またこの季節がやってきました。 去年、ハノイに引っ越してきて初めて蓮池を見てからもうすぐ1年が経ちます。 ハノイでは1年の中で6月〜7月のこの時期だけ蓮池が蓮の花で埋め尽くされます。 早朝はこの蓮を見に来る人で賑わうほど。 私もこの日、早起きして行ってきました。 こちらが朝7時すぎ頃の蓮池。 すごい、葉っぱの数ですね。 道では去年と同じように花売のおばちゃん達が並んで蓮の花を売っていました。 値段を聞くと10本の花束が100k(¥500)で去年と同じ。 蓮池の奥の方まで行ってみると、 「LOTUS tea & coffee」と書かれた看板を発見。 この池の上に浮かぶ橋を渡った先に、小屋みたいなのが見えます。面白そう♡行ってみよう。 辿り着いた先には2人のベトナム人女性がいて、蓮茶を作っていました。 「ここでお茶が飲めますか?」と聞くと 「もちろん!」と椅子に案内してくれました^^ 蓮茶がく
