2013年5月18日のブックマーク (25件)

  • 「一難去って五百難」…舌禍連鎖に維新幹部嘆く : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の西村真悟衆院議員(比例近畿)が、いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、「大阪の繁華街で『お前韓国人、慰安婦』と言ってやったらよろしい」と発言し、党が除名処分にする方針を決めた17日、地元・大阪では、身内の地方議員から一斉に批判が上がった。 一方、共同代表の橋下徹大阪市長は、自らの発言に関する報道に反発し、「ぶら下がり取材」拒否を宣言。続く迷走に、党内からは「これでは参院選を戦えない」との声が強まった。 西村氏の発言について、橋下氏は市役所で記者団に、「韓国の皆さんに、元慰安婦の方々に、当に申し訳なく思っています」と謝罪。「候補者擁立の最終責任は僕ですから、見る目がなかったということで、有権者の皆さんにも大変申し訳なく思っている」と述べた。 松井幹事長(大阪府知事)は府庁で記者団を前に、「理解できない。人権侵害だ。一緒に政治をやっていくのは無理だ」と怒った。 地域政党・大阪維新の会府

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
    ↓ここまで「ぶっちゃけありえない」無し。まあ別にピンチを乗り越えてないし
  • 米政府止めたが…3Dプリンター銃製造法が流出 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ=石黒穣】文字を印刷する感覚で立体物を作る3D(3次元)プリンターで、実弾を撃てる小銃を製造するための設計データが欧州をはじめ世界各国に流出した。 米テキサス州の学生らの団体がデータをインターネット上で公開したためで、新技術につきまとうリスクが表面化した形だ。 団体は金属製の撃鉄以外、すべて樹脂製部品で構成する小銃を開発し、設計データをまとめた。数十万円相当で購入できる3Dプリンターにデータを入力すれば、製造できることになる。 今月、団体がデータを公開した直後、米政府は武器管理規則に違反する恐れがあるとして公開の中止を命令。団体は応じたが、その間に、団体のウェブサイトにはスペインドイツ、英国、ブラジルなど世界中からアクセスがあり、設計データは10万回以上ダウンロードされたとみられる。スウェーデンのサイトが設計データを転載するなど、インターネット空間に広く出回る事態となっている

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 【事件・記事・子ども】東京都青少年健全育成条例改正案 可決について―マンガと表現の自由と人身取引―

    都青少年条例 露骨な性描写の規制は当然だ(12月15日付・読売社説) 過激な性描写のある漫画が、巷(ちまた)の書店やコンビニの棚に並んでいる。 これらの18歳未満への販売規制を強化する東京都青少年健全育成条例改正案が、15日の都議会会議で可決され、成立する見通しだ。 現行条例は、「著しく性的感情を刺激」する作品は指定図書として成人コーナーなどに分けて売ることを義務づけている。指定に当たっては性器の描写の明確さなどが判断基準となっている。 そのため、例えば果物を性器に見立てるなどして、小学生の性行為を描写したような漫画は成人図書に指定されていない。 条例改正は、こうした規制から漏れた作品についても成人指定が出来るように、基準を改めようというものだ。 青少年の健全育成の観点に立てば、規制強化は当然だろう。 当初の改正案は、18歳未満の少年少女の性行為を肯定的に描いたものなどを新たな規制対象と

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
    13/05/18。「人身取引」は性の商品化で、売春や国内合法の風俗全般を指す。
  • 飯島氏の協議内容知らないくせに…北が韓国批判 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会が運営するウェブサイト「我が民族同士」は17日、韓国が飯島勲内閣官房参与の訪朝に不快感を示したことに関し、「第三者がどうこう言うことではない。何が協議されたのかも知らないくせに」と批判する短評を掲載した。 飯島氏の訪朝を擁護することで、日朝が対話のチャンネルを持っていることを印象付け、日韓の分断を図る狙いがあるとみられる。短評はまた、「情勢が緊張している現状で、関係国が互いに往来して諸懸案を協議することは、あらゆる意味で良いことで、悪いことではない」と強調した。 飯島氏の訪朝について、韓国外交省報道官は16日の定例記者会見で「日米韓協調の助けにならない」と語っていた。

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
    関係ないけど、飯島さんは小泉さんが約束して安倍さんが反故にさせた拉致被害者帰国の件で焼き土下座してきたと見ている。もちろん韓国にもアタシ達国民にも永遠のないしょだっ!!
  • 生活保護法改正法案、その問題点/大西連 - SYNODOS

    の社会保障が危ない 5月17日、「生活保護法改正法案」が安倍内閣によって閣議決定され、今国会に提出される運びとなった。現在、「生活保護」など、日の社会保障のあり方をめぐる議論は加速度的に動いている。 社会保障をめぐる大きな流れ ・社会保障制度改革国民会議 → 年金・医療・介護などについて議論中 ・生活保護(生活扶助)の引き下げ → 8月から実施予定(削減案は予算成立) ・生活保護法改正案 → 閣議決定し今国会に提出 ・生活困窮者自立支援法(生活保護の見直しも含む)→ 閣議決定し今国会に提出 ・こどもの貧困対策法 → 議員立法予定 このように追いかけていくのが大変なくらい、同時進行的に、今後の社会保障の方向性を左右する非常に大きな議論が進められている。各法案や施策案に関しては、それぞれが提出された「背景の文脈」は必ずしも一致しない。しかし、いずれも社会全体のセーフティネットの根幹に関わ

    生活保護法改正法案、その問題点/大西連 - SYNODOS
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 訪朝の飯島氏「本音の話ができた」 NHKニュース

    北朝鮮を訪問していた飯島勲内閣官房参与は、18日午後、帰国したあと、菅官房長官と会談し、北朝鮮の要人に対して、拉致被害者の即時帰国や実行犯の引き渡しなどが実現しなければ“日は動かない”という意向を伝えたことを報告し、「音の話ができた」と述べました。 今月14日から北朝鮮のピョンヤンを訪問していた飯島勲内閣官房参与は、18日午後1時すぎに経由地の北京から羽田空港に到着しました。 このあと飯島氏は、東京都内のホテルで菅官房長官とおよそ1時間にわたって会談しました。 この中で飯島氏は、滞在中、北朝鮮で国家を代表して外国の賓客らと会うキム・ヨンナム最高人民会議常任委員長や、朝鮮労働党で国際関係を統括するキム・ヨンイル書記のほか、数人の要人と会談したことを明らかにしました。 そのうえで飯島氏は、会談した北朝鮮の要人に対し、拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決を目指す日政府の方針や、拉

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 地下鉄に「出会い専用車両」導入を検討、チェコ・プラハ

    チェコ・プラハ(Prague)の地下鉄C線、ミュージアム(Muzeum)駅のプラットフォームに停車中の車両(2010年1 月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/MICHAL CIZEK 【5月18日 AFP】チェコ共和国の首都プラハ(Prague)では、今年の年末から、地下鉄の車内で恋愛運を試せるようになりそうだ。運営会社ROPIDの広報担当者が17日、「出会い専用車両」の導入計画を明らかにした。人口約125万人のプラハには3路線の地下鉄があり、1日に延べ約150万人が利用している。 「専用車両で出会い、お互いに気に入った人たちは付き合い始めることができます」と語るROPIDの広報担当者によると、この特別車両は地下鉄の利用促進を図る計画の一環。出会い車両での行為については厳格な規則を定めるのではなく、「自由放任主義」を採用する。5両編成の列車のうちどの車両を専用車両にするか、専用車両を設

    地下鉄に「出会い専用車両」導入を検討、チェコ・プラハ
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
    ♪「出会いは駆け込み乗車」♪「愛の途中下車」♪「失恋人身事故」ブツブツブツ(←吊革を握りしめ虚空を見据えながら)
  • 北朝鮮が短距離ミサイル発射か NHKニュース

    韓国のKBSテレビなど複数のメディアは、北朝鮮が日海側に短距離ミサイルを数発発射したと伝えました。 ミサイルの種類などについては明らかになっていませんが、通信社の連合ニュースは、午前中に2発、午後に1発発射されたと伝えています。 韓国軍などが確認を急いでいます。

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 北朝鮮が短距離ミサイル3発発射 - MSN産経ニュース

    韓国国防省は18日、北朝鮮が同日、日海側で短距離ミサイルを3発発射したと明らかにした。聯合ニュースが伝えた。 午前に2発、午後に1発、海岸付近から北東方向の海に向けて発射したという。 北朝鮮は4月に発射台付き車両で移動する新型中距離弾道ミサイル「ムスダン」や短距離ミサイルを日海側に配置したが、5月上旬にムスダン2基は撤去していた。(ソウル 共同)

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • BIMA SATRIA GARUDA - TEASER

    Suatu masa, Dunia Paralel....suatu alam yang mirip dengan planet BUMI namun tidak memiliki sumber daya alam apapun. Alam ini berjalan dalam kegelapan abadi, dan tidak bisa menciptakan kehidupan. Dunia Paralel dikuasai oleh VUDO organisasi hitam yang dipimpin oleh Rasputin, sosok yang sangat kejam dan memiliki kekuatan yang tidak terkalahkan. Mereka mendatangi BUMI untuk merampas semua kekayaan

    BIMA SATRIA GARUDA - TEASER
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 橋下徹 on Twitter: "日本の知識人よ。慰安婦問題に関して、目を覚ませ。強制連行の有無にかかわらず、慰安婦を活用していたことは言語道断。しかし強制連行を認めると、世界からは日本だけが特殊な性奴隷を活用したと評価されるのだ。責任は認めるにしても、世界からの評価に目を向けろ。、"

    の知識人よ。慰安婦問題に関して、目を覚ませ。強制連行の有無にかかわらず、慰安婦を活用していたことは言語道断。しかし強制連行を認めると、世界からは日だけが特殊な性奴隷を活用したと評価されるのだ。責任は認めるにしても、世界からの評価に目を向けろ。、

    橋下徹 on Twitter: "日本の知識人よ。慰安婦問題に関して、目を覚ませ。強制連行の有無にかかわらず、慰安婦を活用していたことは言語道断。しかし強制連行を認めると、世界からは日本だけが特殊な性奴隷を活用したと評価されるのだ。責任は認めるにしても、世界からの評価に目を向けろ。、"
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 町山智浩 on Twitter: "産経の捏造だったとは…トホホです。RT @sivaprod: 「RAAがGHQの命令で設立されたとの俗説」を流布したのは産経新聞です。RAAは「米軍の慰安婦募集」ではなく「日本政府による慰安婦募集」です。敗戦3日後にはやオトコどもは女性たちを差し出そうとしたのです。"

    産経の捏造だったとは…トホホです。RT @sivaprod: 「RAAがGHQの命令で設立されたとの俗説」を流布したのは産経新聞です。RAAは「米軍の慰安婦募集」ではなく「日政府による慰安婦募集」です。敗戦3日後にはやオトコどもは女性たちを差し出そうとしたのです。

    町山智浩 on Twitter: "産経の捏造だったとは…トホホです。RT @sivaprod: 「RAAがGHQの命令で設立されたとの俗説」を流布したのは産経新聞です。RAAは「米軍の慰安婦募集」ではなく「日本政府による慰安婦募集」です。敗戦3日後にはやオトコどもは女性たちを差し出そうとしたのです。"
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 【都条例】人権団体「不健全漫画を読んだ子供は大人になると人身取引をする」 : 情弱VIP2ちゃんねる

    【都条例】人権団体「不健全漫画を読んだ子供は大人になると人身取引をする」 カテゴリニュース joujakuvip2ch Tweet Comment(5)Trackback(0) 1 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 01:50:20.92 ID:VX2DMnrNP 【事件・記事・子ども】東京都青少年健全育成条例改正案 可決について —マンガと表現の自由と人身取引— ポラリスプロジェクトは人身取引という視点から、 子どもを対象とした性的搾取を無くすことを活動の 一部にしていますが、その意味では今回の規制強化は当然のことで、 遅すぎたくらいです。 この規制によって、児童ポルノ(子供からの性的搾取)の氾濫を抑えたり、 児童ポルノに対する需要を軽減したり、 その潜在的加害者を減らしたり、といった効果が 少しでも期待できると考えています。 私たちの活動から見えてくることを具体例として

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 性風俗産業に潜む「人身取引」という闇:日経ビジネスオンライン

    藤原志帆子(ふじわら・しほこ)氏 米国のNPOポラリスプロジェクトでの勤務を経て、2004年に同団体日事務所「ポラリスジャパン」を設立。現在は米国のパートナー団体として、NPO法人ポラリスプロジェクトジャパンとして活動。多言語による電話相談窓口の開設など、被害の発見と救済事業を日で初めて開始した。人身取引被害を受ける子どもや女性への現場での支援、児童施設や入国管理局での研修講師としても活動する。2008年に、母校であるウィスコンシン大学マディソン校に活動を評価され、名誉卒業生賞を受賞した。(写真:村田和聡、以下同) 藤原:ヒューマン・トラフィッキングと英語で言われます。人身取引と言えば、かつては貧しい国から子どもが売買されるケースや、奴隷貿易といった奴隷制度を指していました。でも、現代ではこの言葉が指す範囲は大きく広がっています。過去の奴隷制よりも大きな規模で、奴隷のように生きる人がこ

    性風俗産業に潜む「人身取引」という闇:日経ビジネスオンライン
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 『性風俗産業に潜む「人身取引」という闇:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『性風俗産業に潜む「人身取引」という闇:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 高級コールガールのビジネス事情

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 高級コールガールのビジネス事情 Tweet by ○°•Tropicalblast1•°○ [アメリカ発] ニューヨーク州は今、エリオット・スピッツァー知事(48、民主党)のセックス・スキャンダルに沸き返っている。先月、同知事が滞在先のワシントンからひいきの高級売春組織に電話して、女性を派遣するよう依頼していたのを当局に盗聴されたらしい。 このスキャンダルに絡ませて、ニューヨーク・タイムズのオンライン版に、高級コールガールをインタビューしたブログ記事が掲載されていたので、それを取り上げてみることにしよう。 聞き手は作家兼ジャーナリストで、ブログ『Freakonomics』の共著者でもあるスティーブン・J・ダブナー氏。彼のインタビューに答えるのは、アリーという名のとても聡明で魅力的なブロン

    高級コールガールのビジネス事情
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • サキ報道官の会見と朝日新聞の記事はどのように出来たのか - 月記

    このツイートを見てビックリした 朝日新聞がこの記事 asahi.com/international/… … で橋下問題について「米政府当局者コメント全文」として紹介している文章の後半は、米国務省のサイトで公開された質疑応答記録 state.gov/r/pa/prs/dpb/2… には掲載されていないようです。— 東浩紀 (@hazuma) May 17, 2013 僕は「政府当局者のコメント」と「記者会見」が別のものだと思い込んでおり、どうやって記者会見の前に朝日新聞がコメントを取ってきたのか誰か解説してくれないかと思ってネットをうろうろしていたからだ。 16日は夕方からパソコンの前にいたが、最初に朝日の初報があってしばらく後にコメントの全文が公開され、17日の朝に他社の続報があったことを覚えている。 時系列順に整理してみよう。 (初報)米政府「言語道断で侮辱的」 橋下氏発言を厳しく非難h

    サキ報道官の会見と朝日新聞の記事はどのように出来たのか - 月記
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 朝日新聞デジタル:維新 石原代表 「あの戦争、侵略じゃない」 橋下共同代表の見解とズレ - 政治

    維新の会の石原慎太郎共同代表は17日、先の大戦の旧日軍の行為について「侵略じゃない。あの戦争が侵略だと規定することは自虐でしかない。歴史に関しての無知」と語り、侵略とした橋下徹共同代表の見解を否定した。朝日新聞の取材に答えた。  従軍慰安婦などをめぐる橋下氏の発言への批判が収まらないところに加えて、歴史認識をめぐる両共同代表の認識でも違いがはっきりしたことで、党内の混乱が一層深まりそうだ。  石原氏は、橋下氏が「敗戦の結果として侵略だと受け止めないといけない。反省とおわびはしなければいけない」と述べたことについて「全然違う。正確な歴史観、世界観を持っていないとだめだ」と批判した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事石原氏「侵略ではない」 橋下氏発言

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
    政党助成金の分配が終わったら離党して西村さんと新党結成カシラ
  • 【産経抄】5月18日 - MSN産経ニュース

    没後430年を経た今なお「天下統一に道を開いた男」として絶大な人気を誇る織田信長が、現代に生きていたらどうだろう。殺人と「人道に対する罪」に問われ、明智光秀に暗殺される前に刑死していたのは間違いない。 ▼比叡山焼き打ちでは、対立した僧侶ばかりか女子供までなで斬りにした。長島攻めでは、一向衆を焼き殺したというからヒトラーも真っ青である。だからといって彼の功績を全否定する史家はいない。 ▼歴史を見る眼とは、そんなものだが、さきの大戦は終戦から70年弱しかたっておらず、いまだ「歴史」になっていない。それをいいことに中国韓国は、史実を誇張、あるいは捏造(ねつぞう)して日の古傷に塩を塗りつけ続けてきた。 ▼昨年の反日デモの暴走におびえたか当局もようやくブレーキをかけ始めたが、中国テレビは悪逆非道な日兵を正義の味方、八路軍がやっつけるドラマばかりやっている。韓国はといえば、証拠もないのに慰安所

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
    沖縄で米兵さんがなんかやらかすたびに庇ってきた記者がたしか貴紙に…
  • 【慰安婦問題】橋下氏、ぶち切れ「大誤報やられた」「囲み取材、止める!」 - MSN産経ニュース

    「囲み(取材)、止めましょう」。第二次世界大戦中の慰安婦制度をめぐる発言について批判を浴びる日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日夜、一人の記者から政党代表としての言葉の使い方について苦言を呈され、「揚げ足をとるのではなく、文脈から報道するのが皆さんの役割」と興奮気味に反論。怒りは収まらず、平日ほぼ毎日行ってきた登退庁時の「囲み取材」対応を打ち切ることを宣言した。 橋下氏は13日、慰安婦制度について「日国軍だけでなく、世界各国の軍にそういう制度があったのは厳然たる事実。慰安婦制度が必要だということは誰にだって分かる」などと発言。この日夜、市役所で記者団の囲み取材に応じた際、改めて発言の真意について「正確には『世界各国はそういうものを必要としていた。でもそれは絶対にダメ。許されない』と言いたかった」と説明した。 記者の一人が「必要じゃなくても選択の範囲でやることがある」「(必要という

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 橋下氏、「大誤報やられた」とメディア批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日、いわゆる従軍慰安婦問題について「当時は必要だった」と発言した問題を巡り、発言を報じたメディアに対して「大誤報をやられた」と批判した。 一連の発言の真意を確認しようとする記者団に、「一言一句確認しろというなら、(取材対応を)やめます」と言い、今後は市役所への登退庁時などに立ち止まって質問に答える「ぶら下がり取材」を取りやめる考えを示した。 橋下氏は今月13日、「銃弾の飛び交う場で命かけて走っていく時に、猛者集団、精神的に高ぶる集団をやっぱりどこまで休息じゃないけど、そういうことをさせてあげようと思ったら、慰安婦制度、必要なのは分かるわけです」「当時は必要だった」などと発言。こうした言葉が国内外のメディアに広く取り上げられ、「女性を蔑視(べっし)している」などと批判が相次いでいた。 当時の慰安婦制度を「必要」とした発言部分について、橋下氏は17日、

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 橋下氏 米の批判に改めて反論 NHKニュース

    維新の会の橋下共同代表は、17日夜、記者団に対し、いわゆる従軍慰安婦の問題などを巡るみずからの発言に、アメリカ政府から批判が出ていることについて、「日がやったことは悪いが、アメリカも自分たちがやってきたことを直視すべきだ」などと述べ、改めて反論しました。 この中で、橋下共同代表は「日がやったことは悪いが、アメリカなど、世界各国も、戦場の性の問題として、太平洋戦争当時、女性を活用するようなことをやっている。アメリカ国務省が日を批判するのは当然だが、自分たちがやってきたことも直視してもらいたい。沖縄県民の人権が踏みにじられている現況をもっと直視すべきだ」と述べました。 そのうえで橋下氏は「アメリカはごまかしている。慰安婦だけを取り上げて性の奴隷だと批判するのであれば、アメリカ兵が、現地で、女性を利用しなかったのかを反省して、沖縄で行われている人権を踏みにじる行為について認識を改めても

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 時事ドットコム:慰安婦報道は「大誤報」=囲み取材は今後拒否−橋下氏

    慰安婦報道は「大誤報」=囲み取材は今後拒否−橋下氏 慰安婦報道は「大誤報」=囲み取材は今後拒否−橋下氏 記者団の質問に憤り、「もう囲み取材には応じない」と言って引き揚げる日維新の会の橋下徹共同代表=17日夜、大阪市役所 日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は17日夜、大阪市役所で記者団に対し、旧日軍の従軍慰安婦制度を「当時は必要だった」とした自身の発言をめぐる報道について、「大誤報」などと不満を表明した。その上で、市役所への登・退庁時などに記者団の質問に答える「囲み取材」に今後は応じず、原則として記者会見に限定する意向を明らかにした。  橋下氏は同日、記者から言葉遣いには配慮すべきではないかと指摘され、「一言一句を全部チェックしろと言うのだったら、(囲み取材を)やめますよ。全体の文脈を捉えて、きちんと報道するのが皆さんの役割でしょう」などと激高。「あすからやめます。これは任意でやっ

    hitouban
    hitouban 2013/05/18
  • 時事ドットコム:慰安婦報道は「大誤報」=囲み取材は今後拒否−橋下氏

    慰安婦報道は「大誤報」=囲み取材は今後拒否−橋下氏 慰安婦報道は「大誤報」=囲み取材は今後拒否−橋下氏 記者団の質問に憤り、「もう囲み取材には応じない」と言って引き揚げる日維新の会の橋下徹共同代表=17日夜、大阪市役所 日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は17日夜、大阪市役所で記者団に対し、旧日軍の従軍慰安婦制度を「当時は必要だった」とした自身の発言をめぐる報道について、「大誤報」などと不満を表明した。その上で、市役所への登・退庁時などに記者団の質問に答える「囲み取材」に今後は応じず、原則として記者会見に限定する意向を明らかにした。  橋下氏は同日、記者から言葉遣いには配慮すべきではないかと指摘され、「一言一句を全部チェックしろと言うのだったら、(囲み取材を)やめますよ。全体の文脈を捉えて、きちんと報道するのが皆さんの役割でしょう」などと激高。「あすからやめます。これは任意でやっ

    hitouban
    hitouban 2013/05/18