タグ

hobo_kingのブックマーク (33,465)

  • イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で

    【5月24日 AFP】イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は23日、左派政治家ヤイル・ゴラン氏の反戦発言が物議を醸したことを受け、同氏の予備役への召集を禁止し、軍服の着用と軍基地への立ち入りを禁じる方針を明らかにした。 退役軍人で元少将のゴラン氏が今週、ラジオインタビューで「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」と発言したのを受け、政府関係者と野党指導者は一致団結してゴラン氏を非難した。 ゴラン氏はその後、個々の兵士ではなく政府の政策を批判したものだと釈明し、パレスチナ自治区ガザ地区での戦争によって、イスラエルが「のけ者国家」にされる可能性があると警告した。 カッツ国防相は23日、ゴラン氏が軍を中傷したとして「(軍に対し)ヤイル・ゴラン氏を予備役に召集しないよう命じ、軍服の着用と軍基地への立ち入りを禁止することを決定した」と発表。 さらに、ゴラン氏の発言は「イスラエルの敵を利する」もので

    イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/24
    “「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」と発言したのを受け、政府関係者と野党指導者は一致団結してゴラン氏を非難” 今のイスラエル政府首脳には無害な赤ん坊を喜んで殺す連中しかいないからな。
  • 降伏したウクライナ兵の「殺害命令」、傍受した無線音声とドローン映像で明らかに CNN EXCLUSIVE

    キーウ(CNN) 無線機の音はひび割れていたが、聞こえてくる命令は明確だった。「司令官を捕らえ、他の兵士は殺せ」 ぞっとするこのやり取りは、ロシア軍の間で交わされた無線通信の一部だ。ウクライナ当局は、ロシア軍の上層部が国際法に違反し、降伏したウクライナ兵の処刑を兵士らに命じていることを示すさらなる証拠だと主張する。 ウクライナが傍受した無線通信は、昨年11月にウクライナ東部ザポリージャ州でロシア軍が行ったとされる処刑のドローン(無人機)映像と時間的に一致しているようだ。CNNはこの通信記録をウクライナの情報当局者から入手した。映像には、兵士6人が地面にうつ伏せに横たわり、少なくとも2人が至近距離から銃撃され、もう1人が連行される様子が映っている。 これらの死はウクライナ検察によって捜査されている。捜査に詳しいウクライナ当局者は、CNNが入手したのと同じ無線傍受記録が、殺害に関する捜査の一環

    降伏したウクライナ兵の「殺害命令」、傍受した無線音声とドローン映像で明らかに CNN EXCLUSIVE
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/24
    元からそうだっただろうとは思っていたけど証拠も出て来るようになったか……。
  • 奥さんにジークアクスの話題を出したら、「ジークアクスに熱くなっている人たちの悪いところは日本中が熱くなっていると勘違いしていること」と言われた

    フミコ・フミオ @Delete_All 奥様にジークアクスの話題をしたら「ジークアクスに熱くなっている人たちの悪いところは日中が熱くなっていると勘違いしていることだよ。わたしの職場ではジークアクスなんで誰も話題にしない。あんぱんの話題ばかりだよ」と言われた。一般的な認識なんてその程度のようだ。 2025-05-22 10:25:49

    奥さんにジークアクスの話題を出したら、「ジークアクスに熱くなっている人たちの悪いところは日本中が熱くなっていると勘違いしていること」と言われた
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/24
    自分のタイムラインは色々とオタクが多いのでジークアクスネタは大量に流れてくる。別に嫌いではないけど多過ぎなのでしばらく前に鬱陶しくなってワードミュートした。それでもキャラ名で色々流れてくるけどねえ。
  • 告発者の私的情報、元総務部長の漏えいを認定 兵庫県第三者委 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑を文書で告発した元県西播磨県民局長(故人)の私的情報について、県の第三者委員会は元県総務部長が県議に漏えいしたと認定したことが、県関係者への取材で明らかになった。県は守秘義務違反に当たるとして、元総務部長を懲戒処分する方向で検討している。 県によると、私的情報は元局長の公用パソコンに保存されていた。2024年3月、告発文書の出所を調査していた片山安孝副知事(当時)らがパソコンを回収し、内容を把握していたとされる。 私的情報の取り扱いについては週刊文春が24年7月、元総務部長が職員や県議に見せて回っていると報じた。これを受け、弁護士でつくる第三者委が経緯などを調査していた。 関係者によると、第三者委は元総務部長が私的情報を漏らしていたことを認定したという。地方公務員法では職務上知り得た秘密を漏らしてはならないと定めており、県は懲戒処分の対象になると判断。23日に県

    告発者の私的情報、元総務部長の漏えいを認定 兵庫県第三者委 | 毎日新聞
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/24
    何から何まで行政側のタガが外れていると思わせられる出来事だなあ。まあ上があのザマなら職業倫理なんてかなぐり捨てる奴が出ることに違和感はないけどね。
  • 森友文書、「欠落」部分存在か 財務省、別の情報公開で開示済み | 共同通信

    学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、元職員の遺族側が受け取った関連文書に欠落があったことに関し、欠落部分とみられる資料が別の公開請求で過去に開示された文書に含まれていたことが23日、分かった。請求したNPO法人「情報公開クリアリングハウス」が明らかにした。 欠落に関し財務省は今月9日、17年当時に理財局の指示で政治家関係者との応接録を廃棄、その過程で文書が欠落したとみられると遺族側に説明した。 改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の雅子さん(54)は21年、検察庁に任意提出された文書の情報公開を請求。一方のNPOは17年に「森友学園に関する交渉記録」を包括的に開示請求し、財務省は23年11月までに開示した。遺族側には今年4月に約2千ページが開示されたが、約70件が欠落していた。 NPOによると、NPOへの開示文書には遺族側が受け取った物には

    森友文書、「欠落」部分存在か 財務省、別の情報公開で開示済み | 共同通信
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/24
    あるだろうとは思ってたけどやはりか。一枚一枚と秘密のベールが剥がされる度に財務省と当時の政府に対する不快感が溜まる。この件の政府与党と省庁関係者は揃いもそろってクズばかりだ。
  • “ハーバード大への留学不可に”米政権 留学生に混乱や不安 | NHK

    これはアメリカの国土安全保障省が22日に声明を出して明らかにしたもので「ハーバード大学の『学生・交流訪問者プログラム』の認定を取り消すようノーム長官が指示した」としています。 その上で「これにより、外国人の学生は新たにハーバード大学に留学できなくなり、在学中の外国人の学生についても、ほかの大学に転出しなければアメリカでの滞在資格を失う」と説明しています。

    “ハーバード大への留学不可に”米政権 留学生に混乱や不安 | NHK
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    今現在の米国がなんとか機能しているのは人材含めた巨大な「材」という歴史的積み重ねがあるからで、トランプ政権はそうした過去の遺産を凄まじく浪費して国体をそのものを蚕食してる。本当に馬鹿だと思うよ。
  • 備蓄米「5キロ2千円台で店頭に」小泉農水相が見通し示す 6月にも:朝日新聞

    コメの価格の高止まりを受け、小泉進次郎農林水産相は23日の閣議後会見で、今後放出する政府備蓄米について、「(5キロ)2千円台で店頭に並ぶような形で随意契約で出していくのが基的な方向」との見通しを示…

    備蓄米「5キロ2千円台で店頭に」小泉農水相が見通し示す 6月にも:朝日新聞
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    まずは口先介入って奴だろうね。まあある意味でセオリー通りなんだけど、なんで前農相がこういう事をしてこなかったのかが甚だ疑問ではある。
  • 【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」

    中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s シン・エヴァンゲリオン劇場版、TV版エヴァを楽しみに見ていたり、真剣に考察していた勢からすると、当にあんな終わりで良かったのかなぁ。って、一度広くに聞いてみたいんだよな。 2025-05-22 16:46:31 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。何かあったらsouichirou.nakatsu@gmail.comはこちらまでご連絡ください。雪中のガンダム像を撮るほか、ライトノベルの記録や保全活動にも関わっています。

    【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    もうね、コメント群からみんなが良くも悪くも刺すような欲望や若さを失って無自覚に疲れを溜め込んで来てしまった感じが滲んでてねー。作る側だって同じだよ。あの頃きみは若かった……という言葉が最近は染みる。
  • 昔の恋人に指摘されたわたしの悪いところが、母親が自分を苦しめた理由そのままであることがほんとうに悲しい わたしの背に刺さった大きい刃が、突き抜けてわたし自身の刃となって、目の前の人にも細かい傷をつけているということだ

    たんしの @NOT_TANSIO 昔の恋人に指摘されたわたしの悪いところが、母親が自分を苦しめた理由そのままであることがほんとうに悲しい わたしの背に刺さった大きい刃が、突き抜けてわたし自身の刃となって、目の前の人にも細かい傷をつけているということだ 2025-05-21 22:53:56

    昔の恋人に指摘されたわたしの悪いところが、母親が自分を苦しめた理由そのままであることがほんとうに悲しい わたしの背に刺さった大きい刃が、突き抜けてわたし自身の刃となって、目の前の人にも細かい傷をつけているということだ
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    “毒親に育てられた人あるあるの「遠回しに自分のせいじゃないと伝える」スキルが高くて” 身近に毒親とその毒親に育てられた人がいるけど、俺から見た時絶対に本人のせいと思えないから、なんともな……残穢だよ。
  • 你好! 猫猫留学生・1話目 シイとナタと日本

    M0U4yb75kBkiBLt1RgzPBK7WDrpB3ZTz M0U4yb75kBkiBLt1RgzPBK7WDrpB3ZTz c58d5c67255d7fa071c481770851ebec

    你好! 猫猫留学生・1話目 シイとナタと日本
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    上手く言えないんだけど、染みるんだよね。猫が可愛いからかも知れないし、他国を故郷にする人からみた日本が新鮮だからかも知れない。人に愛されたいよね、自分も、飼い猫も、国もさ。
  • トランプ氏主張の「白人迫害」映像、コンゴで撮影の無関係動画と判明

    アイテム 1 の 2  トランプ米大統領が5月21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した際に、南アの白人農民が虐殺された墓だと主張して流した映像は、ロイターがコンゴ民主共和国で撮影した全く関係がない動画だったことが分かった。写真はこの動画の関連記事を手にするトランプ氏(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [1/2]  トランプ米大統領が5月21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した際に、南アの白人農民が虐殺された墓だと主張して流した映像は、ロイターがコンゴ民主共和国で撮影した全く関係がない動画だったことが分かった。写真はこの動画の関連記事を手にするトランプ氏(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [ヨハネスブルク 22日 ロイター] - トランプ米大統領が21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した

    トランプ氏主張の「白人迫害」映像、コンゴで撮影の無関係動画と判明
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    本件をトランプの失敗とは見做さないな。これが第二次トランプ政権の平常運転で単に無能集団だって以外に言うべき点がないし。謂わばもとからの狂人が奇声上げて大路を走ってるだけ。改めて本件で狂人にはならない。
  • 旦那が犬になった - oumyo / 【コミックDAYS読み切り】旦那が犬になった | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    旦那が犬になった - oumyo / 【コミックDAYS読み切り】旦那が犬になった | コミックDAYS
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    今のところ今年一番キタわ。ヤだけど忘れられない方向に。メンタルグロ。俺には耐えがたい……というか、メンタルやられて人生曲がった経験の持ち主は読まない方がいいまである。死にたくなる。
  • 消費者庁、自治体に通報者保護体制整備要請 | 共同通信

    Published 2025/05/22 15:08 (JST) Updated 2025/05/22 15:33 (JST) 消費者庁の新井ゆたか長官は22日、全国の自治体と国の行政機関に対し、公益通報者の保護体制を適切に取るよう確認や見直しを求める通知を同日中に発出すると明らかにした。

    消費者庁、自治体に通報者保護体制整備要請 | 共同通信
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    仮にたった一人でも、サイコ兵器みたいな人間が本来持つべきじゃない権力を持ってしまうと、それに対処するために無駄に大きなコストが必要になるという端的だけどクソみたいな事例。
  • 【コラム】石破首相のギリシャ発言こそ舌禍、極めて危険-リーディー

    農林水産相を辞任した江藤拓氏は、現代日の「マリー・アントワネット」として語り継がれることになるかもしれない。 コメ価格が過去最高値を更新する中、江藤氏は自分でコメを買ったことはなく、支援者からもらったコメが「売るほど」あると発言。事実上、コメが高過ぎるなら、もらったコメをべればいいと国民に言い放ったのだった。 パンがなければケーキをべればいいと言ったという風説が流れたアントワネットは、フランス革命で断頭台のつゆと消えた悲劇の王妃だ。 江藤氏はその後「ウケを狙った」と釈明したが、この1年でコメの価格が倍になるこの国で笑う者はほとんどいなかった。当然ながら同氏は辞任に追い込まれた。石破茂首相は「全て任命権者たる私の責任だ」と述べ、国民に謝罪した。 石破氏が江藤氏の誤りを認めたのは正しい。だが、自ら発した言葉にも目を向けるべきだ。日のメディアは江藤氏の発言ばかり取り上げるが、石破氏自身も

    【コラム】石破首相のギリシャ発言こそ舌禍、極めて危険-リーディー
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    実際投資界隈でキレまくってる人を多数観測したし、実際に長期金利急上昇してた。そもそも自国経済を自主的に首相が貶める発言をすること自体が意味不明超えて自爆ボタンでも押したいのかという話で。
  • 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」

    岡山市に店を置く地方銀行「中国銀行」の屋号を巡り、パキスタンに駐在する中国外交官が「知名度に便乗した詐欺とは思わないのか?」などとX(旧ツイッター)に投稿していたことが22日、分かった。北京に店を置く同名の国有大手と混同する訪日客が多いことに不満を漏らしたとみられるが、産経新聞の取材に応じた中銀担当者は「投稿内容の意図は全くない」と困惑した。 問題の発言は、パキスタン駐在の張和清外交官が16日午後、自身のXに投稿した。それによると、「ここは岡山市に店がある日中国銀行です」などと中国語で記された中銀店舗の張り出しを写真とともに紹介。「多くの中国人観光客が日の地銀をわが国の中国銀行と勘違いしているようだ」と指摘し、「最初に屋号を決めたとき、このような事態になることを誰も予想できなかったのか? 知名度に便乗した詐欺と誰も思わないのか」などと綴った。 中銀によると、中国人向けに注意書き

    岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    中国の外交官、想像よりレベル低いな……こんな「少し調べれば分かる」ようなことを脊髄反射的にコメントしちゃうとか外交官なのに情報の取り扱いの基本が出来てない。嘘情報に簡単に踊らされそう……。
  • ワクチンに関する誤情報が新型コロナウイルス感染症死亡者数に与えた影響を解明 | 東京大学

    における2021年の新型コロナウイルス感染症の死亡者数は約14,000人でしたが、数理モデルを用いた解析から、ワクチンに関する誤情報の問題に現実よりもうまく対処してワクチン接種率を上げることができた場合は431人の死亡を回避でき、対応が現実よりもうまくいかず接種率が下がってしまうと死亡者数が1,020人増えると予測されました。 仮に現実よりも3か月早くワクチンを導入できた場合は7,003人の死亡を防ぐことができ、逆にもし3か月遅れた場合はさらに22,216人が亡くなっていた可能性のあることがわかりました。 研究では、日において誤情報とワクチン導入のタイミングが及ぼした影響の程度を定量化することに成功しました。今回のモデルとそれによって得られた知見は、つぎのパンデミックが発生した際など今後のワクチン接種戦略を考えるのに役立つものとなります。 東京大学国際高等研究所新世代感染症センター

    ワクチンに関する誤情報が新型コロナウイルス感染症死亡者数に与えた影響を解明 | 東京大学
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    素晴らしい研究。こうした研究が積み重なることで、科学的に裏付けのない反ワクチン活動が人の健康や生命を脅かす危険なものということが少しでも広く知れ渡ってほしい。
  • 尻デカ大名、江戸へ往く/少年ジャンプ+漫画賞2024年冬期 - 里山いっこく | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    尻デカ大名、江戸へ往く/少年ジャンプ+漫画賞2024年冬期 - 里山いっこく | 少年ジャンプ+
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/23
    い……一体何を読まされたんだ……/ラストの専門家の顔写真、全員が完璧にノリノリに笑ってるの意味が分からなくて無駄に好き。あと多分ゴリラ博士と人間博士の写真が逆で無駄に凝ってて無駄に好き。
  • トーチweb ニーハオ、おいしい東京日和。 【1.入管と包子】

    ニーハオ、おいしい東京日和。 【1.入管と包子】東京で、私の居場所を持つことの孤独と幸福。

    hobo_king
    hobo_king 2025/05/22
    日本的な漫画ながら見方によっては全く日本的ではないのに、もの凄い日本愛を感じてちょっと感動してしまった。日本生まれ日本育ちには絶対に出力できない「日本という異文化に対する愛」がこの漫画にはある。
  • 【解説】 イスラエルで「風向きが変わり始めている」 戦争の進め方に国民の怒り強まる - BBCニュース

    左派系政治家でイスラエル国防軍(IDF)の元副司令官、ヤイル・ゴラン氏は19日、「イスラエルは、かつての南アフリカのように、国際社会から孤立した国家になる道を進んでいる。もし我々が正気を取り戻さなければ、そうなるだろう」と発言し、波紋を呼んだ。

    【解説】 イスラエルで「風向きが変わり始めている」 戦争の進め方に国民の怒り強まる - BBCニュース
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/22
    “「正気な国家は民間人に戦争を仕掛けない。赤ん坊を殺すことを趣味にしないし、住民を排除することを目的にもしない」と、ゴラン氏はイスラエル公共ラジオの朝の人気ニュース番組で語った”
  • 米首都で銃撃 イスラエル大使館の職員2人死亡 容疑者拘束 | NHK

    アメリカの首都ワシントンで21日夜、銃撃事件があり、イスラエル大使館の職員2人が死亡しました。 この事件で拘束された男は、「パレスチナに自由を」と繰り返していたということで、FBI=連邦捜査局は、テロや、偏見に基づいた犯罪=ヘイトクライムの可能性もあると見て調べています。 アメリカの首都ワシントンにある、ユダヤ系の歴史文化を学ぶ博物館の前で21日夜、銃撃事件があり、男性1人と女性1人のあわせて2人が死亡しました。 警察によりますと、亡くなった2人は、イスラエル大使館の職員で、この日、博物館で開かれていたイベントに参加し、外に出てきたところを撃たれたということです。 容疑者は男1人で、2人を銃撃したあと、博物館の中に入ったところで警備員に取り押さえられたということです。 警察によりますと、容疑者はシカゴに住む30歳の男だということです。 ロイター通信が容疑者だとして配信した映像では、身柄を

    米首都で銃撃 イスラエル大使館の職員2人死亡 容疑者拘束 | NHK
    hobo_king
    hobo_king 2025/05/22
    実に痛ましいし嫌な事件なんだけど、あまりにもイスラエル政府のやり口が非道過ぎて、ぶっちゃけると関係者に対する同情心が枯渇してしまった。子供すら積極的にマトにしてる国の……と考えると、もうムリなんだ。