記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomopo
    tomopo ガチのアレじゃん。逃げるしかないわ。

    2022/10/29 リンク

    その他
    sassy_watson
    sassy_watson 気持ち悪い

    2020/05/29 リンク

    その他
    kunitenten_tokyo
    kunitenten_tokyo そういえばこういうひとだった。

    2015/03/09 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 普通にキチガイなので引いた

    2015/03/09 リンク

    その他
    Louis
    Louis モンスターカスタマー芦田宏直シリーズ第1弾。豊橋の新幹線駅待合室の店員にいやがらせをするの巻。

    2015/03/07 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN アホっていうやつがあほなんやで~ww

    2015/03/05 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 芦田宏直氏 2015/3/4のやらかし http://togetter.com/li/791048 /この世代の『金を払えば神様』思考って何なんだろうか?/重宝してる行政機関もいかがなものかと思うが

    2015/03/05 リンク

    その他
    akimaruworks
    akimaruworks 店員を育てるお客様を名乗る、神様という名の疫病神。役所のサービスが一律なのはこういう人がいるからです

    2013/10/09 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares 2年前の話なんだけどTLに流れてきたので▼まあ、こんな人間的に終わっててもいい役職付けるんだから世の中よくできてますねってことで(

    2013/10/09 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 朝から胸糞が悪くなった

    2013/10/09 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster サービスのデバック係って時給いくら?

    2013/10/09 リンク

    その他
    ken36yoz
    ken36yoz 自分の生徒/子供を気が利く人に育てるにはどうすればいいか、という教育者の問いかけだと思って読んだので、叩かれまくっててびっくり。クレーマーなの?

    2012/06/08 リンク

    その他
    zorio
    zorio こういう既知外の相手をしないといけないサービス業の方々にはなるべく愛想よく接しようと思った。

    2012/06/06 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "気の利いた子は、シロップ入れますか、と聞いてきたり、ストロー刺しましょうか、と気を利かせてくれる""この差はどんな教育が可能にしているものなのだろう" →この"品定め"の上から目線が 正直キモ過ぎて 吐きそうw

    2012/06/05 リンク

    その他
    gan5843
    gan5843 「切符は折らずに~」って書いてないのか?書いてあっても読めないのか?理解できないのか?

    2012/06/05 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 店員が全力で助走をつけて「アホか」と叫びながら殴ってもいいレベルのクレーマー。

    2012/06/05 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 二つ目pukuma氏の『ANAのDIAラウンジじゃありませんから...。笑 』で終わり。付け加えるものなし

    2012/06/05 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『抹茶ラテでそこまで求めるのは無理です』→『アホか』の応答で萎えた。教育とビジネス的な成功の区別ができていない気がする。

    2012/06/05 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw ただ単純にルールに従う事ができない。きっと、ドレスコードとかテーブルマナーも関係ない人なんだろうね。

    2012/06/05 リンク

    その他
    krurun
    krurun タイトルで教育についてのなんやらと思ったら単なるクレーマーじゃねーか

    2012/06/05 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 切符にガムを貼付けて自動改札に入れないのですか。どうしてそうしないのですか。業務妨害で逮捕されるのがそんなに怖いのですか?

    2012/06/05 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage わしなんか日本行ったら「あ、そこまでせんでもいいですから」って言いたくなることあるぞ。みんな幸せになれよ、ふんとにもうっ。

    2012/06/05 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD 芦田氏はご自身の論理に従って気の利いた対応を受けた場合はチップを渡してるのだと思われる。

    2012/06/05 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 自分のことを神様だと思っている客って単なるクレーマーだよね、という如実な例。スカイマークのステマだったらどんなに良かったことか。

    2012/06/04 リンク

    その他
    tuya
    tuya "そこに、さらに追い打ち。ストローの紙袋も娘の前で破いて「この紙捨てておいて」。もっと嫌われる。"見事なまでのキチガイ。

    2012/06/04 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig いきなり店員の目に割り箸を突き刺したときの反応で従業員の接客レベルを測るとか。

    2012/06/04 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M SAN値が削られるのでとてもすべては読めないのだが、「僕は客だ、カミサマだぞ」と書店で傲然と言い放った小学生を思い出した、とはいっておく。

    2012/06/04 リンク

    その他
    fut573
    fut573 学生も頑張ってストレステストをしてみてはどうだろうか?

    2012/06/04 リンク

    その他
    pulltop-birth
    pulltop-birth キチガイだー!

    2012/06/04 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 帰ってくれウルトラマン

    2012/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    気の利く店員、気の利かない店員 〜 従業員間のレベル差を生じさせるものは何か

    芦田宏直 @jai_an 豊橋の新幹線駅待合室の「抹茶ラテ」は手作りで最高においしいのだが、シロップが別添...

    ブックマークしたユーザー

    • atoma52022/10/29 atoma5
    • tomopo2022/10/29 tomopo
    • sassy_watson2020/05/29 sassy_watson
    • kunitenten_tokyo2015/03/09 kunitenten_tokyo
    • ScarecrowBone2015/03/09 ScarecrowBone
    • fromAmbertoZen2015/03/08 fromAmbertoZen
    • Louis2015/03/07 Louis
    • chihaya_722015/03/06 chihaya_72
    • honeybe2015/03/05 honeybe
    • BRITAN2015/03/05 BRITAN
    • naga_sawa2015/03/05 naga_sawa
    • akimaruworks2013/10/09 akimaruworks
    • atoh2013/10/09 atoh
    • pycol2013/10/09 pycol
    • dnasoftwares2013/10/09 dnasoftwares
    • mizukemuri2013/10/09 mizukemuri
    • FFF2013/10/09 FFF
    • wwitzmaster2013/10/09 wwitzmaster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事