2008年5月21日のブックマーク (11件)

  • shimazoff | ユーザ参加企画とか

    ユーザ参加させる企画というのは、 大概は、参加したユーザだけが満足する、んで、それも企画したプランナーも、「参加数」の多さに満足する、ちょー自己満型企画に陥りやすいわけだけども。 クリエイティブっていう視点で見ると、 大事なのは、参加している人じゃなくって、 みんなが参加している様を見てきている大多数のひとにむけて、ちゃんとコミュニケーションできているかどうか。 つまりエディトリアルが重要になってくる。 だから、ある程度の「参加感」とか「ユーザと一緒に作っている感じ」を出しつつ、 アウトプットアウトプットとしてattractiveでexcitingかどうか、それをつきつめると、写真を投稿するとか、動画を投稿するとか、そういうことは、質的にずれている感じがするのである。 てか、写真投稿したからといって、それが「エンゲージ」とかなんとかになるとか、そんなの

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY200805150249.html

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • これから起こりうる 10 のテクノロジートレンド

    シリコンバレーにあるビジネス&テクノロジーフォーラム Churchill Club。会員向けのイベントを年に何度か開催しているみたいで、そこでは実業家, VC, 学者が集まってディスカッションがされています。実はこの存在は最近まで知らなかったわけですが、もう 10年以上の歴史があるみたいですね。イベントの模様は CD もしくは DVD で販売されているみたいですが、最近では Web 上にレポートを書いて公開している人も出てきています。 その Churchill Club で先週「Top Ten Tech Trends Debates」と題して、ここ数ヶ月から1年のトレンドに関するディスカッションが行われたみたいです (VentureBeat のレポート)。パネリストになっている 5人の方はいずれも VC で、ネットだけに留まらず広範囲でしかも作り手の視点とは違った視点でトレンドをみていて興

    これから起こりうる 10 のテクノロジートレンド
    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • MOMA

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • 商品広告から、ブランド広報へ。 - 辻井の目線

    ”Buy Me” のメッセージを届けて反応を得る手法という意味では、広告の使命は半ば終わった。・・・もう効かないからだ。 効く時もある。よほどの革新的な機能やサービスが、生活者に新しい可能性を提供する時だ。 3時間でNYまで行ける便が飛び始めます。 エイズにかかっても必ず助かる新薬の発売です。・・・・ダウンロードするだけで1000曲を持ち歩ける新しい音楽プレーヤーの登場です(=iPod)。 こうした画期的内容なら”広告でも効く”。 だが、おかしな事にそうした場合は、”広告”は不要だ。 発表するだけで、あっという間にNewsが世界中を飛び回り、問い合わせが殺到する。 2001年10月にスティーブ・ジョブスにより発表されたiPodのNewsは、会見のその場からBlogで発信され、配荷前に予約で売り切れた。 余りにも有名なCGMの先駆事例だ。 ところで、花王の”アジエンス”、資生堂の”椿”の、2

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
    News性、共感性、関与性の高い”事実”は伝播する。つまり、広報的に伝播する。上手な広告はそれを助ける。
  • NHKの過去番組配信、月額1500円で情報番組中心に

    5月19日、東京の明治記念館で開催された特定非営利活動法人ブロードバンド・アソシエーション主催「第9回ブロードバンド特別講演会 どうなる?通信・放送融合時代の映像配信〜格化するIPTVサービス〜」において、12月からの開始が予定されている日放送協会(NHK)のコンテンツブロードバンド配信サービス「NHKアーカイブス・オンデマンド」に関する詳細が説明された。 登壇したNHKアーカイブス・オンデマンド推進室長の木田実氏は「受信料を使わず、すべてサービス利用料金でまかなうことになる」と新サービスのビジネスモデルを説明。権利処理にかかわる費用が放送用とは別に発生すること、古い番組の配信のために人海戦術で権利処理作業にあたっていることなどに触れ、「当面は赤字の苦しい事業になる」と厳しい見通しを示した。 サービス開始時のコンテンツは1000程度となる見通しで、9月にも正式にラインアップを発表する

    NHKの過去番組配信、月額1500円で情報番組中心に
    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • ホッテントリメーカー

    ブログのエントリのタイトルを考えるのが苦手な人のために、 ホッテントリ(Hot Entry)になりそうなエントリ名を生成するよー 下の方に新ネタ投稿掲示板作った/はてなハイクにもスレが立ってるみたいですー トラックバックの受け付けを開始しました!(→参照)(トラックバック一覧)

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • なるべく金利がつくかたちで預金をしたいと思っています。…

    なるべく金利がつくかたちで預金をしたいと思っています。 ソニー銀行 イーバンク銀行 ジャパンネット銀行 について、 預ける金額などによって金利(その他、手数料?)の差を比べたいです。 できれば、いくらだったらどこのほうが有利、など、 一覧で比較できる、いいサイトを教えてください。

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • CPMで捉える広告効果の感覚 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。小久保です。 今回は広告効果の捉え方について書きたいと思います。 ご存知のようにインターネットの広告には様々な商品があります。通常のバナー広告から、コンテンツマッチ広告、アフィリエイト広告、行動ターゲティング広告などなど...... 以前、「livedoor Blogの売上比率について」にもありましたが、ブログに限らずインターネット媒体はいくつかの収益モデルの組み合わせで運営されていることがほとんどだと思います。 実際に私達も、適切な広告を適切な場所に採用するために日々数字とにらめっこをしているのですが、時に収益性の良し悪しの判断を誤ってしまうこともあります。一口に広告効果といっても様々なパラメータに左右されますし、例えば皆さんもよくご存知の Google AdSense であれば、インプレッション、CTR、クリック単価などが売上げに寄与するパラメータになると思います。 一例に

    CPMで捉える広告効果の感覚 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • Suiten.jp

    Suiten.jp Related Searches: Dental Plans Contact Lens find a tutor Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21
  • 「私塾のすすめ」齋藤孝・梅田望夫 : 小野和俊のブログ

    「私塾のすすめ」読了。献感謝。 書は「志向性の共同体」、「あこがれと習熟」、「ノーと言われたくない日人」、「幸福の条件」の4つの章からなる。それぞれの章について感想があるので、順に書いていくことにする。 志向性が似通った人同士で活動したり、自分と志向性が似通った偉人をロールモデルとして自分の生き方を設計してことはこの上なく楽しいことだが、かつては、同じ学校の同じクラスの数十人の中から、または伝記などの書物の中から自分と志向性が合いそうな人を探すしか方法がなかった。それが今ではネットを通じて無数の人の中から自分と合う人を見つけていくことができるし、ブログなどで自分から情報発信することで、自分と合いそうな人の方からコンタクトしてきてくれることさえある。 私は1976年生まれで、世代的に言うとナナロク世代のど真ん中なのだが、小学校から中学、高校へと進むにつれて次第に集まってくる人の出身地域

    「私塾のすすめ」齋藤孝・梅田望夫 : 小野和俊のブログ
    hohohiho
    hohohiho 2008/05/21