タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

EmergingとPatriotsに関するhotsumaのブックマーク (5)

  • NEWSPAPER CRITIQUE No.13:インターネット評論の危うさ―中国アジア局長の日本メディア批判発言をめぐって

    共同通信によると、中国外務省の崔天凱アジア局長は1月9日、北京で開かれた日中政府間協議で「日のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、日側に中国報道についての規制を強く求めた。 この発言は、日のインターネット上で、様々な批判的論議を巻き起こした。もちろん、この発言が、日中国政治体制の違い、メディア政策の違いをわきまえない不用意な発言であることはいうまでもない。もし事実としたら、全くの内政干渉発言といえよう。 ただ、この発言をめぐる日のネット上の議論も事実を踏まえない、ひとりよがりな議論も目立つ。筆者はあまりこうしたネット上の議論に慣れていない。たまたま局長の発言を調べるためネット検索してみたら、議論があまりにもあらぬ方向に展開してしまっているので、たいへん驚いた。ネット評論の危うさを感じた。 1、なぜ日の記者は怒らないかと

  • 世界連邦において警察力の行使は戦争になる - jun-jun1965の日記

    先日駒場へ行ったら、共産党のビラがあって「戦争でテロは止められない」とあった。じゃあどうやって止めるのかと思ってよく見たら「警察による逮捕と裁判」とあったので内心で苦笑した。オサマ・ビンラディンが麻原彰晃のように簡単に逮捕できるなら戦争になんかなっていないよ。 そもそも、反政府勢力の力が一定以上に大きければ、警察力の行使は戦争になる。日でいえば西南戦争だ。かつて世界連邦構想というのがあったが、これはまさに日国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」できたものだ。仮に世界連邦ができたら、単に戦争が内戦と名を変えるだけであることは、現在では常識だと思っていたよ。世界連邦運動なんて、まだあることが驚きだ。 - 水谷尚子さんの新刊『中国を追われたウイグル人』(文春新書)は、『諸君!』に掲載されたものをもとに加筆したもので、水谷さんは今の日で最も精力的に、ウイグルの民族運動のシナ

    世界連邦において警察力の行使は戦争になる - jun-jun1965の日記
  • ネトウヨの言う通りなら日本人は皆殺し - Apeman’s diary

    藤原彰が『天皇の軍隊と日中戦争』で紹介している三光作戦(燼滅掃討作戦)関連の資料、北支那方面軍の「第一期晋中作戦復行実施要領」は「燼滅目標及方法」を次のように定めている。 1、敵及土民を仮装する敵→殺戮 2、敵性ありと認むる住民中十六才以上六十才迄の男子→殺戮 3、敵の隠匿しある武器弾薬器具爆薬等→押収携行やむを得ざるときは焼却 4、敵の集積せりと認むる糧秣→押収携行やむを得ざるときは焼却 5、敵の使用する文書→押収携行やむを得ざるときは焼却 6、敵性部落→焼却 (藤原彰、『天皇の軍隊と日中戦争』、99ページより孫引き、カタカナをひらがなにあらためたほか、Web上で再現できないレイアウトを改変。) 最近、この資料を「三光作戦否定論者」に紹介する機会が複数あったのだが、帰ってきた反応がそろって「ゲリラ(便衣兵)は殺されて当然だろ?」というものだった。旧日軍でさえ、概念としては「土民を仮想す

    ネトウヨの言う通りなら日本人は皆殺し - Apeman’s diary
  • 私はなぜ否定論者にならなかったか? - Apeman’s diary

    非正統的な主張(疑似科学であれ偽史であれ)がサバイブする条件についての、good2ndさんの考察を拝見して。 (前略)しかも、否定論にとくに積極的に与しない人でも「否定説もあるようで、実際のところどうなのかよくわからない」という態度の人が少なからずいるようで、これもわりに困ったことだと思います。(後略) 私が自分でも予想しなかったほどこの問題にコミットするようになったのも、やはりこの点が大きいです。「アポロは月に行っていない」説については時間かけて調べてまで書こうとは思わないから。正直なところ、陰謀論とレイシズムがベースにある場合、否定論を論駁するのは不可能です。せめてこれ以上拡大しないようにしたいな、と。 で、エントリタイトルはなんのはなしかというと…。 一方で南京事件はどうでしょうか。否定論に初めて触れた人が、特段の知識抜きに「それ変じゃない?」と言えるところはあまり無いのではないかと

    私はなぜ否定論者にならなかったか? - Apeman’s diary
  • 産経ニュース

    経済産業省は19日、再生可能エネルギーの普及に向け電気料金に上乗せしている賦課金の単価を令和6年度は1キロワット時当たり3・49円にすると発表した。5年度から2・09円引き上げる。月に400キロワット時を使用する標準世帯の月間負担額は1396円となり、5年度に比べ836…

    産経ニュース
  • 1