タグ

2011年8月18日のブックマーク (54件)

  • SE・プログラマーという職業はマジで底辺だ!!

    最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww 1 :仕様書無しさん 2010/09/21(火) 00:20:23 俺はある会社のSEだが、なんかの映画でもあったようにマジでこの業界はブラックです。 この業界の下請け中小企業には絶対に入るな。 金融関係のSEをしているが俺はもう気で限界です。 214 :仕様書無しさん 2010/10/17(日) 13:51:03 >>1 下請けのSEなんてブラック多いと思う。所詮は使い捨てされる。 でも、いまは他に仕事がないんだからしかたないと思う。 景気がほんのちょっとよくなってきたという ことだけど、転職先が見つかるような状況じゃない。円高がすごいし。 だから、もう少し景気がよくなるまで我慢したほうがいいと思う。 もしどうしても我慢できなければ、失業保険もらいなさい。 2 :仕様書無しさん 2010/09/21(火) 00:26:52 具体的にどこがブラッ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    ピンキリだなあ。残業は知れてるが、見積もった人月掛けられないのがツラい。前任者が絶望したのも分かるわ。
  • 【川下り転覆】子供への救命胴衣着用説明せず「暑いので置いておいて」 運航会社が内規違反明らかに - MSN産経ニュース

    川下り船を運航する天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)の名倉健三社長らが18日午前に開いた2度目の会見では、船頭から聞き取った内容をもとに詳細な事故状況を説明。また、子供に対する救命胴衣の着用義務について船頭が説明しておらず、社内規定に違反していたことも明らかにした。 同社幹部が船頭の男性(61)から当時の状況を聞き取ったのは、県警の事情聴取を終えた18日未明。男性は船の前方で観光案内をしており、操船は行方不明になっている北橋国幸さん(66)が行っていた。 同社によると、転覆現場は流れが急でカーブした地点。川下りでは、外側の岩壁に水流がぶつかって発生する渦の中に入り、スリルを味わってもらうという。 船頭の説明では、船は現場で船外機を使用したが、渦に入った後もうまく抜け出せず、渦の流れに沿って船首が上流を向いてしまい、そのまま岩壁に突っ込んだ。その後、船尾から浸水し転覆した。 2人の船頭は午前中の

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    これはアカン。
  • https://websearch.rakuten.co.jp/json/user

  • 必要悪としてのブラック企業という考え方

    http://anond.hatelabo.jp/20110816003454 この記事にかかれていることにほぼ完全に同意だ。 というのも僕はブラック(おそらくうちの待遇を世間から見ればそうだろう)企業を経営している。 もちろん、好んでブラックにしているつもりはない。 できる限りみなには定時で帰ってほしいし、僕の愛読書は「残業ゼロの仕事術」だ。 仕事が終わらなければ、それは仕事量のほうが問題であって、それを残業で解決するのは おかしな話だから、すぐに上司もしくは自分に相談してほしいと言ってある。 しかし、実情は残業の嵐だ。 もっとみんなにな仕事以外の幸せをみつけて、それを感じてほしいと切に願っている。 だがここでふと考えた。 みんなが残業しなかったら、その分の仕事はどうなるのかと。 当然あぶれる。 その分の売上はもちろん後ろ倒し。 期で考えれば、それらは売上にならない。 現状の待遇で赤黒ト

    必要悪としてのブラック企業という考え方
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    時間に追われる仕事は利益率も悪いよ。無駄多いし。
  • 「切込隊長」の引退に関して - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前回のLOFT Aイベントで、切込隊長引退式というのをやったんですけど、いまだに「あれ、結局なに?」と言われることがとても多くてですね。いや、ネタではなくガチです。切込隊長というハンドルは、もう中年子持ちの私には重い。ということで、ネット上での表記は「山一郎」の実名にすることとしたわけです。 【告知】9月7日、阿佐ヶ谷LOFT Aでイベントやります http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/08/97loft-a-75a1.html 【告知】7月5日、ロフトAでイベントをやります! http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/06/75a-cae4.html パソ通のころからの自分の回線人生を振り返りまして、時折、馬鹿だの嘘つきだの二重人格だのと煽られることもまた多かったわけですけれども。良くも悪くもキーボードと、その先に

    「切込隊長」の引退に関して - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    普通の山本一郎になります、とかではないのか。
  • この言葉をはてブで多用してる奴はモテない

    http://t.co/UeAZUY0 あるある。 あと人は話をしてる時に「すぐ~に限った話ではない」と「主語でかすぎ」って言う奴はモテないと思う。 あえて一番目のやつだけは許容するとしても、二人目以降は全く意味が無い。空気読めないにも程がある。 みんなが話をしている場所でKYな発言をしてどや顔してる奴は、そいつの存在自体がゴミだよね。 ちなみにこの言葉を使うやつを追跡すると、やっぱりこの表現がお気に入りであるらしくしょっちゅう使ってるケースが多い。 増田使ってる奴は総じてモテないとか言うのはなしで。 いつものメンツすぎワロタ。一人だけ予想外の人が反応してたが、意外とモテないことを気にしてるのだろうか?

    この言葉をはてブで多用してる奴はモテない
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    そんな言葉を言わせるような発言する増田にモテても仕方がない。/ちょ、ゴメン、追い討ちになってしまった。「へーそーなんだー」って意味も分からず賛同してくれる人には増田は分かって貰えると思うよ。
  • なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?

    原発事故以来、色々なことを考えているのだが、その一つが「なぜ日では民意がなかなか反映されないのだろう」ということ。泊原発の再稼働容認が典型的な例。これだけ多くの人が反対しているのにも関らず(参照、参照)、必要だったはずのストレステストもなく、原子力安全委員会の形だけの二重チェック(参照)で北海道知事の再稼働容認となった。 「政治家が票集めで忙しくて実際に国を運営しているのは官僚」「官僚の業界への天下りが官民の癒着を生み出している」「マスコミはスポンサーに不利になることは報じない」などの政府やマスコミにも大きな問題があるが、国民側にも若干問題があると思う。うまく表現するのは難しいのだが、 政府は「お上」であり、市民運動とは「お上にたてつくこと」に相当する という江戸時代から続いているメンタリティが根っこのどこかにあるのではないかと思う。それが「市民運動=左翼活動」というイメージを固定化させ

  • twitterを2ちゃんねるに変身させるマシーン、それがtogetter。

    @mikeexpo 正解、前に宋文洲さんの復興相辞任関連のつぶやきまとめたらえらいこと回覧された。そういうネタが好きみたい。RT @tekusuke: twitter2ちゃんねるに変身させるマシーン、それがtogetterということかな。 2011-08-14 14:10:30

    twitterを2ちゃんねるに変身させるマシーン、それがtogetter。
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    デコレーションが過激だと、文脈読みづらいという例。只のお話収集なので、こんなの参考にならん気がするけど。
  • はてな郡

    http://togetter.com/li/173305 昔から、そのコミュニティの異様な特性から「はてな村」なんて呼ばれているが、2chが板ごとに全然違う文化があるように、サービスごとにユーザーの特性が違う。だから「はてな村」というよりも「はてな郡」とよぶほうが実態に正しい。決してはてな州やはてな国でないのは、そこまでユーザーが多くないからだ。 #適宜追記修正します #リクエストを受けて色々追記。 はてなダイアリー市一応はてな郡の中心地。アメーバ州アメブロ市やライブドア州ライブドアブログ市やFC2州FC2市に比べて人口も少なく、セレブ(芸能人・有名人)も少ないが、ブログ創世記から有る古都のため、技術ギーク系・ネット文化系・社会科学系などで独特な文化を形成する。はてな郡の他の都市に比べやや教育レベルは高め。id:aurelianoやid:Chikirin、id:finalventなど一般

    はてな郡
  • อ่านมังงะ มังงะออนไลน์ มังงะแปลไทย - simapan.org

    ใครที่กำลังมองหาอย่างดู อนิเมะ สักเรื่อง วันนี้ Simapan จะมาแนะนำการ์ตูนญี่ปุ่น 7 เรื่อง ที่จะทำให้คุณหายเหงาอย่างแน่นอน Kyokou Suiri สาวน้อยผู้กลายเป็นเทพแห่งเชาว์ปัญญาของเหล่า “ภูตพราย” นามว่า อิวานางะ โคโตโกะ เพราะเธอเคยตอบรับพวกภูตได้ตั้งแต่เด็ก แต่ผลการตอบรับนั้น ทำให้เสียดวงตาดวงหนึ่งและขาซ้าย ปัจจุบันเธอเป็น สาวมหาวิทยาลัยร่างเล็ก ที่ได้พบรักกับ ซากุราคาวะ คุโร่ หนุ่มขรึม ที่เพิ่งเลิกกับแฟน

  • 19歳の少女が熊に襲われている最中に3回、母親に電話 「今、熊に食べられてるの!!痛い!!助けて」 母親「また娘が大げさな嘘をついてるわ」

    ■編集元:ニュース速報板より「美少女が熊にわれて死亡 「お母さん!今、熊にべられてる!痛い!」→ ママ 「ゲラゲラw嘘乙ww」」 1 中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県) :2011/08/18(木) 15:42:37.83 ID:S67lhq220 ?PLT(12500) ポイント特典 イギリスデイリーメールによると、ロシアのシベリア地方に住む19歳の少女Olga Moskalyovaさんが釣りをしている最中に、ツキノワグマにわれて死亡したとのこと。 熊に襲われている最中に3回、母親に電話して「今、熊にべられてるの!!痛い!!助けて」などと助けを求めたそうですが、母親は 「また娘が大げさな嘘をついてるわ」と取り合わなかったとのことです。 しかし、熊の鳴き声と咀嚼音が電話から聞こえたため母親はびっくりして自分の夫に電話をしましたが、なんと娘と夫は

  • 【2ch】ニュース速報アワーズ:アーチェリー誤射の元同級生、重過失傷害容疑で書類送検へ…兵庫

    1 :お元気で!φ ★:2008/09/28(日) 05:39:24 ID:???0 神戸市須磨区の私立滝川高校で、アーチェリーの矢が頭に刺さり、1年の男子生徒が重傷を負った事故で、兵庫県警須磨署は、矢を誤射した元同級生の少年(15)を近く重過失傷害容疑で書類送検する方針を固めた。 捜査関係者によると、少年は4月28日の昼休み中、アーチェリー部の部室で道具の手入れをしていて、アルミニウム製の矢(長さ約65センチ、直径約5ミリ)を誤射し、男子生徒に重傷を負わせた疑い。矢は右まゆ上に刺さり、深さは約7センチに達した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080927-OYT1T00787.htm 前記事:アーチェリーの矢をふざけて同級生の顔面に発射し、重傷を負わせたのを理由に退学処分は不当、元生徒が高校を提訴 10 : 四十代(兵庫県):2008/

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    詰んでます。
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "このごろ、投稿しようと思うと文章が消えていたり、投稿するとリンクが切れていたり。ツイッターでも妨害が多い。政府によるネットの監視強化が始まってからだ。 日本もネットは、中国みたいになりつつあるのかな…"

    このごろ、投稿しようと思うと文章が消えていたり、投稿するとリンクが切れていたり。ツイッターでも妨害が多い。政府によるネットの監視強化が始まってからだ。 日もネットは、中国みたいになりつつあるのかな…

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "このごろ、投稿しようと思うと文章が消えていたり、投稿するとリンクが切れていたり。ツイッターでも妨害が多い。政府によるネットの監視強化が始まってからだ。 日本もネットは、中国みたいになりつつあるのかな…"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    機関に見張られているのですね分かります・
  • 20km圏内で保護活動されていた方が急性白血病で亡くなったというデマ

    飛ばない帽子 @thou77angis ほんとうですか…。言葉がない。“@YUKARING1222: 20キロ圏内に入って保護活動をされてた知り合いの方が急性白血病で亡くなられてしまいました。当に悲しいです。突然すぎて…。ご冥福をお祈りいたします。” 2011-08-14 09:32:33 ぬω @YUdqnce @tkykkkwk ほんとうですか…。言葉がない。@YUKARING1222: 20キロ圏内に入って保護活動をされてた知り合いの方が急性白血病で亡くなられてしまいました。当に悲しいです。突然すぎて…。ご冥福をお祈りいたします。 2011-08-14 09:55:30 井岡 明美(マダムみれい) @labenderpit リツイート不能@thou77angis @YUKARING1222 ほんとうですか…。言葉がない。“@YUKARING1222: 20キロ圏内に入って保護活動

    20km圏内で保護活動されていた方が急性白血病で亡くなったというデマ
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    デマ消すのには大型の消火器を持ってこないとダメだなあという感想。twitterでテロテロやってる分にはこれ消せなさそう。
  • 偽ED治療薬をネット販売、薬事法違反容疑で会社社長逮捕 埼玉県警 - MSN産経ニュース

    偽の性的不能治療薬(ED治療薬)を無許可でネット販売したとして、埼玉県警生活環境2課と浦和東署は18日、薬事法違反(未承認医薬品の広告禁止、無許可販売など)の疑いで、東京都東久留米市上の原、会社社長、片野岳志(たかゆき)容疑者(37)を逮捕した。同課によると、片野容疑者は「未承認と知っていたが、偽物とは思っていなかった」と供述しているという。 生活環境2課などの調べでは、片野容疑者は医薬品の販売許可を得ていないにもかかわらず、今年3月、ネット上に未承認のED治療薬の模造品など7品目の広告を掲載。3月29日から5月19日までの間、6回にわたり戸田市内の男性(61)ら6人に対し、78錠を計12万6750円で販売するなどした疑いが持たれている。錠剤は模造品だが、物と同じ成分も含まれていた。 同課などによると、片野容疑者は平成21年10月から今年5月までに、のべ約600人に販売し、約1400万円

  • コチヤ(こってぃ) on Twitter: "今山手線なうなんだけど、すげえシーンを目撃したww 女性下車、その際、なんかを落とす→車内扉横でおっさんそれ拾う。→声かけるが女性は気付かず離れていく→電車の扉締まりそう。→おっさん物体をスローイン。女性のショルダーバックの後ろ側にホールインワン。→拍手喝采→おれ感動。"

    今山手線なうなんだけど、すげえシーンを目撃したww 女性下車、その際、なんかを落とす→車内扉横でおっさんそれ拾う。→声かけるが女性は気付かず離れていく→電車の扉締まりそう。→おっさん物体をスローイン。女性のショルダーバックの後ろ側にホールインワン。→拍手喝采→おれ感動。

    コチヤ(こってぃ) on Twitter: "今山手線なうなんだけど、すげえシーンを目撃したww 女性下車、その際、なんかを落とす→車内扉横でおっさんそれ拾う。→声かけるが女性は気付かず離れていく→電車の扉締まりそう。→おっさん物体をスローイン。女性のショルダーバックの後ろ側にホールインワン。→拍手喝采→おれ感動。"
  • おら旧帝さ行くだ

    ハァ 学位も無エ 仕事も無エ 業績それほど貯まって無エ 技術も無エ 職歴無エ 研究毎日ぐーるぐる 朝起ぎで タモリ見て 10分ちょっとの通学路 やる気も無エ カネも無エ ボスは毎日仕事振る おらこんな院いやだ おらこんな院いやだ 東京へ出るだ 東京へ出たなら 銭コア貯めて 旧帝で学位取るだ ハァ 過去も無エ 未来も無エ 生まれてこのかた 見たこと無エ 余裕も無エ 出会いも無エ 学振とったの 俺一人 老人と おっさんが 足を引っ張り ただ怨む 成長無エ 知識も無エ たまにやるのは 猿芝居 おらこんな院いやだ おらこんな院いやだ 東京へ出るだ 東京へ出たなら 銭コア貯めて 民間で職得るだ ハァ 夢も無エ 希望も無エ 博論副査は何者だ? 研究はあるけれど 出せるジャーナル見たことア無エ 論文無エ 書く気も無エ たまに来るのは 報告書 信用無エ ある訳無エ おらの院には元気が無エ おらこんな院いや

    おら旧帝さ行くだ
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    せつないねえ。
  • Re: 例えば0と1という概念を導入して、それで説明するとすれば、そこには0と1..

    例えば0と1という概念を導入して、それで説明するとすれば、そこには0と1と、その間に0.~で始まる無限個の数が存在する、小数点第何十位、何百位、何千位、といった具合に。 それらを0や1で近似することはできても、それらは0や1ではない。少数は少数である、それ以外ではない。 これはこの世の話である。ましてや人は無限に違う、そもそも同じ人がいない。 この真実から、人は0と1だけで全てが説明可能だ、ということが嘘であることを理解するだろう。 少数は少数なのであり、人はそれぞれ違っているのだ、それは決して2パターンだけで言い尽くせないものだ。 これは、0や1といった極端でなく、少数は少数と認識せよ、ということだ。 世は全てわかりやすいもので構成されている訳ではない、複雑なものを複雑なものとして理解する、咀嚼する強さはそういうときに必要なのだ。 便所臭いな、厨って40近い好い大人が吐く言葉とは思えない

    Re: 例えば0と1という概念を導入して、それで説明するとすれば、そこには0と1..
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    何か妙な読解力を試されてる感じ。
  • 気の利く店員、気の利かない店員 〜 従業員間のレベル差を生じさせるものは何か

    芦田宏直 @jai_an 豊橋の新幹線駅待合室の「抹茶ラテ」は手作りで最高においしいのだが、シロップが別添なので私はわざとその作業秩序を乱すように「シロップも入れておいて」と頼む。まずそこで店員が気分を悪くする。そこに、さらに追い打ち。ストローの紙袋も娘の前で破いて「この紙捨てておいて」。もっと嫌われる。 2011-08-09 16:31:06 @pukuma ANAのDIAラウンジじゃありませんから...。笑 RT @jai_an: 豊橋の新幹線駅待合室の「抹茶ラテ」//作業秩序を乱すように「シロップも入れておいて」と頼む。まずそこで店員が気分を悪くする。//ストローの紙袋も娘の前で破いて「この紙捨てておいて」。もっと嫌われる。 2011-08-09 16:33:53 芦田宏直 @jai_an (承前)この店でも、気の利いた子は、シロップ入れますか、と聞いてきたり、ストロー刺しましょうか

    気の利く店員、気の利かない店員 〜 従業員間のレベル差を生じさせるものは何か
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    もう出禁で良いんじゃないか。こんなタイプの人を客にしてもコストがかかるだけ。
  • 中国嫁日記が大ヒット中の希有馬屋さんの他の同人誌とか探すなよ!いいか絶対探すなよ!!

    bolze. @bolze_doujin 中国嫁日記を楽しんでるが知り合いがいても、http://t.co/x2xrOvf URLを教えるなよ。絶対教えるなよ。「ワルプルギスの夜の続編楽しみ」とかツイートしちゃダメだぞ。絶対ダメだぞ。 RT @KEUMAYA: 「エロ同人?はぁ?なんですそれは?」フラグ85.7%クリアー 2011-08-16 05:44:48

    中国嫁日記が大ヒット中の希有馬屋さんの他の同人誌とか探すなよ!いいか絶対探すなよ!!
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    そっちもメジャーなので、どうということもなし。何を気にしているのか分からん。
  • 見計らったように各地の火力発電所が故障しているようですが、原発事故前も例のように故障していたのでしょうか?…

    見計らったように各地の火力発電所が故障しているようですが、原発事故前も例のように故障していたのでしょうか?

  • 応用哲学会第二回大会(2010)ワークショップ「現場からつくる科学哲学(その1)」[pdf]

    応用哲学会第二回年次研究大会 発表申込(ワークショップ) ワークショップ 「現場からつくる科学哲学(その1)」 オーガナイザー・報告者 青木滋之(会津大学コンピュータ理工学部・科学哲学) 報告者 吉田茂生(名古屋大学環境学研究科・地球科学)・戸田山和久(名古屋大学情報科学 研究科・科学哲学) 長縄直崇(名古屋大学理学研究科・素粒子物理)・中竜大(名古屋大学理学研究科・ 素粒子物理) 近年の科学哲学の傾向として、クーンやラカトシュが主張した「パラダイム」「リサーチ プログラム」といった、大きなスケールの科学的変化を扱った概念装置が鳴りをひそめ、 より個別科学の実践に即した概念の哲学的分析に向かっているということが挙げられる。 中でも、「モデル」と「実験」は、80年代以降の科学哲学を語る上でのキー・コンセプトにな っていると言ってよいと思う。 しかし、である。こうしたモデルベースの科学哲学や

  • 夏のホメパチ - 新小児科医のつぶやき

    盆休み明けの話題としては暑苦しいのですが、話題には旬が必要ですから、あえて出しておきます。 ホメパチ騒動から1年経ちます。私も何回か取り上げましたが、問題は極めて単純ながら、問題に対するホメパチ側の一貫した姿勢に驚嘆と言うか、ウンザリさせられました。様々な批判に対抗して出してくる反論や論拠が、これまた凄まじい代物で、相手にする方が怒りを通り越えて辟易させられたものです。もちろんそういう一貫した姿勢は今も揺るぎ無く続いています。 私のような批判者サイドに立つ人間の結論として、ホメパチ教の強力な信者とか布教者はそういう方々であり、彼らなり、彼女らを何とかするのは到底無理である事が確認できたぐらいです。ですからホメパチの問題点が社会問題として浮き彫りになった事で、現在の信者はどうしようもないとして、せめてファッションとして新たな信者が増えない様への一石ぐらいになっただろうで、もって瞑すべしとして

    夏のホメパチ - 新小児科医のつぶやき
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    やっぱりまるで買う気にならない。が、本当に店頭に並んでいるのがホラー。
  • 京都府へのCs137降下量の経年変化 - 勝川俊雄公式サイト

    京都府にこれまでCs137がどれぐらい降下したかを、環境放射能データベースで調べてみた。 http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.SelectMain?paraSelectKind=0&pageSID=01722159 Google Documentにまとめたのがこちら。 京都府全体(4613Km2)に引き延ばして、全体の降下量に換算すると下の図のようになる。 検出限界が108Bqぐらいの所にあり、現在は検出限界近傍を行ったり来たりと思われる。311以前の比較的クリーンな状態であっても、京都府全体では何百MBqというオーダーで、Cs137が降下していたのだ。 ちなみにデータベースの最新の値は、2010年3月の322910000Bqである。陸前高田の護摩木の表皮から京都府が検出したCs137が588Bq/kgだから、護摩木の表皮54

  • houyhnhmのブックマーク / 2011年8月18日 - はてなブックマーク

    最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww 1 :仕様書無しさん 2010/09/21(火) 00:20:23 俺はある会社のSEだが、なんかの映画でもあったようにマジでこの業界はブラックです。 この業界の下請け中小企業には絶対に入るな。 金融関係のSEをしているが俺はもう気で限界です。 214 :仕様書無しさん 2010/10/17(日) 13:51:03 >>1 下請けのSEなんてブラック多いと思う。所詮は使い捨てされる。 でも、いまは他に仕事がないんだからしかたないと思う。 景気がほんのちょっとよくなってきたという ことだけど、転職先が見つかるような状況じゃない。円高がすごいし。 だから、もう少し景気がよくなるまで我慢したほうがいいと思う。 もしどうしても我慢できなければ、失業保険もらいなさい。 2 :仕様書無しさん 2010/09/21(火) 00:26:52 具体的にどこがブラッ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    先願主義だけど審査請求は別とか、審査時に補正可能とか、特許周りって、虚実混じる世界だもんねえ。合法だったら詐欺じゃないって感じなんだと思うよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    これぐらいだと反論を書きようもあるんだろうけど、元々のカオスラウンジが知恵なさそうだからなあ/時代にあった、だけじゃ芸術としてはダメで、それは普遍性を持たないと後世に伝わらないと思うよ。
  • ふろむだ on Twitter: "地底湖の魚は世代を重ねるとやがて視力がなくなる。視神経はとてもコストがかかるので、無駄にコストのかかるものをリストラするのが進化。イギリスの識字率の低下も進化の一形態なのかもとも思った。読み書きできなくても生活できる環境への適応戦略。 http://t.co/8QqxW5i"

    地底湖の魚は世代を重ねるとやがて視力がなくなる。視神経はとてもコストがかかるので、無駄にコストのかかるものをリストラするのが進化。イギリスの識字率の低下も進化の一形態なのかもとも思った。読み書きできなくても生活できる環境への適応戦略。 http://t.co/8QqxW5i

    ふろむだ on Twitter: "地底湖の魚は世代を重ねるとやがて視力がなくなる。視神経はとてもコストがかかるので、無駄にコストのかかるものをリストラするのが進化。イギリスの識字率の低下も進化の一形態なのかもとも思った。読み書きできなくても生活できる環境への適応戦略。 http://t.co/8QqxW5i"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    地底湖の魚は、元々目が見えなかったのが移住してきたとかってオチだったりなー。
  • 詐欺師 - Google 検索

    詐欺師:急いでください 時間がありません. 携帯電話で詐欺師の話を聞きながら、男性がATMを操作する様子. 詐欺師:落ち着いて暗証番号を入力してください. 男性:は ...

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    ↓特許出願の話?
  • 石巻偽医者騒動 そこまでバレていても未だ正体は秘密? - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 先日少しばかりお伝えしましたように、石巻の被災地で働く偽医者を朝日などが医師として紹介した事件が意外な反響を呼んでいます。 その後もマスコミ各社があちらこちらでこの偽医者を物として取り上げていたことがあきらかになり、各社とも朝日の失態に突っ込むどころか自らが釈明に追われる展開になっているところですが、おもしろいことに逃亡中と伝えられるこの偽医者氏と直接コンタクトを取ってのインタビュー記事

    石巻偽医者騒動 そこまでバレていても未だ正体は秘密? - ぐり研ブログ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女性 「炎天下での高校野球は危険。ドーム球場でやればいいのに」 - ライブドアブログ

    女性 「炎天下での高校野球は危険。ドーム球場でやればいいのに」 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:20:10.32 ID:Ioq5wRpj0 ?PLT 高校野球をドームでやるのはどうでしょう? 年々、暑くなっていく日の夏。この時期、高校野球を見ていていつも思うのですが、 もうそろそろ、真夏の炎天下での大会は安全上、限界なのでは・・・と。 湿度も温度も高くなるばかりの日、試合をする生徒達はもちろん、 観戦する人達、応援(ブラスバンドやチア・応援団など)の生徒達、こんなに暑くては熱中症が心配です。 そこで、高校野球をドーム球場でやったらどうだろう?と思ったのですが、 主人に話すと不愉快そうにされ無言。息子に聞いても「そんなのダメだろ」と、 全く相手にされません。 私としてはすごくいいアイディアだと思っているのですが・・・。 全天候型

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    甲子園は、巨大集光装置に思えて仕方がない。
  • mixi足あと廃止に寄せて - 最速転職研究会 | コメント mixiって今ほとんどがモバイルでアクセスされてたはずだけど、スマホ以外のガラケーでもこの問題が起きるの?

    mixiが6年以上に渡って放置してきた足あと機能を使って訪問者の個人特定が可能な脆弱性を修正した。簡単に説明するとmixi以外のサイトからでもユーザーに気付かれずに、その人のmixiアカウントを特定するということが出来たが、出来なくなった。(正確にはユーザーが気付いたとしても特定された後) アダルトサイトが訪問者のmixiアカウント収集したり、ワンクリック詐欺サイトがmixiアカウント特定して追い込みかけたり、知らない人からメッセージ送られてきてURL開いたらmixiアカウント特定されてたり、そういうことが今まで出来ていたのが出来なくなった。 過去にもいろんな人が言及してるし、すでに終わった議論だと思ってる人もいるだろう。世間一般にどれぐらい認知されていたのかはよく分からないが、少なくとも技術者やセキュリティ研究者の間ではよく知られている問題だった。 http://internet.kil

    mixi足あと廃止に寄せて - 最速転職研究会 | コメント mixiって今ほとんどがモバイルでアクセスされてたはずだけど、スマホ以外のガラケーでもこの問題が起きるの?
  • 口にすると仕事もできなくなり、モテなくなる悪魔の言葉 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    口にすると仕事もできなくなり、モテなくなる悪魔の言葉 | ライフハッカー・ジャパン
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    しかし、全く使わないと胡散臭いエヴァンジェリストに見えたりするとかもありそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):全教員ストレスの検査 心の病早く発見 休職増の都教委 - 社会

    印刷  教職員が精神疾患で休職するのを防ごうと、東京都教育委員会は今年度から、公立学校の全教職員6万人を対象にストレスの度合いを調べる検査を始めた。忙しさや保護者への対応などで心を病み、休職する先生は全国的に増えているが、特に東京は増加率が高い。都教委によると、全教職員対象のストレス検査は全国で初めてだという。  精神科医らの意見を参考に、都教委が独自に問診票を作成した。「よく眠れるか」「1日3とっているか」といった生活習慣のほか、日常の仕事についても「苦痛を感じるか」などの設問を設けた。回答時間は1分程度。短時間で答えることで「音」を引き出すねらいがある。  検査は年1回、定期健康診断に合わせて実施する。ストレスの強さを分析し、精神疾患になる危険性がある場合は病院での受診や臨床心理士への相談を勧める。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    というストレステストに思える。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    死亡した赤ちゃん2人…自宅浴槽で出産した母、湯から引き上げず溺死か「殺意あった」 法廷で母、殺人罪を否認…弁護士「死産の可能性」 同居男性との子「妊娠は知っていたが出産は知らず」 実家屋根裏に遺体、家族は気付かず

    47NEWS(よんななニュース)
  • エクアドル、全警察官に嘘発見器 汚職一掃のため - MSN産経ニュース

    警察官の汚職が蔓延(まんえん)している南米エクアドルで、全警察官4万2000人を対象に嘘発見器による検査が行われる。警察官は嘘発見器を付けられ、自身の全財産などを申告しなければならないという。16日、英BBCが伝えた。 ラファエル・コレア大統領(48)は警察組織の近代化を推し進めており、今回の検査もその一環とみられる。警察幹部によると、現在、約300人の警察官が汚職の疑いで停職中という。(SANKEI EXPRESS)「独裁者」大統領批判したら罰金31億円!

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    大変だなあ。
  • 川下り転覆、水深9m…ベテランも気をつける所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    浜松市の天竜川で川下り船が転覆した事故は、依然として3人の行方がわかっていない。 運営会社や静岡県は、錯綜(さくそう)する情報の収集に追われた。夏休み中に起きた惨事に、同業者は「あってはならない事故」とショックを受けていた。消防などは18日も引き続き、捜索を行う方針だ。 川下りを運営する第3セクター「天竜浜名湖鉄道」(浜松市天竜区)の榊原正之営業管理部長は17日夕方、転覆現場付近で記者会見し「このような事態になり、大変申し訳ない」と謝罪した。 同社と浜松市消防局によると、転覆現場は二俣城跡近くで、川がカーブして水流が急になり、水深は深い所で9メートルになる。船から二俣城跡を見上げられる見所の一つとされており、「ベテラン船頭であれば運航に気をつけるポイント」(榊原部長)だという。 天竜署などによると、転覆した船に乗っていた船頭は「岩にぶつかり転覆した」と証言しているといい、榊原部長は「運航に

  • asahi.com(朝日新聞社):ビフィズス菌で寿命3割延びる 京大などマウスで成功 - サイエンス

    印刷 ビフィズス菌「LKM512」=協同乳業提供  マウスにビフィズス菌を定期的に与えたら寿命が約3割延びたと、京都大や協同乳業などのグループが17日、発表した。菌によって腸内で増える物質が、老化を抑えた可能性があるという。米科学誌プロスワンに同日掲載された。  これまでの動物実験で、摂取カロリーを減らすことで寿命が延びるという報告が知られているが、それ以外の方法で成功した例は極めて珍しいという。  協同乳業の松光晴主任研究員らは、人間で30代前半にあたる生後10カ月のマウス20匹に「LKM512」というビフィズス菌を週3回飲ませた。1回の量は1匹につき菌約2千万個で、人間がビフィズス菌入りヨーグルト150ccをべたぐらいになる。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    PLoS ONEか?さて、寿命がどれぐらいからどれぐらいになったのかなあ。
  • 欧米人のFacebook離れが深刻 「飽きた」「つまらん」「疲れた」など : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 18:57:27.69 ID:IC/vLTLU0 フェイスブック(FB)やツイッターに代表される「ソーシャルメディア」の人気に「黄信号」がともった。 海外では一部の人が、変化に乏しいサービス内容やプライバシーの管理態勢に不満で、楽しみを感じなくなったというのだ。 日でも最近、ツイッター上で著名人の発言やプライベートの行動を漏らすケースが問題視されている。 企業でFBページを開設したものの、思ったほどの効果が得られずに悩むところもあるようだ。 英調査会社ガートナーは2011年8月15日、約6000人を対象にしたソーシャルメディアに関する調査結果を発表した。 ここでは「ソーシャルメディア疲れ」に焦点を当てている。回答者のうち24%は、ソーシャルメディアの利用を開始した当時に比べて使用頻度が減ったと答えた。 新しいITサー

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    コミュニティのメンテみたいなのが、意外と面倒臭いとかありそう。
  • Yahoo!ニュース

    昨年の医療費が11万円でした。「医療費控除」でいくら還付されますか? 大した額ではないなら手間もかかるし確定申告したくないのですが。

    Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    強奪とはロクでもないなあ。
  • Twitter / 島本 秋: 福島原発事故でどれだけ賠償するかは、被害者でない国民 ...

    福島原発事故でどれだけ賠償するかは、被害者でない国民から被害者にどれだけ所得移転するのかと同じって言ったら無茶苦茶叩かれた。身も蓋もない話をするとみんな怒るのな。俺は政治家にはなれないわw 約6時間前 webから Retweeted by 6 people

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    「自分の財布から出す気はない」だけなんじゃないの。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    運転中に写真撮ったりするな、って気はするなあ。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    まあ一か所にツッコミ杉、というのはあるなあ/負債額の内訳酷過ぎ。
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    広島辺りだったら良かったのかもな。まあ、仮想敵としてネトウヨを置いたのは間違い。構図が悪いわ。
  • 両親高卒。だけど兄弟で東大出た。貧乏だったから私立校なんて受験さえしてないし塾も行ってない。

    ここ数日のはてな教育環境やら貧困の循環やらルサンチマンやらに関してホットなご様子。その理論で行くと俺って極めて例外的だけど、実際どうなんだろうね。周り見てると貧乏人がそんな少ないとも思わないけどな。 こんな俺は、教育環境とやらのせいにするんじゃねーよ甘ったれめ、と思う反面、一般的には私立高校行ったほうが楽に東大に行けるのも確かだろなー、と思わなくもなかったりする。 貧困層に生まれたから努力できない、という意見を見るたびに、じゃあどうすりゃいいの?って思う。気持ちはなんとなくわかるけど、建設的じゃないよね。それだけじゃただのルサンチマンだ。ツイートする

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    自分は親高卒で私立だけど、クラスの半分くらいが京大・東大行って、名簿に医者・弁護士・学者がズラッと並ぶのを見ると、君らが思うより格差大変だと思うよ。
  • インターンを無償のバイトで”使える学生選別の機会”と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ええと、就職活動が大変なのは、確かに学生の悩みだし、良い会社に入りたいけどその窓口がなかなか開かない、どうしたらいいのかずっと考えている状態であることは間違いないです。でもだな、いかにもなベンチャー企業が、その将来性やブランドを過剰に喧伝して学生を惹きつけ、無料、あるいはバイトにも満たない賃金で結構キツい働かせて、ヘバる学生が出ると「根性が足りない」とか平気でブログやtwitterで書くのは、それブラックなだけだから。 ベンチャーは深夜労働当たり前、働き倒して当然、だから成長企業なのだとか言ってるベンチャー経営者は、搾取とか傲慢という以前に問題外の駄目な奴認定するほかないです。働きたい学生の、足元を見ているだけ。そんなのインターンじゃないですよ。ブラックリスト作って飯田橋に駆け込みたいぐらいです。 派遣社員切りとか他の会社の人事労務のありようは一丁前に批判したり笑ったりしているくせに、ある

    インターンを無償のバイトで”使える学生選別の機会”と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    インターンは上手い制度だよなーとは思う。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    安定した低収入。泣けるなあ。
  • 韓国の相対貧困率、絶対貧困率 | シンシアリーのブログ

    シンシアリーのブログようこそいらっしゃいました。私はシンシアリーと申します。ブログや書籍などで韓国の反日思想を論じています。韓国人でありながら、変わった形での活動になりますが、出来る限りのことを尽くしたいと思います。 このまえ、日に民主党政権が出来てから 間もない時期だったと思いますが 日貧困率が高い、という発表があって 話題(?)になったことがありますね。 確かあれは相対貧困率で、日がOECD4位だったという内容でした。 (※)当時、反論もありましたので一緒に紹介します。 一部では「じゃ、絶対貧困率はどうだ?」という意見がありましたね。 実際、三橋貴明さんのブログ、 「新世紀のビッグブラザーのために」のデータによると http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_19.htmlは絶対貧困率は4~5%にもならず

    韓国の相対貧困率、絶対貧困率 | シンシアリーのブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    地方が酷い、とは聞いたことがあるなあ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:思わず感心してしまった文章

    1 名無しさん@涙目です。(鹿児島県)2011/08/17(水) 19:04:25.27 ID:6wPcN1cSP ?PLT(12000) ポイント特典 小学生は暗くなる前に帰りなさい。 中学生は暗くなったら帰りなさい。 高校生は日付が変わる前に帰りなさい。 大学生は盆と正月くらいは帰りなさい。 大学院生は帰れる家があることに感謝しなさい。 社会人になったら、子どもが安心して帰ってこれるような家を、今度は自分がつくれるようにしなさい。 8 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/08/17(水) 19:05:35.17 ID:NImHQBCE0 ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクン

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    「パスワードは無効です。短すぎます」
  • 早川由紀夫 on Twitter: "自分で判断しろ。それができないやつは死ぬ。RT @kumakichi_29: 教えてください。放射線量が何μシーベルト/h以上だと、否定すべき状況なのでしょうか?"

    自分で判断しろ。それができないやつは死ぬ。RT @kumakichi_29: 教えてください。放射線量が何μシーベルト/h以上だと、否定すべき状況なのでしょうか?

    早川由紀夫 on Twitter: "自分で判断しろ。それができないやつは死ぬ。RT @kumakichi_29: 教えてください。放射線量が何μシーベルト/h以上だと、否定すべき状況なのでしょうか?"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    青プリン煽り過ぎ。
  • アニメにおける人物と背景の描きこみ落差について。 - teruyastarはかく語りき

    彼女の顔には細部がない・・・アニメの中の描写の落差について - Ohnoblog 2 http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20110815/1313421598 背景と人物の描写のレベルが明らかに違う点については、 前から多少気になっていた。 背景の描写が陰影も含めて細かくリアルに描き込まれているのに、 そこに登場する人物はベタ塗りでペラッとしていて所謂アニメ絵。 ジブリに限らず日のアニメの「美術」は、 背景画だけで展覧会が開催されるほどのレベルに至っていたりするので、 結果、人物とのギャップが生まれ易くなる。 ヨーロッパのアニメは例えばチェコ・アニメにしても、 背景と人物とのテイストや描写レベルの落差がなく、 概ね全体的な統一が図られているという印象がある。 ディズニーは人物に比べて背景の描き込みがかなり丁寧だが、 人物に施されたようなデフォルメやファンタ

    アニメにおける人物と背景の描きこみ落差について。 - teruyastarはかく語りき
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    ドラえもんからそうだ、って言っても多分みんなピンと来ないだろうなぁ。/描かれる意味が違う(背景は世界観までの説明にいるしキャラは動きや変化を見せる)から、技法も違って進化する。
  • 今回の騒動に関するまとめサイトみたいなこと(仮) - flagburner’s blog(仮・別館)

    以下は、おまけみたいなモン。 きっかけは、俺が s/mileage のオーディション結果に関連して tsukimo-waguma 氏(以下わぐ氏)の記事を批判したこと。 その記事は以下参照(手抜き) ・心の底から失望した(2011年8月14日 flagburner's blog(仮・別館)) で、わぐ氏の記事を id:knnn4321 氏が bookmark した際以下のコメントを残した。 ハロヲタの中にこのようなレイシストがいるという事実がすごく残念である。 / 心の底から安堵した - Bear’s工房 川*^∇^)||<くまさんって呼んで下さい♪〜頑張る熊井友理奈さんを必死に応援するブログ〜 htn.to/a8TaJG https://twitter.com/#!/knnn4321/status/103008235644125185 これに対し、わぐ氏が反論し騒動が起きた・・・。 ts

    今回の騒動に関するまとめサイトみたいなこと(仮) - flagburner’s blog(仮・別館)
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    何となく、オーディション受かった人にも失礼な話だったと思った。
  • 正直すぎる人間への愚痴

    先日会ったとある学生さんの話。 彼がセッティングした飲み会に参加した時の話。 学生さんだからお金がないのはわかる。 だからこちらも気を遣って「交通費くらい援助しようか?」と言った。 もちろん、一度向こうに断られてから「いやいやここは」「そんな受け取れないですよ」「いやいやいや……」とやるつもりだった。 そうしたら、「1500円ですね」と、即座に金額を言いのけた。 ……正直なんだろうけど。 ネット上でのコミュニティ活動から知り合った相手なのだけど、今まではいつも素直な反応をする面白い人だと思っていた。 でも、ただ単に、バカみたいに正直で、愚鈍なんだと気づいた。 そうしたら、ものすごい勢いで色あせていく。色々な部分が。 同じコミュニティに付き合っている女性がいて、それまではほのぼのしているなぁと見ていたけれど…… きっと酷い別れ方をするんだろうな、と直感した。 最近、コミュニティが壊れることへ

    正直すぎる人間への愚痴
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    学生だから良いんじゃないかな。
  • 府決算3年連続の黒字 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年度見込み 府債残高 初の6兆円超 府は、2010年度の普通会計決算見込みを発表した。翌年度への繰り越し分を差し引いた実質収支は274億円で、橋下知事就任以来、3年連続の黒字となった。ただ、将来の国からの地方交付税で賄われる臨時財政対策債(赤字地方債)の倍増などで、府債残高は決算ではじめて6兆円を超えた。 実質の歳入総額は3兆231億円(前年度比1・1%増)。法人事業税と法人府民税は計2629億円で前年度比10・7%減だったが、臨時財政対策債3226億円(同100・7%増)の発行などで歳入不足を埋めた。 一方、歳出総額は2兆9789億円(同1・2%増)と過去最高額。中小企業に事業資金を貸し付ける「制度融資貸付金」が6150億円(同24・2%増)、将来の資金不足に備えた「貯金」にあたる財政調整基金積立金は前年度の約4倍となる823億円を計上した。 府の財政規模に対し、臨財債を含めた借金返済

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    借金が順調に増えてるなあ。
  • 「カルトの主張であっても,それが良い主張なら,それはそれで良いでしょ」に関する議論

    なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki @ririri1108 日経取ってる?幸福実現党って知ってる?全面広告で原発推進主張してたよ。 どっちがカルトだと思う? 戦前に大政翼賛会というのがあったの知ってる? #yamerunakan 2011-08-17 12:02:42 ririri @ririri1108 「原発推進の方がよりカルト」であっても、「脱原発派がカルトではない」にはならない。また、電力不足の産業界が再稼働要求するのは当然。 RT @yumisaiki 日経取ってる?幸福実現党って知ってる?全面広告で原発推進主張してたよ。どっちがカルトだと思う? #yamerunakan 2011-08-17 12:07:52

    「カルトの主張であっても,それが良い主張なら,それはそれで良いでしょ」に関する議論
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/08/18
    良い主張が一つあってもカルトはカルト、の方かな。