ブックマーク / syukan-anko.hatenablog.jp (15)

  • 炎天消えた「奇跡のクリームあんみつ」 - 週刊あんこ

    犬も歩けば、極上クリームあんみつに当たる? 炎天下、中央線・高円寺駅前を散策中、そこだけぽっかりとセピア色の甘味処を見つけた。 まさか? 令和4年夏から昭和へタイムスリップ? 「甘味の店 あづま」のあまりにレトロな店構えに、あんこハートがときめいた。 高円寺はその昔、たまに通った懐かしいスポットで、友人との待ち合わせ前に北口周辺をアリ(犬?)になって散策していた時のこと。 入り口のサンプルケースと「あんみつ」の文字に吸い込まれるように、飛び込んでしまった。 軽と甘味処が一体となった記憶の中のなつかしい店。 ここでべたのがハートフルな「クリームあんみつ」(税込み450円)。 オーバーかもしれないが、私にとっては奇跡的な出会いで、まさか高円寺で「甘味処 あづま」と出会えるとは、ね。 バラエティーに富んだ手書きのメニューが、まるで世界遺産のよう。仰ぎ見たくなる。 宇治金時や田舎ぜんざいなど甘

    炎天消えた「奇跡のクリームあんみつ」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/11
    凄く良い雰囲気ですね✨ クリームあんみつ食べたくなります😋
  • 百年一筋、中津川宿のビックリ酒饅頭 - 週刊あんこ

    あんこ旅には思わぬ出会いがある。 私的に表現すると、あんビリーバブルな出会い。 栗の町・中津川(旧中山道中津川宿)を栗菓子の老舗を目指して歩いていたら、雰囲気のいい建物が見えた。 私のあんこセンサーがピピピと反応した。 それが「恵那饅頭(えなまんじゅう)」の二葉軒(ふたばけん)だった。 店から漂う香りですぐに恵那饅頭=酒饅頭だとわかった。 大正7年(1918年)創業以来、酒饅頭(さかまんじゅう)一筋の中津川界隈では知られた店。 店内に入ると、メニューは一種類だけ。驚きの饅頭屋さん。 雰囲気のある女性(3代目女将さんだった)が、下町娘のような気さくさで地元客にこやかに応対していた。朝10時過ぎ。早朝からひっきりなしに注文をさばいているのが見て取れた。 奥が板場になっていて、2~3人の職人さんが酒饅頭づくりに励んでいた。糀(こうじ)の香りが湯気とともにさわやかに押し寄せてくる。 ああ、いい光景

    百年一筋、中津川宿のビックリ酒饅頭 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/04/14
    めちゃくちゃおいしそうですね🤤 中津川宿に行ったら絶対行ってみます✨
  • 「シャンパンいちご大福」食べてみた - 週刊あんこ

    編集長「どうしようか迷ってたけど、誘惑に駆られて、お取り寄せしちゃったよ。物は試しでね」 あん子「メディアでも随分と取り上げられて、へそ曲がりの編集長としては、躊躇(ちゅうちょ)しちゃうあんこスイーツね」 編集長「いちご大福とシャンパンを組み合わせるなんて、和菓子屋さんの発想ではない。フレンチレストランがあんこ、それもいちご大福に目を付けるなんて、フツーは考えられない。登場した時はびっくりしたからね」 あん子「でもお取り寄せした。好奇心を抑えきれなかったわけね。安くはないし、クール便で届いたら賞味期限は3日間、というのもハードルが高いですね」 編集長「宣伝文句によると、東京・広尾のミシュラン一つ星フレンチ『レヴェランス』が遊び心でシャンパンとのマリアージュを実験していて、偶然、出来上がったみたいなことが書いてあったけど、どんな味か、コスパ的にはどうか、クエッションが一杯あった。興味深い代物

    「シャンパンいちご大福」食べてみた - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/10/14
    すごい組み合わせですね✨でもめちゃくちゃおいしそうで食べてみたいです🤤シャンパン…3日目がいいとメモメモ📝
  • 傑作だよ、ブルーベリーの「餅ベリー」 - 週刊あんこ

    店頭で写真を見て、うーん、となってしまった。 期待半分、クエッション半分の「うーん」。 白あんに地場のブルーベリーが丸ごと4~6個。それを求肥が大事そうに包んでいる。 かぐや姫状態の大粒のブルーベリー。ユニークな試み。 「ベリー」と表記されたそのメニュー写真。 これってフルーツ大福の一種だろうな、そう軽く考えて、もう一品、すご顔の「ド田舎饅頭(ドいなかまんじゅう)」(税込み1個 100円)とともに買ってみた。 こちらはドンピシャ好み。「ド田舎」にあんこハートがくすぐられた。 饅頭界のブスかな? 「生ものなので、冷蔵庫に入れて、かならず今日中にべてください」(女将さん) 女将さんは「ベリー」の方を気にしているようだった。 ド田舎饅頭も賞味期限が「今日中」(添加物を使っていない証)だったので、早めに宿泊先のホテルに戻ってべることにした・・・。 ・賞味のあんあん時間 編集長「予想外の

    傑作だよ、ブルーベリーの「餅ベリー」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/08/06
    口の中でブルーベリーの酸味🫐 すごくおいしそうですね😋
  • 「笹だんごのチャンプ」お取り寄せ - 週刊あんこ

    編集長「今日のお取り寄せは私のだーいすきな、越後笹だんごです。それも長岡の江口だんご! 今回は日曜特別号でーす」 あん子「テンション上がりすぎ(笑)。大好きなことはわかるけど、ここは抑えておさえて。江口だんごは数多い笹だんごの中でも編集長の評価がかなり高いのよね」 編集長「私がべた中ではチャンピオン級だよ。つぶあんがメーンだけど、実はこしあんもあるんだ。これはちょっと手に入りにくい。つぶあんは通年だけど、こしあんは夏場はお休み。6月いっぱいで製造をストップするんだ。今回はぎりぎり何とか間に合ったよ、ふうーっ(汗)」 あん子「こしあんのほうが少し大きくて、舌代も高いのよね。笹の香り、よもぎの柔らかさ。何よりもあんこの美味さがビミョーに違うんでしょ?」 編集長「王道はつぶあんで、そりゃあ文句をつけようのない美味さだけど、こしあんのきれいな風味と希少価値を今回はセンターにしたい」 あん子「つ

    「笹だんごのチャンプ」お取り寄せ - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/06/28
    めちゃくちゃおいしそうな笹だんごですね🤤 食べたくなりました✨
  • パワースポットの饅頭「茶白桜3種」 - 週刊あんこ

    編集長「東京も緊急事態宣言下に入り、困ったよ。高尾山の絶品饅頭を取り上げづらくなった。あの有喜堂店(ゆうきどうほんてん)のまんじゅうだよ」 あん子「大丈夫よ。だって宣言前に行ったんでしょ? 第一、あんこには厄除けの意味があるのよ。しかもパワースポットのまんじゅう。ここで書かなきゃ、いつ書くの? もォ~私が怒るわよ」 編集長「わかった、わかった。テイクアウトにしようかと思ったら、甘味処もやっていて、ちょうど蒸かしていた。饅頭は何といっても蒸かし立てが一番。即決、そこでコーヒーを飲みながら3種類の饅頭を堪能したよ」 あん子「抹茶もいいけどコーヒーも意外に合うのよね。で、どうだったのよ。饅頭にもうるさい編集長さん」 編集長「茶(つぶあん)、白(こしあん)、それに桜の薯蕷(じょうよ=こしあん)をべたけど、いわゆる観光スポットのレベルを超えてたね。こしあんも含めてあんこはすべて自家製というのが好

    パワースポットの饅頭「茶白桜3種」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/04/29
    めちゃくちゃおいしそうですね🤤 神様、仏様、あんこ様…笑いました🤣 宣言明けたら食べに行きたいです✨
  • 那須の宝石「生クリームあんぱん」 - 週刊あんこ

    紅葉よりあんパン、である。個人的には(笑)。 5年ぶりに那須高原であんぱんの名店に立ち寄った。 「那須あんぱん」の白地の暖簾がまぶしい。 ベーカリー「パン・ドゥ・ルアン」。 知る人ぞ知る店。御用邸にも隠れファンがいるらしい。 今回の狙いは前回、売り切れていた「生クリームあんぱん」。 キューブ型の、見事な一品だと思う。 つぶあん(右)とこしあん(左)の2種類。それぞれ税込み220円。 注文を受けてから自家製の生クリームを注入する。 なので鮮度が違う。 カフェコーナーもあるので、そこで新鮮なうちにべることにした。 パンの美味さにまず唸る。 香ばしさ、密度、もっちり感・・・すべてが素晴らしいとしか言いようがない。 あんこのぎっしり感と生クリームのはみ出そうなほどのボリューム。 つぶあんもこしあんもあんこ屋さんに特注したもの。 北海道産小豆のきれいな風味。 甲乙つけがたいが、こしあんよりつぶあん

    那須の宝石「生クリームあんぱん」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/11/12
    めちゃくちゃおいしそうですね🤤 こんな宝石味わってみたいです!!!
  • 最下位?宇都宮の甘党「あんみつ」 - 週刊あんこ

    「都道府県魅力度ランキング」で茨城県を抜いて(?)栃木県が最下位になった。 主宰者のブランド総合研究所のサンプル数などに疑問があるが、メディアが面白がって伝えると、栃木県民の中にはショックを受ける人もいる。 ま、ある種のエンターテインメントと考えれば、腹も立たないと思うが。 私は38位のダ埼玉県民だが、あんこの世界から見ると、栃木県は実に魅力的だと思う。日光、那須、大田原、栃木、佐野・・・キラ星が多い。個人的なあんこランキングでは10位以内に入る。 なのでここは安心してほしい。(私が言ってもたいして影響はないが) その一つが県庁所在地・宇都宮の甘味処「甘党の店 三芳(みよし)」。ベタで「甘党の店」と銘打つのは勇気がいる。その心意気や良し。 今回は定番の「あんみつ」(税込み 480円)を取り上げたい。 東京のあんみつの名店と比較してもコスパを含めて負けてはいない、と思う。 店構えが素晴らしい

    最下位?宇都宮の甘党「あんみつ」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/10/23
    めちゃくちゃおいしそうなあんみつですね🤤 食べてみたいものです!!!!
  • 「不思議系水ようかん」和菓子新世界 - 週刊あんこ

    Go toを利用して、古都・会津へ行ってきた。 目的の大半はむろんのこと、あんこ旅! そこで出会ったのが吉野葛(よしのくず)と寒天を使った、不思議な感の水ようかん(の一種?)だった。 その名も「小豆のほのか豆腐」(1棹 税込み780円)。商品名に豆腐の2文字を付けているが、豆腐ではない。 約3年前、現地で情報収集中、猪苗代駅前の堂のオヤジさんから聞いたもの。「品がよくて、絹豆腐のような、ま面白い水ようかんだ。冷たくするとうめえよ。俺たちにはちょっと高いけどな(笑)」。 そのときは残念ながら時間がなくて行けなかった。今回の目的の一つがその時のリベンジ(?)でもある。コロナ下のご対面となった。 それがこれ。淡い藤色の、光を閉じ込めたような、半透明のぷるるん感が見た目からも伝わってくる。ありそうでない、初めての景色。 タネを明かすと、小さな和菓子専門店「會津 豊玉(ほうぎょく)」が苦心の末に

    「不思議系水ようかん」和菓子新世界 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/10/01
    おいしそうすぎます! 食べてみたいです!! 買い物する前だったら水ようかん買うところでした😂
  • あんず大福と餡入りみたらしだって? - 週刊あんこ

    「老舗なのに新しいチャレンジに成功している面白い和菓子屋さんがあるんですよ」 あんこネットワークの情報で、埼玉・東松山市までクルマを飛ばした。 あん入りみたらしやごまだれ、あんず大福、わらび饅頭などなど。ありそうでなかなかない名前がどんどん出てきた。 甘い好奇心がむくむく。 それが市の中心部、松葉町の「富久屋店(ふくやほんてん)」だった。 引き戸の古い店構えだが、猛暑にもめげず「あんず大福」のノボリが青空に翻り、創作和菓子のメニューボードなどとともに町の和菓子屋さんのいい雰囲気をかもし出していた。かき氷の文字まで見える。 まずは珍しい「あんず大福」(税込み260円)を見ていただきたい。 小ぶりだが、包丁で切ると、中が2層になっていて、上が1個分のあんず、下が見るからにふくよかな粒あん。おもろ。 それが柔らかなで包まれている。 私にとって初めて見る、絵画のような光景。 あんずは干しあんず

    あんず大福と餡入りみたらしだって? - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/08/28
    あんず大福だけでもヨダレが出てくるのに餡入りみたらしなんておいしそうすぎます🤤
  • 炎天下のくず桜、コロナ帰省の涼 - 週刊あんこ

    かつて「西の西陣、東の桐生」とうたわれた、群馬・桐生市の和菓子屋さんで見つけた絶品「くず桜」を取り上げたい。 ローカルの奇跡というとちょっとオーバーかな。でもそのくらい。 コロナと酷暑をまとめて吹っ飛ばしたい。あんこ好きとしてはこういう時こそ一息つける水菓子と出会いたい。 水菓子。みずがし。来は果物を指すが、和菓子好きにとっては「水ようかん」や「くず桜」など夏に冷やしてべと美味しい生菓子も水菓子なのである。 その水菓子の逸品を桐生市の中心部で見つけた。 町通りに小さく店を構える「御菓子司 辰見屋(たつみや)」。セピア色が似合う古い和菓子屋さんで、歴史のある街にはこうした時間の大波に流されずに踏ん張っている古い杭のような店がある。 「辰見屋」もその一つで、タネを明かすと、たまたまの実家が桐生市で、お盆なのでお墓参りに来たついでに市内をブラ歩き中に、私のあんこセンサーにヒットした。 創

    炎天下のくず桜、コロナ帰省の涼 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/08/14
    あんこが、、、あんこがやばいです!めちゃくちゃおいしそうですね🤤
  • 涼!金沢の「生麩まんじゅう」 - 週刊あんこ

    コロナと暑さでときどき「わあー」と叫びたくなる。 ゴジラ一歩手前状態(笑)。危ないアブナイ。 なので、今回取り上げるのは、頭を静めるのに適した涼やかな生菓子です。 まだ遠出できないので、お取り寄せ。 慶応元年(1965年)創業、加賀麩の老舗「不室屋(ふむろや)」の「生麩まんじゅう」がターゲットです。 オンラインで注文、自宅に届いたのは2日後。 実物を見ただけで、涼風が脳内を通り抜けていく。生菓子一つで世界が変わることだってある・・・まさか? 10ケ入り(税込み2376円)。クール便(冷凍)なので、送料がプラス1045円かかる。 すぐに冷蔵庫に入れ、約4時間かけて、ゆっくりと解凍する。 みずみずしいクマ笹で三角形に包まれていて、それをていねいに取ると、主役が現れた。 笹の香りとともに、うっすらと若草色の麩まんじゅうは、宝石のようにつややかで、しかもみずみずしい。清流から抜け出てきたような印象

    涼!金沢の「生麩まんじゅう」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/06/04
    めちゃくちゃおいしそうです、、、食べてみたいです!!
  • 新型!五色のあんこ玉とテリーヌ - 週刊あんこ

    アベノマスクはいらない、ドラえもんのどこでもドアが欲しい! と喚いても始まらない。 コロナがなければ旅する予定だった岡山にも行けず、松山、松江もしばらくは虹の彼方。 なので、「新しいあんこ生活」に切り替え、お取り寄せにハマることにした。 目を付けたのがこれ。 おそらく、今、もっとも挑戦的なポジションにいる老舗の一つ、愛媛・松山市「石田製餡所」(創業大正13年)が始めた実験店「アン・パティスリー七日」(伊予市)の逸品を二つお取り寄せした。 「七日のひと口餡子」(左)と「餡とチョコのテリーヌ」(右)である。 あんこの最前線という意味で取り上げることにした。 「餡とチョコのテリーヌ」は物珍しさからテレビでも紹介され、あんこ好きを驚かせた逸品だが、「七日のひと口餡子(あんこ)」はデビューしたのが3か月ほど前でもっとも新しい。 店名の「七日」の意味は、「あんこが一番おいしい期間が七日間」から来ている

    新型!五色のあんこ玉とテリーヌ - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/05/28
    あんこ玉食べたくなりました😂
  • 赤福よりレア素朴「こしあんだんご」 - 週刊あんこ

    これはこしあん銀河系あんこ好きには、一目置きたくなる「おだんご」だと思う。 伊勢名物「赤福」とよく似ているが、赤福ほど有名ではない。 とにかく見ていただきたい。 折にぎっしり詰まったこのおだんご、というよりあんころ(?)を初めて見た時、心がざわめいた。 5年近く前、台風18号で鬼怒川が決壊した時、茨城・常総市が大きな被害を受けた。たまたまボランティアのはじっこで汗を流していた時、世話好きの町のおばさんが持ってきてくれたものがこれだった。 見た目は素朴な、あまりに素朴なあんころだったが、ひと口で一瞬にして疲労が吹っ飛んでしまった。疲れが美味さを倍増させたかもしれないが、こしあんと柔らかなの美味いこと。ホントにほっぺが落ちてしまった(心のほっぺだが)。 「春子屋のおだんごですよ」 おばさんから店名を聞き出し、とりあえずメモしておいたが、諸事情でその後訪ねる機会を失っていた。 コロナ禍の

    赤福よりレア素朴「こしあんだんご」 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/05/21
    めちゃくちゃおいしそうですね!!!!行ってみたくなりました!!!!
  • 「銚子VS西新井」対極の今川焼 - 週刊あんこ

    緊急事態が延長されたので、今回はたい焼きよりも今川焼、と渋~く行ってみたい。 今年の前半戦で、へえーと印象に残ったのが、あまりに対照的なこの二品。 上の写真が千葉・銚子でべた「さのや」の、野暮ったい、見ようによっては牢名主のような今川焼。チラ見しただけでひれ伏したくなる、そんな気がしませんか? 下の写真が東京・西新井大師「甘味 かどや」のきれいな今川焼。下町の小粋な、湯上り美女のような、そんな形容を付けたくなってしまった。 どちらも歴史のある今川焼で、皮もあんこも同じ今川焼とは思えないほど対照的。コアなファンが多いことが共通している。 まずは「さのや」の今川焼を賞味してみよう。 黒あんと白あんの2種類(それぞれ税込み150円=テイクアウト)あり、店内でべると3円高くなる。 2個くっ付けたくらいの武骨な高さと焦げ目のムラ。まだら模様。 驚きのごつごつした外観だが、油感のある皮の野暮ったさ

    「銚子VS西新井」対極の今川焼 - 週刊あんこ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/05/07
    めちゃくちゃ今川焼き食べたくなりますね!おいしそうです!
  • 1