タグ

東京に関するhonehonerockのブックマーク (3)

  • Twitterで教えてもらった、美味しいクッキー・焼き菓子のお店 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    焼き菓子が好きです。先日、前からべてみたいな、と思っていた山道子の店のクッキーをいただいた 山道子の店 この山道子の店、かの有名な、紹介でしか買えない村上開新堂のスピンオフ的なお店である。 村上開新堂 MURAKAMI KAISHINDO もっと気軽に買えるように…ということで出来た店らしいのだが、結局山道子の店も大人気で、しばらく前から、予約しないと買えないお店になったようだ。 で、某所経由でだいぶん前に村上開新堂のクッキーを買えたことがあり、それをあげた人から、お返しに山道子の店のクッキーをいただいたというわけ。そしてどちらも美味いのである。 村上開新堂や山道子の店は、さあ買おうと思っても、ちょっとハードルが高い。自分がプレゼントとかお持たせで愛用しているのは、まずなんと言ってもオーボンヴュータンであって、尾山台のあのお店は、一歩入った瞬間からテンションが上がりまくるので

    Twitterで教えてもらった、美味しいクッキー・焼き菓子のお店 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    honehonerock
    honehonerock 2022/01/10
    いつかの記憶にあったエントリーやっと探せた。Twitterの方のブックマークにあった。
  • 代々木上原のモスク「東京ジャーミー」に行ってきた - インターネットもぐもぐ

    代々木上原にあるイスラーム教のモスク「東京ジャーミー」に初めて行った。 東京ジャーミー・トルコ文化センター 小田急線の車内から、ホームから、見える高い塔。モスクがそこにあるのは随分前から知っていたけど、いつか行きたいな~って思っててやっと足を踏み入れた。……めっちゃ、楽しかった!!行けてよかった!!また行きたい。 ※建物内の写真も入れてたのですが「撮影はOKでもWebに載せるのはNG」ですよと教えていただいたので外しました、すみません……。調べたらきれいな写真、たくさん出ます。 ニュースで聞くいろいろに辟易して、動画はもちろん画像でも見るのが辛くて、でも目をそらすのもなぁと思って、違う方向からそういうことについて歩み寄りたいって気持ちで思い出したのが電車から何度も見ているミナレットだった。東京ジャーミー、調べてみたら毎週土曜と日曜の14時半から、予約不要で無料で見学会をしてることがわかった

    代々木上原のモスク「東京ジャーミー」に行ってきた - インターネットもぐもぐ
    honehonerock
    honehonerock 2015/02/15
    宗教施設はでっかくて凄い系とか、キラキラしてて綺麗系とか、おもろいよなー。いいレポート。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:東京でおすすめの散歩道

    東京は歩くと面白いよ 根津千駄木辺りは制覇したんだったら こんどは思い切って都心をあるいてみよう 東京駅から武道館ってのがお薦め

    honehonerock
    honehonerock 2008/02/21
    おてーてーつーないでーのーみぃちーうぉおゆーけぇばー♪
  • 1