2021年7月30日のブックマーク (15件)

  • ぐうの音も出ない!税込780円ランチのコスパ!ボリューム多め! 香港亭(青葉台/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    香港亭(青葉台/エビチャーハン) 『香港亭青葉台店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:30~23:00 通し営業です ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 045-988-5640 ◎ホームページ http://www.hongkongtei.com/index.html ◎住所 神奈川県横浜市青葉区榎が丘13-3 ◎アクセス 青葉台駅西口から西方向へ。 南側線路沿いを進んで 駅から3つめのガード下を南です。 ◎地図 香港亭(青葉台/エビチャーハン) 『香港亭青葉台店』の店舗情報 『香港亭青葉台店』に行きましょう 『香港亭青葉台店』の店内 『香港亭青葉台店』のエビチャーハンセット 『香港亭青葉台店』のエビチャーハン 『香港亭青葉台店』の海老 『香港亭青葉台店』のお会計 『香港亭青葉台店』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第319! K七(ケーナナ)です。 今日は

    ぐうの音も出ない!税込780円ランチのコスパ!ボリューム多め! 香港亭(青葉台/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    スープの大きさ…笑 コスパ良いですね! サービスランチのエビチリに興味津々です😋
  • 29日は肉の日 お肉が食べたい - 真っ当な料理ブログ

    毎月29日が肉の日となっていますが 毎回付き合ってたら大変ですね 昨日はかば焼き、茄子ですが tontun.hatenablog.com 焼肉べたいけれど、豚肉しかなく 豚肉もお肉ですが、焼き肉はなんとなく牛肉があるのが焼肉かなと イメージですが 後はホットプレートを使ったり 硬いキャベツがありますので 硬いキャベツから炒めます 野菜炒めは、野菜のサイズを揃えた方がよろしいですね tontun.hatenablog.com 説得力 焦げ目がつくまで炒めたら、焼き肉の時は 所々皮をむいた茄子を入れたいので茄子を入れ、蓋をして蒸し煮します レンチンして火を通しても 明らかにお肉の量が少ない気がしなくもないですが 豚肉入れて炒めます お好みの焼き肉のタレをかければ tontun.hatenablog.com 茄子の色味が激しい焼肉 tontun.hatenablog.com 冷凍していた切り干

    29日は肉の日 お肉が食べたい - 真っ当な料理ブログ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    自分も昨日は肉の日だったのでジャンボ餃子を食べました😂 卵の巾着良いですね!参考にさせていただきます✨ 肉が多いから肉野菜炒めですね😋
  • 鹿児島県垂水市(たるみずし)のふるさと納税~マンゴーが届きました~♪~ - ときこママの優待メシ日記

    こんにちは、べるの大好きときこママです 毎年恒例のふるさと納税 鹿児島県からマンゴーが届きました♪ 日のお品書き 日のお会計 偉そうに感想 ○○日のプチ知識アップ〇〇 日のお品書き 鹿児島県産の温泉マンゴー こちらは訳アリB級品とのことですが 実の中はとっても綺麗で★ 甘くて、ジューシーで★ 美味しかったです(^^)/ 日のお会計 楽天から注文した ふるさと納税額は9000円でした お買い物マラソン中に注文したので 実際は8000円弱の負担金です 皆様も是非★ 偉そうに感想 Twitterで同じふるさと納税を 注文した方の写真を拝見したところ マンゴー3個の方もいたようで 個数はまちまちのようです 私は大きめ1つと中ぐらいが1つ 形や色などでB級品になってしまったと 思われますが 家庭でべるには十二分です(^^)/ 寄付金額もお手頃なので 来年も候補になりそうです❕ 我が家の

    鹿児島県垂水市(たるみずし)のふるさと納税~マンゴーが届きました~♪~ - ときこママの優待メシ日記
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    めちゃくちゃおいしそうですね🤤 来年のふるさと納税で頼みたいです✨
  • 新車で、しらすと地魚料理 「磯っぺ」 へ ~ 磯っぺ丼 - 青空のスローな生活

    神奈川の南側、相模湾に面したエリアは、海の幸に恵まれたところでもあります。 東の三浦半島から湘南、そして県西部の西湘地域まで、沿岸を車で走っていると 美味しい地魚をべさせてくれるお店がたくさんあります。 新車が家にきた翌日、試乗を兼ねて、 “しらすと地魚料理”「磯っぺ」(平塚)に、海鮮料理べに行ってきました。 目 次 🚗 新車で行く 磯っぺ「磯っぺ丼」 新車で行く 新車は気持ちがいいものです。 あの独特な匂いが嬉しくなります。 エンジン音も静かでハンドルも軽く感じます。 それでは、新車を運転して、しらすと地魚料理「磯っぺ」へ出発! (あれ、メーターが140㎞までしかないぞ🙄) 海沿いの国道134号を行くとしよう。 軽くアクセルを踏むと、 まるで、オレのハートの鼓動の高鳴りに合わせるように、 一気に加速する。 潮風が心地いい。 (エアコンだが‥😆) 「磯っぺ」に着いた。 問題は、

    新車で、しらすと地魚料理 「磯っぺ」 へ ~ 磯っぺ丼 - 青空のスローな生活
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    すごくおいしそうですね😋 そして新車も良いですね✨ 平塚に帰ったら行ってみたいです!
  • 千葉県印旛郡酒々井町中川にあるうなぎ、和食の「お食事処 うなよし」です。最寄駅は京成本線の京成酒々井駅になります。上うな重をいただきました。 - 気ままに外食三昧

    千葉県印旛郡酒々井町中川にあるうなぎ、和の「お事処 うなよし」です。最寄駅は京成線の京成酒々井駅になります。 「お事処 うなよし」の近くには「Pasta E Papa パスタ・エ・パーパ」「GUSTO ガスト」「McDonald's マクドナルド」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「お事処 うなよし」は夕の時間帯に行きました。 お事処 うなよし 外観 京成酒々井駅近くに事が出来るお店があったことを思い出して行ってみることに。「お事処 うなよし」は京成酒々井駅東口からすぐのところにあります。「お事処 うなよし」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は不在でした。カウンター席と小上がりの席があり小上がりの席に座りました。お店は夫婦と思われる年配の男女の方で

    千葉県印旛郡酒々井町中川にあるうなぎ、和食の「お食事処 うなよし」です。最寄駅は京成本線の京成酒々井駅になります。上うな重をいただきました。 - 気ままに外食三昧
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    とってもおいしそうですね😋 コスパもいい感じですね✨
  • 社会隔離一週目の徒然@ハノイ - ハノイ駄日記

    残念ながら収まる気配のない、ベトナムの新型コロナ第4波。 北部のハノイ市でも7/24(土)から、厳しい外出制限を伴う、社会隔離措置が始まった。 15日間の予定だけど、どうかな...。 ほぼネタだけど、ここ数日の我が家のことを徒然に書いてみる。 巣ごもりのお楽しみメニュー(予定は未定) ビビりながら「要・まあまあ急」な外出 「ごはんがおいしい」からまだ大丈夫 巣ごもりのお楽しみメニュー(予定は未定) ずっと在宅。散歩すらNG。 外は、デリバリーも持ち帰りも停止。 自炊飯で楽しく生きるしかない。 社会隔離開始前後の週末に、がっつり買いだめした。 何で何を作ろうと思ってたか、忘れそうなので、挙げてみる。 気合を入れて、ベーコンブロック。 ベトナムのは、なんと皮付き。 カルボナーラにする予定。 全卵使用で、生クリームは入れない派。 いつも1缶はストックしてるサンマ缶。 そして、常備してる梅干し

    社会隔離一週目の徒然@ハノイ - ハノイ駄日記
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    日本も感染者数だけは増えてます!! しかし経済は規制がないので以前のような満員電車です😱 白滝ならいけちゃうかなって思ってしまいました😂 そしてタンドリーチキンめちゃくちゃおいしそうですね🤤
  • *茶月譚* マンゴープリン 679円(税込) 【宮崎県宮崎市大淀】 - ミヤコのプリン食べ歩きなの

    宮崎市にある台湾料理中国料理を取り扱っている台湾カフェのお店なのー。 これで「チャユェタン」って読むのー。 マンゴープリンもあったから買ったのー。 カロリーや原材料表記は無かったの。 表面はマンゴー味のスープみたいになっていて、そこにマンゴーの果肉が浮かんでいるのー。 プリンは少しだけとろみを感じるくらいの硬さで、最初は甘味よりもマンゴーの風味が強かったんだけれど、じわじわと甘味の方が強く口の中に広がってきたのー。 マンゴー味と甘味の両方が強いから、とっても濃厚で重たいマンゴープリンだったのー。 格的なマンゴー味のプリンをべてみたい人に是非オススメなのー。 茶月譚 宮交シティ店 宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ 2F 0985-41-6045 https://ja-jp.facebook.com/ChaYueTan/

    *茶月譚* マンゴープリン 679円(税込) 【宮崎県宮崎市大淀】 - ミヤコのプリン食べ歩きなの
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    本格的なマンゴー味のマンゴープリン好きなので食べてみたいです😋
  • 鬼嫁弁当 2021 No.246~255 - 二輪草おかんのふふふのふ

    おはようございます 7月も残り今日と明日の2日 さて明日は我が旦那さんがかかりつけ医院でコロナ予防接種一回目予定です 来週に私も予約を入れました やっと順番がキタ~って感じですが接種後の熱とかもなく何事もないようにって神頼み 共倒れしないように日にちをずらして接種します 息子っち今日は夏休み全員参加の補習授業ラスト日 今日は古典のテストがあり追加補習とかになると嫌だからとただいま復習してます(笑) 今週は三者面談もあり初担任の先生とご対面でした。普通に明るい体育系の先生でした 二年生から物理と生物のどちらに進むかの話があり息子っちは生物を選びました 来週は中学生がオープンスクールに見学にくるそうな 昨年、息子っちがオープンスクールで憧れた先輩を追いかけこの学校に入学したように憧れて貰えるような先輩として後輩に接しておいでねと 那須のじいちゃんからとうもろこし🌽が届きました お友だちにもお

    鬼嫁弁当 2021 No.246~255 - 二輪草おかんのふふふのふ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    品数が多くてどれもすごくおいしそうですね😋 糸茄子未経験なので食べてみたいです✨
  • 表参道のレジェンド台湾料理?☆ふーみんの「ねぎワンタン」作ってみた♬ - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

    サイトマップ 先日紹介した「植野堂」レシピ jet90.hatenablog.com ワンタン で忘れてはならないのが、これまた「植野堂」で紹介された、中華風家庭料理ふーみんの「ねぎワンタン」番組内でもサラッとだけ紹介されたが、レシピを入手できたので作ってみる。 美味しさの秘訣は油の温度らしい。 最後にジュワッと高温の油をかけて仕上げるのだが、この時の油の温度がポイントなのだという。 熱すぎると焦げ臭くなってしまい、少しでも低いと油っぽさが際立ってしまう。油をかけるという簡単そうに見える工程にも熟練の技が必要なんだね。 ということでレシピです。 調理時間:約20分 材料費 :300円前後 材 料 (2人分) ワンタンの皮     12枚 豚ひき肉       100g 長ねぎ(千切り用)  25g 生姜(千切り用)   3g 【A】 長ねぎ(みじん切り) 10g 水煮筍(みじん切り) 

    表参道のレジェンド台湾料理?☆ふーみんの「ねぎワンタン」作ってみた♬ - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    めちゃくちゃおいしそうですね🤤 最後に油をかけるなんてお店のようです✨ ちょっとふーみんさん行ってきます😂 そしてチャーハンに中華スープらしきものもあっていつもよりがっつりな食卓ですね😋
  • バジルキーマカレー - お玉さんのレシピ

    こんにちは。日もブログにお越しいただきありがとうございます。 バジルキーマカレー(2人分) 合い挽きミンチ…150グラム 玉ねぎ…1/2個 セロリ…1束 トマト…1個 バジル…2枝分 にんにく…ひとかけ 生姜…ひとかけ オリーブ油…大さじ2 塩…小さじ1/2 カレー粉…大さじ2 水…100cc ヨーグルト…大さじ2 中濃ソース…大さじ1 醤油…小さじ1 ↓お好みで↓ クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、パプリカなどの香辛料…適量 ①オリーブ油をフライパンに熱しみじん切りのにんにく、生姜、玉ねぎ、セロリを火にかけ塩を加えて中火で飴色になるまで炒める ②カレー粉を①に加え炒め合わせる ③②に合い挽きミンチを加えてよく炒める ④トマト、水、ヨーグルト、中濃ソース、醤油を加えて中火で煮詰める。(好みの香辛料で調整) ⑤ざく切りにしたバジルを加えてさっと火を通して完成 🌟温泉卵やピクルス、漬け物

    バジルキーマカレー - お玉さんのレシピ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    とってもおいしそうなバジルキーマですね😋
  • 保土ヶ谷駅から徒歩3~4分のところにある天たま家でボリューミーな天たま定食を堪能…の巻(イベリコ豚ベジョータ編) - 途中下車&浮帰浮帰

    保土ヶ谷駅から徒歩3~4分のところにある 天丼 天たま家に行ってきました となりのとなりには 櫻井中華そばという超有名店がありますので そこで位置関係が把握できる人も けっこういるものと思います なお、こちらのお店には駐車場はありません 近くのコインパーキングは 反対側に2か所あります 安いほうで20分100円だったと思います 主なメニューはお店の正面にも 貼ってあります 詳細については お店の中に掲示されていますが お店の中は撮影NGとなっています (料理の撮影はOKです) まずは、天たまご飯セットです どの定注文してもここまでは 同じ内容です そして、ご飯は 大麦御飯を使用しています 最近はこの天たまご飯は 一番最後にべることが多いです 理由はメインの天ぷらの提供量が もともと多めのお店ではあるのですが 最近は「1皿」で収まらないことが 多いのです 今回注文した 特選肉天定(15

    保土ヶ谷駅から徒歩3~4分のところにある天たま家でボリューミーな天たま定食を堪能…の巻(イベリコ豚ベジョータ編) - 途中下車&浮帰浮帰
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    すごくおいしそうですね😁 特にイベリコ豚ベジョータとピッツァの天ぷら食べてみたいです😋
  • 茄子な日々 - 100年夢庭日記

    職場でたくさん千両茄子をいただいたから、最近、一日中茄子ばかりべてる同居人。 まず、以前作ってハマった茄子の炊き込みご飯。前回は2だったけど、今回は茄子を丸々3も使ったらしいよ。そして、茄子入りミートソースパスタにはホーリーバジルをのせて。さらに、茄子のナムルをのせた、ぶっかけ素麺。 ちなみに、同居人は20才こえるまで、茄子にあく抜きをするなんて知らなくて、友達が茄子を水にさらしているのを見てすごくびっくりした記憶があるらしいんだけど、茄子のあくはポリフェノールの一種だから、そんなに体に悪いものじゃないらしい。ただ、あくがあると色が汚くなるから、色重視の料理はあく抜きをした方がいいらしい。やり方は数分お水にさらすか、塩をまぶすか。 とはいえ、面倒くさがりやの同居人は普段茄子のあく抜きはしない派だけど、この、茄子のナムルを作るときには、あく抜きがオススメらしいよ。でも、味はあく抜きした

    茄子な日々 - 100年夢庭日記
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    とってもおいしそうですね😋 茄子の炊き込みご飯参考にさせていただきます🍆
  • ローソンのまつなが牛乳カスタードプリン - 旅するエスプレッソ

    プリンがべたいエスプレッソ氏(夫)が買って来てくれたコンビニのプリンがなかなか美味しかったのです。 まつなが牛乳カスタードプリン 【原材料名】 【栄養成分】 【べた感想・レビュー】 まつなが牛乳カスタードプリン 福島県南相馬のご当地牛乳「松永牛乳」をふんだんに使い、滑らかな舌触りと濃厚な卵の風味を楽しめる逸品。 価格:380円(税込) 容量:80g 製造:松永牛乳(株) 【原材料名】 牛乳(国産)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、グラニュー糖、生クリーム、凍結卵、寒天 【栄養成分】 エネルギー 131kcal たんぱく質 3.3g 脂質 7.6g 炭水化物 12.4g 塩相当量 0.1g 【べた感想・レビュー】 小ぶりな瓶に入ってます。 カラメルが入っていないシンプルなプリンです。 柔らか過ぎない 適度な硬さ。 でもカチカチじゃなくて 口の中でねっとりしてとろけていく。口溶けのイメージはホ

    ローソンのまつなが牛乳カスタードプリン - 旅するエスプレッソ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    松永牛乳知らなかったですがすごく滑らかそうでおいしそうですね😋 ローソンに行ったら探してみます🙋‍♂️
  • 材料3つだけの自家製クルミバターが美味し過ぎました - ツレヅレ食ナルモノ

    さんには早速フル稼働してもらってます。この日は、クルミバター作り。 【材料】 生クルミ 1カップ ココナッツオイル 大さじ1 塩 少々 トースターでローストしておいた生クルミと塩をFPで油が出てしっとりするまで粉砕する。ここで少し長めにしっかり粉砕するのがポイント。最初はパウダー状、さらに続けるとペーストになってきます。 ココナッツオイルを加えて再び混ぜたら出来上がり。これだけ。超簡単。 香ばしくて濃厚でなめらかで、なんて美味しいんだろう。甘くしたい場合は砂糖や蜂蜜、メープルシロップなんかを入れると良いみたいですが、全く必要ないです。 ソテーしたバナナと合わせたらもうレストランのデザートかと思うくらい。もちろん、パンに塗っても絶品です。 ココナッツオイルで作っているので、冷蔵庫に入れると当然固まります。それもまた美味し。クルミの風味の方が勝るので、ココナッツの風味が苦手な方でも大丈夫。

    材料3つだけの自家製クルミバターが美味し過ぎました - ツレヅレ食ナルモノ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    無塩ナッツには少し飽きてきたなと思っていたのでチャレンジしてみたいですがFPが…😱 とっても健康的で参考になります✨
  • My Birthday - umauma-gohan diary

    ◎WOODHOUSE FISH CO. 先週、誕生日を迎えたのでシーフードレストランでお祝いしてもらいました。色々プランを立ててくれたのですが、今年は「歩いて行けるレストランで美味しいものをべよう」ということになりました。せっかくなら近所のお店に貢献したいしね😉ここのシーフードレストランに来るのは、私がサンフランシスコに来た時以来だから数年ぶり。息の長い人気店です。 ◎WOODHOUSE FISH CO. お店をちょこっとご案内💁‍♀️ ★Oysters Raw ★Crispy Calamari ★Fish & Chips ★San Francisco Cioppino ◎SALT&STRAW お店をちょこっとご案内💁‍♀️ 壁一面の長ーーーい景色が印象的。ところ狭しと船の模型が飾ってあります⛴⛵️🛳🚢⛵️ カウンターも海に関するものがいっぱい。徹底しててステキです⚓️🐚🐡

    My Birthday - umauma-gohan diary
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/07/30
    オイスターなどの魚介類がめちゃくちゃおいしそうですね🤤