タグ

ブックマーク / www.men-joy.jp (1)

  • 妻の「夫源病」を誘発する夫の困った行動10パターン【前編】 | Menjoy! メンジョイ

    みなさんは“夫源病”という言葉を知っていますか? これは、『の病気の9割は夫がつくる』の著者であり、大阪大学大学院医学系研究科准教授の石蔵文信氏が名づけ、発表した言葉です。 石蔵氏は「夫の何気ない言動がの大きなストレスになり、頭痛、めまい、不眠、うつといった女性の更年期障害のような症状を誘発したり、悪化させたりしている」と考え、その解決法を提唱しています。 では、夫のどんな言動がの健康に影響を与えてしまうのでしょうか? 石蔵氏に伺ってみましたのでご紹介しましょう。 ■1:テレビのチャンネルを独占する 「俺のテレビだ!」とばかりに、家にいる時はずっとリビングのテレビを独占。さらに、CMのたびにチャンネルをコロコロ変えられると家族は落ち着きません。 ■2:の話を聞かない その日にあったことや、相談事を話しても「ああ」とか「うん」とか生返事ばかりが返ってきて、ちゃんと話をきいてくれないと

    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/02/02
    亭主が外で抱えているストレスを無視して夫源病だとさ。ならいくらでも病気になればいい。
  • 1