はるかぜちゃんの「ぼく」は日本語の進化? 専門家解説がかなり深い ツイッターで有名な「はるかぜちゃん」こと、俳優の春名風花さん。はるかぜちゃんは、自分のことを「わたし」ではなく「ぼく」と言うことでも知られています。「女の子なのに、なぜ?」と違和感をもつ人もいますが、劇作家の平田オリザさんは「日本語の構造的な問題がある」と言います。どういうことでしょう。
加害者だって学校の被害者 終わる演技、終わらない演技 君だって、自信がないんだろ? 「いじめをなくす」なんて、できるのでしょうか。いじめ問題で発信を続ける女優の春名風花さんと、ロックバンド「それでも世界が続くなら」のボーカルで、自身がいじめられた経験も歌う篠塚将行さんが、解決策を話し合います。「一番やってほしいのはクラスをなくすこと」。そんな提案をする春名さんに篠塚さんは……。(朝日新聞デジタル編集部記者・原田朱美) はるかぜちゃん×それでも世界が続くなら ――春名さんは、「いじめを本当になんとかしたかったら、被害者にあれこれ言うんじゃなくて、加害者をなんとかするしかない」というご意見です。 篠塚 「僕それすごく興味あります。学校のいじめとか、例えばどうすればいいんでしょう?」 春名 「いくつかあります。一番やってほしいのはクラスをなくすことです」 篠塚 「えええ。すごいなあ」 加害者だっ
篠塚 「僕は6年前の春名さんの『いじめている君へ』を読んでましたよ」 春名 「本当ですか! うれしい!」 <春名さんは2012年、12歳の時に朝日新聞に「いじめている君へ」という寄稿を載せ、大きな反響を呼びました。8月20日にはこの記事に美しいイラストを付けた絵本「いじめているきみへ」を出版しました> 篠塚 「当時びっくりしたし、僕が思っていたことがこの中にあるなと、嬉しかったです」 <篠塚さんは、小学生の頃から激しいいじめを受けていたそうです。篠塚さんが作詞作曲してきた「それでも世界が続くなら」の曲の歌詞には、生々しい傷がたくさん出てきます> 篠塚 「春名さんが書いているみたいに、いじめる側に対して『こいつ、この先自分がいじめたことなんて覚えてねーんだろうな』って思っていました。変な話、死んで分からせてやるという自殺もあると思うんです。俺が先生に訴えようが、不登校になろうが、それくらいじ
連載「LGBTのテンプレ考」 1.世間のイメージ 2.(1)ゲイの二つのテンプレ (2)【イラスト解説】「おネエ」は「LGBT」のどこに入るの? 3.LGBTのLBTってどんな人? 4.LGBT=めんどくさい人たち? 5.LGBTが嫌いなセクシュアルマイノリティ 6.バイセクシュアルの孤独 7.LGBTではないセクシュアルマイノリティ 8.「理解されることは、あきらめている」 9.LGBTが気持ち悪い人の本音(今回) 「理解不能。気持ち悪い」 先日、私は「LGBTのイメージに関するアンケート」をネット上でやりました。ニュースでよく聞くようになった「LGBT」という言葉について、人々がどんなイメージをもっているのかを知りたかったからです。 寄せられた回答は800件。 SNSで募集したネットアンケートなので、このテーマにそもそも理解のある人が回答することが多いと予想しましたが、「理解できない」
――臨時国会の冒頭で解散という安倍首相の決断がニュースになった時、「所信表明を行わないという、総理の小心表明」(9月20日)と書いていましたね。どうやって考えるんですか。 「別になんて言うか、パッと思いついたことを書くようにしてるんですよね。フィルターを通さずに。フィルターを通すと、やっぱり『作品』になったり『ギャグ』になったりしてしまうんで。なんでしょう。パッと降りてくるというか」 「大人でも子どもでも、親に対しても」 ――政治的なテーマであっても、阪神でも、ストレートにとりあげて発言しています。「言うべきことは言わないと」という気持ちなのでしょうか。 「はい。もちろんそうです。みんな、そうだと思いますよ。大人でも子どもでも、親に対しても思ったことは言う。言うてたらこんな世の中にはなってないと思います」 「かみながらでも、どもりながらでも」 ――思っていることを言うのって意外と難しいです
上から2番目に「牛乳は超危険」 10年前に登場の「牛乳有害説」、業界団体は反論 反論は検索ページの下部に 調べ物をするのに便利なネット検索。必要な情報を探す時に、検索結果の上位からたどっていきますが、「牛乳」と検索すると「牛乳有害説」を唱える記事が上位に表示され、「かなり衝撃的」とツイッターで話題です。業界団体も「これは……」と困惑する内容とは。 上から2番目に「牛乳は超危険」 「『牛乳』で検索したらかなり衝撃的な結果」。この書き出しで3日につぶやかれた投稿が、4千以上のリツイートをされています。 実際に何が表示されるのでしょうか。大手検索エンジンのグーグルとヤフーで8日午後に調べてみました。 グーグルでは一番上に広告が表示されましたが、その下の2項目については、ヤフーと同じ内容でした。ウィキペディアによる牛乳の説明記事と、あるネットメディアの記事です。 このネットメディアの記事が、先ほど
ツイッターで話題に モンベルに聞きました 今宮戎神社に聞きました 商売繁盛を願う「十日戎(とおかえびす)」が開かれている今宮戎神社(大阪市浪速区)。この祭りに奉仕している「えびす娘」の袖元に注目が集まっています。遠目には一般的な巫女の衣装のように見えますが、よく見ると「mont-bell(モンベル)」の文字があります。アウトドア用品の製造・販売の国内大手企業が、なぜ巫女の衣装を手がけているのか? モンベルと神社に話を聞きました。
「ちゅうばっかとこうかんして」「むり」 作者はレジ担当の女性 北海道大学生協が運営する購買店の一つに、店員が描いた「鳥獣戯画」が登場。スター・ウォーズのおもちゃが付いたお菓子の販促用に制作したものでしたが、本物そっくりの筆づかいに学生たちは釘付け。SNSでも「クオリティがすごすぎる」などと話題になっています。 「ちゅうばっかとこうかんして」「むり」 「鳥獣人物戯画」は京都の高山寺に伝わる国宝絵巻。ウサギやカエルなどがユーモラスに描かれていて「最古の漫画」とも言われています。 そんな鳥獣戯画の世界観そのままのお手製販促品が登場したのは、北大ショップの「北部購買店」。スター・ウォーズのおまけが付いたチョコエッグを箱買いするサルや、「ちゅうばっかとこうかんしてよ」と言って「むり」と断られるネズミ…。縦20センチ、横90センチの和紙にいきいきと描かれています。 ツイッターで画像が投稿されると、たち
キャラクターの情報満載「いちご新聞」 「王さまは、この戦争で同級生を数人失いました」 奈良美智さん「なんだかスゴイことだと思う!」 安保法制をめぐって国会が紛糾する中、「いちご新聞」という新聞に載った「いちごの王さま」のメッセージが、注目を集めています。「みなさんには8月の終戦のことを忘れないでほしい」という言葉が掲載されたのは、キティちゃんなどで知られるサンリオの月刊誌「いちご新聞」。サンリオがなぜ戦争について発信を? そして「いちごの王さま」とは、いったい誰なのでしょうか? キャラクターの情報満載「いちご新聞」 「いちご新聞」は、毎月、サンリオの商品やキャラクター情報を伝える月刊誌です。1部216円で、サンリオショップや百貨店などで買えます。8月号は、「マイメロディ」「リトルツインスターズ」といった、サンリオを代表するキャラクターの誕生40周年を記念して、歴史や原画などを特集しています
ここ20年でシェアが逆転 HBと2Bの違いは? 筆圧低下が一因か 「基準となる鉛筆」とされている「HB」のシェアが低下しています。20年ほど前は全体の半数ほどを占めて首位だったのが、今では2~3割にまで下がり、より芯が柔らかい「2B」がトップに。理由のひとつとして、子どもの筆圧が下がっていることが挙げられています。 ここ20年でシェアが逆転 鉛筆のシェアの大部分は「三菱鉛筆」と「トンボ鉛筆」の2社が占めています。トンボ鉛筆によると、1999年と2014年で比較した場合、HBは44%から31%に下がり、2Bは22%から37%に増えました。三菱鉛筆の場合は1994年と2014年を比較して、HBは5割から2割に減り、2Bは2割から4割に増えているので、ほぼ同じ傾向であることがわかります。 HBと2Bの違いは? そもそも、HBと2Bは何が違うのでしょうか? 鉛筆のJIS規格は、芯の硬さに応じて17
勉強は「すごくクリエーティブな作業」 勉強、たのしかったー。好きな教科は英語と現国。数学も好きでした。たとえば英語。単語を覚えればいいというものじゃなくて、すごくクリエーティブな作業なんです。 「バシャバシャと音を立てて泳いだ」を英訳する場合。難しそうだけど、簡単に答えるなら「swim strongly」でもいいわけです。まあこれだとバツになるかもしれませんが、知らない言葉を置き換えて自分なりの解釈をひねり出す作業が楽しかった。古文漢文も似ていて、知っているピースを組み合わせて推測するのがおもしろいんです。 世界史や日本史も、ただの知識覚え合戦じゃなくて、なぜこれが起きてこうなったのか、原因と結果を頭に入れないと覚えられない。だから、語呂合わせも単語カードも使ったことはないですね。 友達ランクAとB 当時、大阪の私立では一番といわれた中高一貫校・大阪星光学院に通っていて、成績もいい方でした
期日前投票が始まり、14日に投開票日を迎える衆院選。どの候補を選ぶか迷っていませんか。そもそも、選挙ポスターやチラシだけでは、どんな人物か判断するのは難しい。「どういう活動をしてきた人なのか、わかれば良いのに」という人にお勧めのサイトがあります。 国会での発言、質問、出席数など一覧に 東京大の菅原琢客員研究員(政治過程論)が公開している「46期衆議院議員活動統計」。全衆議員の国会本会議、委員会での発言数、発言文字数などが一覧できます。名前順や発言数順などに並び替えることもでき、実際にどういう発言をしたかは、国会会議録へのリンクで確認できます。 例えば、本会議での発言数がゼロの議員、委員会での発言もゼロの議員も簡単に探せます。政党や当選回数が同じ議員の中でも、発言数や内容に差があることがわかります。 菅原客員研究員にサイト公開の目的や意義について聞きました。 「議員の活動は知られていない」
同ユニオンや弁護士によると、ユニオン側は今月22日、仙台労働基準監督署が 「たかの友梨ビューティクリニック」の仙台店での残業代の減額などに是正勧告を出したことについて記者会見する予定だった。そのことを知った高野社長は、前日の21日に急きょ仙台市を訪れ、仙台店の従業員15人や店長らを飲食店に集めたうえ、この女性従業員に対して2時間半にわたり話し続けたという。 「つぶれるよ、うち。それで困らない?」 高野氏は、録音された会話の中で、この女性従業員に対し持論を展開した。 未払いが問題になった残業代については「残業代といって改めて払わないけれども、頑張れば頑張った分というのがあるじゃん。そうやって払っている」と、支払いが適正ではない可能性を認めた。弁護団によると、月間77時間の残業に対して12万円が支払われるべきところ、3万5千円ほどしか支払われないケースがあり、こうした事例が横行している可能性が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く