タグ

2016年8月6日のブックマーク (4件)

  • 都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    holly_d
    holly_d 2016/08/06
    そもそもみんな一律同じ時間に通勤せなあかんという固定概念を一度まるっと崩してみたらほぼほぼ解決しそうな気がするし、世の中的にも余裕が生まれて色んなことが良くなると思うんだけどなぁ(=ὢ=) #クロス
  • 原爆をアメリカ人に伝え続けるアリ・ビーザーさん「被爆者という単語を知ってほしい」

    8月6日。写真家でジャーナリストでもあるアメリカ人のアリ・ビーザーさん(28歳)にとって、この日には特別な思いがある。

    原爆をアメリカ人に伝え続けるアリ・ビーザーさん「被爆者という単語を知ってほしい」
    holly_d
    holly_d 2016/08/06
    “(トランプ氏は)被爆者の話を真正面から聞く勇気と心を持ち合わせていないのです/残念なことに現代のアメリカ人の認識を反映していると言っても過言ではありません” #クロス
  • ニートたちが教えてくれた、「お金よりも面倒くさい」もの

    人間社会の新たな災いの種 日が経済的にはまだまだ貧しかったころ、誰もがあたりまえに「お金を稼ぎたい」という強烈なモチベーションを持っていて、それは人間社会の大きなエネルギーになっていたようです。お金は価値があるものであり、そしてさまざまな「災い」をひきおこす怖いものだとも言われてきました。 今でも、お金の力は絶大です。ところが、世の中の成熟にともなって、生きがいや働きがい、人間関係、愛情、幸福感など「お金よりも大切」などというものがぼんやりと語られるようになってきました。 それが何であるかは人それぞれでしょうし、お金こそが最上位だという人もいると思います。そんなものを、ここで議論するつもりはありません。ただ、僕が取り組んでいるとある社会実験の中から、現代社会ならではの「お金よりも面倒くさい」エネルギー源というか、人間関係における新たな災いの種のようなものを見つけました。 2013年11月

    ニートたちが教えてくれた、「お金よりも面倒くさい」もの
    holly_d
    holly_d 2016/08/06
    “重要なのはコミュニティそのものの社会的な価値やステータスではなく、その中で自分がどんな立場なのか、ということのようです”若新さんによる記事。山か谷かって標高だけじゃ決まらんてことよね #クロス
  • マツダ、初代ロードスターのレストア、パーツ供給を検討 | レスポンス(Response.jp)

    マツダは8月5日、初代ロードスターのレストアおよびサービスパーツの維持、供給について検討を開始したことを明らかにした。2017年度後半からのサービス開始を目指すとしている。 7月にロードスターの開発責任者に就任した中山雅氏が、千葉市にある幕張メッセで開催中のオートモビル カウンシルのプレスカンファレンスで明らかにしたもので、「古い車を愛でるという車文化を日の社会に育んでいくことにも挑戦していきたい。そのために初代NAロードスターのレストアサービスとサービスパーツの維持、供給について、マツダとして正式に検討を開始した」と述べた。 実現の見通しについては「今後、トライアル期間を経た上で行うが、2017年度後半のサービス開始を目指し頑張っていく」と表明した。 中山雅氏はもともと現行型ロードスターのチーフデザイナーを務めていたが、「デザイナーが開発責任者と思われるかもしれないが、実はこれこそが挑

    マツダ、初代ロードスターのレストア、パーツ供給を検討 | レスポンス(Response.jp)
    holly_d
    holly_d 2016/08/06
    “古い車を愛でるという車文化を日本の社会に育んでいくことにも挑戦していきたい。そのために初代ロードスターのレストアサービス…パーツの維持供給について正式に検討を開始した” #クロス