タグ

システムと考え方に関するhonehonerockのブックマーク (2)

  • システムをハックする首相 - やしお

    安倍首相・内閣の言動がはちゃめちゃだとするなら、「どんな風にはちゃめちゃなのか」というより「どうしてはちゃめちゃが成立するのか」の方に興味があるし、「首相は愚かだ」と嘆くよりは「愚かな事態をシステムはどのように許したのか」を知りたい。 今の時点でどう見えているか記録を残しておけば、10年後くらいに読み返して面白いかもしれないと思って。 はちゃめちゃが成立する構造 はちゃめちゃが安定して存在するには、「はちゃめちゃを許容する構造」と「はちゃめちゃを用意する構造」の両方が必要になる。 おふとん(=眠気を許容する構造)と眠い人(=眠気を用意する構造)の両方がそろって安定した睡眠が成立するみたいな感じ。おふとんだけあっても全く眠くなければ睡眠は発生しないし、眠い人がいてもおふとんが無ければぐっすり眠れず目が覚めてしまう。 それから眠くなかったのにおふとんに入ったら眠くなってしまうといった、「許容す

    システムをハックする首相 - やしお
  • マニュアルのある仕事しかしない人

    うちの会社の後輩の話。 その1 私:ごめん、こういう仕事があるんだけどこれお願いできないかしら。 後:それって依頼書とか申請書あるんですか? 私:運用業務なのでそういう書類はないよ。だけどコレをしないとこのサーバとまっちゃうから大体15日前後にやってる。 後:いやです。そういう仕事はやりたくありません。 その2 私:このシステムのチューニングをお願いしたいんだけど。 後:それってやり方のマニュアルとかの明確な値はあるんですか? 私:参考になるのはこののこのあたりとか、このURLとか。値は大体このあたりからこのあたり。後はゆーz・・・ 後:お断りします。そんな不確定な仕事できません。 そういう後輩がいる。 なんでそういう仕事をやらないの?と後輩に聞いてみたところ 「自分にすべて責任が来てしまうので、明確な書類がないと何もしたくありません。行動したくありません」 との事。 確かにここの仕事

    マニュアルのある仕事しかしない人
    honehonerock
    honehonerock 2015/04/03
    一般的にルールを決める立場と守る立場の仕事があり、前者を任されているのなら「マニュアル化するのがあなたの仕事」と教えないと。単純作業➡︎明文化、判断いる➡︎権限ある人から判断貰うルートの明確化が普通。
  • 1