2015年9月3日のブックマーク (9件)

  • 【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ

    【佐野氏のエンブレムのどこが良かったか】が作成当初のタイトルです。 パクリ云々とは関係なく、佐野氏(というかプロのデザイナー)と 後からネット上に現れた”エンブレム”を並べてみることで、 エンブレムに求められるのはどういった機能であるかを探る、という形でまとめていました。 続きを読む

    【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    デザイン自体は悪く無いと思う。オリンピックじゃなくて暗黒メガコーポのエンブレムとかになら。陰気で権威主義的な意匠だし。
  • 中国、兵力30万人削減表明 戦勝70年「覇権唱えず」:朝日新聞デジタル

    中国共産党と軍、政府は3日、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」の記念式典を北京・天安門広場で開いた。兵士1万2千人による大規模な軍事パレードも行われ、最新兵器を披露した。習近平(シーチンピン)国家主席は演説で、列強の侵略を受けた歴史からの決別と、平和的な台頭を目指すという中国の立場を強調し、中国軍の兵力30万人削減を表明した。 習指導部は1945年9月2日に日が降伏文書に調印したことを受け、戦勝を祝った3日を「抗日戦争勝利記念日」とし、終戦70周年に合わせて初めて国家的式典を開いた。 習主席は演説で「抗日戦争の勝利で日軍国主義の企てを徹底的に粉砕し、大国としての中国の地位を再び打ち立てた」と戦勝の意義を強調。「中国は永遠に覇権を唱えず、拡張を図らず、自らが経験した悲惨な経験をほかの民族に押しつけることはしない」と平和発展を目指す姿勢を示し、約230万人の中国軍の兵力

    中国、兵力30万人削減表明 戦勝70年「覇権唱えず」:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    少子化の中国では巨大な軍を維持するのは不可能。徴兵制はとっくに止めたし。高齢化とも相まって若者は無駄に軍で使うより、介護職につけ無いとヤバイ状態だし。強大な中国軍なんてのはネトウヨと安倍ちゃんの妄想。
  • 禁酒法時代のマンハッタンを駆け抜ける白人女と黒人男の殺し屋コンビ!〜『MISS』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■MISS / フィリップ・ティロー(作) マルク・リウー&マーク・ヴィグルー(画) ヤヴァイ。これは今年読んだバンドデシネの中で最も面白い作品かもしれない。タイトルは『MISS』、禁酒法時代のニューヨークを舞台に、男女ペアの殺し屋コンビが拳銃片手に暗黒街を駆け抜けてゆく、というハードボイルド/ノワール作品なのだ。しかもこのコンビ、白人の女性と黒人の男性なのである。 おおよそのあらましはこんな感じ: 1920年代、禁酒法時代のニューヨーク。父に先立たれ、母に捨てられた白人の少女ノラ・ベイカーは、警官上がりの探偵フランク・クインに拾われ、彼の愛人兼秘書として働き始める。ある日、クインに命じられ、拳銃を手に入れるためにイースト・ハーレムを訪れたノラは、そこで、スリム・ウィルハイトという小粋な黒人と出会う。最悪な出会いから、予期せぬ再会を経て、やがて2人は、殺し屋コンビを結成し、暗黒街をのしあが

    禁酒法時代のマンハッタンを駆け抜ける白人女と黒人男の殺し屋コンビ!〜『MISS』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    気になってたやつ。買うか。
  • 新宿シュガーレスさんはTwitterを使っています: "アジアで介護人材の奪い合い。カナダの一般的な外国人介護職の給与は35万円前後、欧州先進国も30万円前半、台湾では25万円前後を手取りで��

    アジアで介護人材の奪い合い。カナダの一般的な外国人介護職の給与は35万円前後、欧州先進国も30万円前半、台湾では25万円前後を手取りで保障してます。フィリピンで介護学校作って日に派遣する試みは頓挫しました。だって手取り15万。急速に高齢化する中国相手に奪い合う図式は地獄だね。

    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    介護士の皆さん海外を目指しましょう。
  • 徴兵制をしけば戦争に慎重になるという法哲学者の謎 - 法華狼の日記

    東京大学の井上達夫教授が、憲法から9条を削除べきという持論を文藝春秋で改めて提言していた。 http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1387 最初は現状以上の米国従属を不必要と主張しながら、主体的な軍備の要求に一貫性を見いだしたり、ひとつの意見としては納得できるところがある。 最も鋭く指摘したのが清水幾太郎でした。彼は六〇年安保反対闘争で活躍しながら、後には日核武装論を発表するなどして、転向したと批判されました。しかし、その論理を突き詰めると、主体性なき日米安保を脱却して、日は自分で自分を守れ、と一貫している。 しかし護憲派へ批判の矛先を向けるようになってからは、首をかしげるところが多い。 改憲派よりも護憲派の欺瞞の方が根深い。 護憲派にも二つあって、ひとつは原理主義的護憲派。こちらは「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めな

    徴兵制をしけば戦争に慎重になるという法哲学者の謎 - 法華狼の日記
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    フランス革命に始まり、世界最強の大陸軍を支えた近代的な徴兵制は本来失業者対策の社会政策だったということを前提にすべきだと思う。こういう徴兵制は少子化社会では成り立たない。
  • 田原総一朗「戦争について言及しないことが平和主義と思ってきたツケ」 | AERA dot. (アエラドット)

    ジャーナリストの田原総一朗氏は、アメリカにゆだねられてきた安全保障について時間をかけてきちんと議論すべきだという。 *  *  * 安保関連法案について、自民党の佐藤正久氏、民主党の福山哲郎氏、維新の党の小野次郎氏(いずれも参院議員)の3人に私が司会を務める「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演してもらい討論した。 そして、あらためて納得した。いわゆる集団的自衛権を日自衛隊が行使する機会はない。 自民党は公明党と閣議決定をして、「新3要件」を定めた。日と親しい国、たとえばアメリカが他国から攻撃され、そのことによって日の存立が根底から脅かされる危険性が明白な場合に、集団的自衛権を行使するというのである。 だが、第2次世界大戦後の70年間、アメリカが他国から攻撃されたことは一度もない。ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン戦争、イラク戦争など戦争は何度も行っているが、いずれもアメリカが仕

    田原総一朗「戦争について言及しないことが平和主義と思ってきたツケ」 | AERA dot. (アエラドット)
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    平和のために戦争を研究すべし。ダニガンの戦争のテクノロジーの現代版みたいなのを読みたい。
  • ここ1年苦しんだ肩こりが急に解決した

    特に右肩のコリがひどく、最近では上腕まで痛み始め扉の開閉やちょっと重いものを持つだけでもズキンと痛んでいた。 そろそろ整形外科にでも行ってレントゲンでもと思っていた矢先のこと、先日夜中にふと目を覚ました時の事だった。 まさに肩と腕の痛む部分とか同時にしびれを起こしていたのだ。 その理由はすぐに解決した。どうやら原因は寝ている姿勢にあったようだ。 その寝ている姿勢とは、腕を組み横向きになっている姿勢だ。 最近は仕事のストレスも多く、また持病の腰痛も酷くなってきているためか、考えこむような姿勢と腰をかばうような姿勢を同時に取っていたのかもしれない。 腕を組みながらも体重が肘側にかかることで腕が体側に巻き込まれ、肩から腕にかけての血流が悪くなっていたようだ。 それからというもの、寝るときは腕をおろし仰向き姿勢を心がけている。 すると寝起きから嘘のように肩が軽い。 ついでに、腰痛由来と思っていた背

    ここ1年苦しんだ肩こりが急に解決した
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    睡眠状態はかなり体調に影響する。私は春先になるといつも背中が痛かったが、原因は冬の間も普通の布団に寝てたせいで寝床が冷たかったから。毛布を下にひいて寝るようにしたら治ってしまった。
  • 「世界崩壊で科学知識が崩壊、次世代にひとつだけ何か伝えられるなら?」と12人の科学者に質問した結果とは?

    ノーベル賞を持つ著名な物理学者であるリチャード・ファインマンは、「もし世界規模の大変動が起きて科学的知識の全てが破壊されたとき、もしあなたが次世代にたった一文だけを伝えることができたとしたら、少ない言葉であなたはどんな重要な情報を伝えますか?」と質問されたことがあります。ファインマンは「全てのものが原子で構成されていると仮定する『原子論』を伝えます」と回答しましたが、BuzzFeedの記者が現代の科学者12人に同じ質問をぶつけてみると、さまざまな回答を得ることに成功しています。 I Asked 12 Scientists: What Is The One Fact Humanity Needs To Know http://www.buzzfeed.com/tomchivers/how-come-no-one-mentioned-evolution-by-natural-selection

    「世界崩壊で科学知識が崩壊、次世代にひとつだけ何か伝えられるなら?」と12人の科学者に質問した結果とは?
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    科学技術を進歩させたのは本による知識の蓄積と伝播。本の作り方だな。
  • 碧志摩メグについて

    碧志摩メグについて、公認として認定した志摩市の行政の方たちや、何が悪いんだあんなの秋葉にあふれてる絵だろうと言ってる人達に、どうやればこの違和感が伝わるのか考えてみた。 君に届け! 例えば『裸祭り』。 全国的にいろんな地域で行われていてニュースでも流れるので志摩市行政の方もご存じだと思います。 男性(氏子)がふんどし一枚の裸で行う勇壮な祭りで、神事でもあります。 「うちの町おこしをしたいなあ…」とある日その町の行政担当者が考えます。売りとしては『裸祭』だろうと、そこらへんは課内でも一致。 「結構観光客も来るし盛り上がるイベントなんで、これをうまく使ってPRしよう!」と決定するわけです。 課内ミーティングでいろんな意見がでます。近郊からだけじゃなく全国から。さらにいうと、今はやっぱりグローバル。世界中から観光客を呼びたいね。とか。 このあたり、どこの行政も同じようなことを考えてるんじゃないで

    碧志摩メグについて
    hobbling
    hobbling 2015/09/03
    一口に萌え絵と言っても肉感的なエロゲ系の絵と、無機質でフィギュア的な少年漫画系、精神面を強調した少女漫画系があると思うんだが、エロゲ系の絵を使うのは止めた方が良いと思う。