タグ

2014年9月6日のブックマーク (6件)

  • 池上彰さんの「新聞ななめ読み」掲載拒否について、朝日新聞がおわびを掲載【全文】

    ジャーナリスト・池上彰さんが朝日新聞の慰安婦問題の特集について書いた「池上彰の新聞ななめ読み」の掲載を、朝日新聞はいったん見合わせ9月4日付の朝刊で掲載した。この判断について、朝日新聞は改めておわびするとともに、経緯を説明する文章を掲載した。以下に全文を掲載する。 池上彰さんの連載について おわびし、説明します ジャーナリスト・池上彰さんの連載「新聞ななめ読み」の掲載をいったん見合わせた後、4日付で掲載したことについて、読者の皆様から社に疑問や批判の声が寄せられています。掲載見合わせは、多様な言論を大切にする朝日新聞として間違った判断であり、読者の紙に対する信頼を損なう結果になりました。改めておわびし、経緯を説明します。 「新聞ななめ読み」は原則として毎月最終金曜日の朝刊に掲載しています。8月は29日付朝刊に載せる予定で、原稿は27日に池上さんからいただきました。 8月5、6日

    池上彰さんの「新聞ななめ読み」掲載拒否について、朝日新聞がおわびを掲載【全文】
    holly_d
    holly_d 2014/09/06
  • アレは、世間によくある話:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 - 日経ビジネスオンライン

    朝日新聞が池上彰さんの連載コラムを掲載拒否したことを発端に起こった騒ぎは、2日ほどでなんとなく落着した。 まだ決着はついていないと言う人もいるだろうし、収束させたくない人たちもいると思う。 収束とか決着とかそういうことではなくて、問題になっているのは朝日新聞の体質なのだからして、この話は朝日新聞を廃刊に追い込むまでは終わらないのだ、とそういうふうに考えている方々もいるはずだ。 私は、単純に、バカな話だと思っている。 一見、この出来事は、表現の自由をめぐるやりとりであるかに見える。「言論封殺」に関連した重大事件であるようにも見える。 まあ、部分的には表現の自由にかかわってもいるのだろうし、言論封殺と言えば言えるかもしれない。 でも、私は、それ以前の問題だと考えている。 つまりこれは、ジャーナリズムがどうしたとか、社会の木鐸がハチのアタマだとかいった話題である以上に、組織人の事なかれ主義と縄張

    アレは、世間によくある話:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 - 日経ビジネスオンライン
    holly_d
    holly_d 2014/09/06
    『要するに、あれは、半径3メートルの範囲内でしかものを考えることができない組織人が、自己保身と事なかれ主義の結果として下した内輪の結論だったということ』
  • プロのドライバーから聞いた高速道路で追突されない方法

    車の運転をはじめて30年以上経つ。ここ最近になってサーキットで走ったりするようになるまで、運転が下手なのが自慢だったぐらいで、腕に自信はない。ただ、安全運転については、やや自信があり、けっこう長い間ゴールド免許だったし。安全に運転することについては、もはや、新しく学ぶことはないと思っていた。だが、以前、宅配便の運送をしていた知人に、ひとつ、まったく知らなかったことを教えていただいた。

    プロのドライバーから聞いた高速道路で追突されない方法
    holly_d
    holly_d 2014/09/06
    プロちゃうけど、前も後ろも車間を意図的にコントロールするときは確かにあるなぁ(・ω・)
  • 【ネコ】何匹一緒に寝てるの? 仲が良すぎる猫カフェ【画像】

    東京・恵比寿のカフェ「ニャフェ・メランジェ」のたちは、とても仲良しです。大好きなベッドで眠るたちの写真を見てみましょう。

    【ネコ】何匹一緒に寝てるの? 仲が良すぎる猫カフェ【画像】
    holly_d
    holly_d 2014/09/06
    かわゆす…(ΦωΦ)
  • レスポンス自動車ニュース

    プレミアム 2025.2.3 Mon 6:00 ホンダと日通運、SAF活用で提携…CO2削減に向けて協力 NIPPON EXPRESSホールディングスの日通運は、ホンダとの間で東京都のSAF(持続可能な航空燃料)活用促進事業において取引基契約を締結したと発表した。 プレミアム 2025.2.2 Sun 20:00 日野自動車、2600億円以上の特別損失を計上…第3四半期決算 日野自動車は1月30日、2025年3月期第3四半期(2024年4月1日~12月31日)の連結業績を発表した。売上高は対前年比112.2%、営業利益は対前年比965.3%、経常利益は対前年比484.8%、親会社株主に帰属する四半期純利益は2653億6600万円の赤字だった。 プレミアム 2025.2.2 Sun 17:45 ダイハツの販売・生産実績はマイナスに…2024年実績 ダイハツ工業は1月30日、2024年暦

    レスポンス自動車ニュース
    holly_d
    holly_d 2014/09/06
  • 【マツダ ロードスター 新型発表】魂動デザインの詳細を映像で見る[動画] | レスポンス(Response.jp)

    マツダが8月4日、日、米国、欧州で同時発表した4代目の新型『ロードスター』。同車の詳細映像が、ネット上で公開されている。 新型ロードスターに関して、公表されている情報は少ない。SKYACTIV技術と、デザインテーマ「魂動」を採用するのが大きな特徴。歴代ロードスターの中で、最もコンパクトなボディサイズと、現行比で100kgを超える軽量化も実現する。 また、欧州マツダは、新型のボディサイズを公表。新型ロードスターのボディサイズは、全長3915mm×全幅1730mm×全高1235mm、ホイールベース2315mmと発表された。 この数値は、3代目(NC型)と比べて、全長が80mm短縮され、歴代で最短ボディに。全高は初代(NA型)、2代目(NB型)と同じ1235mm。一方、全幅は歴代で最もワイドな1730mmとなる。 自動車メディアの『You Car』は9月4日、公式サイトを通じて、新型ロードスタ

    【マツダ ロードスター 新型発表】魂動デザインの詳細を映像で見る[動画] | レスポンス(Response.jp)
    holly_d
    holly_d 2014/09/06