タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (7)

  • 「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」

    iPhoneDNSの設定変更が話題になっているようなので、レスポンスの速いDNSサーバがないか調べてみました。便乗記事です。 ネタフル - iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」 測定ツールはWindows用の「DNS Nameserver Performance Benchmark」です。ツールの詳細は割愛しますが、測定するには下のスクリーンショットの「Nameservers」タグの右側にある「Run Benchmark」をクリックするだけです。 Bフレッツ接続のPCで測定しています。 1.ベンチマーク結果 まずはベンチマーク結果をご覧ください(クリックすればちょっと拡大します)。 測定している値は次の3種類です。それぞのれの意味については「私家版 ITプロフェッショナルの仕事術 - GRCのDNS BenchmarkでDNSをスピードアップ

    「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」
  • iPhone・iPadはブルーライトが多い件とブルーライトカット用フィルム

    ブルーライトをカットするiPhoneiPadフィルムの紹介です。 1.iPhone4S・iPad2はブルーライトを多く発しているらしい 液晶ディスプレイが発する光の中にある青い部分「ブルーライト」が眼に悪影響を与えているという指摘があるようで、ブルーライトをカットする製品が最近出回ってきているようです。 液晶ディスプレイはLED(発光ダイオード)をバックライトに使っている構造上、蛍光管ディスプレイに比べ、ブルーライトの成分が多く含まれているらしいです。 特にiPhone4S/iPad2は、他のデバイスよりブルーライトを発している量が多いようです(下)。記事は2011年12月のものなので、3世代目のiPadも同じかもしれません。 マイナビニュース - 【特別企画】疲れ眼の原因は液晶の青色光?「J!NS PC」で眼を守るという新習慣 (1) 実は怖い! 液晶のブルーライト ということですでに

    iPhone・iPadはブルーライトが多い件とブルーライトカット用フィルム
    hirsato
    hirsato 2012/06/14
    iPhone・iPadはブルーライトが多い件とブルーライトカット用フィルム
  • プログラミング初心者がJavaScriptを1分で実行する方法

    プログラミング初心者がJavaScriptを1分で実行する方法を紹介します。 JavaScriptはブラウザ上で実行できるので、ブラウザを利用します。ブラウザはIE8/IE9またはGoogle Chrome、Firefoxのいずれかを使います(FirefoxはFirebugのインストールが必要です)。 プログラミング初心者にプログラムのサンプルを見せるときにも使えるかもしれません。 1.IE8/IE9で実行する WindowsであればIE8/IE9がデフォルトでインストールされていると思うので、もっとも手っ取り早いです。 ブラウザを起動して任意のページを表示します。この状態でF12を押下すると、次の画面が表示されるので、「コンソール」タブをクリック。 (画面をクリックすれば拡大します。以下同様) 一番下の行に実行したいJavaScriptを記述してリターン。ここでは「document.wr

    プログラミング初心者がJavaScriptを1分で実行する方法
    hirsato
    hirsato 2012/04/17
    プログラミング初心者がJavaScriptを1分で実行する方法
  • HTML5のWebsocketを使ったお絵かきチャット

    HTML5のWebsocket(Node.js+Socket.IO)を使って、お絵かきチャットが行えるサンプルを作ってみました。Node.js+Socket.IOについては、下記のエントリーを参照してください。 Windows+Node.js+Socket.IO 環境を作ったのは自分のPCのためリアルでお見せできないのが残念ですが、動画をキャプチャしたのでそちらでご確認ください。 1.サンプル動画 2つのブラウザからそれぞれ「http://127.0.0.1:8124」にアクセスして、チャットを行います。お絵かきの内容をページにアクセスしている別のブラウザに反映します。 下の表示は画面が小さいので、全画面表示にするかYoutubeのサイトで直接見た方がいいかもしれません。 2.サンプルコード Node.jsとSocket.IOを使ったサンプルコードを掲載しておきます。 色々ネットを探しまし

    HTML5のWebsocketを使ったお絵かきチャット
    hirsato
    hirsato 2012/02/14
    HTML5のWebsocketを使ったお絵かきチャット
  • HTML5のWebsocketを使ってチャットする

    HTML5のWebsocket(Node.js+Socket.IO)を使って、チャットが行えるサンプルを作ってみました。Node.js+Socket.IOについては、下記のエントリーを参照してください。 Windows+Node.js+Socket.IO 環境を作ったのは自分のPCのためリアルでお見せできないのが残念ですが、動画をキャプチャしたのでそちらでご確認ください。 1.サンプル動画 2つのブラウザからそれぞれ「http://127.0.0.1:8124」にアクセスして、チャットを行います。入力した文字列を送信すると、送信者およびページにアクセスしているブラウザに内容を反映します。 下の表示は画面が小さいので、全画面表示にするかYoutubeのサイトで直接見た方がいいかもしれません。 Websocket Chat Sample 2.サンプルコード Node.jsとSocket.IOを

    HTML5のWebsocketを使ってチャットする
    hirsato
    hirsato 2012/01/30
    HTML5のWebsocketを使ってチャットする
  • 標準HTML5タグリファレンス

    HTML5書籍の紹介です。著者の藤さんよりアスキー・メディアワークス様経由で献いただきました。ありがとうございました。 標準HTML5タグリファレンス (WEB PROFESSIONAL)posted with amazlet at 12.01.21藤壱 アスキー・メディアワークス Amazon.co.jp で詳細を見る 書籍名の通り、HTML5に対応したタグリファレンスで、W3Cの2011年5月25日の最終草案に対応しています。 メインのタグリファレンスは、すべての要素についての解説やブラウザ対応状況はもちろんのこと、サンプルコードとサンプル実行画面が掲載されており、直感的に分かるようになっています。タグリファレンス以外に、HTML5の概要と新たに追加された概念についても解説されているので、HTML5をこれから学びたいという方の助けになるでしょう。 また付録として、書籍の内容を収録

    標準HTML5タグリファレンス
    hirsato
    hirsato 2012/01/21
    標準HTML5タグリファレンス
  • HTML5のWebsocketを使って同時接続数をサーバから送信する

    HTML5のWebsocket(Node.js+Socket.IO)を使って、現在の同時接続数をサーバから送信するサンプルを作ってみました。 環境を作ったのは自分のPCのためリアルでお見せできないのが残念ですが、動画をキャプチャしたのでそちらでご確認ください。 1.サンプル動画 2つのブラウザからそれぞれ「http://127.0.0.1:8124」にアクセスして、そのページの同時接続数を各ブラウザに表示します。接続数の増減によって、ページに接続しているコネクションすべてに、サーバから情報を送信します。操作をしていないブラウザにも即時に接続数が反映されます。 非常にシンプルなものですが動いたときはちょっと感動しました。 2.サンプルコード Node.jsとSocket.IOを使ったサンプルコードを掲載しておきます。 色々ネットを探しましたが(探しきれてないかもしれません)、Node.js+

    HTML5のWebsocketを使って同時接続数をサーバから送信する
  • 1