タグ

家に関するhonehonerockのブックマーク (4)

  • “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事

    (株)松尾設計室 代表取締役 兵庫県出身、九州大学工学部建築学科卒の一級建築士。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーに、設計活動のほか、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演を多数実施。これまでに受講した設計事務所、工務店等は延べ6,000社を超える。2005年「サステナブル住宅賞(現:SDGs住宅賞)」受賞、2020年から開始したYouTubeチャンネルの登録者数は6.9万人(2024年1月時点)。著書『ホントは安いエコハウス』、『あたらしい家づくりの教科書』(共著)、『5人の先生が教える一生幸せなエコハウスのつくりかた』(共著)など。 快適な住宅に欠かせない「断熱」。近年、注目されている背景は? ── 昨今、断熱への注目度が高まっているように感じます。そもそもなぜ断熱が重要なのでしょうか? 松尾さん:断熱って簡単に言うと「住宅の厚着」なんです。日の古

    “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事
    honehonerock
    honehonerock 2024/02/01
    松尾さんのいいまとめ。これ読んでなお「持論」を語っちゃう人、なあ。日射取得/遮蔽をどうコントロールするか短いながらも的確に書いてるでしょうに…なんで「窓が無い方がいい」という単純な結論になっちゃうんだ
  • 賃貸でも戸建てでもなく高気密高断熱の家一択だよ

    というのは煽りで。 どこから説明すれば納得してもらえるかわからないが、まず以下の2点を知ってほしい。 戸建てを購入するのであれば、G2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家を選択すべき賃貸や従来の住宅とG2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家のレベルは桁違いそして中古住宅活用の重要性を唱える人が見落としているのは、高気密高断熱の家と従来の住宅との間に存在する大きな差異だと思う。 まずは光熱費の違い従来の住宅賃貸の年間の光熱費が20万円と仮定した場合、ZEHレベルの住宅ではそれが約16万円に、G2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家では12万円になる。 (家の大きさや地域にもよるのであくまで仮定) これは1kWhあたり27円と仮定した場合で、今の東京電力の36円だった場合は差がさらに広がり、従来の住宅賃貸と高気密高断熱の家では年間10万円の差がでる。 んなアホなって思うかもしれないが

    賃貸でも戸建てでもなく高気密高断熱の家一択だよ
    honehonerock
    honehonerock 2023/07/01
    いいよもなにも、断熱性能の義務化は2025年から開始され、さらに等級5への引き上げも2030年までにやることがほぼ確実。新築に関しては断熱性能低い家を建てること自体が難しくなる(伝統的な工法とかで無いと)。
  • 家を建てて知ったこと

    年またぎで家を建てると固定資産税が高い土地にかかる固定資産税は住宅(宅地)だと安い 宅地じゃ無くて駐車場みたいな扱いだと高い、というか安くならない その判断は1月1日の状態で判断されるんだが、建築中の土地は宅地扱いされないので安くならず、高くなる つまり8月に土地取得、整地して9月から建築開始、1月に建築されたとすると1月1日時点では宅地じゃ無いので 次の年に払う固定資産税は安くならない ただ、1月1日時点で建物は出来てないので建物に対する固定資産税は払わなくていい 建物が高いとむしろ安くなるかも 玄関は広い方がいい狭小住宅だと玄関をとにかく削りがちだけど狭い玄関は生活しにくい リビング削ってでも玄関を広めに取ることをオススメする ウォークインのシューズクローゼットがあれば外のものを全部そこに収納できるので家の中が綺麗になる とにかく玄関を広く取ることをオススメする 収納はそんなにいらない

    家を建てて知ったこと
    honehonerock
    honehonerock 2021/11/22
    これ、間違いだらけなので絶対参考にしたら駄目なやつだ。好み以前の問題。書いた人は本気か?釣りレベルだと思った。他のブコメにもあるけど、せめて松尾設計室の本かYouTube見てからもう一度読んでみて欲しい。
  • PARTS & SUPPLY|パーツ & サプライ公式オンラインストア

    平素よりPARTS&SUPPLYオンラインストアをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度2024年5月2日(木)より、一部の真鍮製品につきまして原材料費高騰等の影響により価格改定を実施させていただくこととなりました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 オンラインストアでは2024年5月2日(木) 15時より順次価格変更を予定しており、現在の価格での販売は5月2日 15時までとなります。ご購入をご検討されていらっしゃる方は、ぜひお早めにご注文をお願いいたします。 ■ 価格改定表  商品名 旧価格(税込)  新価格(税込) 【Bent】Paper Holder Single -2way- GD 9,900円 11,000円 【Bent】Paper Holder Single -2way- BK 9,900円 11,000円 【Bent】 Paper Holder Double -

    PARTS & SUPPLY|パーツ & サプライ公式オンラインストア
  • 1