タグ

将棋初心者向けに関するhokaze153のブックマーク (21)

  • 将棋で上達するために知っておきたい「駒得」の考え方 [将棋] All About

    「わらしべ長者」というお話をご存じだろうか? 子ども達に人気の現代に伝わるおとぎ話である。実は、この「わらしべ長者」に、将棋上達に通じるヒントがあると言えば、驚かれるだろうか?ご存じない方のために、あらすじを紹介しよう。 貧しい男が、夢の中で観音さまから「手に入った物を持って旅にでなさい」と言われる。男はお告げを信じ、旅に出ようとするが、その矢先、つまづいて転んでしまう。手を見ると、そこには「一のわらしべ」があった。男はアブを捕まえ、わらしべの先に結び付けて旅に出る。 途中、泣きじゃくる赤ん坊がいたので、アブつきのわらしべをあげる。すると母親がお礼にとミカンをくれた。次に出会ったのは、のどの渇きに苦しむお嬢様。ミカンをあげると、お返しに、上等な反物をくれる。このように、誰かに出会うたびに、元々は単なる「わらしべ」がどんどん、高価なものに換わり、最後には屋敷を手に入れてしまう。そんなお話で

    将棋で上達するために知っておきたい「駒得」の考え方 [将棋] All About
    hokaze153
    hokaze153 2013/07/06
    駒得シミュレーション
  • 将棋入門 - merom686's blog

    将棋に興味を持ったが、タイトル戦がどこで見られるのか、調べ方がわからない、 あるいは、よく使われるコンピュータ将棋はどれなのかわからない、 そういう人のためのメモ(同じことを囲碁で思ったので書いた)。 (2016/9/23更新) 棋戦情報 週間対局予定|対局予定・結果、記録|日将棋連盟 タイトル戦の棋譜中継などはここから。棋譜中継は、要Flash。 女流棋戦も含むが、LPSAの棋戦は載らない。非公式戦や電王戦も出ない。 特集番組・タイトル戦|NHK囲碁と将棋 小学生将棋名人戦などの放送はここでチェック。 現在のところ、棋譜中継は名人戦(順位戦)のみ有料。無料の登録が必要な場合もある。 タイトル戦はニコ生で中継されることが多い。名人戦などタイムシフトが使えないものもある。 リアルタイムで見るにはプレミアムがほぼ必須。 強くなるために 初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 14 テンプレ

    将棋入門 - merom686's blog
  • 第25回遊戯史学会例会を聴講して――将棋の初心者、教えます: Analog Game Studies

    アナログ・ゲーム・スタディーズ(略称:AGS)のサイトです。 “学びが、ゲームをより楽しくする。ゲームが、人生をもっと豊かにする。”を合い言葉に、ゲームとそれ以外の社会的要素を繋ぐべく、現場のクリエイターや研究家・学術者・ファンたちが情報発信と実践をしていくプロジェクトです。 ――――――――――――――――――――――――― 第25回遊戯史学会例会を聴講して――将棋の初心者、教えます 蔵原大 ――――――――――――――――――――――――― 2012年5月26日、遊戯史学会の例会(第25回)にいってきました(http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/yugishi.htm )。 三軒茶屋でおこなわれた例会での発表は、将棋と囲碁がテーマ(http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/yugisi03.htm )。 ● 「将棋

    hokaze153
    hokaze153 2012/07/01
    ”「将棋における超初心者の上達過程」(by 堀口弘治〔日本将棋連盟棋士七段〕)”
  • 3手詰め1万本ノック - 実戦詰め将棋

    将棋の3手詰め問題が、1万問あります。

    hokaze153
    hokaze153 2012/06/19
    3手詰が1万問というなにやら凄いサイトが。
  • 将皇(Flash版)のver2.2を公開しました | コンピュータ将棋「将皇」の開発日記

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    将皇(Flash版)のver2.2を公開しました | コンピュータ将棋「将皇」の開発日記
    hokaze153
    hokaze153 2012/06/10
    手加減モード搭載のよう。
  • 将棋の楽しみ方一覧。(一部編集しました) - 上野オンライン将棋教室ブログ(横浜西口大人将棋教室)

    平成31年1月から開講している横浜西口大人将棋教室のブログです。現在は上野オンライン将棋教室も併せて開講中です。 先日、こんなコメントを頂きました 「突然でぶしつけな質問ですが,将棋を”楽しむ”にはどうしたらよいでしょうか。 あるいは,将棋を知らない人にもアピールできる”魅力”はあるのでしょうか」 せっかくなので、新しいエントリーでお答えいたします。 将棋の楽しみ方はいろいろとあります。 ☆ご自身で指して楽しむ 身近にいる将棋好きな方を探して一局指してみてください。 もし、駒の動かし方等、将棋のルールが分からない場合、 そこから丁寧に教えてくれる方がベストです。 あるいは、 ハム将棋 をやってみてください。 ハムちゃんがかわいいので好評ですよ。 ルールも記載されています。 (ハムちゃんは、将棋を覚えたての方にとっては強いので、 必ずハム側が裸玉、そして負けても気にせず、楽しむ気持ちでやって

    将棋の楽しみ方一覧。(一部編集しました) - 上野オンライン将棋教室ブログ(横浜西口大人将棋教室)
  • 何回か挑戦してハム将棋の8枚落ちに勝てましたが勝った気がしません(あるいは計算機の答を過剰に恐れると言うこと) - Guinea Pig

    感想としては 「ようやく勝てた瞬間は嬉しかったのですが、それまではずっと不快でした」 というあたりがすっげぇ正直なところ。 こまおとの決定的な違い 間違えないことと、必ず隙を突いてくるところですね。 間違えずに打ってくるからどこからどうやったもんだか攻めあぐねるし、隙を見逃してくれないので、致命的なところがあるとそこを突かれて一気に削られます。 こちらがすべての駒を管理するというのが難しい いままで動かす駒のほとんどが大駒であったので、当に香桂銀金を持て余します。ほっといてもいいならほっときたいのですが、何もしないでいると相手の大駒の餌になります。そしてそれが相手の手駒になるのですから、こちらで管理できない駒は邪魔どころの話ではなく、かえって足を引っ張ってくるわけです。 駒の交換が非常に怖い 角の交換はとても一般的なことだとは思いますが、その後、どのタイミングでどこに打てばいいのか分か

    何回か挑戦してハム将棋の8枚落ちに勝てましたが勝った気がしません(あるいは計算機の答を過剰に恐れると言うこと) - Guinea Pig
    hokaze153
    hokaze153 2012/05/05
    何かすごく大事なことが書かれているような気がする・・・将棋を面白いと思える瞬間とはなんだろう。
  • pishogiの素晴らしいところ - sakurapyon’s blog

    序盤を定跡っぽく指してくる 相手の手に関係なく(?)特定の戦法を使う(初心者っぽい) 定跡を外されて困る場合も 指す戦法は週替わり? 1手1秒で指してくる 時間制御が下手なソフトはtime upになり取りこぼす場合がある 正しい手を指してくる(非合法手を指さない) ほどほどに弱い 「何手で勝てるようになるか」で強さをそれなりに測れる floodgateは猛者ばかりなのでpishogiに勝てるけど上位に全敗もありがち そんなときでも強さをなんとなく知ることが出来る コンピュータ将棋開発初心者相手には最適。どなたが開発したのか存じませんが、感謝しています。 中終盤の強さをうまく制御して、ノータイム指しを止めれば将棋の初心者相手にも最適だと思ったり。

    pishogiの素晴らしいところ - sakurapyon’s blog
  • 『floodgateのpishogi』

    はじめまして、pishogiです。 いつも対戦ありがとうございます。 pishogiの正体は道路上将棋!に常駐しているコンピュータくんです。 さて、今回は残念なお知らせがあります。現在floodgateに参戦しているpishogiとpinaniwaですが、当方のサーバー移転に伴い、2012年5月末で参戦を終了することになりました。 参戦は三年くらいでしたが、とても有意義なものとなり、皆様には感謝しております。また、強豪ソフト同士の対局を楽しみにしていらした方々には色々とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 それではまたどこかでお会いしましょう。 ありがとうございました。 2012年4月23日 ぴっしょぎ

    『floodgateのpishogi』
    hokaze153
    hokaze153 2012/05/03
    ”pishogiの正体は道路上将棋!に常駐しているコンピュータくんです。”
  • 将棋を学ぶのに欲しい機能 - 浅倉卓司(三日坊主)

    僕はこまおには負けないけどハム将棋には勝ったり負けたりする程度の棋力なわけですが、ハム将棋を指してて「こんな機能があればなぁ」と思ったことをザックリと書いてみます*1。 差し手を迷った局面を保存し、終局後に選択した手の良し悪しの評価を見たり、より良い手を教えてくれる機能。 そしてそこから続きを指すこともできる。 終局後に、局面の評価が大きく動いたところに戻れる機能。 そしてそこ(あるいはその数手前)から続きを指すこともできる。 ――という機能があるとよさそうかも、とかちょっと思った*2。 要するに「どこで間違ったのか」の反省ができるといいなということです*3。 ――という記事を書きかけていたところ、対局の解説をするソフトを作られている方もいるらしい。これは素晴らしい! こういう感じのが欲しかったわけです。 こういうのはずさんの言うような「超初心者向け」ではないですけれど。 ちなみに「超初心

    将棋を学ぶのに欲しい機能 - 浅倉卓司(三日坊主)
    hokaze153
    hokaze153 2012/05/03
    戻って続きを指すのは確かに欲しい。詰ましそこねて負けた時は特に。
  • 初心者向けの弱いソフトってどうすれば作れるんだろう? - sakurapyon’s blog

    pishogiの出来の良い弱さと、駒得sakurapyonの非人間的な弱さを見ると、弱いソフトを作るのは難しいと思う。機械学習しようにも棋譜が入手困難だし、特徴として何を与えていいのか想像もつかない。「幸福な家庭はみな一様に幸福であるが、不幸な家庭はみなそれぞれに不幸である」という諺のように、うまい人は共通してうまいけど、初心者の棋譜から共通の特徴を見つけるのは難しい気がする。 ということで、「こまお」のソースを読んでます。コメントも入ってて読みやすい。シンプル。なんでこれで角頭を金で守れるんだ? 追記:私との対局で角頭を金で守ったのは偶然だったようだ。その後の対局では簡単に飛車先突破させてくれた。

    初心者向けの弱いソフトってどうすれば作れるんだろう? - sakurapyon’s blog
    hokaze153
    hokaze153 2012/05/03
    ”pishogiの出来の良い弱さと、駒得sakurapyonの非人間的な弱さを見ると、弱いソフトを作るのは難しいと思う。”
  • ゲームにおける初心者に対するハードルと運ゲー、そしてモチベーション - Guinea Pig

    考えれば考えるほど誰かが考えてきた、通ってきた道だと思うのだけど*1、まぁ、書く。 将棋や格ゲーに限らず「初心者が逃げずに向き合ってくれる」というのはどういうことかというと「もう一度やったら次はもっとうまくいきそう」って思わせてくれるかどうかだと思うわけです*2。 じゃんけんのような運ゲーだと、それは自明なわけです。5割の確率で勝てるのだから、もう一度やったら次は当然改善される可能性がある。 問題は、将棋のような二人零和有限確定完全情報ゲームの場合で、これは敗着、失着がどこであるか分からないともう一度やっても同じ事の繰り返しになってしまうわけです。特に相手が計算機である場合は。(あるいは単純に上手である場合は) 「何が悪かったか」と「次はどのように攻めればいけそうか」が、ひとりで自然に出せるのなら問題ないと思うのですが、どれくらいの複雑度まで自問自答できるのかというのは、とても個人に依存す

    ゲームにおける初心者に対するハードルと運ゲー、そしてモチベーション - Guinea Pig
    hokaze153
    hokaze153 2012/04/27
    ハム9枚落ちの講座を書いてみて、後からあれもこれもと全ての手順を書きたくなり、正直これはキリがないなと思ってしまった。エッセンスだけ抽出して教えるというのはやはり難しい(自分には)。
  • あー - 猫でも分かる( ゜Д゜)<zero_divide→無限

  • 初心者が弱いところ? - Guinea Pig

    http://d.hatena.ne.jp/hokaze153/20120423/1335183545 これ見てなるほどと思いながら、自分の何が弱いのだろうと考えたのだけど、それが分からない。いわゆる「分からないところが分からない」状態である。 10枚落ちの場合は前述のように角行と飛車が同じ地点を攻めることによって突破するか、ヒントに書いてあるように、角行が同時に逆サイドを攻めることによって突破するか、ただそれだけである。たぶん。 ハム将棋の駒の落とし方が微妙? んで、順当にやっていくと次は9枚落ちであるが、これは相手が王+角行+歩×9である。この角行が非常にいやらしい。 ガイドをつけてやっていたとしても、手拍子で指すと甘くなっているところを手駒にされて、それを打たれて削られ、そして詰まされる。 桂馬に次いで、利いているところが直感的に分からない駒のひとつだと思うのです。 さらに8枚落ちに

    初心者が弱いところ? - Guinea Pig
    hokaze153
    hokaze153 2012/04/24
    書くことさえストレスだと思うので、率直な感想が読めるのは意外と貴重だと思う。個人的には興味あります。
  • ハム将棋10枚落ちでどうすれば負けることができるか(あるいはセルクマが嫌いなのでだらだらとここに書く) - Guinea Pig

    http://d.hatena.ne.jp/murishinai/20120421/p1 「〜なら勝てるでしょう/俺は勝てた」って反応に対して「数学のできる子が、分からない子に対して考え方を教えてもうまくいかない」ってー現象を思い出した。 こういうのがハードルを上げてる……っちゅーか、まぁ、できない子はより疎遠に、っていう構図を作るのは、人類はもう免れない気がします。 棋譜とっときゃ良かった。 だいたい覚えてる範囲で 敗着というか、明らかにまずかったのは、(利きチェックをつけずに)こちらが不利な交換を認めてしまったり、あるいは無条件に駒を渡してしまったりしたことです。アンドゥがあれば速攻で押してた。 大駒しか動かさずにいると、自陣の「香桂銀金王金銀桂香」が打ち歩やと金で攻められたときに対処できないんです。あるいは、こいつらをどう扱えばいいのか分からないわけです。言い換えると、ここら辺の駒に

    ハム将棋10枚落ちでどうすれば負けることができるか(あるいはセルクマが嫌いなのでだらだらとここに書く) - Guinea Pig
    hokaze153
    hokaze153 2012/04/23
    駒の利きを足すとかそういう所が難しいのかな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hokaze153
    hokaze153 2012/04/21
    これを見れば大丈夫。
  • ハム将棋の10枚落ちに負けました(あるいは将棋初心者である俺の感想として) - Guinea Pig

    http://d.hatena.ne.jp/tihara/20120418#p1 これ見て「いやー、さすがに王と歩以外持ってない相手に負けるわきゃねーだろ」と思っていたのですが当に負けた*1。 大駒(飛車や角行のことね)でじわじわと詰めていけばどうにかなるべーみたいに、徐々に徐々に包囲していったつもりが、(歩と歩の交換なら問題ないだろうと思っていたのに)持ち駒を綺麗に置かれて、わらしべ長者みたいな駒の交換の相手を強制させられて、気がついたら飛車も角行も相手の物になってました。 これに至るまで、じわじわじわじわと戦力が削られている経過がとてもストレスで、最後まで頑張って運用していたつもりの飛車を取られるのと同時に投げました。いやー、これで初心者*2育つわけねーなーと思いました。 初心者がこの手のゲームを終局、あるいは(被)詰めまで打ち切るのってどんだけあるんですかね。ほとんどの場合は駒落ち

    ハム将棋の10枚落ちに負けました(あるいは将棋初心者である俺の感想として) - Guinea Pig
    hokaze153
    hokaze153 2012/04/21
    どういう棋譜なのか見てみたい・・・
  • 素晴らしい初心者向けコンピュータ将棋ソフト「こまお」 | ず’s 将棋

    追記(2019/4/2): こまおがホスティングしていた geocities閉鎖のため、こまおは遊べなくなっています。残念。 前に書いた「こんな将棋ソフトが欲しい」というエントリが好評で、そのおかげか?将棋ソフトにも変化が見られるように思う。 PC将棋ソフト激指11も『作はロボットのように強いだけではなく、「ユーザーが強くなる」、あるいは「棋力アップの軌跡が見える」ということに重点をおいたメニューを新設』したそうである。今までの市販コンピュータ将棋ソフトが「ロボットのように強いだけ」だったことを白状してしまっているようだ(^_^; さて、今日見つけたソフトが「こまお」。のキャラクターが表示されていて、このが「こまお」らしい。 特徴は弱いこと開発者のtiharaさんのブログには「こまお」について、こう書かれている(残念ながら、現在ブログは非公開となっている)(再公開されています)。

    素晴らしい初心者向けコンピュータ将棋ソフト「こまお」 | ず’s 将棋
  • 『「負けまくった初級者が書く大人の将棋入門書 ~まずは”何となく”で初級者になれる~」 目次』

    「負けまくった初級者が書く大人の将棋入門書 ~まずは”何となく”で初級者になれる~」 目次 | アイデス山口 iラヴ将棋「下手の中飛車→風見鶏β」

  • hozo.biz

    hozo.biz 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー