タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (163)

  • 夜間無人のスーパーが開店 トライアルが日本初 QRコードで入店 - ITmedia NEWS

    トライアルカンパニーは12月11日、夜間は無人営業になるスーパーマーケット「トライアル Quick大野城店」(福岡県大野城市)を13日にオープンすると発表した。客は入り口で専用アプリのQRコードか、同社のプリペイドカードをかざして入店する。有人レジをなくし、代わりにセルフレジを導入した。 午後10時~午前5時までは「日初の夜間無人店舗」(同社)として営業する。 また、パナソニックのディープラーニング技術を活用し、既存の冷凍・冷蔵ショーケースに内蔵したカメラの画像から、在庫状態や商品に対する客の行動、属性(年齢、性別など)を自動認識。POSデータでは得られなかった非購買データの収集にも取り組む。

    夜間無人のスーパーが開店 トライアルが日本初 QRコードで入店 - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/12/11
    すごい革新的。ダイナミックプライシングも導入。
  • 「AlphaZero」がチェス、将棋、囲碁の各世界最強AIを打ち負かす - ITmedia NEWS

    Alphabet傘下の英DeepMindは12月6日(現地時間)、「AlphaGo Zero」から進化させた強化学習採用のAIAlphaZero」が、チェス、将棋、囲碁のそれぞれの世界最強AIを打ち負かしたと発表した。 強化学習(reinforcement learning)は大まかに言うと、学習用のデータを使わずに、AIが選択した行動が正しければ報酬を与えることで、AIの状況判断能力を上げていく機械学習方式。AlphaZeroはまた、行動の選択に「モンテカルロ木探索(MCTS)」と呼ばれる検索アルゴリズムを使う。 AlphaZeroはこの方法で、チェスを9時間学習した後チェスの世界チャンピオンAI「Stockfish」を、将棋を12時間学習した後世界コンピュータ将棋選手権の2017年の勝者「elmo」に、囲碁を13日間学習した後AlphaGo Zeroに勝利した。

    「AlphaZero」がチェス、将棋、囲碁の各世界最強AIを打ち負かす - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/12/10
    すごい。
  • ソフトバンク、通信障害の原因を公表 エリクソン製交換機ソフト更新で11カ国影響 - ITmedia NEWS

    ソフトバンクは12月6日、同日発生した携帯電話ネットワークの通信障害について、原因を公表した。 通信障害は12月6日午後1時39分から午後6時4分にかけて、ソフトバンクとワイモバイルの4G(LTE)、固定電話サービスの「おうちのでんわ」、LTEを利用した自宅・家庭用Wi-Fi「SoftBank Air」で発生した。影響を受けた台数は現在調査中だ。 午後1時39分に東京センターと大阪センターのエリクソン製パケット交換機全台数で、ソフトウエアに異常が発生。これまで9カ月の運用では異常は見られなかったという。エリクソンからの連絡によれば、同社製の通信設備を使用する海外11カ国の通信事業者でもほぼ同時刻に同様の問題が発生したとソフトバンクは説明。エリクソン製通信設備を導入している英国O2の通信障害も同様の原因と想定される。 ソフトバンクでは、今後はエリクソンと共同で徹底した再発防止に取り組んでいく

    ソフトバンク、通信障害の原因を公表 エリクソン製交換機ソフト更新で11カ国影響 - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/12/07
  • どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    あの企業はなぜこの数字にこだわるのか: 出店数、品ぞろえの数、値付けなど「会社の数字」から企業の当の狙いをあぶり出す。「あの企業はどうしてこんな戦略をとったのか」ということを、数字の裏付けも踏まえながら分かりやすく紹介する。 連載第1回:営業利益率を犠牲にしてまで鳥貴族が店内串打ちにこだわる理由 連載第2回:松屋と吉野家でこれだけ違う 「もうかる立地」の方程式とは? 連載第3回:回転すしの廃棄率は? くら寿司が「3%」に抑えられるワケ 連載第4回:どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか 連載第5回:低迷していた「カルピス」が、右肩上がりの再成長を遂げた理由 8年連続の赤字、倒産寸前まで追い詰められたメガネスーパーの「V字回復」が大きな注目を浴びている。 苦境から一歩抜け出したのは、9期ぶりに黒字転換した2016年4月期だった。その後も、スピードを緩めることなく

    どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/12/06
  • LINE、信用スコア事業に参入 第1弾は個人向けローン - ITmedia NEWS

    LINEは11月27日、ユーザーの信用を数値化する「信用スコア」事業に参入すると発表した。2019年上半期から「LINE Score」と題して提供する。メッセージアプリ「LINE」など同社プラットフォーム上で収集した行動傾向データを生かす。 第1弾として個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」を展開。ユーザーが入力した属性情報、LINE上での行動傾向などから算出したスコアに基づき、ローン利用の可否などを判断する。「急な出張で立て替えが必要」といった資金需要に応える。 スコア算出は、ユーザーの同意を得て実施する。 関連記事 「LINE BANK」開業へ みずほFGと銀行業参入 正式発表 LINEは、みずほフィナンシャルグループと共同で銀行業に参入する。「LINE BANK」設立に向け、2019年春に準備会社を設立する方針だ。20年の開業を目指す。 LINE Pay、中国

    LINE、信用スコア事業に参入 第1弾は個人向けローン - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/11/27
  • 5年間ヒトヤスミしていたのに、なぜ「一休」は再成長したのか (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン

    5年間ヒトヤスミしていたのに、なぜ「一休」は再成長したのか:水曜インタビュー劇場(45%増公演)(1/6 ページ) 10年ほど前の話になる。宿泊施設の予約サイトを運営する「一休」が、メディアによく登場していた。テレビCMを放映したり、社員が情報番組に出演したり、社名がプリントされたTシャツを着て、バラエティ番組で輪投げをしたり。 しかし、である。その後、メディアにパッタリ出なくなったのである。何が起きていたのか。 一休は2005年にマザーズに上場して、2年後の07年に東証一部に上場。破竹の勢いで業績を伸ばしていたのにもかかわらず、07~11年にかけて取扱高が伸び悩んでいたのである。「なぜ売り上げが伸びないのか」「会社の戦略が悪いのか」などと疑問を感じるようになり、一人でも多くの人に自分たちのことを知ってもらうために、“メディアに出まくり作戦”を実行していたのだ。 だが、その作戦は失敗に終わ

    5年間ヒトヤスミしていたのに、なぜ「一休」は再成長したのか (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/11/21
    すばらしい。勉強になりました。
  • Instagram、フェイクないいねやコメントをAI検出で削除へ ツール悪用アカウントに警告 - ITmedia NEWS

    米Facebook傘下のInstagramは11月19日(現地時間)、サードパーティのアプリやツールを使って生成したフェイク(虚偽)な「いいね!」やコメント、フォローを削除すると発表した。そうしたアプリやツールを使っているアカウントをAI人工知能)ツールで検出し、不正アクティビティを削除した上でアカウントに警告していく。 フォロワーが増えれば広告効果も上がるため、こうしたツールを使っている企業アカウントも多い。Instagramは、こうしたツールを使ってフォロワーを増やすことはコミュニティガイドラインと利用規約に反するとしている。 こうしたツールは有料のものも多く、利用するにはInstagramのユーザー名とパスワードを提供する必要がある。 ツールを利用しているアカウントには、以下のような警告が届き、パスワードを変更するよう促される。 「Instagramではコミュニティを守るために、早

    Instagram、フェイクないいねやコメントをAI検出で削除へ ツール悪用アカウントに警告 - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/11/20
    フェイクいいね。
  • 「支払いは現金で」派、多いのは20代 キャッシュレス決済調査 - ITmedia ビジネスオンライン

    スマートフォンを活用したキャッシュ(現金)レス決済が普及しつつあるが、支払いを現金で行う「現金派」が多いのは20代男女──調査会社マクロミルの調査でこんな実態が分かった。 全体では、クレジットカードやスマホ決済などのキャッシュレス決済は88%の人が利用。トップはクレジットカード(75.2%)、次いでICカード(45.5%)で、スマートフォン決済は11.8%にとどまった。 支払いの際に現金を最も利用する現金派が1番多かったのは20代女性で82.9%、次いで20代男性が72.2%。これに40代女性(69.3%)と40代男性(69.3%)、30代女性(68.0%)が続いた。 今後キャッシュレス化したいか聞いたところ、40%は「あまり・全くキャッシュレス化」したくないと回答。その理由は「お金を使いすぎてしまいそう」(61.6%)、「カードやスマホを紛失した際のリスクが大きい」(52.0%)、「セキ

    「支払いは現金で」派、多いのは20代 キャッシュレス決済調査 - ITmedia ビジネスオンライン
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/11/14
  • 広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS

    YouTubeが、YouTubeとYouTube Musicで広告なしの再生、オフライン再生 、バックグラウンド再生を行えるほか、すべてのYouTube Originals視聴が可能な「YouTube Premium」サービスの提供を開始している。 3カ月間無料トライアルでき、終了後は1180円/月の有料サービスとなる。iTunes経由でも購入できるが、終了後の価格は1550円/月と割高だ。 YouTubeファミリープランを設定してファミリーグループの管理者になると、自分を除く同世帯の最大5人の家族(ファミリーメンバー)とYouTube PremiumまたはYouTube Music Premiumのメンバーシップを共有できる。

    広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/11/14
  • レーザーで網膜に映像投影 視力によらず見られる放送、スカパーJSATが提供へ - ITmedia NEWS

    スカパーJSATは10月24日、視覚障害「ロービジョン」の人向けに放送視聴サービスを提供するための取り組みを始めたと発表した。超小型レーザープロジェクターを使い、映像を網膜に直接投影する技術を活用。一般の人も視力によらず映像を見られるという。 同技術を使ってスカパー!放送サービスを視聴できる一定の実証が完了したため、デモシステムを、視覚障害者向けイベント「Sight World」(11月1~3日、すみだ産業会館サンライズホール)に出展する。 超小型プロジェクターからの微弱なレーザ光を網膜に投影する技術と、目に映っている風景の上に、デジタル映像を直接上書きする技術を組み合わせた、QDレーザーが研究開発する技術「VISIRIUM Technology」を活用する。 網膜に映像を投影するため眼のレンズである水晶体の状態に影響を受けにくく、視力やピント位置に関係なく、眼鏡やコンタクトレンズをしてい

    レーザーで網膜に映像投影 視力によらず見られる放送、スカパーJSATが提供へ - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/10/25
    すごい。夢のような技術ですね。
  • 「Google+」の一般向け終了へ 個人情報関連バグ発見と「使われていない」で - ITmedia NEWS

    Googleが2011年に立ち上げたFacebook対抗ソーシャルサービス「Google+」の一般ユーザー向けサービスを2019年8月に終了する。主な理由は「使われていないから」としているが、「多くて50万人に影響する可能性のある、ユーザーが意図せずサードパーティーに個人情報を提供してしまう可能性のあるバグが見つかった」ことも明らかにした。 米Googleは10月8日(現地時間)、ソーシャルサービス「Google+」の一般ユーザー向けサービスを2019年8月に終了すると発表した。主な理由は「あまり使われていないから」としているが、その理由の説明の中で「Google+ People API」のバグで、最高50万人のGoogle+アカウントを非公開設定にしている個人データ(氏名、メールアドレス、生年月日、性別などだが電話番号や住所は含まず)が影響を受けた可能性があることが分かったとも書いている

    「Google+」の一般向け終了へ 個人情報関連バグ発見と「使われていない」で - ITmedia NEWS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/10/09
  • 借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/5 ページ) 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。閑静な住宅街の中に、働き方改革の先端を走る老舗旅館「陣屋」がある。業界では珍しい週休3日を実現するなど注目を集めているが、10年前は10億円の借金を抱え、あと半年で倒産というところまで追い詰められていた。 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。熱海や箱根と同じく、都心から1時間程度でアクセスできる小さな温泉郷だ。戦後は首都圏の“奥座敷”として栄えたが、バブル崩壊などを経て、宿泊施設が激減した歴史がある。 この閑静な住宅街に囲まれた土地に、働き方改革の先端を走る老舗旅館がある。創業100年の「元湯 陣屋」だ。将棋のタイトル戦が行われることで有名なこの旅館は、最近では、業界では珍しい週休3日を実現し

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/10/01
    すごい。しかし、メインバンクも大概だな…。
  • AmazonがQRコード決済に参入 アプリで使える「Amazon Pay」、中小店舗に照準

    アマゾンジャパンが、実店舗でのキャッシュレス決済サービスに参入する。同社が提供する「Amazonショッピングアプリ」(iOS/Android)を活用し、ユーザーがアプリ画面上に表示したQRコードを店舗側が専用のタブレット端末で読み取ることで支払いが完了する。8月29日から福岡市、東京都新宿区などにある数十の店舗で使える。 Amazonショッピングアプリの画面左上のメニューから「すべてを見る」をタップし、「Amazon Pay」を選択するとQRコードが表示される。会計時、このQRコードを店舗側がタブレット端末で読み取る仕組みだ。支払いは、Amazonアカウントに登録したクレジットカードで行われる。ユーザーにはメールで支払い完了の通知が届く他、Amazon Payのサイトでも決済情報を確認できる。

    AmazonがQRコード決済に参入 アプリで使える「Amazon Pay」、中小店舗に照準
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/08/29
    うーん。手数料3.5%では導入するお店は限られそうだな…。
  • 「1本3000円」のシャープペンをヒット商品にした、“近寄りがたさ”

    「13000円」のシャープペンをヒット商品にした、“近寄りがたさ”:自動で芯が出てくる(1/4 ページ) 13000円の高級シャープペンシルが、2017年の文房具市場を象徴する存在になった。ぺんてるが発売した「orenznero(オレンズネロ)」だ。手作業で組み立てることから大量生産ができず、発売直後はなかなか手に入らないと話題に。現在は月1万強の生産体制を整えており、これまでに約16万を出荷している。 芯の太さは0.2ミリと0.3ミリという極細の2種類のみ。体の色は黒だけ。シンプルだが、最大の特長は機能にある。極細の芯でも折れない「オレンズシステム」、ノックしなくても芯が出てくる「自動芯出し機構」という2つの技術だ。 一般的に、高い技術を搭載した高価格商品は、愛好家やプロ向けになることが多い。ところが、オレンズネロは、シャープペンのメインユーザーである10代の学生にもよく売れて

    「1本3000円」のシャープペンをヒット商品にした、“近寄りがたさ”
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/08/22
    勉強になりました。
  • ドンキ店内に「宅配ロッカー」「フリースペース」出現 多様なニーズに対応

    MEGAドン・キホーテ ラパーク成東店(千葉県山武市)の内部に「宅配ロッカー」と「フリースペース」が設置される。再配達の削減と顧客満足度の向上が狙い。 ドンキホーテホールディングス(HD)は7月9日から、ドン・キホーテの既存店舗内に宅配ロッカーとフリースペースを設ける取り組みを始めた。前者は宅配便の再配達の削減、後者は顧客満足度の向上が狙い。まずは「MEGAドン・キホーテ ラパーク成東店」(千葉県山武市)で試験運用を行い、多店舗展開を検討する。 顧客が各種EC(インターネット通販)サイトで買い物をした際、配送先に敷地内のレンタルスペース店「ユックス成東店」(千葉県山武市)を指定すると、荷物が届くと要望に応じて同店舗のスタッフがドンキ内の宅配ロッカーまで商品を運ぶ仕組み。「メルカリ」などで中古商品の個人売買を行う際の配送先としても指定できる。 ロッカーに荷物が収納されると、顧客のスマホに通知

    ドンキ店内に「宅配ロッカー」「フリースペース」出現 多様なニーズに対応
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/07/10
    興味深い。
  • 成功体験は「3か月」でつくることができる

    3カ月間、1つのテーマに集中して取り組むことで、誰でもイノベーションを起こせる――。freeeの創業者で代表取締役CEOを務める佐々木大輔氏が説く、仕事人生をガラリと変える時間術「3か月ルール」とは。 連載は、freee創業者・代表取締役CEOの佐々木大輔著、書籍『「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェア№1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」』(日実業出版社刊)から、一部を抜粋、編集しています。 「何かをつかめる、何かが変わる」そういう感触を得られるのが「3か月」という時間で、そこで「1つのテーマ」に取り組むことを繰り返すことで、誰でもイノベーションを起こせる可能性が開けると、書で著者は説いています。 連載では、そのエッセンスを、7回に渡って紹介します。 ■書籍『「3か月」の使い方で人生は変わる』からエッセンスを紹介 第1回 成功体験は「

    成功体験は「3か月」でつくることができる
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/07/08
    すばらしい。戦略的ですね。
  • 赤字続いても「ユーザー増やす」 強気のLINEモバイル、ソフトバンク回線を提供開始

    MVNO(仮想移動体通信事業者)のLINEモバイルは7月2日、ソフトバンク回線の提供を始めた。今年3月にLINEとソフトバンクが資・業務提携を結んでソフトバンク傘下に入ったことを踏まえた。ただ、今後もNTTドコモ回線の提供は続け、「端末やネットワークになじみがある方を選んでほしい」(嘉戸彩乃社長)という。 ソフトバンク回線にも従来と同様、「LINEフリープラン」(月額500円~)、「データフリープラン」(月額1110円~)、「MUSIC+プラン」(月額1810円~)――の3プランを提供する(価格は全て税別、以下同)。 ただ当初は、「データフリープラン」「MUSIC+プラン」で提供している、「Twitter」「Facebook」「Instagram」など主要SNSが使い放題になるサービス「データフリー」(同日付で「カウントフリー」から名称変更)は未対応。今秋以降の対応を予定する。 代替策と

    赤字続いても「ユーザー増やす」 強気のLINEモバイル、ソフトバンク回線を提供開始
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/07/02
    なかなか攻めてますね。MVNOのシェアも増えそうだ。
  • 電子チケット「LINE チケット」今秋スタート 不正転売防ぐ

    LINEは6月28日、電子チケットサービス「LINE チケット」を今秋提供すると発表した。メッセージアプリ「LINE」を活用し、電子チケットの購入から発行、イベント入場時の確認まで、同社サービス内で完結させる。決済サービス「LINE Pay」とも連携する。

    電子チケット「LINE チケット」今秋スタート 不正転売防ぐ
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/06/28
    これは普及しそう。いいところに参入するなぁ。
  • 700台のカメラを設置して、スーパーの「トライアル」は何を分析しているのか

    700台のカメラを設置して、スーパーの「トライアル」は何を分析しているのか:水曜インタビュー劇場(近未来公演)(1/6 ページ) 2018年2月。福岡市の東にある埋め立て地「アイランドシティ」に、近未来を感じさせられるスーパーマーケットが誕生した。出店したのは、九州を中心にスーパーやドラッグストアなどを展開する「トライアルカンパニー」。新たに生まれた「スーパーセンタートライアル アイランドシティ店」には、これでもかこれでもかといった感じで最先端のテクノロジーが詰め込まれているのだ。 「スーパーセンタートライアル」(以下、トライアル)を利用したことがある人であれば、「えっ、当に? 他のスーパーよりも安い印象はあるけれど、最新の技術を導入しているなんて信じられない」と思われたかもしれない。記者もそうである。関東でいえば「オーケーストア」のように、関西でいえば「スーパー玉出」のように、安さをウ

    700台のカメラを設置して、スーパーの「トライアル」は何を分析しているのか
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/06/20
  • お金なし、知名度なし、人気生物なし 三重苦の弱小水族館に大行列ができるワケ

    「税金の無駄遣い」と糾弾され、8年前は閉鎖寸前 休日には入場待ちの行列ができ、入館者数の前年比増を毎月達成している水族館がある。大都会のオシャレ水族館でも、人気観光地にある巨大水族館でもない。人口8万人ほどの愛知県の蒲郡(がまごおり)市にある竹島水族館だ。 展示している生き物は魚類のほか、大きい動物はアシカ、カピバラ。館長を含めたスタッフは7人のみ。建物は国内で2番目の古さ、水槽を軽く見るだけならば10分弱で歩き回れるほどの狭さ――。条件面では「しょぼい」としか言いようがない弱小水族館が、2016年度は39万8000人もの客を集め、17年度は耐震工事のために4カ月間の休館をしたにもかかわらず35万人を達成。年度は43万人の目標を掲げている。わずか8年前は年間12万人ほどしか来ない不人気施設で、閉鎖寸前だったことが信じられない。 「館内はいつもガラガラで、寝そべっていても平気なぐらいでした

    お金なし、知名度なし、人気生物なし 三重苦の弱小水族館に大行列ができるワケ
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2018/06/08
    すばらしい。マーケティングの成功事例。勉強なります。