するところも増えています。 ソーシャルメ

    「ソーシャルメディアは脳に悪い」は本当か?脳科学者の林成之教授が解説 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hirsato
    hirsato 2012/05/28
    「ソーシャルメディアは脳に悪い」は本当か?脳科学者の林成之教授が解説
  • 読者の「ペルソナ」設定が、メディア作りにおいて重要な理由〜メディア編集者は、対象読者の「イタコ」となれ!〜

    さて、3次元マトリックスの話は終え、今回はメディアと読者の「ペルソナ」設定についての話です。成功した一流のメディアには、明示的か、暗黙的かは別にして、その読者がどういう人なのか?を活き活きと独り語りするような、いわゆる「ペルソナ」と呼ばれるものが、メディアを取り巻く関係者の「脳内」に存在しています。 ペルソナとは、製品開発の方法論として、マーケティング手法の一つとして、行われてきたものですが、なぜメディア作りに(読者の)「ペルソナ」が必要なのでしょうか? そもそもペルソナとは何でしょうか? ペルソナについては、最近でも、mixiを使っている女性ユーザーと、Facebookを使っている女性ユーザーとの相違点を、単なる定量データでなく、擬人化された「生活者」としてのトーンで描いたペルソナ開発支援サービスである「ぺるそね」からの下記の記事掲載があり、「ああ、わかる!分かる!あるよね〜」的にネット

    読者の「ペルソナ」設定が、メディア作りにおいて重要な理由〜メディア編集者は、対象読者の「イタコ」となれ!〜
    hirsato
    hirsato 2012/05/21
    読者の「ペルソナ」設定が、メディア作りにおいて重要な理由〜メディア編集者は、対象読者の「イタコ」となれ!〜